- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
一人で勉強したい子におすすめです。一人ひとりに合わせて授業をしてくれるので、どのような子でもたいてい対応してもらえると思います。先生の説明などもわかりやすく、すごく質の良い先生たちだと思います。1つの授業でも先生が可能であれば他の科目も対応していただけるので、もし別の科目で詳しく聞きたい事があればそこで質問することもできます。
総合的な満足度
若い先生が、親身になって熱心に教えてくれたと思います。もっと色々な勉強方法の提示があればよかったなと思います。さまざまな講座があり、個々人に見合ったカリキュラムの提案がありました。教室は明るく清潔で、エアコンなども完備されていて、土曜日に自習室を使えるなど、環境面はとてもよかったなと思いました。個別指導なので受講料は高く、集団授業との区別がはっきりついていて、集団授業を受けられなかったことは残念でした。
総合的な満足度
途中で辞めることが無かったため、総合的には、良かったことであったと思っている。違う学校の生徒と一緒に学習できた環境は、本人にとっては、非常に良い経験になったと感じた。また、思っていたより、年齢が若い先生がたくさんいたようで、本人も質問がしやすいと言っていた。ただ、学校とは違った教え方の部分があり、困惑していたこともあった。
料金について
もちろん個別指導なので授業型の塾に比べると料金が高いですが、講師の質を考えるとこのくらいは問題ないと思いました。
料金について/月額:50,000円
先生のおすすめに従って講座をとっていたら、どんどん受講料が上がってびっくりした。すごく高いお金を払った割には、「今日は何したい?」と子ども任せであった。
料金について/月額:10,000円
周りの親たちとの会話や情報などから、特に高いわけでもなく、安いわけでもなく、相場的な料金であったため、普通と回答した。
コース・カリキュラムや教材
中学生の教材は一律で新ワークを使用していました。しかし、それで物足りなければ他の教材の問題を解くこともできたため、難易度の調節は柔軟だと思います。
コース・カリキュラムや教材
個別にレベルを判断してほしかった。基礎力固めが大切だと思った。担当者は熱心に指導してくれた。志望校への対応がやや不満だった。
コース・カリキュラムや教材
私自身、他の塾と比較する情報や評価基準などがわからないため、良い、悪いの判断ができないので、回答ができない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
他の塾と同じように、教材も高く、講習代も高い。必ずみんな受けてます感で話が進んでいき、結局受ける羽目に。各家庭の経済状態などお構い無し。先生はいいのだが、運営で大変なのかお金の事になると必死に見えた。あとやめた人には対応が素っ気なかった。間違え来てた子に、対応が厳しく可哀想だった。日によって起こる度合いが違ったように見えた。子供も泣いて帰ってきた時があり、その時辞めさそうと思った。
総合的な満足度
学力テストでの講師の落ち度から始まり、考えて見れば学習する環境が最悪で良く、塾として成り立っているのか不思議でたまりません。こどもの怠けぐせがつかないように塾に通わせただけで、学力的には志望校には余裕で入れるので、親としては塾はどうでもいいと思っていました。親としては2ランク上位の高校を受験して欲しいがこどもの行きたい高校でということで仕方なくこのベスト個別イオンタウン宇多津教室にした。
総合的な満足度
アットホームな感じで通いやすかった。先生も優しく勉強以外のことも話してくれて、子供は塾に行くのを楽しみにしていた。ただ夏期講習や冬期講習などその都度にお金がかかるのが親としては大変で、金額的にはキツかった。 絶対受けないといけない雰囲気があったので、別に受けなくてもいいという感じにしてもらえれば良かったと思った。
料金について/月額:10,000円
教材など高いと思った。1番高かったのは、春夏冬の講習代。10万を超える金額でありえないと思った。他もそうだが高すぎると思う。
料金について/月額:30,000円
月々の月謝が高いし、初期費用や学力テスト代、夏季、冬季の特別講習など、何かといえばお金を無心してくる、講師の学力も大したこと無いのに
料金について/月額:10,000円
他がどのくらいかかっているのか分からないから普通にした。高くもなく低くもなく。ただ夏期講習などは高すぎると思った。
コース・カリキュラムや教材
学力にあったプリント対策などやってくれたが、教材とか全部使い切ることがなく、次のを買うことになり勿体なかった
コース・カリキュラムや教材
最初の学力テストで数学の回答が、正解しているのに不正解にしていたり、ほかにも多数誤りが見受けられ。こいつ大丈夫か、馬鹿やこの塾にして失敗やと思った
コース・カリキュラムや教材
時々個別というか2人に対して1人の先生が見るので、なかなか見てもらえない時もあった。最初の説明と違ったから。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学習できる環境はそろっているので、あとは良くも悪くも本人次第のところがある。質問すれば丁寧に教えていただけるし、教材もいろいろあるし、学校についてのデータもたくさん持っている。先生は自分と会うタイプの人が選べるところは良いと思う。ただ学生のバイトのような感じもあり、そこまでプロという感じはしなかった。本当にスタンダードな塾だと思う。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いの子供でしたが、先生に会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣が身に付き、成績が上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったです。
総合的な満足度
中学の仲の良い友達と行ったと言うのが、思い出に残っていると思います。その上で、子供と合う先生で塾にも嫌がらずにいき、かつ、自習室を使い、復習をよくしていました。先生から教えてもらう時間より自習をする時間の方が多かったのだろうと思います。その結果、無事に志望校に合格できました。お金にはかえられません。
料金について/月額:20,000円
一コマは安いと思ったのですが、追加でいろいろ費用がかかり、なんやかんやで結構な出費になってしまった。講師も追加のオプションを取らせようと必死になっている感じだった。
料金について/月額:15,000円
講師陣の質の割に安く受講できました。模試の少し安い値段で受けられるのが良かったです。学年が上がるごとにコマ数がふえて金額としては上がりました。
料金について/月額:50,000円
周辺の塾と比べてはいませんが、極端に安いとか高いはなく、相場だと思います。学校の友人と一緒に行くというのが、料金には代えられません。
コース・カリキュラムや教材
受験する学校や周りの学校についての情報がたくさんあり、しっかりやれば身につくようにできていると思った。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトしていただきました。どういう勉強をすればよいのか分からなかったので安心しました。
コース・カリキュラムや教材
子供の現状レベルに合った指導内容にしてもらい、先生もそれに合わせて教えてもらいました。教材もわかりやすかったと聞いています
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
人数が多いが、一人一人を 見て、個別懇談や相談にも乗ってもらえたから受験の時も安心感があった
コース・カリキュラムや教材
一応、英語と数学をだったが、テスト期間にあわせて 他の教科も一緒に勉強できた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
問題量を沢山解き、繰り返しによりしっかりと実力が身につきます!
総合的な満足度
子供が勉強することに嫌がっていない。好んで取り組めているところ。
総合的な満足度
可もなく不可もなくっていう感じだと思う。
コース・カリキュラムや教材
出来るまで、やり切る力がつく。分からないところはちゃんと教えて頂けます。
コース・カリキュラムや教材
教材は特になく、中学校で習っているところを復習や予習を交えて教えてくれます。
コース・カリキュラムや教材
教材は何を使っていたかは、知らないが時間には融通がきくところはよかったと思う。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針