- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
私が通っていたうちは、とても良い環境で、楽しく勉強できましたし、先生たちの教える技術も素晴らしかったです。実際、高校の成績は上がりましたし、行きたい大学にも合格でき、本当にお世話になりました。高校3年生から通い始めたのですが、もっと早くから通っておけば良かったと感じています。早めの方が良いかと思います。
総合的な満足度
個人などもあり勉強に集中しやすいスペースで、自習スペースなども充実しているので勉強を主にしたいと思う人は特に合っていると思います。先生などがとても優しく話しかけやすいので困ったことなどがあってもすぐ聞けてそれを自分の力にできる点などが良いところです。生徒も個性豊かで塾内でも友達が出来たりするのでより塾が楽しくなると思います
総合的な満足度
自分の性格上ネガティブな性格であるので親に色々と言われてしまうとやる気がなくなってしまうので塾にいるとやらなくてはならないという気持ちが入り、尚且つ先生にも質問することができ授業の時も自習の時も集中して問題に取り組めるので自分を成長させてくれる場所だと思いました。昼から夜まで空いているため家で勉強できない人も塾に行き長い時間勉強することが出来ると思います。
料金について
ある程度の値段はしますが、許容範囲です。このサービスでこの学習内容の提供であれは、妥当かなと思います。
料金について
個別なので少し高いと思われがちですが、週一でも授業を受けれることができ、各々にあった授業のコマをとることができるので安く済むこともできます
料金について
大手の塾ということもあり安くはないということがあります。ある程度お金はかかると思いますし、コマ数や時間を増やすにはさらにかかるためなかなか増やすのが難しいと思います。
コース・カリキュラムや教材
それぞれに合ったものを提供してくださいました。とても使いやすく、教え方も上手でしたので、テストの点数も上がり、とてもためになりました。
コース・カリキュラムや教材
一人一人あった勉強のコースを与えてくれて、勉強ができない子でも、優しく教えてくれます。また、大学生が教えてくれるので気軽に聞けたり、その地域の出身で過去問なども貰えたりするので、定期テストにも抜群です
コース・カリキュラムや教材
自分の苦手な単元や長文対策などを優先的にしてくれているため、苦手分野に対しての克服がしやすく質問にも答えてくれるためさらに苦手分野への抵抗が少なくなったため。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
どんなタイプの子でも、いろんなタイプの先生がいるのでぴったりな先生が見つかると思います。ルールでガチガチでもないので自分に足りないところを補えるなと感じました。自分のことを見てくれる先生がいたので、自習頑張ってるねなどモチベーションを上げてくれてとてもいい塾だったとおもいます。あと、塾の中が綺麗なのもよかったです。
総合的な満足度
値段以外に関しては「良い」または「とても良い」と答えたので、総合評価は「良い」だと判断した。人によって何を優先して選択・決定するか違うと思うのであまり強くはオススメしないが、自分で自己管理が出来ない人は塾という“勉強しなければいけない”空間・時間を強制的に確保することをオススメします。自分が通っている塾は虫が苦手でなければオススメします。
総合的な満足度
子供本人の希望が普段の授業やテストでの成績アップではなく、真剣な大学受験のための勉学の強化というか受験用の勉強がしたかったので教室の授業スタイルとマッチしていませんでした。 参考書の分からないところを先生に聞くぐらいなら、学校の先生や友達に聞いても同じですし、しかもタダです。わざわざお金を払ってやる意味はありませんでした。
料金について
私が払っていた訳では無いのでわかりませんが、一般的な個別塾に比べれば安かったのではないかとおもいました。
料金について
月額料金が内容の割に高い気がする。自分の場合は、授業内容が質問形式で分からないところがない限り自習とほとんど変わらないので、月に4回しかないのにその値段、と思う。
料金について/月額:35,000円
初期費用を割引してもらえたので助かりました。少し高いかな、とは思いましたが高校生なので仕方ないですよね
コース・カリキュラムや教材
先生が決めた教材ではなく自分の大学受験に合わせて自分が足りないと思うところや、これやりたいというのを自由にやらせてくれた
コース・カリキュラムや教材
教材は自分で本屋などで選んで購入でもいいし、塾の方のテキストを購入でもどちらでもいい点。カリキュラムは講師の方と本人&保護者の面談の際に進路相談を交えた上で相談しながら決めることが出来る。
コース・カリキュラムや教材
元々の授業が参考書の分からないところを先生に聞くスタイルで真剣に大学受験を控えた高校生向けになっておらず、その程度なら学校の先生や友達でまかなえるため通う必要がなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生が本人の気持ちを大切に接してくださったことが良かったと思います。本人のやる気を引き出す言葉がけや、疑問や不安の解消が早かったので、入塾して良かったです。自分から自習に行くようにもなりました。金額については、個別は特に高くなってしまうので、先生とどれだけの時間やコマ数が必要か、など納得がいくまで話し合いが必要だと思います。
料金について/月額:50,000円
個別教室ということで理解していたのですが本人の学力によって、コマ数が多くなり、金額が上がりました。どれぐらい時間が足りないか、など説明をしてくださったので、問題ありませんでした。
コース・カリキュラムや教材
本人の理解度によって、志望校に向かって進めるように、先生がレベルを考えて勉強内容、進度を考えてくださっていました。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
あまり結果に反映されなかった
総合的な満足度
本人が明確な目標をもって勉強する習慣をつけることが通塾をすることにより身についたと思います。家ではやる気が出なかったようで、塾という環境で習慣づけができたのでそれにより学力向上が結果的に出来たものと思っています。現在大学生ですが、勉強の習慣が続いているものと信じていますが、成績・単位取得の結果が待たれるところです
総合的な満足度
友達も帰りに行くので一緒に頑張ろうという気持ちが高まった…みんなたくさん来てるので自分も頑張ろうと思いました。この点、友達が隣にいればすぐに質問をすることができ、疑問をその場で解消することができる事があるのです。 もっとも、このメリットを活かすためには、一緒に勉強している友達がある程度の学力を有していることが前提になります。
料金について/月額:100,000円
模試などいろいろ高い
料金について/月額:40,000円
費用はかなりかかりましたが、本人がやる気になるなら仕方がないと思いました。もう少しリーズナブルであればよかったと思います
料金について/月額:30,000円
初期費用、映像授業一つあたりがかなり高いなと思いました。もう少し値段が安ければ他の科目も増やしたいなと思いました。
コース・カリキュラムや教材
良いアドバイスがえられかった
コース・カリキュラムや教材
自分の進捗によってフィードバックが出来たため、無駄のない学習ができたと思う。自分のペースでできたので良かったと思う
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは少し量が多くて時間がかかる為何度も映像授業見る事が出来ない。 時間が少ない為最後まで見れない事がありました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
講師や学習環境、交通にも便利な場所で大変良いと思います。
コース・カリキュラムや教材
子供の苦手な科目や好きだけど点数が足りない科目など個別に選定してもらえたのでよかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
繰り返し実施することで身に付く
総合的な満足度
清潔感があり、教室も明るく通いやすいと思う
総合的な満足度
目的とか、向上心が有るとぐんぐん伸びるかと思いました。
料金について/月額:7,000円
途中で月謝が高くなりやめようかと思った
コース・カリキュラムや教材
同じような問題が多い
コース・カリキュラムや教材
内容が親世代では分からないので評価しにくい
コース・カリキュラムや教材
短期間で復習から始めてどんどん進めるので。英検対策にもってこいだと思った。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
苦手克服などしっかりしてくれた
料金について/月額:10,000円
妥当な金額だと思います
コース・カリキュラムや教材
受験対策のカリキュラムがしっかりしていた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
特にないですが、近いところがよかったです。
コース・カリキュラムや教材
覚えていないが良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針






