教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

邑楽郡大泉町
小学生 塾ランキング

表示順について

8

個別指導塾
集団授業塾
1位
邑楽郡大泉町 個別指導おすすめNo.1
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

夏期講習などの費用が他の塾と比較してあまりにも高すぎ。小学生なのに2桁近い金額を冬期講習など短い期間なのに提案してきて、ここは都内でも無いのに驚きました。また国語の振替をお願いしてるのに算数になったりする事が何回かあったのできちんと管理されてないのかなとも感じました。子供が行きたくないと言えば直ぐにやめるつもりです。

総合的な満足度

子供にとって合う先生が選べて良い

総合的な満足度

個別で指導頂け、勉強に前向きに取り組むようになったと思います。国語、算数をメインで見て頂いてますが、プログラミングなども合間にやらせてくれ、集中力も持続し、良いです。特に知的障害で理解が遅い我が子ですが、丁寧に指導頂きありがたいです。高学年になると金額も上がりますが、子供の取り組む姿勢を見ると今後も頑張っていってほしいです。

料金について/月額:9,500円

9,500円、入会禁止なし

料金について/月額:11,000円

少し高いと思いますが、個別で柔軟に対応していただけるので相応だと思う。教材費などが毎月3000円近く取られるのも微妙だが、色々な教材を使って指導頂いてるので仕方ない部分

料金について/月額:20,000円

もう少し月謝は安い方が利用しやすかった。

コース・カリキュラムや教材

受験対応の教材になったのだが、どこの塾でも使ってますと言われ、それならこの塾でなくても良いのでは?と思った

コース・カリキュラムや教材

自由な科目で学校の宿題など

コース・カリキュラムや教材

個別のレベルに応じて何を勉強するか確認してくれ、苦手なところを重点的にやってくれる。柔軟な対応をしてくれる。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(邑楽郡大泉町)
38%62%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
平均月額料金 :2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

母子家庭割引がある事ゃ先生が本人が納得し、理解するまでお勉強をさせてくれたり、自宅での勉強方法を指導してくれて良かった。 また、どのような様子か先生が私に連絡してくれて、指導報告もあり、わかりやすくて先生に悩み相談も出来たから大変良く出来た塾だと感心した。また、是非通わせたいと思う。他の人にもこの塾のメリットデメリットを話して、教えたい。

総合的な満足度

少し行っただけだったが 楽しかったと言っていた ただ金銭的に受験前ではないので毎月通わせられなかったし 本人もあまり積極的ではなかったので短期講習だけいってみた 塾はどんな感じかだけ体験してもらってあとは本人がどうしたいか確認してまた検討しようとおもっている 受験前にはここにまた行かせたいと思った

総合的な満足度

熱血な方でしたがあまりにもガミガミ言われたのが嫌でした。

料金について/月額:15,000円

母子家庭割引が適用されてとても良かった。 金額は安い方かな?と思いました。 相場の範囲内だと思う。

料金について/月額:25,000円

春季しか行かなかったので あと1校しか行ったことないので平均がどれくらいかわからないが、 高クハなかったと思う

コース・カリキュラムや教材

特に悪い所は無くて、本人の希望では無く親の判断で行けなくなってしまった。 お金がもったいないという理由です。

コース・カリキュラムや教材

短期間しか行ってないから詳しくわからない 1週間集中で、カリキュラムはよかったとおもう 資料が多かった

コース・カリキュラムや教材

塾に通っても余り成績は変わらなかったけれど志望校に入れたので満足しています。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
邑楽郡大泉町 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :2.5万
W早稲田ゼミの画像
生徒に適したオリジナル教材を講師が手作りで編集!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

やはり結果でナンボだから、そこがないとなんとも言えない。 おすすめして、そこのご家庭までの責任は取れないから。 兄弟児の方も体験に連れて行ってみたが、その子は全力で拒否。 講師の熱の入れ様が、合わなかったらしい。 人、家庭それぞれだから、一概におすすめはできない。 自分の家の子が、誰もが一目置くくらいの成績ならまだしも。

総合的な満足度

親にも、子供にも親身になって進路を考えてくれた良い学習塾でした。先生方がとても元気で明るく、楽しくわかりやすい授業だった様です。通う日では無いときも自主勉強として塾へ通っていました。 季節ごとのイベントがあり、着ぐるみ姿で盛り上げてくれた先生方に成績アップで恩返しをしました。どの先生ともとても仲良くなりお陰様で楽しく通えていました。

総合的な満足度

勉強が嫌いな子供でも、先生たちのおかげで何とか希望校に合格出来ました、下の子供も、3年後の高校受験に向けてこれからも早稲田に通わせたいと思っています。 願わくば、太田高校に進学させたいと思っていますが、3年生になった時の、実力がどのレベルにあるかで先生と相談して進路を決めたいと思っています。 早稲田の先生たちから、たくさんのプリントや課題をいただいてこれからも頑張って勉強させたいと思っています。

料金について/月額:20,000円

中学生になって5教科で20000円は安いと思う。 ただし、休会制度がないのは残念。 体調不良が長期間続いていたりした時は、休会したいと思って相談した事があった。

料金について/月額:35,000円

5教科の値段だったので高いのは納得していましたが、他の塾と料金を比較すると少し高く感じました。 春、夏、冬の短期講習等、新規の呼び込みは安い値段なのに、既存の塾生の料金は高かった。 塾生にも、もっと安くしてほしかった。

料金について/月額:22,000円

小学校までは、料金は安かったですが、中学になると、教科も増えて料金が上がるのは仕方ないと思いました。それだけたくさんの勉強しないといけない訳だから、でも、先生たちの熱意が熱く感じられるので高いとは思わないです。

コース・カリキュラムや教材

受験に失敗した。 もちろん本人の努力次第だが、フォローがなんだか… 集団塾だから仕方がないのか、全体的には盛り上がっているが…

コース・カリキュラムや教材

オリジナルの教材を作っていたり、何度も解けるようにプリントをくれました。 主要教科だけではなく、全教科の評定を上げるためにカリキュラムが組まれていたと思う。

コース・カリキュラムや教材

独自のプリントなどたくさん用意してくれるなど、コース時間外でも自習室が使えて、先生に質問も出来るところが良い

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :94%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(邑楽郡大泉町)
4%27%70%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
これ以降はランキングではありません。
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

なかなか理解しなかったので大変だったかと感じています

総合的な満足度

総合的には満足です。

総合的な満足度

先生は1人ですが丁寧に教えてくれていたようです

料金について/月額:5,000円

まあまあ安い方でした

料金について/月額:10,000円

他とあまり変わらない

料金について/月額:24,000円

個別に比べると安かった

コース・カリキュラムや教材

まあまあかなと感じました

コース・カリキュラムや教材

学校の授業内容に沿った講義をしてくれる

コース・カリキュラムや教材

テスト前になるとしっかり対策してくれた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

いい先生で よかった

総合的な満足度

思考回路が早くなっていいと思う

総合的な満足度

先生も優秀だし、何よりも結果が出ているという事はとてもよいに該当すると思います

料金について/月額:7,000円

習い事の一つとして、お手頃でやりやすい

料金について/月額:5,000円

他の塾に比べて妥当だと思います。結果を出している分いいのかとは思います

料金について/月額:6,000円

まあまあ納得の金額でした

コース・カリキュラムや教材

学校の勉強についていけてないので 真剣におしえてくれている

コース・カリキュラムや教材

内容がシンプルで分かりやすい

コース・カリキュラムや教材

最終的に目標の英検2級・準2級まで現在 持てているので結果的に優秀だと思います。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :88%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(邑楽郡大泉町)
54%38%9%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
「できるまでやる」が指導方針!補習や宿題で実力定着をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

我が子には合っていた塾でした

コース・カリキュラムや教材

子供に任せていたのでわからない

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 西小泉駅 徒歩10分
    群馬県邑楽郡大泉町城之内3丁目15-18
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
自ら進んで学習するスタイルを取り入れ、講師はそのサポートをおこなう
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 西小泉駅 徒歩7分
    群馬県邑楽郡大泉町西小泉2-21-6
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :5.8万
no-image
授業は講師1名に対して4名の生徒で進める個別指導
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 西小泉駅 徒歩17分
    群馬県邑楽郡大泉町日の出37-1
    地図を見る
8

邑楽郡大泉町で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
個別指導の明光義塾
ITTO個別指導学院
W早稲田ゼミ
口コミ評価
3.73
3.70
3.82
平均料金約2万円/月約2.5万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業
指導形態個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:3)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生
教室を探す教室を探す教室を探す

邑楽郡大泉町で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、邑楽郡大泉町にある塾・学習塾を8件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

邑楽郡大泉町の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

邑楽郡大泉町にある塾・学習塾の口コミは6件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

W早稲田ゼミ大泉校の口コミ・評判
40代から50代の女性
副会長
5
2024.04.16

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

親にも、子供にも親身になって進路を考えてくれた良い学習塾でした。先生方がとても元気で明るく、楽しくわかりやすい授業だった様です。通う日では無いときも自主勉強として塾へ通っていました。 季節ごとのイベントがあり、着ぐるみ姿で盛り上げてくれた先生方に成績アップで恩返しをしました。どの先生ともとても仲良くなりお陰様で楽しく通えていました。

料金について / 月額:35,000円

5教科の値段だったので高いのは納得していましたが、他の塾と料金を比較すると少し高く感じました。 春、夏、冬の短期講習等、新規の呼び込みは安い値段なのに、既存の塾生の料金は高かった。 塾生にも、もっと安くしてほしかった。

W早稲田ゼミ大泉校の口コミ・評判
40代から50代の女性
あん
3
2024.02.19

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他にも塾はたくさんあるし、広告も過剰気味。 案内も何度も来て、プレゼントも大きく掲げていて、そこで引っ張ってきているイメージ。 低学年はそれでも良いかもしれないが、結果を出せない事には意味がない。 お金を積むだけ、というのには乗りたくない感じがした。 施設費も通信費もかかるのは分かるが、こちらも費用負担と内容が見合わないことには難しいと思う。

料金について / 月額:22,000円

休会制度がないから。 とても通わせ難かった。 そう思う親御さんは多数いるのでは? それと、特別講習が必須ではなく選択制にして欲しい。 特に中学生になると、時間を合わせるのが難しくなってくるから、全員が同じようには動けないと思う。

W早稲田ゼミ大泉校の口コミ・評判
40代から50代の男性
Kazu8250
5
2024.02.19

小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強が嫌いな子供でも、先生たちのおかげで何とか希望校に合格出来ました、下の子供も、3年後の高校受験に向けてこれからも早稲田に通わせたいと思っています。 願わくば、太田高校に進学させたいと思っていますが、3年生になった時の、実力がどのレベルにあるかで先生と相談して進路を決めたいと思っています。 早稲田の先生たちから、たくさんのプリントや課題をいただいてこれからも頑張って勉強させたいと思っています。

料金について / 月額:22,000円

小学校までは、料金は安かったですが、中学になると、教科も増えて料金が上がるのは仕方ないと思いました。それだけたくさんの勉強しないといけない訳だから、でも、先生たちの熱意が熱く感じられるので高いとは思わないです。

W早稲田ゼミ大泉校の口コミ・評判
20代から30代の女性
Aかあちゃん
4
2024.01.10

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

解りやすくポイントを教えてくれます。

ハビッツ進学教室本校の口コミ・評判
40代から50代の女性
はは
4
2023.05.17

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

我が子には合っていた塾でした

邑楽郡大泉町で小学生に人気の塾はどこですか?

邑楽郡大泉町で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導の明光義塾
  • 2位 ITTO個別指導学院
  • 3位 W早稲田ゼミ
そのほか合わせて全8件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

群馬県の市区町村から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

邑楽郡大泉町内の駅から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

邑楽郡大泉町で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る