わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/06版
PR

狭山市 数学が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

25

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導なら森塾

個別指導なら森塾の画像
2

東京個別指導学院(ベネッセグループ)

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
3

個別教室のトライ

個別教室のトライの画像
塾体験応援キャンペーン
1位
狭山市 個別指導おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :1.6万2.2万3.9万
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

担当の先生が親身に公私とも相談によくのってくださって大好きになり、勉強の仕方をきちんと教えてくださった先生でした。やる気にも繋がり、宿題を一生懸命こなして褒められたくて頑張っていました。成績保証があり、おのずと成績があがってポテンシャルにも繋がり、月間のチラシにも写真で何十点アップ⤴️とモデルにもなり嬉しそうでした。高校受験合格まで導いてくださり、感謝しています。

総合的な満足度

子どもが自分で決めてきたので、基本的には意思を尊重して通わせた。個別指導なので、分からないところを質問することや受講していない科目も少しは相談に乗ってくれていたようで、よかったと思う。教科も苦手なものだけを選ぶことが出来るのもいいと思う。先生も合わない場合は変えてくれるようだった。地元の塾の方が学校に対応したテスト対策は詳しくようだと思う。

総合的な満足度

とても感じの良い先生方ばかりで子供も楽しく通っていたのでとても満足しています。おかげ様で志望校にも無事合格することができました。料金が少々高めなのと夜は周りが少し寂しい、車で送り迎えをする際の駐車スペースに苦労するなどを我慢出来れば、普通に良い学習塾だと思います。子供も通って良かったととても満足している感じです。

料金について/月額:20,000円

全体的に高く感じたが、分かるまで教えてもらえたり、親身になってくださったので後悔はしていません。季節ごとの講習はそれでも高く、負担は大きかったです。

料金について/月額:20,000円

学習塾なのでどこも高いが、その中ではまあ安めにおさえらたかなとは思う。長期休みの講座は料金の関係もあり受講しなかった。

料金について/月額:26,000円

評判どおりという感じでしたが、わりとそれ以上に色々と気くばりをしていただいた気がします。予定以上にコマ数が増えてしまう事があるのでその時はそれなりです。

コース・カリキュラムや教材

回答例と一緒になりますが、学力、志望校に合わせたレベルの授業をセレクトして頂き、対策もしっかり時間を取って出来るまで見てもらいました。

コース・カリキュラムや教材

子どもが最後まで通ったので何となくそう思った。補講が無料だったと思う。個人面談も丁寧に行なってくれた。

コース・カリキュラムや教材

志望校やその時の学力に合わせたレベルの授業やテストをセレクトしていただき、勉強の進め方について親身に相談にのっていただきました。

志望校への合格率 :71%89%100%
偏差値の上昇率 :100%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
口コミ平均月額料金 :3.7万4.2万5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まず、先生方は良かったと思っている。習熟度にあわせて個別に対応していただけたので、そのてんは集団にはない良さである。 また、駅から近く塾までに暗いところもないので治安面で安心して通わせることができたし、複数のコンビニが近くにあるので、そのてんも便利である。 ただ、教室内は狭いので騒ぐ子供がいると他の塾生への影響が大きいのではないかと思う。

総合的な満足度

全方位から考えて、トータル的に考えて、非常に通いやすい塾と判断しました。この塾に出会えて良かったです。学校で理解できなかったところを、ほろうして頂き本当に助かってます。表情からは理解しいてるのか、いないのかよくわからん息子でありますが、そこを上手く対応して頂き本当に本当に感謝しかありません。今後ともよろしくお願いします。

総合的な満足度

自身のペースで進めたい人、集団塾ではなかなかついていけない人におすすめの塾です。周りに友人はいなかったが個別ということもあってそんなに苦になる事はなかった。接しやすい先生が多く良かった。スケジュールの組み方も相談しながら組むので融通が利きやすい。自習室も完備してくれているので気軽に利用することができる。

料金について/月額:13,000円

塾の費用で13000円と記載したが、正直記憶がないので間違っているかもしれない。ただ、もっと安ければと何回も思った記憶はあるため、そのように回答した

料金について/月額:5,000円

庶民の我が家でも、通える範囲内の出資で済んでますので、お手頃価格だと判断しました。リーズナブルでありがたいです。

料金について

ほかの塾よりは高額ではあるが個別指導なのでそこはしょうがないのかなと感じている。妥当な金額であると思う。

コース・カリキュラムや教材

個人の状況にあわせた対応で、習熟度に沿った対応をしていただいていたも思う。教材についてはそれほど記憶していないので、なんともいえない

コース・カリキュラムや教材

フィーリングがマッチしたと思うから。息子がえらく興味を示しているため、いい感じだと思う。もっともっと教材を見たい。

コース・カリキュラムや教材

過去のデータに基づいて個人に適したレベルの教材を持って来てくれる。 共通テストの前には多数の過去問を持って来てくれる

志望校への合格率 :83%94%84%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
口コミ平均月額料金 :3.9万3.9万6.1万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

集団授業が苦手だったり寝てしまうようなこにおすすめ。フレンドリーな先生も多く楽しくかようことができる。また駅も近く、塾専用では無いが駐車場も近くにあり通塾も送り迎えも比較的楽に行えると思う。近くに交番もあり、治安もいいほうだと思う。ただ、あまり授業コマが増えすぎると金額が莫大になってしまい、全教科見て欲しいというような子には向いていないとどう

総合的な満足度

料金は決して安いほうとは言えませんし、教室の数や机の数等塾としての規模も並だとは思いますが、カリキュラムや授業テスト選択肢の豊富さ、先生方の人がらがとても良く生徒たちもみんな明るくのびのびと学習している、あと、周りの環境、送り迎えの際の駐車スペースなど、あまり過度な期待をしなければ普通に良い学習塾だと思います。

総合的な満足度

勉強のやり方が学べます、好きになりました 学力向上の目的が短期間で達成、可視化されるため投資に対して回収もできます。 先生からの連絡や塾の対応も適切で親への負担も少なくストレスかかりません 個別なのでマイペースで進めれます、褒める、やる気がでる声がけもしてくれるので、モチベーションもあがる、楽しんでいました

料金について

週2で通っているが授業料がとても高く親には申し訳なく思う。マンツーマンなので致し方ないのかなと思う部分はある

料金について/月額:26,000円

決して安くはないとは前もって聞いていたので、こんなもんなんだろうなという感じでした。色々な相談に多々のっていただいたりしたので、妥当だと思います。

料金について

適切な価格だと思う。目的達成できたので、ウィンウィンだと思う。他の塾と比較してもよい環境だと思います

コース・カリキュラムや教材

自分の学力にあった授業。模試でも定期テストでも校内で最下位の方だったが2年ほど通って校内でも上位にくいこめるレベルになった

コース・カリキュラムや教材

その時の状況に合わせたカリキュラムや授業をセレクトしてくださいます。テスト前にはさまざまな相談に対応してくださいます。

コース・カリキュラムや教材

学力があがったこと 勉強が好きになったこと 目的の学校にはいれたこと マイペースで学ぶこと柔軟な対応もしてくれる

志望校への合格率 :100%89%67%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
狭山市 集団授業 おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :2.7万3.2万2.8万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

金額面を考慮しても勉強が楽しくなるような塾だったからとても良いと思った。もし機会があればバイトなどの形で還元したいと思う。入るならなるべく早いほうがおすすめ。小学生のうちなら別に勉強得意不得意好き苦手関係なくおすすめできる。中学校の途中ならある程度勉強のモチベーションが必要だと思う。ないなら受験に間に合わないと思う。

総合的な満足度

楽しく通えているのと、友達の溜まり場になって楽しい場所とでは話が違う 注意する先生が少ない

総合的な満足度

やはり個別指導スクールIEと謳っているだけあって、集団指導より個別指導に力を入れていることがよくわかりました。集団だと、出来の良い子供はよいかもしれませんが、やや劣る子は置いてゆかれる感がたまってゆくようです。うちの子は個別指導のおかげで丁寧に個人の苦手とする科目をアップしていただき、目標校へ合格となり良かったと思っております。

料金について

正直安いとは言えないと思う。あまり覚えてないけど最低でも10000円は越えると思う。コスパは良くない

料金について/月額:25,000円

その授業料が安い、高いの判断は何とも言えませんが、近くの数件の塾さんとも深くしても普通と判断しました。

料金について/月額:45,000円

個別指導という観点からいくと、相場よりやや安めの設定なのかなと感じた。安いから質が低いというわけでもなかったので良かった。

コース・カリキュラムや教材

自分に合った教材を、担当の先生が選んでくれて、学校のペースから離れすぎないように、教えてくださった。

コース・カリキュラムや教材

個別指導なのに理解していないのに進んでいく

コース・カリキュラムや教材

詳しいところはわかりませんが、妻が言うには教え方が上手いと言っておりました。また、理系先行に沿った教え方だったと聞いております。

志望校への合格率 :92%95%94%
偏差値の上昇率 :88%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

いい先生ばかりで、アットホームな塾でした。生徒にもフレンドリーな対応で、分からない問題は一緒に解いてくれて、分かった時には一緒に喜んで褒めて育ててくれます。授業がなくても、塾に行って勉強させてくれました。帰りもきちんと見送ってくれ、自転車もブレーキやタイヤ等のイタズラがないかを見てくれていたようです。授業も苦手分野のみで、コースやコマを無駄にとることはありません。少しでも問題が解けると褒めてくれますし、模試の結果での凡ミスも、こうやったらクリアできると対策も教えてくれました。

総合的な満足度

自習ができて、いつでも講師に質問できるのが良かったです。アットホームな教室で、挨拶もきちんとしていました。褒めて教えてくださるので、子供も嬉しくてやる気が出るようです。成績もあがりました。礼儀も教えてくれる教室でした。そして、夏期講習、冬期講習も無理強いはしませんので、母子家庭の我が家には良かったです。塾長がフレンドリーな方だったので、それが苦手な方には合わないと思います。

総合的な満足度

他の塾と比べた事がないのでよく分からないですが、金銭面はともかく子供がすすんで行く事が良かったと思います。色々な先生がいらっしゃって皆さんお若く年が近いのでお兄さん、お姉さんの感覚で子供が接する事ができたようです。また受験になると滑り止めの学校のアドバイスをしてくれたりスケジュールやしたほうがいい事など説明してくれました。

料金について/月額:20,000円

得意な分野の授業をすすめないし、教材も゙生徒にあったレベルの最低限の教材をすすめてくれたので、月謝も最低限だったと思います。

料金について/月額:20,000円

かなり昔のことなので、詳しい金額は定かではありませんが、その時に母子家庭だった我が家で通えたので、高くはなかったのだと思います。

料金について/月額:15,000円

他の塾と比べた事がないのでよく分からないが標準だと思いました。夏休みや冬休みになるとコマ数が増えるのでその時は負担でした

コース・カリキュラムや教材

志望校とレベルに合わせ、教材のレベルを上げ、授業も得意な分野は無理にすすめて来ません。苦手分野を分かるまで教えてくださり、褒めて育ててくれます。わからないところは、授業中でなくても、空いてさえいればいつでも教えてくれます。

コース・カリキュラムや教材

娘の苦手な教科に重点を置き、授業をセレクトしてくれました。娘の学力に合わせて、教材レベルも゙上げてくれて、褒めてやる気を出してくれて、家の子にはあっていました。

コース・カリキュラムや教材

お金はかかったが苦手を克服できるよう考えてカリキュラムを組んでくれたし志望校に受かるためアドバイスをくれた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
口コミ平均月額料金 :3.1万3万4.1万
代々木個別指導学院の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾長さんには!本当に感謝です。子供も、すごくいい先生と言っていました。 子供の性格も理解して、合いそうな学校を教えてくれました。 悩みもよく聞いてくれて、ありがたかったです。 料金が、どんどんかかる時があったので、そこは、マイナス点と、合わない先生とも組まないといけない時は、子供もテンション下がるので、無駄な日だなと思ったりしてました 塾長さんか良かったのて、下の子も通わせたかったですが、今はその塾長さんが、いないとのこと、 残念です 通うのを諦めました

総合的な満足度

塾の環境や先生、スタッフ、場所など悪いところは見当たらなく良かったと思っています。他人にも勧められる良い塾だと思います。ただ基本の授業料も高額なうえに休みの講習は半強制参加(普通に断ることも可能)でまたこれが更に高額です。子供の為とは言え現在のこの不景気で考えるとかなり厳しいと思います。単純に塾だけ考えるとかなりお勧めは出来ます。

総合的な満足度

塾全体の雰囲気が良く、個別指導を望むお子さんには合うと思います。塾長先生が常に親身に双方向の対話を心がけてくれるので、子どもの立場では頼りになると感じます。マンツーマン授業や少人数コースなども用意されていますので、子どもの性格に合わせて組み合わせるのが良いと思います。 また、駅から近くバス通りにも面してますので、夜道も安心です。

料金について/月額:10,000円

安いのか、高いのか、他に通ってないのでわかりません。 ただ、授業以外にもかかる時があり、全体的には高い気がします

料金について/月額:40,000円

子供を塾に通わせるのは初めてだったのであまりわからないし、子供の学力から個別指導を選んだので仕方ないですがかなり高額だし講習も別料金で高額です。

料金について/月額:23,000円

具体的な金額は忘れてしまいましたが、マンツーマンではない少人数対応(2‐3人)であることを考えるとリーズナブルだったと記憶しています。講習や教材も別でかかりましたが、高いとは思いませんでした。

コース・カリキュラムや教材

どんなのがベストなのこ、よくわかりませんが、子供の偏差値が変わらず、それでよいのか悩みました。ただ、学校内のテストは点数が上がった教科もあったため、よかった部分もあります

コース・カリキュラムや教材

テキストや独自の問題用紙もあり学力に合わせて活用しているのが良かった。必ずその日の復習の宿題もあるので分からないままかいさないのも良いと思う

コース・カリキュラムや教材

個別指導だったので、子どもの学習レベルに合わせた指導をしてくれたので、通うのは楽しそうにしていました。

志望校への合格率 :92%57%
偏差値の上昇率 :97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
口コミ平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

希望校に入学出来たので満足してます

料金について/月額:30,000円

標準的な金額かなと思います

コース・カリキュラムや教材

希望校に入学出来たので満足

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
口コミ平均月額料金 :2.6万3.6万3.7万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

近所で通いやすい範囲にある方はぜひ通って欲しい。大学上がりの若い方もいて最新の対策を練ることができるため、今の時代にあった問題や、テストにも変化があると思うが、その変化に対応して勉強法を教えてくれたりするため、とてもおすすめできる。そして、清潔感もあるため嫌悪感もなく、集中して取り組むことが出来ることも含む。

総合的な満足度

先生たちはいいかと思いますが、各子どもに向けた夏期講習・冬期講習のための面談もあり、かなりお金がかかり驚きました。

総合的な満足度

入塾時には成績があまり良くなく、また勉強方法もわからなかった。しかし、こどもの性格に応じたテキストや指導方法もあったおかげでとても粘り強く受験勉強ができることができました。そこが一番評価できる点でした。そのかいあって、性格も良い方向に変わり、受験を通じて成長が感じられた。本塾に入会しとてもよかったです。

料金について

他の塾とくらべても、なかなかの費用がかかったのかなぁとおもうけど、それなりの成果がついてきたのでよかった。

料金について

自分あったちょうど良いか価格とカリキュラムを提供していただいたので、安心していちねんかんかようことができたとかんじる。

料金について/月額:25,000円

他の塾と比較して、安価であった。またテキストも何度もコピーができ、トータルコストも相当に抑えることができた。

コース・カリキュラムや教材

子供にあったやり方だったからとても身につきました。本人のやる気もとてもよく、結果合格することができました。

コース・カリキュラムや教材

個別のためとても分かりやすく、自分に合った勉強法を先生が教えてくれたり、タブレット端末が提供してくれるところ

コース・カリキュラムや教材

授業ごとに担当の先生からのコメントが一カ月ごとに郵送させてくるところや、子供に合せたカリキュラムにしてくれているとことがいいと思いました。

志望校への合格率 :100%86%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ平均月額料金 :1.6万2万2.4万
学研CAIスクールの画像
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

なかなか初めての人や環境に慣れるのが難しく、結局どの塾にも見学にも行けませんでしたが、こちらの塾は見学の話をしに行った時でも穏やかで優しく丁寧な説明に安心したようで通うようになりました。基礎学力もなく、年度の途中から慌てて通い始めましたが、勉強のことだけでなく学校での悩みや進路への向き合い方にも相談に乗って頂き良かったです。

料金について/月額:5,000円

年度の途中から慌てて通うことを決めましたが、いろいろ割り引きをして頂き、無理なく通うことができました。

コース・カリキュラムや教材

基礎学力が追いついていなかったのですが、分からないところは個別に丁寧に指導してもらえてよかったです。講師の先生の穏やかで丁寧な人柄も良かったです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
英作文や国語の作文指導に力を入れ「やればできる」を実感!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 新狭山駅 自転車で12分
    埼玉県狭山市狭山台4-27-2 高橋店舗3号室
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
自立した学習姿勢の育成を目標に、具体的な勉強方法から指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
個別対応のプリント学習システム「eトレ」の活用で演習量を確保
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

学校の宿題等にも対応してくれるところ

総合的な満足度

塾長の説明が分かり易かった。

コース・カリキュラムや教材

学校の教科書に準拠したテキストで分かりやすかった

コース・カリキュラムや教材

教科書準拠のワークで、学校の授業は十分理解できるようにしてくれた。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 入間市駅 徒歩19分
    埼玉県狭山市根岸1-17-6
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
高校受験の合格を目標に、少人数指導で総合的な学力を養成
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

熱心な先生方でとてもよかったです。通塾の曜日や時間が決まっていましたが、いつ行っててもいいらしく、スキマ時間を有効に使っていただき塾で過ごす時間が長くなっても大丈夫でした。 それでいて、塾の代金は過剰に請求がないのは、ありがたい事でした。 自己管理もできるようになるまで気に掛けてくださったのは、本当にありがたかったです

料金について/月額:25,000円

高校普通科五科目しっかり教えていただけて、テスト前勉強、北辰テスト対策、集中講座もあって、かなりリーズナブルと思います

コース・カリキュラムや教材

しっかり成績を上げるのを目的とした内容で、学習の時間割を個人で作るなど自己管理を徹底し、塾内外でも取り組めるよう工夫を凝らしていました。定期テストの対策もしてくださいました

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 稲荷山公園駅 自転車で8分
    埼玉県狭山市広瀬東3-20-21
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
生徒の特性・性格を踏まえた完全個別カリキュラムを作成
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
生徒の進路・学習目的にあわせた豊富な学習コースを提供
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

お手軽な月額料金で受講されたい人や、問題演習を中心として科目への理解を深めたい人、夜に道路を歩くのが不安な人(無料送迎)、定期的に講師の先生からのアドバイスや相談できる機会を得たい人、集中できる環境で学習に取り組みたい人にかなりおすすめです。全体的な観点を踏まえて志望校への合格に向けて努力しやすい環境です。

料金について/月額:5,500円

高校受験の英語と数学を受講していたが、月額が5000円程度と安く、先述の通りに教科書やテキストの質が良いので、かなり手軽に受講することができる。

コース・カリキュラムや教材

問題演習が中心で、何回も同じ類の基礎問題や応用問題を解くことができるので、分からない所の理解が深まる。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.3万3.9万2.1万
no-image
独自の「くり返し学習システム」で着実に学力を身につける
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

他の塾ではあまりないような合宿があり、そこでは同じように受験に向かって勉強する仲間や全力で応援してくれる先生と共に一生懸命になって勉強することができて、単純に学力の向上に繋がるのと同時に勉強に対するモチベーションが高まったり一緒に頑張ってくれる人の存在を認識することができるのが他にない良さだと思ったから

総合的な満足度

講師の先生がみんないい先生ばかりで、手厚く指導してくださいます。家庭の事情でお休みする時にも、別の日にしっかり補講をしてくださり、良心的だと思います。授業の日でない日も、教室をかいほうしていて、いつでも自習をしたり、先生に質問したり出来る環境で、しっかり受験対策が出来ていると感じます。親との面談もこまめに行って下さり、安心して通っていける塾だと思います。

総合的な満足度

校長先生を始め諸先生方が、生徒のことをよく見て、きめ細かな指導をしてくれます。先生も生徒も熱心なので、勉強の習慣がない子も、せざるを得ない環境に追い込まれますが、それがプラスの方向に働く塾です。相談事も丁寧に聞いてくれます。特別講座などの金額が意外に高かったりするのと、普段通っている校舎とは別な会場での催しがあるので、予定の調整が大変かもしれません。

料金について/月額:50,000円

料金は高くはあったけれど、それに見合った質の高い教育を受けられたと思うから。また、塾の費用はどこでも高いものだから

料金について/月額:50,000円

小学生の頃はかなりお手頃な値段設定で、初めの塾としては入りやすいと思います。学年が上がるごとに値段があがりますが、その分手厚い指導が受けられるので満足です。

料金について/月額:47,000円

入会前に月謝と夏期や冬期の案内があったが、それ以外の特別講座など想定外の出費があった。結果としてやや高めに感じた。

コース・カリキュラムや教材

志望校のレベルに合わせた課題があったり、実際の入試と同じ形式の予想問題を解くことができて入試の勉強としてとても役立ったから

コース・カリキュラムや教材

ひとりひとりにあわせてテキストを用意してくださったり、個別のアドバイスがとても良かったです。テスト前は教室を開放してテスト対策をして下さり助かります。

コース・カリキュラムや教材

生徒のレベルより少し上の授業だが、無理はさせていない。 宿題や特別講座などスケジュールはハードだが、必ず成績をアップさせるという熱意のもと指導してくれる。

志望校への合格率 :90%92%83%
偏差値の上昇率 :89%100%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.4万2.4万2.2万
no-image
最新AI導入で学習効果を上げる!集団指導と個別指導を組み合わせた独自の学習法
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まず第1に講師がフレンドリーというところはとても良いと思います。講師と接しやすいと普段親などには話せないことなどを話すことができるという点においてもとても良いかなと思います。また、テスト対策、受験対策においても手厚いサポートがついていたためちょっと高いかなって思うかもしれませんが、それ相応の成果などを得ることができます。

総合的な満足度

総合的にとても良い塾であり、自分もここの塾のお陰ですこし偏差値の高い高校に入学できたので、おすすめ出来るかなと感じたからです。さらに、小学生から高校生まで利用でき、少し勉強して早めに知識を付けたい小学生の方や、高い授業料を払ってまで予備校に行きたくないという高校生の方におすすめです。特に高校生は、自習室として利用できるプランがあるため、そちらがオススメです。

総合的な満足度

勉強が好きではない人にとっては、塾に通うことによって強制的に勉強する時間ができるので役に立つと思います。 友達も一緒に通っていたからだが、塾の先生の指導力かはわかりませんが、通い続けることはできましたので良かったのだと思います。結果はあまりでていないと記載しましたが、もし通っていなかったら、もっと成績は悪かったことと思います

料金について

ほかとあまり比較したことがないから分かりませんが、冬期講習の値段などを見る限り少し高いかなって感じちゃう部分があったから。

料金について/月額:5,000円

集団授業で分かりやすく丁寧な授業なので、お金がかかるという事は十分承知できるのですが、少し学生からすると高いと感じるところがあるから。

料金について/月額:15,000円

妻に聞くと、標準的な価格だと言っていましたが、自分には高く感じました。 本人のせいではありますが、成績が特に良くなったイメージはありませんでした

コース・カリキュラムや教材

学校にそったテキストが貰えるのはもちろんだが、それプラスで先生に言ったら印刷でテストの過去問や、練習問題などをプリントしてくれるところ。

コース・カリキュラムや教材

自分の苦手教科や入試形態によって学ぶ教科を選択でき、苦手を克服したり得意を伸ばすことがしやすいカリキュラムになっているからです。

コース・カリキュラムや教材

本人のやる気、勉強時間によっての結果ですので塾のせいではないですが、成績の向上はほとんどなかったと思う

志望校への合格率 :100%94%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 狭山市駅 自転車で7分
    埼玉県狭山市中央2-22-6
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
同時受講も可能な定員制少人数授業&個別指導の2つの授業形態
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

学校に行くよりも塾に行く方が楽しんで通っていたように見えた。何よりも先生と仲が良く勉強することを楽しんでいた。入塾してから偏差値も著しく上がり、自主的に勉強するようになった。学校での定期テストや塾内の月例テストで良い成績を残すとポイントがもらえ卒塾時に図書カードと交換してもらえた。子供はそのポイントを集めることを楽しんでいて勉強のモチベーションに繋がっているように見えた。

総合的な満足度

先生の親身になった指導や個別に相談もできて先生のきめ細かく対応をしてもらえたことは素晴らしく仲間たちにも恵まれて勉強嫌いだった子供も塾に行くのを楽しく通っていたし、新しい教室の綺麗さや、家から塾までは近い立地で安全に一人で通える距離だった、月謝の金額も家計から負担もなく支払える金額だった。などトータルに見て満足できたし、最終的に子供も志望校に合格できたので大変感謝している。

料金について/月額:30,000円

近隣の塾の中では最も安いと言われているため、多くの科目を受けることが可能だった。夏期講習や冬季講習なども安かったので必ず受講していた。

料金について/月額:20,000円

月謝の相場は知りませんでしたが、先生の教え方や仲間たちの雰囲気がよく、金額は妥当かなと思う。家庭の収入からも払える金額だった

コース・カリキュラムや教材

個別授業でしたが、子供に合わせた問題を作成して出していてくれた。面談があり、その度に授業で使った教材、点数を見せてくれたので、理解しているのかよくわかった。

コース・カリキュラムや教材

子供の学力に合った指導をしていて分からない事があるとしっかり理解できるまで指導してくれるのが良かった。結果、志望校に合格できた。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 狭山市駅 徒歩17分
    埼玉県狭山市中央1-4-13
    地図を見る
25

狭山市で数学が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
個別指導なら森塾
東京個別指導学院(ベネッセグループ)
個別教室のトライ
個別指導 スクールIE
個別指導の明光義塾
代々木個別指導学院
大学受験予備校のトライ
トライ式医学部予備校
口コミ評価
3.67
3.76
3.74
3.74
3.73
3.71
3.94
3.91
平均料金約1.6万円/月約3.7万円/月約3.9万円/月約2.7万円/月約3.1万円/月
平均料金約2.2万円/月約4.2万円/月約3.9万円/月約3.2万円/月約3万円/月約4.1万円/月
平均料金約3.9万円/月約5万円/月約6.1万円/月約2.8万円/月約4.1万円/月約3.2万円/月約3.2万円/月
授業形態個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導
指導形態個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)
講師大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

狭山市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、狭山市にある塾・学習塾を25件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

狭山市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

狭山市にある塾・学習塾の口コミは35件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

こうゆうかん入曽校の口コミ・評判
10代の女性
のん
4
2025.02.20

高校2年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 埼玉県立所沢高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 65 → 卒塾時 68
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の塾ではあまりないような合宿があり、そこでは同じように受験に向かって勉強する仲間や全力で応援してくれる先生と共に一生懸命になって勉強することができて、単純に学力の向上に繋がるのと同時に勉強に対するモチベーションが高まったり一緒に頑張ってくれる人の存在を認識することができるのが他にない良さだと思ったから

料金について / 月額:50,000円

料金は高くはあったけれど、それに見合った質の高い教育を受けられたと思うから。また、塾の費用はどこでも高いものだから

10代の男性
S.H
4
2025.01.29

中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

お手軽な月額料金で受講されたい人や、問題演習を中心として科目への理解を深めたい人、夜に道路を歩くのが不安な人(無料送迎)、定期的に講師の先生からのアドバイスや相談できる機会を得たい人、集中できる環境で学習に取り組みたい人にかなりおすすめです。全体的な観点を踏まえて志望校への合格に向けて努力しやすい環境です。

料金について / 月額:5,500円

高校受験の英語と数学を受講していたが、月額が5000円程度と安く、先述の通りに教科書やテキストの質が良いので、かなり手軽に受講することができる。

山手学院狭山校の口コミ・評判
40代から50代の女性
5858
2
2024.11.27

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生は面談などで親身になって頂き高校受験の情報など教えてくださりとても助かりましたが、月謝が高い事と今思えばもう少し費用を抑えた塾でも良かったのかと思います。

料金について / 月額:50,000円

とにかく高かったです。月謝以外にも夏期講習や正月特訓など、今思えば本当に高かったと思います。

40代から50代の女性
のりだー
2
2024.10.17

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

楽しく通えているのと、友達の溜まり場になって楽しい場所とでは話が違う 注意する先生が少ない

60代の男性
ケンケン
4
2024.06.21

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり個別指導スクールIEと謳っているだけあって、集団指導より個別指導に力を入れていることがよくわかりました。集団だと、出来の良い子供はよいかもしれませんが、やや劣る子は置いてゆかれる感がたまってゆくようです。うちの子は個別指導のおかげで丁寧に個人の苦手とする科目をアップしていただき、目標校へ合格となり良かったと思っております。

料金について / 月額:25,000円

その授業料が安い、高いの判断は何とも言えませんが、近くの数件の塾さんとも深くしても普通と判断しました。

狭山市で人気の数学が受講可能な塾はどこですか?

狭山市で人気の数学が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別指導なら森塾
  • 2位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)
  • 3位 個別教室のトライ
そのほか合わせて全25件の人気の数学が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の数学ランキングを見る

埼玉県の市区町村から塾・学習塾の数学ランキングを見る

狭山市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る