
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
反抗期の子供が、家では全く勉強をしないが、自ら進んで塾の自習室に勉強に行くようになったこと。 自分のペースで勉強を進められるので、ストレスが溜まらないところ。 先生が、一人一人の生徒の学力だけでなく性格も把握してくれていて、学校や部活での悩み相談にも乗ってくれるところ。 色々な学年の生徒さん達から刺激を受けられるところ。 アットホームなところ。
総合的な満足度
自分のペースで学習を進める事ができるところがよかったです。 集団指導塾のように、みんなのペースに合わせなくてよいので、その点は、ストレスが溜まらないと言っていました。 違う学年の生徒さん達と交流ができるところもよいと思います。 先生が、1人1人の生徒の性格も理解してくれていて、生活面での悩み相談にものってくれるところもありがたいです。
料金について/月額:35,000円
月謝は、自分が受講するコマ数で決まります。 それ以外にビットキャンパスとい塾との連絡ツール使用料を払わないといけないのですが、これに関しては、高いと感じます。
料金について
月謝や教材費は、集団指導塾に通っていた時よりも高いですが、個別指導塾なので、妥当な価格だと思います。 ただ、ビットキャンパスの使用料については、高いと思います。
コース・カリキュラムや教材
テキストを購入して、自分のペースで勧めていく形です。 苦手なところは、先生が追加でプリントを出してくれたりします。
コース・カリキュラムや教材
テキストが難易度別になっていて、自分に合ったものを選ぶことができる。 テスト対策は、受講していない教科の対策もしてくれる。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
気になるところはトイレの少なさと、授業料の高さぐらいなので、全体的に良い時判断しました。
コース・カリキュラムや教材
予習、復習、試験前対応とメリハリがあって、個別のプリント対応などが行き届いてたと思う。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
チューターや学力面の指導、全国レベルの講師陣による授業内容には、満足。国語がかなり苦手だったが、林先生の講座を受講して成績がアップした。ただ、料金も全国レベルであるため、負担は小さくない。大学入試は全国相手であり致し方ないが負担が大きいため、これからの結果が良いものであって欲しいと考えている。
総合的な満足度
勉強するということは、自分ひとりでするということはかなり難しいと考えます。学習塾はみんなが目標を持ち良い指導者と良い勉強環境の場所にいた事で思った以上に成績も上がりワンランク上の志望校に合格できたことは最初にこの塾に通うと決めた事がたいへんよかったのだと思います。第一志望校に合格できたので塾の費用も高くは感じませんでした。
総合的な満足度
情熱的な先生が多かった
料金について/月額:50,000円
年間一括支払いで、かなりのボリュームのお金になった。びっくりする金額を請求された。取り方の問題ではあるが、高みを目指せばその分たくさんの受講が必要となる
料金について/月額:50,000円
料金はすこし高く感じましたが第一志望校に合格できたので普通の金額と感じたのかもしれません。第二志望校だったら高いと感じたかもしれません。
料金について/月額:20,000円
少し高いようにかんじた
コース・カリキュラムや教材
授業内容は全国レベルで大変良い!でも月謝が高い。塾担当者は、授業がないので人間関係がないのに、生活指導のようなことをわかった体でしてきたので子供は不満だった様子。自分のことをわからない人に生活指導を受けるのは不満だった。学力の関係の指導は良かったようだが、人間関係はやや拗れた
コース・カリキュラムや教材
最初の志望校より、ワンランク上の学校を提案され納得し、その志望校に向かっての指導を受け計画的に勉強を実行し合格を勝ち取りました。
コース・カリキュラムや教材
自分の子どもに合っていた
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
志望校によってクラス分けされるので、同じくらいのレベルの子と切磋琢磨しながら、勉強したいという子におすすめだと思います。熱血指導で絶対合格!!という熱い感じというよりは、志望校に向けて着実に1歩1歩レベルを上げてくという印象でした。先生は質問すれば丁寧に指導してくださるし、逆に1人でコツコツ進めている子は優しく見守ってくださると思います。
総合的な満足度
色々なタイプの子が通っている様ですが、志の高い子が多く、大人しいタイプの息子も塾での友達ができ、楽しく通えています。代表の先生とは生徒も保護者もLINEで連絡ができ、とてもありがたい。先生はみな熱心で、とても親身になってくれる様です。定期的にオンラインの保護者会があり、受験に向けての対策や心構えなどを聞ける。
総合的な満足度
自分のペースで勉強を頑張りたいという子は是非うすい学園がオススメだと思います。 先生方のサポートも充実しており安心して取り組むことができると思います。また、先生も生徒も明るい子が多く楽しんで塾に通いたい!と思える子仲間と切磋琢磨し合いながら取り組みたい子!そんな人にオススメだとも言えます!!後悔なく通えると思います!
料金について/月額:30,000円
決して安くは無いが、大手の塾としては一般的な値段だったと思う。夏期講習や冬期講習は別で料金を払う必要があった。
料金について/月額:30,000円
他の集団塾と変わりなく、無難な料金設定だとおもいます。テスト前には無料で丸一日テスト対策授業をしてるれるので、大変有難い。
料金について
受験期意外はあまり高いと感じたことはありませんが受験シーズンになると様々な講座が出てくるのでお金がかかります。
コース・カリキュラムや教材
社会や理科の頻出の記述式の解答をまとめたものが配布され、記述問題に対する苦手意識が無くなった。また、数学の空間的な問題の授業が分かりやすかった。
コース・カリキュラムや教材
高校別、レベル別で分かれているので競争意識が高まりやる気も上がる。仲間意識も強まり絆が深まる。テスト前対策は無料で受講できて有難い。
コース・カリキュラムや教材
分からないところは徹底的に分かるまで類題なども印刷してくれたりと力になってくれました。受験期では、基礎固めを重点的にしてくれてとてもよかったらです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
分かりやすく、丁寧な教えかただった。
料金について/月額:24,000円
チョット高いように感じたが、こんなもんなのかなとも思った。
コース・カリキュラムや教材
受験対応の教材で、役にたった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
受講料が高額なだけで、サポートはとても充実しているので、やっておいて損はないと思う。また、アドバイザーの人たちも優しく対応してくれたり、わからない問題の質問に関しても、丁寧に自分がわかるまで説明をしてくれたので、とても安心であり、自習室もほとんどの時間空いていて、利用しやすかった。しかし、続けるのにはしっかりとした覚悟が必要
総合的な満足度
自習室の確保を目的に入る人はその意思を強くもって必要ない教科や教材を提案されても断るようにすれば、最高。 夏休みなどは朝から夜まで開校していてエアコン効いていていてお昼休憩以外ずっと引きこもっていたけど不満はなかったので居心地は良かったと思います。1人分のブースの机も大きいし、コンセントもあったので自習めちゃめちゃはかどった
総合的な満足度
学習塾は教材ばかりではなく学習する場所も提供されます。学校帰りに塾によって勉強すことは、自宅で勉強する時よりも集中することができるようです。どこかに他人の目がある。だれかに見られていると感じることが集中力を維持するためには不可欠のようです。勉強したという実感はそれにかけた時間そのものだと思います。しかし時間をかけただけでは成績はあがりません。集中力がとても大事のようです。その意味で塾勉は効果大です。
料金について
一年分の受講料を一括で払わなければいけないことと、それが高額であることで、親に負担をかけてしまった点
料金について/月額:40,000円
高い。私は勉強習慣を身に付けたくて、自習室に行きたくて入塾したから提案シートを見せられたときびっくりした。国立理系志望だから全教科提案され、特に共テ対策で国語の現代文、漢文、古文のものを提案されたが自分の判断で買わなかった。
料金について/月額:80,000円
映像授業のおかげなのかコマ単位ではそれほど高くなく、親と相談してコマ数を増やすことができたのでよかったです。事前に予算に合わせた計画をつくれるので安心です。
コース・カリキュラムや教材
自分のレベルに合った教材を提示してくれたから。また、自分の都合に応じて自由にカリキュラムを組める点。
コース・カリキュラムや教材
入塾の際に実施する学力テストの結果に合わせてレベルを提案してもらえるのがよかっだと思います。でも解答が書いてあるプリントは解答だけで解説は完全に映像を見ないとだったのでそれが嫌だった
コース・カリキュラムや教材
映像授業なので学習計画が立てやすく、また、計画外で不得意分野克服のための学習時間をとることができ自分のペースで勉強できた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
子供に任せていたのでわかりません。
総合的な満足度
講師たちの熱心なところがとても良いと思う
総合的な満足度
志望校に合格できなかったのは本末転倒であった。
コース・カリキュラムや教材
子供に任せていたのでわかりません。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルに沿ってくれた。
コース・カリキュラムや教材
休んだ際は、必ず別日をとって補講をしてくれて、分かるまで教えてくれた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!