- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
本人がやる気になる指導で良かったと思う
総合的な満足度
金額、勉強の進め方、環境等全て一押しです。
総合的な満足度
他のところと比べられないから普通
料金について/月額:20,000円
料金については家計への負担感はあった
料金について/月額:8,250円
上の子の時に、名が売れてる塾に通いましたが、子どもに合いませんでした。公文は子どもにきちんと合った取り組みをしてくれます。
料金について/月額:15,000円
料金は他と比べて安くも高くもない
コース・カリキュラムや教材
本人に合ったカリキュラムだった
コース・カリキュラムや教材
教材を能力に合わせて選定してくれました。 一年間で小学1年生教材から中学1年生まで勧めてくれました。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムはレベルにあわせてくれた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
志望校が始めて受けた模試ではB判定でしたが、今ではAA判定をもらえるようになりました。 学校の成績もあがり、塾に入ってからかなり学力が向上しました。 私立の高校入試の仕組みなどを教えてもらえました。塾に入らないと分からなかったことだろうと思います。 入試まであと少しです。 塾から出された課題を着実にこなしていけば志望校に合格出来ると信じています。
総合的な満足度
みんなが、勉強と真剣に、向き合っており、自分自身にも、普段は、見られないくらいの、やる気が溢れます。せんせいがたも優しい先生が多く、その中でも、生徒のことを大切に、思っている方々が多く、こんなにいい塾はこれ以上ないと思いました。今後勉強に、ついていけなくなったといに、利用させて頂こうと思っています。
総合的な満足度
どちらとも言えません。いいとも悪いとも言えない感じ。おすすめするけど高いし難い人によるかなーって思う。おすすめポイントは月講習は短期間で短時間で要点や受験に重要なことを教えてくれるから良かった。けど元々いる生徒と先生の仲がよくて初めての私には馴染ずらかった気がするけど楽しくできたのでよい
料金について/月額:25,000円
対面授業で授業時間を考えるとちょうどいいと思います。 中3の夏からは平日本科だけでは選べなくなるので高く思えました。
料金について
少し高いように感じるとは思いますが、それに見合ったリターンが、あるので、とてもおすすめできる塾です。
料金について/月額:20,000円
普通に高いとは感じだが、しょうがないかなと思った。教材代がどのくらい高いんだろうと思ったよ
コース・カリキュラムや教材
集団授業なので個々の学力に合わせたものではないので、普通と感じました。もらったテキストをしっかりやれば学力は付くと思います。
コース・カリキュラムや教材
ほかの所に比べて、特に生徒に寄り添っていたり、高校受験に向けた勉強がとても自分に合っていて良かったからです。
コース・カリキュラムや教材
1週間集中型でやりやすいし、講師も面白くて盛り上げてくれたのでよかった。でも1週間での金額は少し高いなっと思う
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!