わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/01版
PR

帯広市
夏期講習 塾ランキング

表示順について

4

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ

個別教室のトライの画像
2

個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾の画像
3

個別指導塾の学習空間

個別指導塾の学習空間の画像
塾体験応援キャンペーン
1位
帯広市 個別指導おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :3万3.7万4.5万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別指導がいい人、1人で静かにしたい人、大人数では勉強が出来ない人、すぐにわからないところを先生に質問したい人などにはとてもおすすめ。自分に合う先生を見つけれるまで先生を変えてくれ話を聞いてくれるため先生がハズレということはあまりないため安心出来る。コマ数を取りすぎると自習時間が減ってしまうため、気をつけると良い。

総合的な満足度

お互いを刺激しあって勉強することができることと、先生から教えてもらうだけじゃなく、友達同士でも教えあったり、情報交換をしたり、受験に向けてみんなで対策をすることができたのがとても良かった。先生との相性や友達と合う合わないはあるかもしれないが、校内の志望校の状況や偏差値、また出題傾向等も含め、みんなで情報共有もできたことでとても心強かった。

総合的な満足度

講師の先生は、とてもわかりやすく学習内容をしっかり理解することができる。大学受験に向けて志望校対策をしっかり行なってくれるので、合格目指して受験勉強に取り組む環境が整っている。施設も新しくきれいな場所で、自習スペースも広く、静かな環境で勉強ができる。大学受験対策で通える塾が少ないので、個別で教えてもらえるのはありがたい。

料金について

講師陣の質の割には安く受講できていた。夏期講習は少し高かったが、少人数制でとても学びを深めることが出来たため相応の金額だったと思う。

料金について/月額:10,000円

決して安いとは言えない金額ではあったが、それなりに受験対策や一人ひとりへのフォローもできている教室であったので、コスパは良かったように思う。

料金について/月額:36,000円

個別指導のため、金額だけ見ると高く感じるが、マンツーマンで指導してもらえるので、それ相当の金額だと思う。

コース・カリキュラムや教材

自分の学力レベルに合わせた教材を使ってくれ、自分が解けるレベルより少し上のものを授業では使い、自習の時には自分のレベルと同レベルのものを提供していただき、自分に合わせて学習することが出来た

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムが受験強化の内容に特化していたものであったから、とても見通しが持てたことが良かったと思う

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせた指導や受験に向けてのアドバイスをもらえた。わかりやすい指導で、本人のモチベーションも上がった。

志望校への合格率 :81%89%80%
偏差値の上昇率 :100%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
完全マンツーマンの夏期講習 好評受付中!
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
講習期間5月28日(水)8月31日(日)

トライの夏期講習は完全マンツーマン授業!
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業します。
さらにオーダーメイドのカリキュラムだから、スケジュールに応じて効率的に学習を進められます。

「苦手科目を克服したい」
「受験勉強のスイッチを入れたい」
「部活や習い事が忙しいが勉強も頑張りたい」
という方はぜひご相談ください。

-------------
\ トライ 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料*!この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------

*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。詳しくはお問い合わせください。

2位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

なかなか学校の先生に自分おわからないことを質問紙に行けないような子にとっては、質問のしやすい個別指導で学習するのが最適だと感じました。指導時は1対1で先生がついてくれるので、状況を確認しながら必要な学習ができるのは助かりました。たとえ質問をしなかったとしても、その子の状況から理解度をみながら授業を進めてくれる点は良かったと思います。

総合的な満足度

みんなで一緒にできない、1人でやりたいと言う方にはおすすめです。先生たちの教え方もすごく良く成績も伸びそうです。教室も綺麗で落ち着いて勉強ができる塾だと思います。先生はずっと横に居るわけではないし席も仕切りがあり、個別になっています。塾の日じゃない時でもテスト勉強ができるスペースは自由に使うことができるそうなのでとてもいいと思います。

総合的な満足度

親切、丁寧な対応が好印象です。

料金について/月額:14,301円

個別指導なのである程度の費用がかかることは知っていたが、教室維持費など意図していない費用がかかることを入塾面談で知った。具体的に何の費用なのかよくわからない費用を払うのは気持ちが良いものではない。

料金について/月額:18,900円

一回あたりで見ても妥当な金額だと思います。月に一回通塾でも4000円くらい諸経費がかかるのは正直高いと思います。もう少し安くか日割りなどにしてもらいたいです。教材も見やすいしわかりやすそうなので満足しています。

料金について/月額:30,800円

料金は適正だと思います。

コース・カリキュラムや教材

学校で学習している内容よりも復習を中心にして基礎固めを依頼。ある程度の基礎力がついて学校の授業にもついていけるようになったと思われる。個別指導としては期待値どおりだった。

コース・カリキュラムや教材

教材はとても使いやすそうです。見やすい、わかりやすそうでとてもいいと思います。厚さも丁度いいので重たくないです。

コース・カリキュラムや教材

コース・カリキュラムは適切だと思います。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
後悔しない、初めての夏を。夏期講習受付中!
お申込み締切日:8月31日(日)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
講習期間7月1日(火)8月31日(日)

明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。

3位
口コミ平均月額料金 :1.8万1.8万2.5万
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3個別指導塾の学習空間の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まずカリキュラムがしっかりしているので勉強がしやすいということと、授業の内容を応用する問題または受験へのポイントをついたカリキュラムであったことで、子供の力になっていくことがわかった。みるみる学力が上がるというほどではないが、少しずつでも学力の向上を実感することができた。また周りの友達も同じ受験をする身であることから、情報を交換しあったり共有することで同じ方向を向いて受験に向かう体制が取れていた。志望校の変更も考えることがあったが、先生からの励ましを受けながら、子供もやる気になって取り組むことができ、結果合格することができたのでとても良かったと思っている。

総合的な満足度

まず、生徒のほとんどが希望校に合格していた記憶があります。成績の上がらない子は辞めていったからかもしれませんが。あと、子どものやる気を出すのが上手なので子供が自ら勉強していた。勉強以外のイベントも年に数回あって、勉強と息抜きのメリハリがあったと記憶しております。費用が高いと思いましたが、総合的には 良かったとおもいます。

総合的な満足度

うちの子はわりとマイペースで、集団の中に入ると駄目になりそうだったので、個別で出来る方があっているようでした。分からない所を先生に質問出来るか心配でしたが、先生がみて教えてくれるようです。プリントを持って帰ってくるわけじゃないので全くどんな勉強してるのか分からないですけど...嫌がったりしないで通ってくれてよかったです。

料金について/月額:6,000円

決して安いとは言えないけれども、受講内容からすると妥当な線ではないかなと思う。決して高いということは思わなかった。

料金について/月額:20,000円

他の塾よりも少し高かったと記憶しております。個別の指導の分の料金も含まれていたかもしれませんが。教材費用も別で少し高く感じました

料金について/月額:16,300円

五教科学べて、週3回3時間27300円だけど8月まで16300円で学べるから。教材費もかからずよかった

コース・カリキュラムや教材

英語が苦手であったため、それに特化した指導がされるということがとても良かった。無理なく勉強していけるということが説明からわかった。

コース・カリキュラムや教材

子供のそれぞれのレベルに合わせている。個別の指導もしている。ゲーム感覚で勉強に興味を持つように考えている

コース・カリキュラムや教材

どのように勉強したらよいか分からないので、先生と相談して考えていこうと思います。テスト前2週間は通い放題です

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期講習
お申込み締切日:8月22日(金)
対象学年小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 / 大
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
講習期間7月25日(金)8月22日(金)

いよいよ夏休みが近くなってきました。夏休みをだらだら過ごしてしまっては2学期以降の学習もスムーズに進みません。前学年の学習と現学年の1学期までの復習をするために、学習空間では夏期講習を実施いたします。特に受験生にとってはこの夏休みは非常に重要なものになります。高校生は「受験勉強の強化」「課題を早く終わらせる」「夏休み明けテスト」「苦手な教科・単元の克服」などを個別の目的に合った夏期講習を実施致します。また全員の成績アップを目指して、講師も万全の体制で指導していきます。
学習空間で一緒に”熱い”夏を過ごしましょう!! 

お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.1万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

好きなカリキュラムを希望できることや講師との対面ではなく自宅のパソコンで受講できるので、気楽だし時間の融通がきくので自分のペースで勉強できるから子どもは楽だと思う。自分一人で勉強することに比べ、同じ学校の仲間も受講していると思うと心強い面もあり受験について一緒に頑張っている感じにもなっていたと思う。

総合的な満足度

大学受験の勉強はとにかく早い方がいいと教えてくれました。 それについては高校受験の時に痛いほど理解していたので、高校一年生の今から受験勉強に取り組む必要があると勉強に力をいれているようです。 塾の校則(?)は、正直、学校よりも厳しいようですが、その代わりに静かで空調設備のある環境で快適に勉強に取り組むことが出来るようです。 高校にはエアコンがまだ設置されていません。 また自宅にもエアコンはありません。 放課後に学校に残って勉強するよりも、自宅に帰ってきて勉強するよりも、塾で自習する方がとても集中できることかと思います。 塾周辺には飲食店やコンビニも多くあります。行く前に軽食を買ったり食べてから、塾が閉まるまで勉強することも可能です。 図書館では騒がしい子も多くいます、カフェでは声や騒がしさが気になることもあります。 料金は高額ですが、授業だけではなく、自宅以外で静かに勉強できる環境事態も手に入れられると思うとすごくいいと思います。

総合的な満足度

3年間、学習して、成績もよくなり、志望大学にも合格して、本人も学習に対するモチベーションもあがり、親子共々、大変満足しています。生涯、学習しつづけることの大切さにも気づけたようですし、学習の習慣もみにつきました。通塾するのが、楽しみだったと思います。とても良い3年間を過ごすことができ、ありがとうございました。

料金について/月額:50,000円

講師の授業は通信で受講できるが、国立大学を受験するには受講したいコースがたくさんあり、料金が高くなるので希望する全てのコースとはならなかった。

料金について/月額:55,000円

3月から11月までで37万円を一括(クレジットカード決済なら分割もできるのかな?)なので、やはり金額がかなり大きいです。 月割にしても5万5千円とかなり高額です。 とはいえ人気講師の映像授業はかなりわかりやすいようです。 とても安いとは言えない金額なので普通とさせていただきました。

料金について/月額:50,000円

他の学習塾や、予備校の費用がわからないので、比べられませんが、内容に対しての金額としては、妥当な範囲内ではないかと思います。

コース・カリキュラムや教材

自宅のパソコンを利用して受講できることや各科目カリキュラムは自分の好きなコースを料金を考えたうえで選ぶことができる

コース・カリキュラムや教材

コースもカリキュラムも私にはわかりませんが、通塾している本人が分かりやすくていいとのことでした。 また、学校で習う順に勉強するわけではなく、学校で習うよりもかなり前倒しで勉強して、高校三年生では受験対策の勉強のみに集中できるようにするというのがとてもよさそうです。

コース・カリキュラムや教材

子供が、集中できて、良い環境だと言っていました。成績も順調にあがり、 志望大学にも合格して、とても満足しています。

志望校への合格率 :69%
偏差値の上昇率 :94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期特別招待講習
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
講習期間6月2日(月)8月31日(日)

4講座締切 7月14日(月) 
3講座締切 7月21日(月・祝)
2講座締切(最終) 7月31日(木)
【夏期特別招待講習(高3)】 ※昨年同様
受講期限 8月31日(日)
1講座締切 7月31日(木)
受講期限 8月10日(日)

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

4

帯広市で夏期講習がある塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
個別教室のトライ
個別指導の明光義塾
個別指導塾の学習空間
東進衛星予備校
口コミ評価
3.74
3.73
3.78
3.64
平均料金約3万円/月約1.8万円/月
平均料金約3.7万円/月約1.8万円/月約4.7万円/月
平均料金約4.5万円/月約2.5万円/月約4.1万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導映像授業
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:数人)個別指導(自立学習でサポート)映像授業
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師

帯広市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、帯広市にある塾・学習塾を4件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

帯広市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

帯広市にある塾・学習塾の口コミは49件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の女性
りんご
4
2025.02.03

中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

クラスメイトとわいわい一緒い学ぶのが好きなタイプの子も少しコミュニケーションが苦手な子もクラスの雰囲気にこ溶け込むことが出来ると思うのでとてもオススメです。面談を色々な先生としましたが、みんなとてもいい先生でとても満足しています。教科によって先生が異なりますが、皆さん止めも優しくアットホームな環境がいいと思いました。

料金について / 月額:5,000円

教材費が思ったより安くて通いやすいと思った。他に通っていた塾よりも安いと個人的に思ったのでそこが良いと思った

40代から50代の男性
アイリッシュ
4
2024.11.13

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

卒業後も担当した先生に会いに遊びに行く位良い塾でした。

40代から50代の男性
理不尽嫌いです
3
2024.11.07

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通うたびにテストの点数が伸びて本人も喜んでたから

40代から50代の男性
ひで
1
2024.10.23

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

同じ高校生がいないのでモチベーションの維持がしづらい

40代から50代の男性
まほろば
4
2024.08.08

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まずカリキュラムがしっかりしているので勉強がしやすいということと、授業の内容を応用する問題または受験へのポイントをついたカリキュラムであったことで、子供の力になっていくことがわかった。みるみる学力が上がるというほどではないが、少しずつでも学力の向上を実感することができた。また周りの友達も同じ受験をする身であることから、情報を交換しあったり共有することで同じ方向を向いて受験に向かう体制が取れていた。志望校の変更も考えることがあったが、先生からの励ましを受けながら、子供もやる気になって取り組むことができ、結果合格することができたのでとても良かったと思っている。

料金について / 月額:6,000円

決して安いとは言えないけれども、受講内容からすると妥当な線ではないかなと思う。決して高いということは思わなかった。

その他の検索条件で探す

帯広市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る