- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい先生がたくさんいた。大学生からベテラン先生がいて、とても学習能力が向上したと思う。先生に合うのを楽しみにし、勉強も頑張り褒めてもらいたいのか頑張っていた様に思う。先生のお陰で成績も伸び、合格する事ができ、感謝しております。個別指導なので、安くはないがそれなりの結果は出してくれたので満足しています。
総合的な満足度
元学校教員の先生はとても元気で親しみやすく、やる気を出させてくれ時間外でも教えてくださりとても良かったですが、もう一人の先生は遅刻が多く無断欠勤もあり居眠りはするしとても残念でした。担当の先生なら選び方によってはとても良いところだと思います。先生のレベルで金額を変えるのはあまり良いとは思えませんでした。
総合的な満足度
先生とは仲良くアットホームな雰囲気はとても良かったと思うが、高額になるわりに成績がかわらなかったため 子どものやる気もあるとは思うが、やはり成績を上げるための塾なので変わらなければおすすめすることはできない ただ先生は親身になってくれる先生だったと思うし子どもは慕っていたようです なので、成績があがらなかったことがとても残念に思っています
料金について/月額:20,000円
個別指導なので、安くはない。他の塾に比べて高いが、それだけの成果を上げてくれるので仕方はないのかとはおもった。先生の質は良かった。
料金について/月額:38,000円
先生を2名つけていたので、高かったです。レベルの高い先生だと金額が上がると言われ普通レベルの先生にしたのですが1人は授業をしながら寝るし遅刻はするしひどかったです。
料金について/月額:30,000円
高額となっていた、それに見合うほどの成績のあがりがみえなかったのが残念であった 個別だとそのようなものかもしれないが
コース・カリキュラムや教材
教科書以外に、先生が子供に必要な勉強内容のプリントを作ってくれた。それに答え、間違いがあれば指導してくれた。確実にわかるまで、何度も指導してくれた。
コース・カリキュラムや教材
コース内容は良かったのですが、担当の先生の教え方が合っていなかったのか成績は上がらなかったです。 先生を変えていただいてからはとても良く教えていただいて少し勉強嫌いが克服できました。
コース・カリキュラムや教材
特に成績があがることがなかったまた少し教室内での私語が気になったようなので普通とした 先生のわかりやすい人との差もあったよう
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
よかった点としては、個別指導である事、先生との距離が近いこと、通いやすいことが挙げられる。自分のペースで学習できるし、大学生の先生が多いので、話しやすく、その先生の経験も聞くことができた。デメリットとしては、先生によって差があること、虫が大量に落ちてきたりすることが挙げられる。また、高校の課題を塾の教材として進めたので、分からないところがない場合もあり、ただ課題をしにきただけになってしまうこともある。
総合的な満足度
全体的に見て、料金は高いがサポートがしっかりしていて、成績も上がっていて、授業の仕方も自分に合っていたので良かった。高校受験では特に自分の苦手分野を中心に点数の底上げをするような授業方針で、大学受験は自分の得意分野を伸ばす授業方針だったので、それぞれの目的や受験方法に合わせて授業方針を作ってもらっていたので良かった。
総合的な満足度
先生が優しく、一人一人にあった対応をしてくれるのは個別指導ならではだと思う。成績を上げるだけでなく、日常生活からサポートしてくれるのが大変良い。また、オリジナルの教材もレベル別に質の高いもので、受験対策だけでなく普段の定期試験や授業にも使用できるものだった。先生方や友人と和気藹々と話す中で学習習慣をつけることができた。
料金について
親に任せっきりで詳しくは分からないが、夏期講習など特別な費用は高いと聞いていた。個別指導なので、通常の費用も高めだったとは思う。
料金について
料金は高く、教材もその都度買わなければならないが、成績の上がり方や自分にあった教材の購入だったので、高くても良かった。
料金について/月額:45,000円
月謝は高いが、退塾もスムーズで先生方も柔軟だった。お金の分、自習室や質問を通えばぜんぜん元を取ることが可能だと思う
コース・カリキュラムや教材
中学校までは、塾の教材を使って予習していた。学校の授業で分からないところがあれば、塾の教材で解決することもあった。 高校では、学校の教材を塾で使用していた。学校の課題を進めながら、分からないところを教えてくれたのでよかった。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせた授業の仕方や受験方法によっては対策などをしてくれたので良かった。先生も親身になって相談にのってくれて、相談しやすい環境で良かった。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせた教材選び、本人の性格に合った講師の人選や声かけが良かった。また、休日も自習室が使用できる便利だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
長い間通塾していたが、成績は落ちていく一方だった。相談も定期的に何度か面会しておこなったが、成績に影響する事はなかった。先生だけのせいにする訳ではないが、もう少し子供の不安な気持ちに寄り添ってくれてもいいのではないかと思った。先生は教材のプリントを渡してその丸付けをするだけなのでは、と感じた。子供の分からない所を助けてくれるような指導を期待していた。
総合的な満足度
特に何と言って良いところがあるわけでも無い。でも悪いところはない。先生への喋りやすさが一番高い。しかも部屋も常に綺麗になっていて過ごしやすいし勉強もしやすい環境なのではないかとおもった。 ほかにもしつもんにもいきやすいしくわしくおしえてくれるところもいいとおもった。ともだちと同じ授業にしてくれるところもいいと思った。
総合的な満足度
自習室があるので、授業がない時でも勉強をしに行ってもよい。そこに行って自習する習慣を身につけてもらえると嬉しい。 個人面談が定期的にある。学校より具体的に志望校の話も出てきて、早め対策も含めて勉強方法なども考えてくれる。 先生も若いので子供も接しやすいと言っている所。 まだまだやり始めたばかりなので結果が出てないが期待をこめて普通にした。
料金について/月額:15,000円
高くもなく安くもなく、至って普通という印象である。教材はきっと良いものを使ってくれているのだろうが、それを指導する指導力が足りないように思われる。
料金について/月額:21,000円
親が払っているし他の塾と比べたことが無いからあまりわからない。でも、友達の話を聞いているにはちょっと安めと思う。
料金について/月額:20,000円
月謝やテキスト代、初期費用以外かからないのが安心。施設使用料は徴収されない。 兄弟入会での割引があったのは助かる。
コース・カリキュラムや教材
子供が分からない部分を野放しにされていた。先生が分からない所を教えてくれる事がなく、ただプリントに丸をつけるだけの時間になっていたと思う。
コース・カリキュラムや教材
自分に合ったワークなどをできるし、先生とも話がしやすいし、良い。集中しやすい環境の中で勉強ができる。
コース・カリキュラムや教材
まだ結果が出てないから分からないが、テスト対策ターボがあり通常授業とは別に土日を使いしてくれる。ただ別途料金がかかる。毎月ではなく、テストがある月のみ。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
あまり覚えてません。
総合的な満足度
私が通っていた校舎は狭かったため他の生徒との授業の距離も近く完璧な授業が行われているとは思えなかった。授業中に雑談が多い生徒も多く、話し声が大きかったので授業の妨げになっていることが多かった。しかし、生徒との距離が近いという面ではとても勉強しやすい環境だったと思う、時々きついことを言われることもある。
総合的な満足度
おすすめしたいポイントは、場所の良さです。周りのお店がほどよく少ないため、夜道も安心できます。また、集団と違って少しの疑問も気軽に先生に尋ねることができる点が良かったです。 おすすめできないポイントは、授業料と、授業の質です。国公立をガッツリ狙いたい人や、金銭的にお金をかけられない人は、お勧めできません。集団の授業のカリキュラムを決めて進む授業と違い、ある程度自分好みに学習が進められるため、良くも悪くも勉強の進み度合いが大きく変わると思います。
料金について/月額:20,000円
安くはなかったと思います。
料金について
教材を無理に買わせることもなく、自分自身が持っている教材を利用して授業を受けることができたので便利だった。
料金について/月額:24,200円
個別指導のため、少し高い印象です。 とくに、特別特訓などはすごく高くて驚きました。 もう少し価格が安ければ。通いやすいと思いました。
コース・カリキュラムや教材
前のことなので、あまり覚えてないです。
コース・カリキュラムや教材
生徒に合わせて受験用のコースを勧めてくれた。教材もたくさんの種類があり様々な教材に取り組むことができた。
コース・カリキュラムや教材
授業に学校の宿題などが持ち込めたところが魅力的なところの一つです。持ち込みをしなくても、多くの教材から先生がセレクトしてくださるので、良かったです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供が通っていた塾の教師の方は比較的に若くて、教育にも熱心に指導してくださり、子供自身と年齢の差もあまりなく、身近に感じられる方ばかりで、生徒と同じ目線で指導してくださり、子供も安心して、また気楽に質問できる環境下で通塾出来たことが保護者としても、子供自身にとっても、安心でき、通塾が続く理由でもあり、とても良かったと思います。
総合的な満足度
同じ学年の子いないので競争心がないので困りますが、いい先生みたいなので子どもはたのしんでいっています。 喋りやすかったり、説明が上手だったりとはきいています。 ですが少し値段が高いです。 駐車場をもっとひろくしてくれると送迎する方としては嬉しいです。 学年が上がるにつれ値段もあがりますし、時間もながくなるので親も大変です。 定期的に親の面談もあるので色々情報が知れて安心感はあります。
総合的な満足度
費用は安くて良い。 直した方が良い点等のアドバイスをくれる。
料金について/月額:15,000円
大手の塾ではあるが、個別の指導もしてくれて、家庭教師などや他の学習塾と比較しても良心的な金額でした。
料金について/月額:20,000円
塾代と別でテキスト代、テスト代などかかるので少し高いかなとは感じますが、まぁこんなもんなんですかね。
料金について/月額:3,300円
夏期講習の費用3300円はとても安く、助かる
コース・カリキュラムや教材
志望校に合格するために、知識不足を補うカリキュラムが本人にもマッチしていたため、合格出来たと思います。
コース・カリキュラムや教材
授業にでていて、他の子がうるさかったり落ち着きが無かったりで、コースの授業が微妙なところがある。 テキストが良さそうだからまぁ普通の評価にした。
コース・カリキュラムや教材
学校で習わない英語や応用問題も出来る
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
最終的に受験をしなかったので途中で辞めたが良かった。
総合的な満足度
結果的に合格したので、行ってよかったと思います
料金について/月額:15,000円
他の塾より安く集団授業料金で少人数で教えていただける事もあった。
コース・カリキュラムや教材
塾に行くたびに連絡ノート的なものがあって進捗具合がわかってよかった。
コース・カリキュラムや教材
私は、実際の授業を見学してないので わかりませんが、子供が進んで通っていたので
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
一人目が合格したから
コース・カリキュラムや教材
一人目のの時に知っているから
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
親身になって指導してくれたと感じている
総合的な満足度
安心出来る環境と分かるまでサポートして頂ける体制のためオススメ出来るところだとおもう。楽しいところだったから仕事も友達との時間もじゅうじつして過ごせる時間になるのではないかと考えます。ただ値段やそういうところを踏まえると上記の評価になりました。 値段は選ぶ上で大事だとおもうのでもう少し安ければより良かった
総合的な満足度
自分のペースで進めたい人にはいいと思います。あまり交通の便はよくないと思いました。もっと行きやすいところにあったらいいなと思いました。少しワイワイもしていたと思います。それが楽しかったです。若い人がいたのでとても話しやすかったと感じでした。入ってよかったなと思います。もう少し改善をして欲しいと思うところもありました
料金について
決して安いものではないが他と比べて少し高かったためもう少しお値段が下がると来る人もふえるかもしれない
料金について
自分の知っている塾の中で1番と言っていいほど値段が安かった。定期テスト対策も値段が安くて良かったと思う
料金について/月額:7,700円
他の塾と比べると授業料は安い方。
コース・カリキュラムや教材
教材についてはよくわからないが細やかな指導だと感じた
コース・カリキュラムや教材
授業スピードに合わせて塾の方が早く学べ、授業では復習のようにできていた。 分からないところはその都度教えてもらうことが出来ていた
コース・カリキュラムや教材
教材がでかくて持ってきたりするのが大変だった 教材が多いのも良くなかったどれをやればいいか分からなかった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
明るい雰囲気でよかった
総合的な満足度
子供が勉強に興味を持ち、通塾するのを嫌がらず行っているので、よかったと思います。
総合的な満足度
みんなレベルもとても高かったのでおのずと自分の意識の変化もあった。 先生もとても良かったのでお勧めできる。 教材も独自のものであるのでわかりやすかったし問題の難しさ、量もとてもよかった。ほんとにeisuに行けてよかったのでぜひ迷ってる人がいれば入って欲しいです。先生をいろんな個性ある人が多かったので楽しめた。
料金について/月額:20,000円
eisuというだけあって少し高いが料金に見合った授業でよかった。 志望していた高校にも行くことができてよかった。
料金について/月額:10,000円
まず値段はとても高いです。しかしそれ相応の授業や質や教室の雰囲気、生徒のレベル、モチベーションを考えるとしょうがない気もします
料金について
教室の雰囲気や講師の質を考えるとふさわしい金額だとは思うが、もう少し授業料が安いともっと行きやすいと思う
コース・カリキュラムや教材
先生が接近的に声をかけてくれてた
コース・カリキュラムや教材
教材が低学年でもしっかりしており、自分のペースでドンドン進んでいくことができる。子供が興味を持って学習しており、通わせてよかったと感じている。
コース・カリキュラムや教材
先生の授業がとてもわかりやすく学校で習う時もすらすらと解けてよかった。 教材は、ベーシックの全教科を主にやりました
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
こどもが進んで通っているので合っているのだと思う。講師ははっきりした方なので相性があるかもしれない
総合的な満足度
いまは、やっているがわからないが、ここに会わせた対応をしてくれるのでいいと思う。
総合的な満足度
安いし丁寧親切でとてもいい
料金について/月額:22,000円
少し高いような気もするが、丁寧に個人にも対応してくれるのでよい
料金について/月額:5,000円
毎月だと高いとかんじたが、仕方ないと思っていた
料金について/月額:8,000円
2教科でこの値段は安い
コース・カリキュラムや教材
個人の苦手科目に重点を置いてテキストなどを進めてくれた
コース・カリキュラムや教材
こどものレベルにあわせた学習教材で、わかるまで繰り返しし、定着化したので、よかった。
コース・カリキュラムや教材
分かりやすい説明もあり、繰り返し計算もできるから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供も楽しく通えられて、先生達も優しく熱心でやる気を起こしてくれるところです
総合的な満足度
特に可もなく不可もない
総合的な満足度
指導者は、いい方でおすすめの教室だと思います
料金について/月額:6,000円
相場の範囲内だと思う
料金について/月額:14,000円
料金は高めです。 複数科目の際に割り引き制度があると良いと感じました。
料金について/月額:10,000円
まあ妥当な価格帯だなと感じた。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラム通り進行していただき大変満足
コース・カリキュラムや教材
特別良かった訳でもない
コース・カリキュラムや教材
プリント学習だが、量がこなせなかった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません