- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
料金以外は特にいいところはなかったように思います。 成績アップと言うより、勉強時間を確保してるくらいに思っていました。 ただ、冬期講習とか夏期講習、合宿など他の塾は強制だったりかなりの値段するけど、ここはそんな、勧誘も全然なくて、良かったと思います。 あとは、テスト前などは授業以外の日でも見くれたので助かりました。
総合的な満足度
結果的に考えて、良かったと思える結果が出たと思う。本人には非常に合う形になったが、多くの人に勧められるかと言うとどうなのかと思う部分がある。塾自体の環境だけでなく、一緒に行く相手がいたことも重要だったように感じる。そのため、本人には非常に合い、結果に繋がったとしか言うことができない。
総合的な満足度
学習塾に通って更なる成績向上を期することができた。結果オーライです。塾選びは当初ほかのも体験できたが、レベルが今一など。やかり口コミの力は大きいのかもしれません。息子はたまたまその口コミがいい塾に通うことができたんだと思います。大事なことは本人が好んで継続的に通う意思があるかないかにあるように思います。
料金について/月額:22,000円
周りの塾や個別などに比べるとかなりお安かったと思います。 また教材費用や入塾金とかもなくて良心的でした
料金について/月額:4,000円
金額については、特に負担になるようなことはない金額だったように聞いている。その部分で選んだわけではないので、回答することができない。
料金について/月額:10,000円
当時3科目でしたからもしかしたら1万円超えていたかも知れません。指導していただいた先生のおかげで、代々木塾の全国共通の試験に挑戦し良き結果が得られました。通っていた塾のおかげだと思います。とすれば料金も妥当だったと思います。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムというより、個人のレベルに合わせた教材を用意してくれていました。 個別なのでそこが良かった
コース・カリキュラムや教材
本人の性格ややり方に合っていたので、ペース配分が上手くコントロールできたと思う。先方も合わせてくれていたのか、本人に不安や負担がなかったように感じた。
コース・カリキュラムや教材
息子は理数系希望だったので数学にかなり入念に指導していただいたと家内から聞いています。個人指導に近いくらいだったと聞いています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
難関の高校受験を考えてる人には物足りない感じがしそう。予習ができればなど、あまりガッツリ勉強しない人向けの塾のように感じる。宿題もそんなにないので、自分でしっかり学習できる子は他の個別や集団の塾に通ったほうがしっかり勉強できそう。先生はみんないい人が多く、送迎もあるので、そこはいいところだと思います
料金について/月額:28,000円
送迎付きでこの月謝は安いと思う。他の塾に通ったことがないからわからないけど、集団塾の中では安いと思う
コース・カリキュラムや教材
予習がメインだったのであまり受験対策ができないところが少し不満に思った。先生は可もなく不可もなくと思った
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
渡されたカリキュラムをこなすだけではなく、自分で計画をたてどこが分からないのか理解しながら進めていたようだった。自分に向いてる勉強法を試したりしていたようで、自主性を重んじてくれていたように感じている。ただ、やらされないとできない子にはかなり難しいと思う。中学生にしては難易度の高いことをやらせてくれていたと思っている。
料金について/月額:40,000円
パソコンを使用した個別指導なので人件費がかからないのか、教科数に比べて安い。他の塾で五教科やったらもっと高いと思います
コース・カリキュラムや教材
理解できていないところを何度も繰り返せるようだった。どんなところにつまづいているのか、メールで教えてくれた。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
少人数で同じ学校の子が多い
料金について/月額:30,000円
他の基準がわからない
コース・カリキュラムや教材
よくわからない。 子供は何も言わなかった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
料金がそんなに高くないので、5教科習わせていますが、負担にはなっておりません。夏期講習や冬季講習もしっかりと行ってくれるので、自宅でなく、しっかり塾で勉強することができます。 子供の塾に入った時刻と帰宅の時刻もしっかり管理されているので、親が知ることができ、安心して通わせることができます。 受験に対するフォローもしっかりしているので、行きたい高校を目指して頑張れる環境なので、満足しています。 欲を言えば、もっと成績が上がると良いと思っています。
総合的な満足度
ちゃんと自分から勉強し、やる気がある子なら、いい塾だと思います。授業の他に、自習の時間やワークチェックなどもあるからです。ただ、うちの子は、みんなで頑張ろうというような雰囲気が苦手だったので、団結が好きでない子にとっては、そのような雰囲気があまり良くなかったみたいです。集団授業も、きちんと内容を聞く子ならいいと思います。
総合的な満足度
担当の先生以外はよく知らないが他の生徒たちを見ていると先生たちと楽しそうに話す姿が見えた。アットホームな雰囲気で子供には合っていたと思う。楽しそうだったので他の人にもぜひ勧めたい。 なにより第一志望の高校に合格できたのが本当に良かった。上の子は他の塾に通っていてあまりいい印象がなかったのでこちらはとても良かった。
料金について/月額:15,000円
個人塾に通っていたので、集団塾の方が安く、とても満足しています。初期の料金も抑えられていて、コスパが良いと感じました。
料金について/月額:35,000円
授業料は大して高くないのですが、夏期講習など、特に中学3年生の時の費用や模擬テスト代などが高くて、支払いが大変でした。
料金について/月額:20,000円
初めは1科目だったのでなんとか払うことができたが途中から2科目になって払うのが困難になった。他を知らないのでなんとも言えないが塾の料金としては普通だったかもしれない。
コース・カリキュラムや教材
コースは、その子の成績に合ったコースを選んで受講できるので、無理のない範囲で勉強に取り組むことができます。教材もきちんと高校受験にマッチした内容で、不満がありません。
コース・カリキュラムや教材
受験用のテキストの他に、定期テスト対策の時は、オリジナルテキストや模擬テストなどで対応してくれました。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合格できる学力をつけるようなテキストだったかよく覚えていない結果的に第一志望の高校に合格できたので本人に合っていたのだと思う。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
不安な点を話すと親身に聞いてくださり、的確なアドバイスをくださった。経験が豊富な先生方なので安心できる。個人や場面に適した、アドバイスをくださり、何をしたらいいか分からないということは一度もなかった。また、定期テスト対策も充実しており、テストの点数や順位は確実に上がった。先生方が褒めてくださるので、モチベーションを高く保てた。
総合的な満足度
良い先生が多かったです。成績も伸びました。何より本人が気に入っていたので。
総合的な満足度
いい先生が多く、担任の先生にも相談しやすい環境であった。塾のクラスは、同じくらいの学力と同じレベルの志望校の生徒ばかりであったため、お互いに切磋琢磨することができて、相乗効果で学力が上がった。少し苦手な科目もある程度できるようになって、非常に良かったです。当初の第一志望の学校より、ワンランク上の学校に合格する結果となり、良かったです。
料金について
学校の通知表の成績によって、授業料が半額や全額免除になるので、優等生の家庭はとても安く通える。通常の値段でも、高くはなく平均的な感じ
料金について/月額:20,000円
講師陣の質のわりには比較的安く授業を受けることができました。模試ももっと安く受けることができれば良かったです。
料金について/月額:16,000円
2教科で15000円程。定期テスト前は5教科を教えてくれる。ちなみに息子の学校からは1人しか通っていないので、定期テスト対策はマンツーマンで教えてくれる。
コース・カリキュラムや教材
学力や志望校に合わせてクラス分けがされており、効率的に学習できました。定期テスト前には、学校ごとに分かれて対策授業を行っていました。
コース・カリキュラムや教材
本人に合っていました。 県立高校受験に向けたカリキュラムや教材で成績も伸びてました。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせたカリキュラムを組んでもらい、志望校合格、特に第一志望の学校に向けての受験対策で良かった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生方はとても親身になって対応してくれていた。英語が苦手な娘には別でリスニングCDを用意してくれたり、プリントを用意してくれたりした。また、北辰テストなどのできなかった問題を、授業後に聞きに行くとアドバイスをもらうこともできたし、子どもの質問にいつも丁寧に対応してくれており、子どもも信頼して聞きに行っていた。
総合的な満足度
模擬試験や面談など頻繁にあり、非常に助かる
総合的な満足度
自然に成績が上がっていった!
料金について/月額:40,000円
若干高いかなぁという気がしている。周辺の塾にはもっと安いところもあるので。ただ、内容と見合ってはいると思う。
料金について/月額:30,000円
一般的な価値だと思うが、もう少し安いと良いと思っている
料金について/月額:10,000円
全体的にもう少し安く収まると良いかと思います。特に夏期講習や冬季講習の金額がもう少し安くなるとよいかと
コース・カリキュラムや教材
高校受験に合わせた教材を作成してくれていた。定期テスト前や北辰テスト前に対策授業をしてくれたり、自習室として提供してくれたりした。
コース・カリキュラムや教材
わかりやすく書いてある
コース・カリキュラムや教材
受験に必要なカリキュラムを実施してくれた!
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
楽しく塾に通っていた。
コース・カリキュラムや教材
取り立てて特徴はないと思った。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針