- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
月謝は少し高いと思ったが、本人が今のところ 意欲的に行っているので、個別教室トライに決めてよかったのではと思っています。一番のオススメは教えてくれる大学生のスキルがとても高い事と、その日何を勉強して、これぐらいの熱意だったとグラフや言葉にして親のメールに届く所が 親として見守る中で あーこんな事塾で頑張っているんだと、本人に聞かなくてもわかるので そこがオススメポイントです。
総合的な満足度
半年程度しか利用していないので。
総合的な満足度
先生も多数いらっしゃり、子供との対応なども合わせてもらえた点が良かったです。またフォローも丁寧にしていただけたこと、学校のテストの添削と共に数学はなぜこのように回答したか、プロセスも確認しながら正当を指導いただけたので、理解度も高まり、楽しく受講できたようです。現在社会人になりましたが、集中力が身につけられたのは、ものの考え方、集中して取り組む姿勢は本塾で培えたものと考えています。本当に入塾してよかったと考えています。
料金について/月額:33,770円
個別なので仕方ないが 高いと思う。120分でそのうち半分がマンツーマンで、後の60分が振り返りの補習だか、終わったら帰っていいので、60分ほどで帰ってきてしまう。
料金について/月額:20,000円
高いようにも思っていたが、質の高い授業であり、安心して受講できました。テストも複数回、開催され前回との比較もしやすく、質から考えると安価な受講料だったと今は感じる
料金について/月額:18,000円
CMもやっていてやはり高いというイメージ。夏期講習や冬期講習になるとさすがに高額になりほかの教科も取りたかったが少し厳しかった。
コース・カリキュラムや教材
持っている教材で進めていけるので教科書代などの追加費用がなくていいと思いました。あと、本人のペースで進めていけるが一番良い
コース・カリキュラムや教材
可もなく不可も無くといった印象です。
コース・カリキュラムや教材
子供の理解度に合わせて例題など交えて指導いただいた点がよかった。また対策や傾向などわかりやすい実践形式でテストしていただいた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
立地、環境の良さ、定期的に3者面談で塾での学習の様子なども聞けるので親としては安心して通わせられるか。 一番は子供が嫌がらずに継続して通えるかどうかだと思うが約3年間通い続け、高校入試もすんなりと決まったので結果として良かったのではないかと感じている。夏期、冬季講習のときに追加費用が高いのが親としてはきつかった。
総合的な満足度
授業料は高めではあるがそれだけの価値はあると思う
総合的な満足度
立地もよく雰囲気も良い教室です。夏期講習や、冬期講習でも自分の都合の良い時間に入れることができ、少人数でも開講してくれるのでとても勉強がしやすいです。他の生徒達の雰囲気も良く、学校関係なく模試等で競え会えるので頑張ろうという気持ちになれます。自習室も随時空いており、とても設備が整っていると思います。
料金について/月額:33,000円
月額30000円強ほどで高くもなく安くもなく平均的ではないかと思う。他の塾も同じだと思うが夏期、冬期講習の値段は高く感じた。
料金について
私は生徒なので塾の料金の相場はよく分からないし、5ケタを越えるとぜんぶ高そうに見えてくるので良く分かりませんが、他の塾より高いとか低いとかはなく、平均的な値段だったとは思います。
料金について
親が契約しているからか分からないから。しかしたまに、月額を見れるときもあるが高いか安いかがいまいち分からない
コース・カリキュラムや教材
先生1に対して生徒2の方式。個人の苦手なポイントを重点的に教えてくれるのが良いところだと感じている。
コース・カリキュラムや教材
その子に寄り添って合ったものを選んでくれている
コース・カリキュラムや教材
自分の志望校にあった教材や一つレベルが上の教材を選んでくれるので、基礎から始め、凄く応用に対応しやすい土台が作ることができました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供がやる気を出した機嫌良く行っている様子なので、それに越したことはないかなと思うのでそのようにした。あとは通いやすい場所にあり、いい先生方も多そうで現に子供の成績が上がりつつあり自信が少しは付いた感じに思えるのが何よりもいいと思う。あまり良く分からないが評判もいい見たいだし悪いことは聞かないので今のところは何も気にしていない。
総合的な満足度
実績もあり、信頼しておりましたので、ありがたかったです。価格面も高いと思いません。コストパフォーマンスもいいです。また環境もよく中学でも評判の塾でした。子供が楽しく通えることが一番です。時間も有効活用出来たことも助かりました。夏休みでもずっと家で勉強するより、塾を開放していただいたおかげで、いつでも利用することができました。
総合的な満足度
大抵の塾はあくまでお金が関わるビジネスがぜんてい。塾講師は基本的にアルバイトという形が多いだろう。つまり、サービスを受ける側の人に全力で何かをする必要はなく、やっている風で良いのだ。だがこの塾は基本的にどの講師もこちらのことを考えてくるような人が多く、面接などでそういう所を大切にし選抜しているのだと思う。なので自分だけではせ勉強できない人、他人の力をかりたい人にはこの塾が適しているだろう。
料金について/月額:30,000円
高過ぎず安すぎずで、あまり安すぎると返って大丈夫かなと思うし程々なのが安心感もあっていいのだろうと思う。
料金について/月額:50,000円
初期費用は高く感じましたが、ここを利用することで第一希望の学校に入学できましたので、今となっては高いと思いません。コストパフォーマンスがいいと思います
料金について
塾というもの自体がそもそも高いものなのでなんとも言えない。けれど他の塾と比較すると普通か少し安いぐらいの料金
コース・カリキュラムや教材
子供が満足している様子だから、あとは良く分からないが成績も上がって来たので教え方もいいのだろうと思っている。
コース・カリキュラムや教材
どういった勉強をすればいいかをわかりやすく教えていただき、いろんなパターンのカリキュラムがあり、自分にあった内容でありがたかったです
コース・カリキュラムや教材
臨機応変に対応してくれる。既存にあるコースだけでなくこちらの要望に合わせてこちらの期待に応えてくれる。また、その幅も広くバリーエーション豊かとも言えると思う
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾長が、とてもいい方でした。子どもの味方にもなってくれていたので、子どもも安心して頼りにしていたと思います。 先生もちゃんとした先生なので、こちらも安心してお任せできました。 子どもの性格や特性を良くみてくださって、指導していただいたと思います。 成績も上がり、希望校に合格することができましたので、良かったです。
総合的な満足度
総合的な満足度は高い。理由として個別指導で個人個人にあう適切な指導をしてくれている、あと、塾長の人柄、熱意がある、また高圧的でなく優しく聞きやすい雰囲気で指導してくれる講師の質がたかいことも理由である、唯一のよくないことは比較的授業料金が高い、ただ偏差値ごあがり、希望高校にも受かったので良い塾なのは間違いない
総合的な満足度
時間も長すぎず、教材も充実してますし、先生も大学生などが多く気軽に話しかけれて教えてくれますので、いいと思います。大通り沿いにあるので、夜遅くに帰る時も街灯で道が明るかったりしますし、色んな飲食店、お店があるので、安全面でも良いと思います。親御さんのお迎えもあったりするので、小さい子でも任せやすいと思います。
料金について/月額:5,000円
正直、他を知らないので分かりませんが、自分たちの感覚としては、こんなものなのかと思っています。安いにこしたことはありませんが、質も大事です
料金について/月額:30,000円
料金は決して安くはない、ただ、適切な指導をしてくれ合格もできたので、悪くはないと思う。ただ、これであんまりな指導であればやめる
料金について
分かりません。
コース・カリキュラムや教材
個別に対応してくれて、子どもに会う先生をマッチングしてくれ、教材も弱いところを強化できる問題集をよういしてくれた。
コース・カリキュラムや教材
個人のレベル、志望校の対策をにしてく的確に指導してくれくれた、受験に向けたカリキュラムをしっかり考えてくれていたと思う.教材も個人に合うものを選んでくれていたと思う
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせたカリキュラムの授業をしていただきました。毎日テキストを解いたり、学校で分からなかった問題を教えてもらったり、テスト前にはテストに出そうな問題を集めた問題を作ってもらったりしました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
もう少し対策を練ってほしかったが、最終的には子供が目標を持ち、長く通い続けられたので良かったと思う。
総合的な満足度
駅直結で通いやすく、雨にも濡れずいけるので通いやすいと思います。また、自分のペースで学ぶことができるので、自分の弱点を潰すのに最適な環境であると考えます。担当の先生も皆さん親身で優しいのでやる気をしっかりと引き出してくれます。講習等も強制的に回数を増やそうというようにはしてこないので必要な分だけ取ることができるので良いと思います。
総合的な満足度
先生が学生なので質問し易く良かったが、しばしば気の合う生徒につきっきりになることがあったのが残念です。
料金について
立地や先生の質はよいですが、少し料金は高いのかなというふうに感じました。ただ、講習など強制して取らそうという感じではないのでよかったです。
料金について/月額:40,000円
高すぎず、でも決して安くはなかったと感じている。特に長期休暇中の講習は、少々高いとは感じていた。もう少し安いほうがよい。
料金について/月額:10,000円
専科コースの割には低料金であり、自習室も自由に使えたり質問場所もあったことを総合しますと良心的な金額だと感じました。
コース・カリキュラムや教材
通い始めは特に何も感じなかったが、成績がなかなか成績が上がらないと少し対応が感じの良いものではなかったし、特別な対策もしてもらえなかった。本人のやる気がないのが問題と言われた。
コース・カリキュラムや教材
それぞれのレベルに合わせてテキストを選んでくれるので、自分の必要なところを必要な分、自分のペースで取り組むことができたからです。
コース・カリキュラムや教材
子供の合わせた、苦手なところをしっかりと教えてくれた。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生がいろいろ良心的に親身に考えてくださったので、安心して受講させることができました。短期間で、ずば抜けて成績が上がることはありませんでしたが、自信につながるようにモチベーションを上げてくださったので 最初は志望校に果たして受かるか不安でしたが、受験は自信を持って臨めたようです。 克服したい箇所をしっかりと教えてくださって、フォローも良かったです。
総合的な満足度
他の塾について情報やは詳しくい事は知らない。他とは比較した事は実際に無いことから良くわからないのが現実であり、今まで深く考えた事はなく、このような質問機会が無ければ改めて考え直す事は無かった。子供の反応や休まずに通っている様子を見ていると特にこれまで大きな問題点は無いことから総合的な満足度は普通と評価した。
総合的な満足度
きれいで、わかりやすい
料金について/月額:24,000円
それなりに費用がかかることは覚悟していましたが、中3の秋からの受講でしたので、ほぼ月謝のみでいけました。入学金もキャンペーン中に入ったのでかからず良かったです。
料金について/月額:27,500円
最近の塾のひようについて詳しく知らないが指導内容や教科の組み合わせから考えた結果から判断し普通と評価した。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルに合わせて学習を進めてくれた。アドバイスも的確にしていただけ、安心できた。中3からの受講で遅いと思いましたが、理解度や進度に合わせて受験に対応してもらえて良かったです。
コース・カリキュラムや教材
通い始めて間もないから、よくわからないが、毎回の利用後に手書きでの詳細な指導内容と評価を記入した物を持ち帰り都度、学習状況が確認できるから。
コース・カリキュラムや教材
わかりやすいテキスト
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
テスト前にはテスト対策に特化いただいたり、柔軟に対応してもらえる。
総合的な満足度
現在はどうかわかりませんが、うちの子が通っていた頃は、塾長をはじめ、先生も良い方が多かったと思います。学校には行けない息子も、塾には休まず行けていたのも、先生方のおかげだと思っています。とても親身に相談に乗っていただいたりできて、親としてもありがたかったです。個別指導ということで、周りの生徒さんを気にしなくて良かったのも、息子には良かったのだと思います。
総合的な満足度
お月謝は高いように感じましたがカリキュラムや先生の質などはとてもよく子供を安心して通わせることができました。自習室にいてるアルバイトの大学生先生も質が良くとてもよかったです。これから通われるお子さんがいたらとても勧めたい塾だなぁと思いました。 自習室に行った時のフォローも完璧でした。 やる気のない子には不向きなのであまりおすすめはできません。
料金について/月額:15,000円
個別指導では安価だと思う
料金について/月額:8,000円
個別指導の割には月謝がお手ごろだったような記憶があります。夏期講習や冬期講習もそんなに高い費用ではなかったのではないかと思います。
料金について/月額:30,000円
普段はあまり気にならなかったが受験の年のお月謝は少し高かったように思います。 特に夏期講習はすごい。 他の塾より若干高いのが少し
コース・カリキュラムや教材
科目の変更等も柔軟に対応いただける
コース・カリキュラムや教材
本人の性格に合わせて講師を選んでくださったり、不登校に関しての悩みに関しても相談に乗っていただけたりしたので、親としてもとてもありがたかったです。
コース・カリキュラムや教材
学校のテキストの同様のテキストを用いていて予習復習がきっちりとなされていた。 かつ、受験に向けてのカリキュラムも完璧
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
受験前は授業の有無に関わらずほぼ毎日自習で通い詰めていましたが、友達と競い合って通っていたので、辛いと思うことはなかったみたいです。 私も何度か面談でお邪魔しましたが、授業中は静かですが、休憩中や答え合わせ中などわいわいとアットホームな雰囲気でした。 最後まで志望校の安全圏には入らなかったですが、先生達の親身なアドバイスもあり焦らずなぜか自信を持って受験に臨めたそうです。結果合格しましたので感謝しています。
総合的な満足度
塾長の計らいもあり、子供に合った先生を講師につけてくれた。 塾に通ってる間、行きたくないと渋ることもなく成績もあげることができた。 志望校にも合格し、今でも成績を下げることなく維持している。 特別講習の申し込みの時に、普段使ってる教材がつかえず、講習ごとに購入が必要だったのが少し残念だった。
総合的な満足度
基本的には先生に指定された問題を解き、分からなければ質問するという授業スタイルだったのですが、本人にはそれが良かったみたいでした。 友達も同じクラスにいたようで2コマ3コマなど連続して授業がある場合の休憩時間に喋れたのも良かったようでした。 近くにコンビニがあるので買い物にも行ってたみたいでした。あと、若い先生が多かったので喋りやすかったようです。
料金について/月額:18,000円
他の塾に比べてお安い印象です。 キャンペーンも使うと入塾の際はかなりお得になりました。 冬季講習などは一コマごとの値段設定なので、受験生になると高くなります。
料金について/月額:20,000円
他の塾に比べると生徒3人に講師1人なので安価だと思う。 母子家庭なので毎月2万の費用と夏期講習などの費用を支払うことが大変だった。
料金について/月額:20,000円
1コマの授業料はそんなに高くはなかったのですが、春期、夏季、冬季講習などの授業回数が多かったのと、教材費などが思ってたよりかかってしまったので。
コース・カリキュラムや教材
テスト前などは、テスト日程に合わせて臨機応変に教科を変更したり内容を変更していただいたりと対応していただきました。
コース・カリキュラムや教材
子供の学力に合わせて苦手分野の指導をしてくれた。 面談の時には親にも分かりやすく説明があった。 志望校に合格するためのカリキュラムを組んでくれた。
コース・カリキュラムや教材
子供に合ったレベルの講習をしてもらっていたが、授業の回数が多すぎたので、毎月の授業料が高くて大変だったからです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別なので、相談しやすく、合う先生とはよかった。教え方の合わない先生とはつらかった。複数の時もある。成績がよくない人にはいいような、そうでないような。地元密着なので、自習に行きやすくていい。成績がいい子には物足りないかもしれない。あまり成果を求められなかったように思うので、それも良し悪しかなと思う。
総合的な満足度
中学生より小学生の方が多くかんじた。 講師はほとんど大学生だったと思う。 ウチの子は勉強が好きではなかったので途中で少しやる気をなくしてしまっていた。 自分から勉強をしっかりできる子は進んで自習に来ていた。 とりあえず受験まで何とか通わせて合格はできたので良かった。 4対1の個別指導塾だった。
総合的な満足度
個別塾ではありますが講師が大学生と言うこともありやさしめです。 地元の主に小学生子供たちが通う小さな塾です。 中学生もそれなりに通ってはいます。 うちの子供は受験対策で行きましたが多少成績が上がったのかなって感じでした。 難関校を目指す人にはもの足りないと思います。 勉強の習慣を身に付けに行くと言った感じです。
料金について/月額:30,000円
よくわからないけど、高いと思った。学年が上がるにつれて、月謝も上がった。教材やテスト代、施設代などいろいろ
料金について/月額:27,000円
月謝は他の個人指導塾よりは安かったけど、4対1の指導だった。 教材はどれも高くて3冊ほどは最低限買わないといけない感じだった。
料金について/月額:270,000円
他の有名塾に比べると個別にしてはお手頃な方だった。 母子家庭のお母さん方もいらっしゃったので通わせやすい料金だった。
コース・カリキュラムや教材
本当にいるかわからない教材が高かった。それが成績に結びつかなかった。努力不足が原因だけど、もったいない
コース・カリキュラムや教材
教材は通っている学校の内容に沿ったものだった。 塾は安いが教材が高いので色んな教科を購入はしなかった。
コース・カリキュラムや教材
学校の教材に沿ったもので指導してくれていたので良かった。 苦手科目の英語と数字をしっかり教えてくれた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
あまりよくおぼえていない
総合的な満足度
生徒に合った指導方法が良い
総合的な満足度
塾長はとても気さくで話しやすいがもう少し集中できる環境を作って欲しかった
料金について/月額:20,000円
初めての塾で料金についてはよくわからなかったが、高額すぎる印象はなく、やむを得ないと思った。それより、子どものやる気の方が大事だと思い惜しくはなかった。
料金について/月額:20,000円
個別は直接指導頂けるので良いのですが、やはり高い。2教科3教科になると高いので、大したレベルの高校に行かないのなら塾は行かせたくないのがほんねです。
料金について/月額:35,000円
やはりそれなりの金額にはなりました。特に、短期講習はあれこれ増やすように言われ、相当な金額になり、内容的にはあまり良くなかった
コース・カリキュラムや教材
個別にわからないところを見てもらえる
コース・カリキュラムや教材
特に感想は有りません。
コース・カリキュラムや教材
追加で教材を購入したがあまり使用している形跡もないのですごくムダに感じた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
教室の雰囲気としては、アットホームです。 また講師もフレンドリーなので、初めての塾のお子さんでも通わせやすいのではないでしょうか。 また、チラシにもあるとおり、5教科を対応してくれるので、得意科目をしっかり伸ばしてくれる塾です。 それとテスト直前の土日や平日は対策をしてくれるので助かりました。 部活はないので、家にいると何を勉強すれば良いかわからなかったので、そこはお任せできてよかったです。
総合的な満足度
家での学習習慣をつける事は、かなり難しいことだと思いますが、家庭での学習を当てにはせず、塾にいる間に勉強するというスタンスで、子供が、家で勉強していなくても、あまり親にストレスがかからない。塾でしっかりやってきているであろうという信頼を持つことができやすいと感じた。学校内のテストで下から数えて10番~20番あたりの子供には、効果が期待できる。家庭での学習習慣がない子供には、塾だけの勉強でもかなり成績が伸びる。塾というものに懐疑的であったのだが、今回塾に対しての見方を改めることになった。
総合的な満足度
先生方はすごく優しくて親しみやすいと思います。 共通の趣味を持った先生も居られて帰ってきてからも色々と話をしてくれました。 スポーツ推薦で高校に入学したので入試までに辞めてしまいましたが、今まで勉強のために塾を通うということがなく初めてのことだったので本人は良い印象だったように思います。 もう少し早くから通っていれば学力も上がったのかなと思うこともありました。
料金について/月額:24,000円
講習は高額になると思いましたが、いくつかプランを提案してくれて、その時に必要な分を相談しながら決めることができたから。
料金について/月額:10,000円
塾の費用は、決して安くはないのだが、他の塾と比較してみても、特に高いわけではなかった。まあ良心的な金額といえると思う。
料金について/月額:10,000円
他の塾に行ったことがないので料金等の比較はできませんが、高すぎず妥当なところではないかと思います。 高いところはもっと高いと聞いたことがありますので。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせて、カリキュラムを組んでくれる。 また、テスト対策は試験範囲に絞って直前に特訓を土日にしてくれた。
コース・カリキュラムや教材
定期テストの結果を踏まえて、カリキュラムを組んでいただいた。弱点がわかった上で勉強に取り組めた。親身になっている感じがした。
コース・カリキュラムや教材
一生懸命に指導してくれたとは思いますが、結果を伸ばすという点においては本人のやる気を含めいまいち結果が出なかったと思います。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
科目にもよるが、解答を導く際の考え方を多方面から導く指導があり、本人にとっては勉強することに興味が湧く指導をいただいたようで、その点に特に感謝している。またとけなかった問題については、基本的な考え方から説明をしてもらうことで基本的な考えが身につき、その後は問題への取り組み方が随分と良くなっていった。
総合的な満足度
良い先生に対応頂き本当に良かった。ただ夏期講習などの季節講習は、通常の講師以外も対応するので、当たり外れが多い。ただチェンジは可能
総合的な満足度
先生や環境は良いが、長所を伸ばす教え方なので弱点克服にならない
料金について/月額:20,000円
特に理由はないが、教材内容を見ると良い問題が載っており、相対的に判断すると良い塾ではないかと思い回答した。
料金について/月額:40,000円
母子家庭割引などがあり、凄く助かりました。
料金について/月額:3,000円
自分が通っている塾は授業の時間が長い上授業料が安いのですごくお得な塾に通っていると思う。教材も安いのでありがたい
コース・カリキュラムや教材
個人の成績から弱点を指摘し、どのようにしたらその弱点を克服できるかを具体的な方法を示してくれたこと。
コース・カリキュラムや教材
個別なのでレベルに合わせたものを用意してくれたが、個別なのでそれが普通だと思います。
コース・カリキュラムや教材
個人に合わせて進めてくれるが、良いところを伸ばすことに重点をおくため、弱点克服にならない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
教室長の人柄は良いと思います。良くも悪くものんびりした雰囲気はありますが、うちには合っていると思います。 せっかく自習も自由に出来るのに、うちの場合はそこまで活用仕切れず、もう少し危機感をあおってくれても良かったかなとは思います。 ハードな環境にはなかなかついて行けない子にはおすすめ出来ると思います。
総合的な満足度
悪いところは1つも無かったんですけど、やっぱり家から1番近い塾に行くべきやと思うので家から遠い人にはおすすめしません。家から近い人にはめっちゃおすすめします。ただ、先生との相性とかもあるのでまずは体験でもいいから授業を受けてみるのが大事やと思います。あと友達と一緒の塾に行った方がモチベーションも上がるので良いと思います
総合的な満足度
授業が1対1~3と少人数制野授業で時分のペースで進めることができます。自分としては最初少し人見知りなとこが自分にあり、分からないとこがあった時、話しかけずらいということがありました。それも最初だけでしたが…先生自身は皆優しく、分かりやすい先生で面白いのでま怖がる必要はないと思います。同じ学校の制度が居たりと塾を通しての交流があったりもします。
料金について/月額:28,270円
個別塾なので、安くはない金額ですが、1対1よりは安く、通いやすいと思いました。教材費も特別なものでは無いと思います。
料金について/月額:11,000円
お金がどれくらいかかるのかお母さんに聞いてなかったしあんまり気にして無かったから分からないにしました。
料金について
他の塾と比べるとリーズナブルだと思いました。自分は払う側でないので詳しいことは分からなかったですが。
コース・カリキュラムや教材
一人一人に合わせた教材選択が良かった。無駄な教材を買わせるような事も無く、教室にあるものを借りて使っても良いが、買ったほうが手間が掛からないけどどうします?というような対応。
コース・カリキュラムや教材
自分の苦手な所を徹底的に教えてくれて時間かかってもいいからとりあえず練習問題どんどん解いていこうみたいな感じでやりやすかった
コース・カリキュラムや教材
各学校ごとに授業のペースが異なるためそれぞれのペースに合わせた授業を展開し、曜日も生徒の都合の良い日に設定されていたからです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
料金だけは少々高いなと感じますがそれ以外は完璧だと思いました。特に先生方の対応にはとても満足しています。また、通塾するまでは学力が低く、精神的にも少々不安定でしたが、通い始めてから多くの優しい先生たちに出会い、勉強に関しての意欲がかなり上昇しました。さらに友達お金がある方はぜひ通うことをお勧めします!
総合的な満足度
お値段は決して安くはありませんが安くても子供がすすんで行きたがらないとか 通ってるのに成績が上がらないとかなるよりは お値段はっても納得の行く結果が出てるので決して損はないです。 個人的には個別指導をお勧めします。 特に中学生だと高校受験に関わってきますので。 あとは志望校に向けて頑張るのみです。
総合的な満足度
特定の分野や教科が苦手とかしっかり先生とコミュニケーションを取りたい人におすすめだと思います。 分からない所があれば先生がホワイトボードを使って一から教えてくれるのでしっかりと理解ができると思います。私自身集団塾が苦手で個別の塾に通うようになりました。生徒数もさほど多くなく自習室も静かに利用することが可能です
料金について
私の家庭はあまりお金がないため、少々料金は高く感じてしまいます。ただ、これは仕方のないことだと思います。塾自体にはすごく満足しています。
料金について/月額:50,000円
個別なので少し割高にはなりすが子供の成績も目で見て分かるくらい上がりましたし こどもがコマを増やしたいと言うぐらい前向きに勉強してくれてるのが嬉しいです。
料金について/月額:20,000円
集団塾に通うよりも、今自分に必要な教材やコースにだけ加入することができるのでいらない費用がかからないところ
コース・カリキュラムや教材
志望校や学力に応じてカリキュラムを柔軟に選べた点が良かったです。特に、自分の弱点をピンポイントで補える授業内容だったため、苦手分野の克服に繋がりました。また、教材は受験や定期テスト対策に特化していて、内容がわかりやすく構成されていました。さらに、テスト前には無料の対策講座が充実しており、直前の学習に役立ちました。これらのサポートのおかげで、自信を持って学習を進めることができました。
コース・カリキュラムや教材
おススメのプランや 定期的に授業の様子など 連絡くれるので 安心して任せられます。 毎回授業内容の書かれたプリントを渡してくれるので 今日どんな授業をしたのかも毎回分かります。
コース・カリキュラムや教材
自分でやりたいことを決めようと思えば決めれるし 先生が指定した勉強をしたり選ぶことができる また小テストの実施もある
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
志望校合格に向けて、定期テストや不得意科目の克服など具体的な対策を教えていただき的確なアドバイスをもらえた。 初めての受験と言うこともあり、子どもの不安な気持ちが溢れてしまった時も熱く励ましてくださった。 モチベーションアップに繋がり、第一志望に合格することができた。 先生のお陰で今でも志高く、ストイックに勉強に取り組んでいます。
総合的な満足度
どこの塾がいいか父兄たちと話をしたり友だちの子供がたまたま通って居るひとに聞くことができ入塾したのたがかよいだしてしばらくして子供が積極的に予習や復習をするようになりそれにつれて学校の成績も上がってきた。これも塾の先生方の熱心な授業のおかけだと思います。馬渕塾を選択して間違いなかったと思います。あとは希望高校を先生にも相談できる環境が、整えばいいと思います
総合的な満足度
うちの子は初めは塾そのものを嫌がっていましたが、緊張をほぐすような柔らかな対応をして頂き、また苦手分野についても根気よく指導して頂けたためにしっかり学習を継続する習慣がついてよかったです。集団指導塾であるがために比較的手頃な月謝で、学生バイトではないプロの講師の方の授業を受けられて良かったです。同じ塾で高校生用のコースがないのが残念に感じるほどです。
料金について/月額:35,000円
一年目ということもあり、 レベルの高い講師が たくさんいました。 それを踏まえて、総合的に 値段の割に、内容のある授業 でさ
料金について/月額:35,000円
授業料はたの塾と比較しても高いとはおもわない。却って数科目受けているので安くかんじられるが夏季講習は高い
料金について/月額:50,000円
集団指導であるために月謝がそれほど高くなく、かつ集団ゆえに学生バイトではないプロの講師に習えるので費用対効果が高いと思った。
コース・カリキュラムや教材
日曜特訓が子どものレベルに合っていた。 無料の定期テスト対策があり、集中してテスト勉強できました。
コース・カリキュラムや教材
当塾独特のカリキュラムにそった授業の進め方が講師と生徒のあいだをちじめていってわからないことや疑問点を納得できるまですすめている
コース・カリキュラムや教材
課題が多めで良い練習になったと思う。また成績によって座席が決められる事もモチベーションアップに繋がった模様。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生がとても良くて、安心して通うことができています。あとは実際の成績にどれくらいの反映してくれるかだけが心配です。今のところそこまで目に見える成果は出ていません。AI学習で子どもに任せっきりになるのもどうなのかなのかと思う時もあります。今後は個別学習で対面でできるような塾も候補になってくるかもしれません
料金について/月額:12,000円
月額料金についてはタブレットや教材費用、先生の関わり方から考えると、比較的コストパフォーマンスは良い気がする
コース・カリキュラムや教材
タブレットを使った方法である程度自分のペースで進められるし、わからないことがあったら先生にも聞きに行くことがてぎるし良い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
サポート体制がしっかりしていそうなので心強いです。転塾で不安もありましたがスムーズに新しいスケジュールやバスになれることができてありがたかったです。まだ通い始めたところで成果はわかりませんがこのままお願いしたいと思います。通い始めたところで勉強面でどのくらい成果が出るかまだわかりませんが出される宿題やテストを頑張れば成績につながりそうな感じがします。
総合的な満足度
塾はやはり講師陣の質が何より大切で、当塾は塾長の意識が極めて高く、講師陣全体に意識を徹底できており、娘がかなり信頼を置いていました。娘が志望大学に合格し、塾に感謝したいという事でアルバイトで当塾に講師としてお世話になりまして、非常に長い付き合いをさせて頂きました。社会人となった現在も昔の講師陣の皆様と交流が深く続いており、良い塾であったのだと思います。
総合的な満足度
見た目からも清潔感あふれる感じで印象良く、先生も個々の理解度を把握する事を怠らず、塾生に寄り添ったカリキュラムでフォローして頂き、当初の成績よりかなりレベルが上がり、最終的には地域の一番良い学校へ進むことが出来たので、本当に感謝しております。上の子がそうだったので、下の子も当然のように通塾させて、成績アップしてもらいました。
料金について/月額:30,000円
以前の塾に比べて少し高めですが、それだけ対応がきちんとしているし、子供のこともきちんと見てくれているように感じます。
料金について/月額:20,000円
この塾は比較的に経済的であり、相場よりはかなり安かった。集中講座も充実しており、利用し易かった。 下の娘も入塾した。
料金について/月額:10,000円
思っていたほどに高額では無く、我が家の家計にもあまり負担がかからなかったので、こちらとしては良かったかと思う。
コース・カリキュラムや教材
内容については塾にお任せしているのでわかりませんが、子供が集中して勉強できているのでわかりやすいんだと思います。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトでき、講師陣も誠実で熱心な方が多く、安心して子供を預ける事ができました。
コース・カリキュラムや教材
集団授業であったが、個々にしっかりとした方針で見てもらえてたと思う。そのおかげで志望校に合格出来たので、通塾して良かったと思う
本山本部校
<主な出身小学校>
本山第一小学校、本山第二小学校、本山第三小学校、福池小学校、本山南小学校、魚崎小学校など
<主な出身中学校>
本山中学校、本山南中学校、魚崎中学校、山手中学校など
甲南山手校
<主な出身小学校>
東灘小学校、本庄小学校、本山第三小学校、本山南小学校、山手小学校、精道小学校、宮川小学校など
<主な出身中学校>
本庄中学校、本山中学校、本山南中学校、山手中学校、精道中学校など
御影校
<主な出身小学校>
御影小学校、住吉小学校、魚崎小学校、渦が森小学校、御影北小学校、成徳小学校、西郷小学校など
<主な出身中学校>
御影中学校、住吉中学校、魚崎中学校、鷹匠中学校、烏帽子中学校、向洋中学校など
六甲アイランド校
主な出身小学校:向洋小学校、六甲アイランド小学校など
主な出身中学校:向洋中学校など
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
結果として成績があがり志望校に合格し、子どもも塾は楽しかったようです。個別で進度に合わせて授業を組んでくれたのがよかったと思います。授業だけでなく、進路の相談や自宅での勉強の進め方にも相談にのってくれました。帰宅が夜中になるので、一目のある立地も安心です。雑談ばかりする生徒と同じコマになったときは困ってたので注意してほしいとおもいました。
総合的な満足度
先生も本人にあった先生であり、焦ることなく本人のペースで勉強することが出来た。成績も上がってきたが、受験には間に合わす、希望の高校を選ぶことが出来なかった。もう少し、はやく通わせるべきであったと思う。勉強をすること、しようと思うようによりなったのは、塾のおかげだと思う。もう少し、安い金額なら高校に入ってからも続けて通わせたいと思った。
総合的な満足度
いい先生と生徒が多く、学習意欲が高い生徒が多く、子供に良い影響を与えるような雰囲気ですごく良かったと思います。他の保護者にも良い塾だったとお互いに話しており、すごく評判でした。脂肪の高校にも合格できたため、総合的に良い判断だったと思います。皆さんに進めたい塾です。娘の学習する喜びや楽しさを向上させてくれたので、すごく良い塾だと思います
料金について/月額:35,000円
5教科もいらなかったのですが、2教科では不足なので5教科受講しました。夏期講習等、志望校は確実に狙える位置だったので子どもも私も不要だと思ったのですが押しきられたのでマイナス評価。
料金について/月額:40,000円
月謝は、高いと思った。冬季講習もたくさん受けなければいけないが、すべて受講すると高額になり、優先順位をつけて講座を選んだ。
料金について/月額:130,000円
月謝は少し高めだと思いますが、塾のレベルも高く講師のレベルも高いため妥当だと思います。不満はありません
コース・カリキュラムや教材
良い点:個別なのでこどもの進度に合わせて授業を進めてくれた。神大在籍の先生で、裏技的なことを教えてくれたりしていたようです。
コース・カリキュラムや教材
個別指導であり、本人に合わせたペースで教えていただいた。宿題も出来る範囲で出してくれていた。金額が高いのでもう少し教えてもらう教科が増えて欲しかった。
コース・カリキュラムや教材
解きやすい説明書きが書いてあり、つまずいた時に見返せるようになっていたのでよかったです。レベルも合っていたので良かったと思います
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
有名塾というのもあってコロナ禍の時などオンライン授業があったり検定試験も塾の中で受ける事があったりテキストもしっかりとした内容の入ったものなので、すごくためになると思う。私は個別に通っていたが山本塾の団体に通っている人たちは毎月山本塾専用の模試を受けてクラスが分かれると言っていたので自分のレベルを知れるし競争があるのでやる気が出ると思う
総合的な満足度
最初は家から近いし安心して通わせられると安易な気持ちで入塾させてもらいましたが、講師の対応が素晴らしく、さらに成績も伸び、通うのが楽しみになっていきました。塾内での友達も増えてライバルでありながら、集団での勉強を通して、協調性を養うことができて、成績だけでない大変貴重な経験をすることができました。また価格も適正と考えています。
総合的な満足度
この塾は駅近で、多くの生徒が通っているのに先生方は皆常に、親身になって対応して頂き、又アットホームな雰囲気で2年間お世話になりました。 休日を含めて行きたい時に教室に通わせて頂き、あっという間の2年間でしたが、第一希望の高校に行けて本人は勿論の事、親としてもとても感謝しております。知り合いにも勧めて良かったと思っております。
料金について/月額:20,000円
授業面長期休みの講習など値段に見合った回数が入るのと対策も手厚かったため値段の割にはのやつな悩みがなかった
料金について/月額:35,000円
結果が全てで、成績も上がり希望の高校にも合格することができたので、何も言うことなく適正な価格と感じた。
料金について/月額:30,000円
料金もリーズナブルで、同時に下の子も塾に入れるタイミングだったので親として助かりました。コマ数を増やしてもリーズナブルな価格だったので安心して預ける方ができました。
コース・カリキュラムや教材
その学年に合った問題から始まり最後にかけて予習ができるテキストだった。また毎日宿題で感じた計算なドリルがありそこで力がついた
コース・カリキュラムや教材
選択した科目の内容を万遍なく教えていただき、教えていただくスピードもちょうど良く平均点を上げることができた。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせたカリキュラムを組んでくれたし、個別指導もしっかり行ってくれたので合格出来たと思います。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 個別指導部 岡本教室(閉校)地図を見る資料請求等の受付を
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針