- 満足度
- コース
総合的な満足度
内容はいいが月々の塾代が高い
コース・カリキュラムや教材
定期テストの対策がよい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
よかった点としては、個別指導である事、先生との距離が近いこと、通いやすいことが挙げられる。自分のペースで学習できるし、大学生の先生が多いので、話しやすく、その先生の経験も聞くことができた。デメリットとしては、先生によって差があること、虫が大量に落ちてきたりすることが挙げられる。また、高校の課題を塾の教材として進めたので、分からないところがない場合もあり、ただ課題をしにきただけになってしまうこともある。
総合的な満足度
金額的なこと、担当講師が度々変わることが苦痛でした。塾長からは希望していない遠方の進学校をすすめられ良い大学へ行かないと良い伴侶にも会えないというような前時代的なことも言われて、がっかりでした。ただ、自分たちの時代とは違う最新の高校受験の仕組みや方針、傾向など詳しく聞けたのはとても良かったとおもいました。
総合的な満足度
いい先生ばかりで、子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気がありますが、勉強するまでには、至らなかったです。 しかし、合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。ただ、コースやコマをとりすぎる高学年になるほど金額が高くなってしまうので、子どもに必要なものだけをとるようにするとよさそうです。
料金について
親に任せっきりで詳しくは分からないが、夏期講習など特別な費用は高いと聞いていた。個別指導なので、通常の費用も高めだったとは思う。
料金について/月額:15,000円
何もかもが高い。しかも学年が上がるたびにどんどんプラスされていき、なつやすみふゆやすみ、テストのたびに手紙が来てコマ数を増やして授業料を上げようとどんどん加算されるので金額がとにかくうなぎのぼりに高くなってくる。
料金について/月額:20,000円
月謝は、高くもなく安くもなく、普通でした。学年があがるごとにコマ数がふえて金額としては、上がりましたが、相場の範囲内だと思います。
コース・カリキュラムや教材
中学校までは、塾の教材を使って予習していた。学校の授業で分からないところがあれば、塾の教材で解決することもあった。 高校では、学校の教材を塾で使用していた。学校の課題を進めながら、分からないところを教えてくれたのでよかった。
コース・カリキュラムや教材
一般的な塾と変わりないと思った。特に目新しいものは感じられない。子どものやる気も特に起きなかったし、費用が高いだけだった
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトして頂きました。どのような勉強をすれば良いのかわからなかったので安心しました。テスト前にはテスト対策もしてくれるので、魅力的です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
長い間通塾していたが、成績は落ちていく一方だった。相談も定期的に何度か面会しておこなったが、成績に影響する事はなかった。先生だけのせいにする訳ではないが、もう少し子供の不安な気持ちに寄り添ってくれてもいいのではないかと思った。先生は教材のプリントを渡してその丸付けをするだけなのでは、と感じた。子供の分からない所を助けてくれるような指導を期待していた。
総合的な満足度
全体的に話しやすい教室で子どもも先生も良いかたばかりでした。人気だけど、お金がたかいので大変です。学習がしやすい雰囲気があるので、他の人にもオススメしたいです。いろいろな相談にものってくれるのでよかったです。先生たちのやる気があり、嬉しかったです。先生たちの信頼度があり、親も任せられることができました。
総合的な満足度
公文は低学年の頃に通っていたのですが塾という所は初めてで、最初は緊張して行きました。通い初めたのは小4だったからか最初の頃は先生も楽しく授業をしてくれてたみたいですが段々と高学年になり本格的みたいになってきて先生に質問とかも出来ずに結果的には成績も変わらずで嫌いな算数はいまだに嫌いなまま。中学生になると、日数も増え時間も増えてしまうし月謝もその分もちろん高くなる。成績も伸びないままだったので結果、辞めることにしました
料金について/月額:15,000円
高くもなく安くもなく、至って普通という印象である。教材はきっと良いものを使ってくれているのだろうが、それを指導する指導力が足りないように思われる。
料金について/月額:5,000円
おかねはかかるけれど、仕方ないかなと思うところもあります。もう少しお金の負担がないとありがたいとおまいます
料金について/月額:9,000円
周りの塾のことをあまり知らなかったのもあるのですが、この時間でこの日数は高すぎず、安すぎずだったのかなと思います
コース・カリキュラムや教材
子供が分からない部分を野放しにされていた。先生が分からない所を教えてくれる事がなく、ただプリントに丸をつけるだけの時間になっていたと思う。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムはおもしろくて、新しいのでよいカリキュラムだと感じた。信頼できるので、これからもやりたいと思う。進度もあわせることができてよかった
コース・カリキュラムや教材
これといって特にないが、わからないところをしっかりしてくれて授業内容とほぼ同じぐらいに進めてくれた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
月謝は個別で中学受験だと高くなりますが、団体だとお安いみたいです。
総合的な満足度
冬期講習の単発利用で回答している私(親)は送迎のみで、授業中の様子を見ておらず、塾に通った結果もまだ出ていないのでまだ判断できないから。 とりあえずこどもが嫌がってもおらず、通塾に不便もなく送迎時や電話での対応も悪くなかったので普通にしました。 教材費がいらないので、長期休暇の単発利用にはいいと思います。 中学校から塾の利用を検討している場合、季節講習をいくか利用してからの方がスムーズかもしれません。
総合的な満足度
何もかもが100点満点 です。
料金について/月額:75,000円
少し高いですが、先生のレベルは高いと思います。
料金について/月額:15,000円
冬期講習のみの参加なので、通年の金額についてはわかりません。 冬期講習に教材費がなかったのはよかった。それが入塾の決め手になったというのもあります。
コース・カリキュラムや教材
個別なので、特に問題ないです。
コース・カリキュラムや教材
単元ごとにプリントがあり、集中的に勉強ができたようで、取り組みやすかったようです。80分授業を40分x2で区切れるのも集中が途切れずいいと思います。
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせた教材に なっていて とてもわかりやすい
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
同じ学年の子いないので競争心がないので困りますが、いい先生みたいなので子どもはたのしんでいっています。 喋りやすかったり、説明が上手だったりとはきいています。 ですが少し値段が高いです。 駐車場をもっとひろくしてくれると送迎する方としては嬉しいです。 学年が上がるにつれ値段もあがりますし、時間もながくなるので親も大変です。 定期的に親の面談もあるので色々情報が知れて安心感はあります。
総合的な満足度
費用は安くて良い。 直した方が良い点等のアドバイスをくれる。
総合的な満足度
授業中によく当てられることがあるから、みんなと一緒に切磋琢磨して頑張れる人が向いていると思う。また、分からない問題が会った時に聞けるように、友達といっしょに受講すると、復習や予習をいっしょにできるから良いと思う。授業外のサポートが手厚いから、それを積極的に利用すると、成績が伸びると思うから、先生と話すのが好きな人に向いていると思う。
料金について/月額:20,000円
塾代と別でテキスト代、テスト代などかかるので少し高いかなとは感じますが、まぁこんなもんなんですかね。
料金について/月額:3,300円
夏期講習の費用3300円はとても安く、助かる
料金について/月額:60,000円
授業料は他の塾と比べても高すぎることも無く、許容範囲内だと思う。しかし、夏期講習や冬期講習など、自分でコマ数を選ぶと高くなりすぎてしまうことがあった。
コース・カリキュラムや教材
授業にでていて、他の子がうるさかったり落ち着きが無かったりで、コースの授業が微妙なところがある。 テキストが良さそうだからまぁ普通の評価にした。
コース・カリキュラムや教材
学校で習わない英語や応用問題も出来る
コース・カリキュラムや教材
ひとりひとりにあったカリキュラムを組んでくれる。教材も簡単すぎず、勉強になるから良かったが、すこし、スピードが早かった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供が継続して行けているので、通いやすい環境だと思う。
料金について/月額:5,000円
教材などからみて妥当な月謝
コース・カリキュラムや教材
わかりやすい内容の教材でした。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供が勉強に興味を持ち、通塾するのを嫌がらず行っているので、よかったと思います。
総合的な満足度
進学校への入学率が高い実績もあり、さすが指導をしっかりしてくれます。
総合的な満足度
総合的に関してバランスがとれていると感じた、
料金について/月額:20,000円
料金は少し割高のように感じた。
料金について/月額:40,000円
教材が多すぎて使い切らすずに終わったのでもったいない
料金について/月額:25,000円
通年授業に加えて、長期休暇中は短期講習もあり、その都度テキストを購入する必要があるので決して安くはない。
コース・カリキュラムや教材
教材が低学年でもしっかりしており、自分のペースでドンドン進んでいくことができる。子供が興味を持って学習しており、通わせてよかったと感じている。
コース・カリキュラムや教材
塾独自に作成した教材を使用していますが、学校や入試対策をしてました。
コース・カリキュラムや教材
テキストがきめ細かくてよかった、
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いまは、やっているがわからないが、ここに会わせた対応をしてくれるのでいいと思う。
総合的な満足度
安いし丁寧親切でとてもいい
総合的な満足度
先生は感じが良いです。 成績が上がった感じがないのでなんともいえません
料金について/月額:5,000円
毎月だと高いとかんじたが、仕方ないと思っていた
料金について/月額:8,000円
2教科でこの値段は安い
料金について/月額:12,000円
他の塾と比べだいたい似たような金額。 効果としてはなんとも言えないが、成績が下がる様ならあっていない可能性もあるのでしばらくは様子見
コース・カリキュラムや教材
こどものレベルにあわせた学習教材で、わかるまで繰り返しし、定着化したので、よかった。
コース・カリキュラムや教材
分かりやすい説明もあり、繰り返し計算もできるから
コース・カリキュラムや教材
後追い学習のためテストの成績に反映されにくい気がします。 ただ、定期的に面談は行っているのでこちらの希望にそって対応してくれている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
指導者は、いい方でおすすめの教室だと思います
総合的な満足度
平均的な学習内容と思えたから
総合的な満足度
子供それぞれに合わせた進め方を考えて下さり、子供が着実に成長していると実感しております。
料金について/月額:14,000円
料金は高めです。 複数科目の際に割り引き制度があると良いと感じました。
料金について/月額:10,000円
まあ妥当な価格帯だなと感じた。
料金について/月額:30,000円
月額費用が高い。複数講座を受講している場合、割引してほしい
コース・カリキュラムや教材
プリント学習だが、量がこなせなかった
コース・カリキュラムや教材
当初の想像通り算数の問題演習だったから。
コース・カリキュラムや教材
教材を子供に合わせて選定して頂けました。 それにより子供が負担に感じること無く順調に成長する事が出来ています。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません