- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学校がちかく治安もよい。先生も熱心
総合的な満足度
集団学習が苦手でわからないところを聞くのが難しい人は個別だと先生と2人なので、わからないところをその時にすぐ解決することができるところです。また、優しく丁寧に教えてくれる先生が多く、もし合わないと感じた場合には先生を変えることもできるので自分に合った先生や場所で学習することができ、成績が上がりやすいと思います。
総合的な満足度
マイペースな子でも自分で教科や時間割を、決めれるので、自分に合ったペースで取り組むことができる。また、学力診断による自分に、合ったテキストが貰えるので、苦手なところを、重点的に取り組むことができる、個別指導なので、分からないところをそのままにせず聞く事できる環境なので良いと思う。成績も本人の頑張り次第では大幅に上げることができる。
料金について/月額:35,000円
教材もわかりやすくよくわかるからよい
料金について
テキスト代などが、他の塾と比べてそれほど高くなく、それぞれの教科で別々の教材があったのでよかったと思います。
料金について
確かに他の1人の先生が多人数に話す塾に比べると高いがその分、個別指導なのでより理解はしやすいと思う。教材費は高いけど非常にわかりやすいので使いやすかった。
コース・カリキュラムや教材
子供の苦手分野を丁寧な指導で対応してもらえます。
コース・カリキュラムや教材
受験生専用のテキストで、自分の苦手なところや取り組みたいところを中心に勉強できたところがよかったと思います。
コース・カリキュラムや教材
スクールIEの良いと思うところは、学力診断テストと個性診断テストの結果をもとに、作られたテキストを貰えるので自分に合ったところでできるので良い点です。また、1人1人に先生が、個別指導で授業を行っていたので分からないところをすぐに聞けるのが魅力的です。自分に合ったペースで科目や時間割も決めれるのでマイペースだった自分でも頑張れました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
特に何と言って良いところがあるわけでも無い。でも悪いところはない。先生への喋りやすさが一番高い。しかも部屋も常に綺麗になっていて過ごしやすいし勉強もしやすい環境なのではないかとおもった。 ほかにもしつもんにもいきやすいしくわしくおしえてくれるところもいいとおもった。ともだちと同じ授業にしてくれるところもいいと思った。
総合的な満足度
自習室があるので、授業がない時でも勉強をしに行ってもよい。そこに行って自習する習慣を身につけてもらえると嬉しい。 個人面談が定期的にある。学校より具体的に志望校の話も出てきて、早め対策も含めて勉強方法なども考えてくれる。 先生も若いので子供も接しやすいと言っている所。 まだまだやり始めたばかりなので結果が出てないが期待をこめて普通にした。
総合的な満足度
小学生から通えて、生徒の学力に合わせて、わかるまで丁寧に対応してくれる、そんな学習塾だと感じています。効果はまだ出ていませんがそのうち効果が出てくるかと願っています。授業についていけなくなっても、挽回できそうに感じています。講師もたくさんみえて、教科ごとに担当が違うようです。どの講習もわかりやすく教えてくれているようです。
料金について/月額:21,000円
親が払っているし他の塾と比べたことが無いからあまりわからない。でも、友達の話を聞いているにはちょっと安めと思う。
料金について/月額:20,000円
月謝やテキスト代、初期費用以外かからないのが安心。施設使用料は徴収されない。 兄弟入会での割引があったのは助かる。
料金について/月額:19,500円
高いとは思うがピンキリなので、妥当な金額だと考えている。上を見れば青天井なので、子供の学力に合わせた金額だと思う
コース・カリキュラムや教材
自分に合ったワークなどをできるし、先生とも話がしやすいし、良い。集中しやすい環境の中で勉強ができる。
コース・カリキュラムや教材
まだ結果が出てないから分からないが、テスト対策ターボがあり通常授業とは別に土日を使いしてくれる。ただ別途料金がかかる。毎月ではなく、テストがある月のみ。
コース・カリキュラムや教材
こどものできがわるいので、わかるまで、対応して教えてもらえている。通塾時以外でも、自習室で対応してもらっている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
少し遠いため送迎をしなくてはいけないのが難点だが、子供の性格や勉強への姿勢を鑑みて接してもらえるところが好ましく思った。生徒の校外活動なども把握してくれていて、今その生徒が何を頑張っているか、理解してくれているように思う。あとはせっかく友達と一緒に通うのだからお互い切磋琢磨してくれるように指導していただけると嬉しい。
総合的な満足度
友人から聞いていた通りの 楽しい 明るい雰囲気で 先生も年の近い女の先生で 学校で聞き逃した問題でも わからないままじゃなく、わかるまで 親身に教えてくれた。偏差値が上がったことも 自分の事のように喜んでくれて、勉強が好きになった。そのおかげで 志望校に合格する事ができた。受験生になる年は高額になるけど それよりも 楽しい塾だったようなので よかったと思う
総合的な満足度
入塾の説明会では講師の熱が伝わり、お願いすることにしました。その講師が授業をしてくれると思ったらすぐに移動になり、代わりに来たのが若いお兄さん講師。子供達は話しやすくて楽しそうでしたが、受験が近くなり面談があった時の話し合いではあまり良い説明をされず、のらりくらりとした話で志望校を変えるのかそのままで行くのか、はっきりと言ってくれなかった。講師としての経験がないのかもしれませんが、ベテランの講師が見回る?ようにしてくれていたらよかったのになぁと、いまは思います。
料金について/月額:24,000円
いくら個別指導の夏期講習でも、中学校一年生で2科目のみなのに諸経費込みで30000円近くは少し高いと思われる。
料金について/月額:10,000円
毎月の授業料は それほど高くないと思いますが 参考書などが増えてくると 高くなり また夏期講習や冬季講習があるときは 別途金額があがりました。高三になれば 延長も あるので上がります
料金について/月額:15,000円
3年生は特に授業料も上がり、夏期講習や冬季講習は月の授業料プラスされるので、高額になった。それなりの結果があれば良かったけど、満足が行くほどの結果ではなく、いらいらもした。子供のやる気だけでも引き出して欲しかった。まぁうちの子にも原因がありますが。
コース・カリキュラムや教材
受けたい教科数や授業回数が選べ、集団だとついていけないから心配だが、個別でしっかり見てもらえるコースなのが良かった。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業でわからない所も教えてくれたり 学力に合わせてわかるまで 教えもらったり テスト前は 時間オーバーするくらい 対策は万全でした。
コース・カリキュラムや教材
プリントばかりで授業の様な事はなかったように感じた。 勉強に行くと言うより、ちょっと年上の男 お兄さん的な感じだった。放課後、ただ集まってるだけだった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
私が通っていた校舎は狭かったため他の生徒との授業の距離も近く完璧な授業が行われているとは思えなかった。授業中に雑談が多い生徒も多く、話し声が大きかったので授業の妨げになっていることが多かった。しかし、生徒との距離が近いという面ではとても勉強しやすい環境だったと思う、時々きついことを言われることもある。
総合的な満足度
親子面接、子供の個人面談などで目的、目標を明確にして貰えたので子供の受験勉強のモチベーションが上がったように感じました。 また苦手な問題、箇所を明確にしてもらえて潰してもらえたので良かったと思います。 わからないところを放置しがちだったけれど向き合うように何度もアドバイスをしてもらい、性格的な部分も改善されました。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しております。普段から、宿題のわからないところや定期テスト対策にも親身になって教えてくれたので、入って良かったと思います。また、子供が苦手な応用問題にも集中して対応してくださるなど、成績アップにも繋がりました。 料金面では、コースやコマを取りすぎると学年が上がるにつれ高くなるので、子供にとって必要なものだけ選んだ方がよいと思います。
料金について
教材を無理に買わせることもなく、自分自身が持っている教材を利用して授業を受けることができたので便利だった。
料金について/月額:20,000円
教材費は決して安くないけれど、子供にとって多過ぎず少な過ぎずだったのできちんと、こなしていたので良かった
料金について/月額:45,000円
講師の先生の質もよく、教材も学校の教科書に合ったものを使って頂いているので、料金としては相場の範囲内だと思います。
コース・カリキュラムや教材
生徒に合わせて受験用のコースを勧めてくれた。教材もたくさんの種類があり様々な教材に取り組むことができた。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは良かったが、やはり金額が高くて複数の教科を受講するのは金額的に難しくて英語と数学に絞ることにしました。
コース・カリキュラムや教材
志望校と子供の学力に合わせて指導をして頂き、安心して任せられた。。テストの前には、講師の先生から個別指導も頂いた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾長により変わるとは思いますが、当時の塾長は子供達とのコミュニケーションも欠かさず、日常会話したり声かけしてくれるなど色々と気を遣ってくれていたと思います。 面談もかかさず定期的にしてくれるところなど、子供の様子なども聞けて良かったです。夏期講習、冬季講習、受験直前対策など、何かとお金がかかりましたがそれなりの結果はあったと思います。
総合的な満足度
映像授業だったので、自分のペースで勉強できた。分からないところは戻して、分かっているところはどんどん飛ばして勉強できた。学校のテスト対策や、分からないところは直接講師の先生に聞いて教えて頂けた。志望校に通う生徒が大学受験のために同じ塾に来ていたので、励みになっていたようだ。駅から近くて通いやすかった。
総合的な満足度
基本的には映像授業で 自分が映像を観ながら理解を深めテキストに沿って勉強をしていくやり方です。やる気のある子供なら自分次第で学力を伸ばすことも出来ると思います。分からない時は振り返り予習復習など出来ますし、チューターに質問することも可能です。 自分で学ぶ学習習慣は身につくと思います。自分からも積極的にチューターや講師の方を頼っていく事も大切だと思います。
料金について/月額:30,000円
高かったとは思いますが、他の塾も同じような金額だったのであまり感じたことはありませんでした。高いなりに対応もきちんとしてました。
料金について/月額:30,000円
一般的な塾の料金とあまり変わらないが、映像授業だったので、若干他よりも安かったかなという感じ。〇〇講習の度に料金が掛かるのはどこの塾も同じ
料金について/月額:30,000円
基本的に内容からみても高いと思いました。季節講習など教材も高かったです。教材はなかなか使いこなせなかった
コース・カリキュラムや教材
自分のレベルにあったまま学力アップしていくことができました。コースが選べたと思います。受験対策されてるところが信頼できました。
コース・カリキュラムや教材
映像授業なので、自分のペースで黙々と授業を進められる。理解できないところは戻ったり、わかっている部分は飛ばしてベースを早めたりできる。
コース・カリキュラムや教材
個々にあったレベルで進む事や復習ができる点は良かったと思いますが、映像授業なので難しい点もありました
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
子供も希望校に合格出来た
コース・カリキュラムや教材
テストに合わせての授業
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
集団授業で周りの人をいしきできるところ。 駐車場が少ないところ。
コース・カリキュラムや教材
集中力を考えてのことなのか、時間帯が夜遅くまででなくなっかった事と 復習が多かった事
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
成績が上がり目的が達成できたので満足している。
総合的な満足度
みんなレベルもとても高かったのでおのずと自分の意識の変化もあった。 先生もとても良かったのでお勧めできる。 教材も独自のものであるのでわかりやすかったし問題の難しさ、量もとてもよかった。ほんとにeisuに行けてよかったのでぜひ迷ってる人がいれば入って欲しいです。先生をいろんな個性ある人が多かったので楽しめた。
総合的な満足度
高い意識の生徒と、素晴らしい先生たちがいるが、やはり授業の値段が高くそこの部分がネックになってくるのでそこだけが目を瞑るところです。しかし生徒たちは素晴らしい意識の中で切磋琢磨し合って協力し、時にはライバル関係となり模試の結果などを争って自分自身のレベルを上げていくことができる素晴らしい環境があることには違いない
料金について/月額:15,000円
詳しい料金を知らない。
料金について/月額:20,000円
eisuというだけあって少し高いが料金に見合った授業でよかった。 志望していた高校にも行くことができてよかった。
料金について/月額:10,000円
まず値段はとても高いです。しかしそれ相応の授業や質や教室の雰囲気、生徒のレベル、モチベーションを考えるとしょうがない気もします
コース・カリキュラムや教材
中身をよく知らないのてわからない
コース・カリキュラムや教材
先生の授業がとてもわかりやすく学校で習う時もすらすらと解けてよかった。 教材は、ベーシックの全教科を主にやりました
コース・カリキュラムや教材
確実に勉強時間を確保することできるので、ある程度まで学力を高め、定着させるこどができ、先生方に質問することによってレベルをあげる
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
こどもが進んで通っているので合っているのだと思う。講師ははっきりした方なので相性があるかもしれない
総合的な満足度
先生の教え方は普通であった。
料金について/月額:22,000円
少し高いような気もするが、丁寧に個人にも対応してくれるのでよい
コース・カリキュラムや教材
個人の苦手科目に重点を置いてテキストなどを進めてくれた
コース・カリキュラムや教材
教材が大変良く検討されていた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
指導してくれる先生たちが、親切で連携がとれていた。
総合的な満足度
特に違う塾とは変わらないから
総合的な満足度
子供が前向きに勉強に向き合うようになった
料金について/月額:5,000円
授業料をはっきりと覚えていないが、妥当な料金だった。
料金について/月額:30,000円
高くもなく安くもなく
料金について/月額:7,000円
非常に良心的な月謝でした
コース・カリキュラムや教材
お楽しみ会を年に2回やってくれて、駄菓子を売ったり、おせんべいを焼いてもらって楽しかった。金銭のやりとりはなく、予め引換券というかポイントで渡してくれた。
コース・カリキュラムや教材
きょうざいをあわせてくれた
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせて、前向きな指導をしていただいた。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針