わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/10/30版
PR

茨木市
小学生 塾ランキング (4ページ目)

表示順について

78

個別指導塾
集団授業塾
条件に当てはまるランキングがありませんでした。
口コミ評価:-
no-image
検定テストで勉強内容を定着させる「44ステップ学習」
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 茨木市駅 徒歩7分
    大阪府茨木市園田町1-5 A・PART II 二階北
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.5万
no-image
自立学習を習慣づける!自ら考えて行動する力を育てる教育
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

受験対策がメインではなく、学校授業でのつまづきフォローや復習として利用するには良い塾だと思う。学校の進行度に合わせていて、もし生徒が理解できていなかったらさかのぼって理解するまで教える、そんな個別対応をしてくれる塾。あまり勉強が好きでない子供でも、ご褒美制度のおかげでヤル気が少しUPしている様子。病気や、急な予定が入った際等の通塾日の振り替えをしてくれるのも助かる。

料金について/月額:9,000円

教材は塾内のパソコンを使用の為、初期費用や教材費がかからないので助かる。月謝はこちらご考えている予算内なので良い。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業に沿った単元を教えてくれるので、学校授業の復習になるので良い。パソコンを使用した教材なので、子供が嫌がらずに取り組みやすい。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • JR総持寺駅 徒歩3分
    大阪府茨木市西河原2丁目10-20平成ビル2階
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.6万
日能研(関西・中国エリア)の画像
2020年度は全国約27,000名の合格者を輩出!「灘中学」をはじめとする最難関中学受験対策が魅力
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

成績に基づいたクラス替えが4ヶ月に一度行われている。4年生は2クラスに分けられている。そのクラスの中でも2〜3週間に1回あるテストによって座席も変わる。成績の良い順に前から座るよう座席指定される。成績上位者は塾の掲示板に各教科の成績と関西順位が標示される。小学校では横並びの教育が推奨されているので誰かと競うということがないので、塾で競争心を駆り立てられ受験という試練?に向かって同じ意気込みを持った人と切磋琢磨できる機会だと思えば良い。ただ、競争が苦手な人にとっては苦痛なのかもしれない。どちらがいいかは子ども次第。

総合的な満足度

友達もできて仲良く勉強できているようで、安心している。 先生もいい方ばかりで、将来的な受験に向けて対策で合ったり強化すべきポイントを分かり易く説明してくださるので、自宅学習にも役立てることができている。 本人もやる気をもって集中して勉強に励んでいるので、学校以外で勉強できる環境を作ることができて満足している。

総合的な満足度

1クラスの人数が増えると、クラス増設があるのでその点では先生の目が行き届いていると言えます。子どもと似たような偏差値帯の子たちで分けられるので授業について行けない、ということは起こりにくいと思います。 隔週でテストがあるので、自宅学習をしなければ点が取れません。我が家は完全に親が伴走しています。子どもが親と一緒に勉強することを嫌がらないタイプであれば二人三脚で頑張れますし、子の成績をきちんと把握しておけます。 先生に相談し適時アドバイスを頂けるので親子共々お世話になれる塾だと思います。

料金について/月額:37,000円

他のところの費用がわからないので評価しようがないのだが、夏、冬、春の休暇の際は月謝とは別に講習費用がかかり、6年生になったら結構な額になるので、覚悟はしている

料金について/月額:6,000円

講師の方の質が高いため安心して預けることはできるが、授業料に関しては少々高いのかなという印象がある。

料金について/月額:45,000円

隔週のテストやテキスト代などを考慮しても特に高い安いの印象はない。他塾と比較しても大差はないように思います。

コース・カリキュラムや教材

授業は楽しく通っているが、学習力育成テストでは結果がイマイチなので、本人の学力とコースが合っていない

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルを確認したうえで、適正なクラスに振り分けてくれて安心した。 教材の内容も受験対策がしっかりされているので助かる。

コース・カリキュラムや教材

授業で使うテキストと宿題メインの栄冠の道という2冊のテキストを使って進めていきます。 テスト勉強は主に栄冠の道を使って行いますが、本科テキストと内容はリンクしているので、どちらを見ても理解しやすいようにできています。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(茨木市)
3%56%42%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 茨木市駅 徒歩6分
    大阪府茨木市中津町1-29 エスペランサ茨木2階
    地図を見る
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.6万
馬渕教室 中学受験コースの画像
関西・東海の最難関中学受験なら馬渕教室
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

分からないことがあれば親身になって迅速で丁寧な対応をしてくれる

総合的な満足度

集団での授業をやっている。宿題は授業ノートとは別の宿題用ノートに書いて提出している。生徒のレベルに応じて塾にはぼうだいなノウハウがあり、生徒のレベルに合わせて細かく問題が提供されるので、それをこなすだけで、学力があがった。ただ、最上位校を目指す人にとっては、このノウハウは価値がとても価値があると思う。

総合的な満足度

講師は科目ごとにほぼ固定化されていて、公開模擬試験の結果によるクラス替え以外で講師が変わることはないです。教え方も標準化されていて、カチッとしています。スパルタな印象もなく、のびのびと勉強しています。宿題の量も質も程よいですが、学年があがると負担が大きくならないか、気にはなります。保護者も塾に任せきりにせず、塾とともに子どもを支える気持ちも必要と感じます。

料金について/月額:70,000円

基本料金は浜学園より安いが、模試は別料金になるのが痛い、また、春期、夏季、冬季の講習がえもなく参加必須なのは疑問

料金について/月額:45,000円

それなりの設備や体制を整えているのでお金はかかります。休み中の講習費も月謝とは別にきるため、高学年になるとかなり必要です。

料金について/月額:24,000円

塾代は普通だと思います。

コース・カリキュラムや教材

分かりやすくテスト対策がしっかりしている

コース・カリキュラムや教材

学力を上げさせるために、標準問題のレベルを上回る難しい問題に取り組ませようとするかもしれないが、無理に解いても本人が本当に理解しているかは分からない。

コース・カリキュラムや教材

クラス替えも2から3か月に一度あり、成績に応じて変わります。また、教材もオリジナルで、良くできています。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :99%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(茨木市)
17%60%23%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
身近な科学現象をテーマに好奇心や探求心を育む科学実験教室
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
幼児・小学生
目的
-
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
集団指導方式と個別指導を組み合わせた授業スタイル
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 沢良宜駅 徒歩5分
    大阪府茨木市沢良宜西3-11-13 田中マンション202
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
国公立大出身&豊富な指導経験を持つ実力派講師が受験対策を担当
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 茨木駅 自転車で13分
    大阪府茨木市郡山2-26-24
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.3万
no-image
「駿台」と「浜学園」のノウハウを掛け合わせた質の高い少人数制指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

今思えば子供は小さいながら非常に頑張ったと思います。 家に帰っても宿題などほぼ勉強ばかりしていたと思います。 私は野球で大学まで推薦で行けたのですがこんなに大変なのかと、そこまでしなくてもとおもいました。 しかし本人がどうしても志望校にいきたいとのことでした。 浜学園さんは勉強を教えていただくだけでなく精神的な面もしっかりサポートしていただき感謝しています。 外からの情報と実際の感覚は良い意味でギャップがありそのおかげで志望校に合格できたのだと思います。

総合的な満足度

分からないところを分かるまで解くことができるため、苦手をなくすことができ、徐々に学校のテストでも成績が上がってくるようになりました。わからないことが分かるようになり、成績も上がりました。教えてもらう科目も自由に選べて、テスト前の時は、いくつかの科目を教えてもらい、苦手科目も分かるようになりました。親身になって色々と教えてくれる先生がいて、子供も安心して通っていた。

総合的な満足度

メンタルが強くないと難しいかもしれません。アンマッチを起こしやすい部類でしょう。ただし、難関公立を目指すならこれくらいの壁は乗り越えてほしいものです。定期的な難解な試験、私立高校を貸し切っての模擬試験などサポート体制は素晴らしいと思います。受験当日にベストを尽くせる環境構築の姿勢には頭が下がります。

料金について/月額:30,000円

他所と比べるわけではないが、子供が満足しており、それだけで親としてはリーズナブルな感覚がありました。

料金について/月額:15,000円

他の塾を知らないので、安い高い普通の違いがわからないので、何とも言えない。もっと色々と通っていればわかるのだが。

料金について/月額:50,000円

安くはない。むしろお財布に厳しい。とはいえ、高校受験の成否を握るので、何とも言い難い。無事に期待した成果が出ることを祈る

コース・カリキュラムや教材

志望校一本に絞っていたのでそこに合わせた授業が展開されていたみたいで良かったです。何より子供が「やらされている」という感じがしていなかったのが幸いでした。

コース・カリキュラムや教材

自分で学習したかったら、先生に声をかけたら、色々と問題をくれた。塾のない日でも受け入れてくれて、自己学習ができた。

コース・カリキュラムや教材

とにかくレベルは高いと思います。コースとカリキュラムはついていけない子も出てくるほどレベル高いです。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 茨木駅 徒歩6分
    大阪府茨木市駅前2-4-34 5F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
生徒にあわせたオーダーメイドの学習プランで個別&少人数グループ指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ平均月額料金 :1.8万
no-image
独自の「パターン授業法」で学力向上・志望校合格へと導く!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まだ通いはじめてから期間は短いですが、子供のレベルに合わせた個別指導で丁寧な教えかたをされているので、問題なく通えています。通学面でも自宅から子供一人でも通える範囲内なので、問題なく一人で通えています。帰りに夜暗くなったりすると、やはり不安なところがあるので、迎えに行くようにしています。費用については行政の助成金を利用して通うようにしています。

総合的な満足度

個人指導の担当の先生とも勉強以外の趣味や先生の出身校の話しもしたりしているみたいなので、いい関係で指導してもらえてるのかと思います。自宅からの通学距離も問題なく通学できていると思います。授業料については、行政の助成金がもらえているので家計に無理のない範囲内で通えています。塾に通わせてる効果についてはまだ、通学期間が間もないので、良くわからないです。

総合的な満足度

一人一人に合わせて本当に丁寧な指導をされる

料金について/月額:14,000円

行政の習い事の助成金内で収まる塾を探してみましたが、良い塾が見つからず、少し予算オーバーなところはありますが、許容範囲内ではあります。

料金について/月額:12,000円

塾の費用の相場が良くわかっていないので、高いのか安いのかわかりませんが、行政からの助成金があるので、安くは利用できています。

コース・カリキュラムや教材

通い始めてから期間はまだ短いですが、個別指導で子供の学力に合わせて教えてくれているようなので、無理なく通えてる感じです。

コース・カリキュラムや教材

特別に「良い」、「悪い」の印象は特にありませんでした。受験のために塾へ行ってる訳ではないので、特に問題ないです。

コース・カリキュラムや教材

個別なので、生徒の学力に合わせて組んでくれる

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
西太田町に根ざし、生徒・保護者と距離の近い地域密着指導を提供
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • JR総持寺駅 徒歩20分
    大阪府茨木市西太田町28-7
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
大阪府茨木市で、小学生から浪人生までが通える新生の予備校
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 茨木市駅 徒歩3分
    大阪府茨木市別院町4-20 中村ビル4階
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
豊富な授業時間と質問しやすい学習環境で頑張る生徒の成績をUP
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

雨の日に車で送り迎えをするが、なかなか近くに車をとめとける場所がないので送り迎えが少ししずらい。 お友達3人で一緒に入ったから心強い反面同じように塾に通っていたら、お友達の成績が気になってしまっている。自分だけ通う日が増えたりすることがあって、その時は1人で行かないといけないことが嫌だなと思うことがある。

料金について/月額:30,000円

値段は大手の塾よりは少し安くて助かっている。 初期費用や教材費も思ったより高くはないが、長期休みになると更新があり別料金がかかる

コース・カリキュラムや教材

点数が悪いと塾に行く日にちを無料で増えて、点数が上がると行く日にちが減るから減らしたくて頑張ろうと思う

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.3万
no-image
受験に強い!広島県公立トップ校への高い合格実績を誇る
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

個別指導ならではの柔軟さがあり、小学生でも自習させてもらえるので助かります

総合的な満足度

期の途中で講師が変わるなどで評価しづらい

コース・カリキュラムや教材

その子によって色々と考えてもらえるので良いと思います

コース・カリキュラムや教材

大手との共通テキストは良い 講師が途中で変わったのが☓ 一日に複数教科するので持参する荷物が増えるのが☓

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.4万
馬渕教室 高校受験コースの画像
「映像授業による予習→ライブ授業→復習」の学習サイクルで効率的に学ぶ
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

とにかく自分で意欲的に学ぶことの大切さを知っていると強いと思います。コツコツタイプにも受験前に焦って走る型でもいつでも全力でサポートはしてくれると思います。ただ、向こうも本気なので、こちらも本気でその想いに応えようとしないと(受験生なのに態度とかあんまり酷いと)見放される可能性もあります(当たり前)。

総合的な満足度

のんびりしていた本人のやる気を引き出させるというか、やらざるを得ない状態にさせてくれるので勉強時間は圧倒的に増えました。 2ヶ月に1回のテストで偏差値や順位が出るため、志望校に対しての立ち位置がわかり、できていない単元なども一目瞭然なので良いと思います。 ただ、本人が入りたいと言って入塾したのでしんどくても頑張ってやっていますが、もし親が勧めて入塾していたらここまで頑張れたのかどうかはわかりません。 部活動との両立は時間的にも肉体的にもかなり厳しいですが、自分だけじゃなく皆も両立して頑張っているという事で励まされていたようです。

総合的な満足度

文理学科を志望するなら、第一選択となる塾です。教材は素晴らしく、これをやれば確実に力がつく、高校受験対策できるという安心感があります。たくさん教科をとればコスパはよいですが、宿題が多くなるので、無理のない範囲で受講し始めることをおすすめします。テストの成績で席替えがあるなど、競争環境におかれますので、負けず嫌いなお子様には向いていると思います。

料金について

とにかく高い高い高い。塾の授業料にテキスト代、施設使用料、模試代、講習代高すぎました。講習のたびに新しいテキストで費用がかさみました。でも、先生に相談すれば必須と書かれている授業も外すことができるようです。

料金について/月額:32,000円

授業料の他にシステムコンテンツ費など別途かかってくるので当初のイメージよりも高く感じますが、どこもこんな感じだろうと思います。 年度初めは購入すべき教材が多く、結構な出費になります。

料金について/月額:10,000円

受講曜日が合わず、単科受講しているため、料金がかなり割高です。しかも、季節講習は別に料金が発生します。

コース・カリキュラムや教材

SSSだったので先取りができてよかった。テキストだけでも十分分かりやすく、予習も簡単にできた。当時はテキストが高すぎて親の心が折れそうでしたが、それだけの価値はあるのかもしれないと思いました。

コース・カリキュラムや教材

数学・英語は必須だが他教科は選択制で部活で忙しいが週2日で無理なく通えた。 テスト偏差値でクラス分けがあり学力にあったレベルのクラスでの授業である。

コース・カリキュラムや教材

問題の質がよく、量も多く、これを毎週きちんとやっていたら実力がつき、成績が上がりそうだと思ったからです。確かに力がついてきたように思います。この教材を信じたらよいという安心感もあります。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :94%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(茨木市)
4%26%70%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 南茨木駅 徒歩2分
    大阪府茨木市天王2-2-1 さとみマンション1階・2階
    地図を見る
  • 茨木市駅 徒歩3分
    大阪府茨木市永代町7-8
    地図を見る
  • 彩都西駅 徒歩2分
    大阪府茨木市彩都あさぎ1-2-1 ガーデンモール彩都3階
    地図を見る
  • 茨木駅 徒歩4分
    大阪府茨木市春日1-4-3
    地図を見る

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万
no-image
自分のペースで無理なく漢検合格を目指せる!10級~準2級レベルに対応
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

アットホームな感じでした。子供にはあっていたように思います。大人からみても、よかったですが、もう少し厳しくてもと思うこともありました。面談の際にはお話を聞いてくださり、その辺りも解決になりました。転居により通えなくなりましたが、子供はそこで培ったものが生かされているように思います。近くには似た塾がなく、中々難しいと思っています。余計に感謝です。

総合的な満足度

中々覚えがわるく時間がかかるので、授業では中々遅れてしまいがちですが、ゆっくりじっくり楽しく教えてくださるので、子供も集中して楽しく通えている。先生に相談しその後のフォローもしっかりしてくださるので、私も勉強になり子供への対応の引き出しが増えて助かっている。お友達もいい方で、教えてくれたり話を聞いてくれていたりとありがたい。

料金について/月額:4,000円

他と比べて、自宅から近いことが1番のメリットでした。価格もお安かったと思います。何より子供にあっていました。

料金について/月額:7,500円

値段相当と思いました今は物価高だし多少の値上がりは仕方がないと思いました。それに見合う成果を感じれているのでよかった

コース・カリキュラムや教材

少しわかりずらい気もしたからです。子供には理解できていたみたいなので、結果はよかったと思っています。

コース・カリキュラムや教材

他を知らないから比較画できない。学校のテキストとは違っていて子供も混乱する内容もありなかなか難しいなと感じた為

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :0.7万
no-image
「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子どもが先生と打ち解けるのにも、それほど時間はかかりませんでした。 それなけ先生たちが努力してくれているのだと感じました。 そのお陰で子どもも通学を嫌がらず、楽しんでいます。 一緒に通う友人に勧められて開始しましたが、友人がいるのも良いです。 高学年になると月謝が高くなるのは異体ですが、仕方がないところかなとも思います。

総合的な満足度

しっかりと成績がキープできているので。

総合的な満足度

先生も親身になってくるし子供との信頼がとりやすいし通いやすくていいと思う

料金について/月額:7,000円

丁寧に指導してくれる先生が多く、勉強できる室内環境づくりにも力を入れており、良かったです。月謝は高いが総じて満足感

料金について/月額:8,000円

他に比べると安いと思う。

料金について/月額:7,000円

すこし教材費が高いとおもいます 月謝も少し高い

コース・カリキュラムや教材

集団での指導であるが、子どもの学力に応じて段階を経て教えてくれる。わからないところはこどもの国が理解できるまで、しっかり教えてくれる。

コース・カリキュラムや教材

テスト対策をしっかりやってもらえるので学校の点数にもつながっている。、

コース・カリキュラムや教材

学校の授業に合わせてわからないところ特に教えてくれる

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.2万
no-image
半世紀以上にわたって蓄積したデータ・ノウハウを活用し効率的に学力向上
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

全ての面で特に問題がなかったから

総合的な満足度

結果、途中で辞めてしまったので、良くも悪くも普通です

総合的な満足度

個人別ではないため子供には合わなかった

料金について/月額:30,000円

そこまで高いとは思わなかったから

料金について/月額:27,000円

他の塾と比べて、同じくらいだとおもった。もっと安ければたすかったが…

料金について/月額:10,000円

特に不満はありません

コース・カリキュラムや教材

本人が納得するまで時間をかけて回答してくれたから

コース・カリキュラムや教材

学校では教えてもらえないような覚え方などをおしえてくれていた

コース・カリキュラムや教材

内容がよくわからない、授業にあまり沿っていない

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(茨木市)
27%30%43%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 彩都西駅 徒歩2分
    大阪府茨木市彩都やまぶき2-1-10 類 彩都ビル(受付3F)
    地図を見る
  • 茨木市駅 徒歩2分
    大阪府茨木市別院町3-1 井上旭ビル(受付2F)
    地図を見る
  • 南茨木駅 徒歩1分
    大阪府茨木市天王2丁目6-7エルディ南茨木駅前ビル3F
    地図を見る
  • 茨木駅 徒歩5分
    大阪府茨木市西駅前町12-20オカゼン茨木ビル2・3F
    地図を見る
78

特集記事から塾・学習塾を探す

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

大阪府の市区町村から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

茨木市内の駅から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

茨木市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る