教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

ふじみ野市
高校受験 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

27

個別指導塾
集団授業塾
条件に当てはまるランキングがありませんでした。
口コミ評価:-
平均月額料金 :3.4万
no-image
93.2%の生徒が偏差値60を超える難関校に続々合格!圧倒的な合格実績を誇る教育学習塾
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

進学校を受験するコースではなく基礎クラスのことしかわからないが、ガツガツ受験まっしぐらという感じの塾ではないと思う。先生は若く生徒に近しい。アットホームな雰囲気があり、面倒見も良いと思う。とにかく勉強をしたいさせたいという人には不向きで、勉強習慣があまりない人にはちょうどよい。zoom対応や入退のライン通知など、サービスも良く安心感がある。

総合的な満足度

個別が苦手で集団授業をお友達と受けたかった子どもにとっては、とても楽しい塾です。 (家の周りは場所がら個別の塾が多いです) 夏期講習の時に合宿があったり、他の校舎との合同での勉強会があったり、イベントも多いです。 3年生なので夜遅くスケジュールがきついんですががんばっています。 お友達と一緒なので夜自転車での塾帰りも安心です。

総合的な満足度

全体的にフレンドリーな先生で、アットホームな雰囲気が好きな子にはとてもお勧めです。 保護者が参加するイベントも多く、受験学年になるとかなりの回数のイベントがあるため、その辺も考慮した上で入塾を検討されるといいかと思います。(実際その辺を負担に感じて辞めた保護者の方がいました。) 子どものみのイベントも多くあり、先生の熱量は学校以上でした。

料金について/月額:50,000円

夏期講習や冬季講習など、通常授業以外にちょくちょく費用が発生するイメージ。前持っての連絡がないことが多い。が、まだ安い方だとは思う。

料金について/月額:36,000円

普段の授業料はそうでもないんですが、夏期講習、冬期講習の料金はその月の授業料プラスになるので高いと思います。

料金について/月額:32,000円

過去問などもどんどんコピーしてくださるし、追加教材などもどんどんくださるので費用面はとてもお得感がありました。 ただ長期休みの講習代はやはり大きな金額ではあり、またその間も月謝の徴収もあった為、全体的に見ると他の塾と大差はないのかもしれません。

コース・カリキュラムや教材

生徒のレベルに合ったすすめ具合。クラス分けがされており、着実な基礎力アップが図れることや、応用力を磨くことが可能。

コース・カリキュラムや教材

コースが選べます。集団指導(2コース)と個別指導があり、基本集団か個別、もしくは料金プラスで集団+個別を選べます。

コース・カリキュラムや教材

テスト前のテスト対策の手厚さはとても魅力的でした。 教材についても希望すればどんどんコピーをして配ってくださり、苦手な部分も克服できたようです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(ふじみ野市)
42%42%17%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :4.4万
no-image
オーダーメイド授業&質問しやすい環境で目標達成をサポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

高校受験前には、ほぼ毎日朝から晩までと長時間でしたが、本人全く苦ではなかったそうです。アットホームな雰囲気で、本当に楽しそうでした。受験校決定の面談時も、迷っていてどうしたら良いかわからなくなっていた子どもの話を聞きながら、相談にのってくださいました。今、とても楽しく通えています。感謝しております。

料金について/月額:44,000円

個別指導塾で、高校受験前だったので、購入した方が良い教材や、受けた方が良い講習なとが増え、費用はかかりましたが、相場の範囲内だと思います。

コース・カリキュラムや教材

北辰対策も取り入れて下さいます。受験直前には、古文やリスニングのコース(有料)もお願いすることができました。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :0.8万
no-image
埼玉県入試に完全対応!地域密着型の完全個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自宅から近くて子供の友達が何人か通っていた為に子供が行きたい言って通わせた塾です。まぁ普通だらけの塾でしたけど必要最低限の事はできて、していただいたからと思います。多少講師が休みがちで事務的な対応がよくあってやめさせよーと思いましたが、子供のテストの点数が上がって結果的に良かったかなぁーとおもいます。ただ比較的に交通量が道路に面していて音がうるさいのが気になるし、防犯対策やセキュリティもかなり気になった、でも金額を考えたらしかたないかなぁとおもいます。色々フォローしてもらったり相談ものってもらったみたいで子供がまぁ良かったかなぁと思います

総合的な満足度

先生はあたりさわらずきいた事は答えてくれるような見た目も答えも普通の先生でしたもう少しコミュニケーション能力がほしいような気がしました、塾自体はアットホームな感じで悪くはないけど 先生自体がもっとグイグイこっちの質問いがいにも色々言ってほしかったきがかなりします、でもまぁ偏差も上がったみたいだし行かせてよかったかなぁと思います。もう1人子供がいるけど、今度は違う塾に行かせたい

料金について/月額:8,000円

ほかの塾の料金も知っているけどまぁ普通かなぁと思います、できればあと少し安くなればこした事はないけど 自宅から近いので仕方ない

料金について/月額:8,000円

料金も他の塾とくらべても ひときわやすくもなく高くもない、子供が友達が行っているからと言われて行かせただけなので、まぁ普通

コース・カリキュラムや教材

色々と相談にのってもらったみたいでたすかった わからない部分を30分くらい延長で教えてくれたりテスト前にはたすかった

コース・カリキュラムや教材

良くも悪くもなくごく普通の印象でもっと色々カリキュラムをつめていても良かった気もしないでもない気がした

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.7万
no-image
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

私が通っていた教室は現在無くなってしまっているためあまり参考になるかは分からないが少人数でアットホームな雰囲気もありつつ個別塾なのにみんなで頑張るぞの雰囲気がある塾でした!そのため自ら先生に声をかけるのが苦手、分からないところを聞きに行くのが恥ずかしいなどと思ってしまう子でも取りこぼしなく見てもらえていたと思います

総合的な満足度

通いはじめたばかりですが、楽しく通っています。これから結果に繋がることを期待しています。

総合的な満足度

塾長が子供の苦手な科目などの対策など親身になって考えて下さり、子供も真面目に通うことが出来ました。

料金について

当時自分は中学生だったため金額について具体的なことは分からないが長期休み講習ではいくつかコースが設けられているなどある程度は自分で選択できるようになっていた

料金について/月額:17,820円

振替などをしても、定期テスト前の授業や自習室利用しても追加料金がかからないところがよい。 うまく利用できれば決して高くないと思う。

コース・カリキュラムや教材

受験期が近づいて来ると近隣の系列校と共に偏差値60以上の学校選択問題の高校を受けたい子用のコープが設けられたり長期休み講習の際も様々なコマ数のものが用意されていた

コース・カリキュラムや教材

定期テスト前の土日にはまとめて見てもらえる。 時間割も考えられており徹底されている感じがした。

コース・カリキュラムや教材

集中力に欠ける子でしたので、まず集中できる内容などを考えて頂き、それを続けていけるようなカリキュラムを作ってもらいました。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 上福岡駅 徒歩5分
    埼玉県ふじみ野市上福岡1-5-17 第二ロイヤルマンション1F
    地図を見る
  • ふじみ野駅 徒歩16分
    埼玉県ふじみ野市ふじみ野1丁目7-1
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.2万
no-image
完全個別指導で生徒それぞれの学習ニーズに応える授業を実施
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

親切丁寧に教えてくれる先生が多く、子供も楽しく通っている。

総合的な満足度

友達がいれば楽しく騒げるけど少し人見知りなところがあるので仲良くなった先生がいて楽しく行けていると思います。 先生が若いので話が面白いらしいです。全体的にワイワイした感じの塾だとおもいます。 授業はその子にあった進め方でよいと思います。 駐車場が狭いのが難点で早めに迎えに行かないと停めにくいところになってしまいます。

総合的な満足度

友達がたくさんいたので通いやすい雰囲気だったし 若い先生が多くて話しやすい

料金について/月額:29,000円

少し高いと思ってしまう。 冬休みなど短期講習の値段がプラスになると少し厳しいので受けない。 もう少し安くていい。

料金について/月額:25,000円

通いやすい価格。安いと思う。授業以外の時間も自習で使えるので、授業がない日も通っていた。自習でも適度に声がけしてくれるので毎日のように行っていたので、それを考えるとやすかった

料金について/月額:27,000円

大学生の先生が多いせいか料金はそれほど高くないし、親身になり対応してくれるから、金額は気にならない。

コース・カリキュラムや教材

子供の予定に合わせて授業を選べる。

コース・カリキュラムや教材

子供が解きやすい。 使いやいらしい。 先生と仲が良く進みがいい。 テスト前は対策をしっかりやってくれるから。

コース・カリキュラムや教材

個別だけど隣ブースとはとても近く、隣の話が聞こえるし 結構うるさい

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(ふじみ野市)
29%24%47%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.3万
no-image
地域に根ざして40年以上の実績を活かした的確な進路指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

この塾に通って、予習、復習をしっかりと持続的に行ったおかげで学校の成績が上がったり、受験の不安がありつつもしっかりと志望校に合格することができたので、学校の成績を上げたり、しっかりと基礎を固めて本気で志望校に受かりたい人におすすめ出来ると思います。またアクセスも悪くは無いと思うので通いやすく利用しやすい塾であると思います

総合的な満足度

規模感が程よく料金もリーズナブルな設定で、地元の同じレベルの同級生が通っている塾という印象です。講師の方々も子どもに対して親身に指導していただき、学習レベルに応じたアドバイスをいただくことができます。立地も駅前から少し離れていながらも人通りが一定あるところであるので、通学の不安もあまりありません。駐車場は少なく狭いので、周辺での乗降をお勧めします。

総合的な満足度

成績が伸びず苦しい時期がありましたが、先生が一つ上のクラスに入れてくれ、成績のいい子達について行くために、更に勉強を頑張る様になり、成績もグッと伸びました。それが本人の自信に繋がり、高校受験では、最大限の力を発揮でき見事第一志望が受かりました。先生たちの手厚いサポートがあり、精神面でも支えてもらいとてもよかったです。

料金について

聞いた話によると、月額の料金は若干高いとは感じましたが、とても分かりやすい授業がほとんどだったので値段の割に合ってるかなと感じました

料金について

月額料金に加えて、夏期講習や冬期講習など別途費用がかかるものもいくつかありましたが、総じて高額と感じることはなかったです

料金について/月額:30,000円

他の塾に比べて価格は安いと思います。普段の授業の他に夏期講習当初にも兄弟割引があるので、兄弟で通うととてもお得です。

コース・カリキュラムや教材

志望校のレベルに合わせてコースを分けて授業を行ってくれた。そのため、全員の学力がコースによって近いので授業が円滑に進む点

コース・カリキュラムや教材

子供の学力に合わせた設定をしてくれる。当初のクラスが難しかったので、変えることによって子供も習熟度があがった

コース・カリキュラムや教材

レベル別にクラスが分かれていて、無理なく授業を受ける事ができる。わからない所はすぐに先生に聞く事が出来る。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(ふじみ野市)
29%38%33%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.4万
no-image
最新AI導入で学習効果を上げる!集団指導と個別指導を組み合わせた独自の学習法
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

わからない所を積極的に聞ける子におすすめです。講師の方が一からわかるようになるまで丁寧に教えてくださるのでしっかり理解できます。人とのコミュニケーションが苦手な子でも講師の方々が明るく授業してくださるので大丈夫です。友達と一緒に入るのもいいと思います。私は一人で入塾したのですがわからない所を言い合う相手がいなかったので少し苦労しました。

総合的な満足度

勉強が好きではない人にとっては、塾に通うことによって強制的に勉強する時間ができるので役に立つと思います。 友達も一緒に通っていたからだが、塾の先生の指導力かはわかりませんが、通い続けることはできましたので良かったのだと思います。結果はあまりでていないと記載しましたが、もし通っていなかったら、もっと成績は悪かったことと思います

総合的な満足度

特に悪いところがあるわけでは無いが、もう少し厳しく濃い内容で教えてもらいたかった。 本人自身のやる気があるのであれば良いのかもしれないが、進んでやるタイプの子で無いのであれば別の塾を選択肢に入れても良いかもしれない。逆に進んでやる子がわからないところを重点的に聞くという様な使い方を考えているのであれば合っている可能性がある。

料金について

姉が通っていた頃から少し値上げしてたそうです。休んでも振替で別日に個別授業ができるので良いと思います。

料金について/月額:15,000円

妻に聞くと、標準的な価格だと言っていましたが、自分には高く感じました。 本人のせいではありますが、成績が特に良くなったイメージはありませんでした

料金について/月額:30,000円

周辺の塾と比較して比較的安価だったのは良い。テキストについては可もなく不可もなく。どちらかというと授業に沿った内容が多く、もう少し受験対応が欲しいと感じた。

コース・カリキュラムや教材

受験生の味方になってくださるような対応がとても安心しました。中学2年生の頃テスト前に無料で対策講座をしてくださって講座を受けた時と受けていない時との差がありました。講座を受けることで成績アップに繋がりました。

コース・カリキュラムや教材

本人のやる気、勉強時間によっての結果ですので塾のせいではないですが、成績の向上はほとんどなかったと思う

コース・カリキュラムや教材

コロナがあった事でオンライン授業等が整備されたが、本人のやる気が無いと全く意味がない状況になってしまう。 やはり通塾して学べる環境が充実している方が良い。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(ふじみ野市)
13%43%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

27

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

埼玉県の市区町村から塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

ふじみ野市内の駅から塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

ふじみ野市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る