
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
個人取り組み姿勢で成績の上下は変わってくるので、塾の影響はあまりないと思った。
総合的な満足度
塾に対する不満は無いが、教室の雰囲気が子供に合わず、早々に別の塾へ変えることになった。
コース・カリキュラムや教材
個別指導のため細かいところまで指導してくれていた。
コース・カリキュラムや教材
通塾期間が短かったので、あまり内容を覚えていない
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
レベルも高く、リーズナブルな価格でした
総合的な満足度
先生がいつも前向きにさせてくれてありがたいです
総合的な満足度
先生と生徒との距離が近くて、生徒同士も仲が良かったので相談しやすい環境だったし、質問もしやすかった。居残りや延長、補習などでどうしても夜が遅くなってしまうときには、先生から連絡を入れていただけたり、見守りしていただけたので夜が遅くなっても安心できた。生徒数が学年が上がることに増えてしまうのでそこだけがやや欠点
料金について/月額:100,000円
決して安いわけではないが、土日祝日や塾の授業がない日でも自習室に使用や質問ができてテスト前は11時近くまで使用できた
料金について
自分は両親に全て払ってもらっていたので、詳しくは分からないが、ふつうに妥当な価格設定だと思っている。
料金について/月額:10,000円
自分は生徒であったの詳しくは分からないが、母親はいい料金だったと言っていた。この意味は多分結果相応の料金だったということ
コース・カリキュラムや教材
受験に合った内容、指導でした
コース・カリキュラムや教材
授業の習得度をはかるテストや 宿題が的確にでているから
コース・カリキュラムや教材
志望校別に学力別のクラスがあり、それぞれの志望校に合格できるような手厚いサポートがあった。他の校舎の生徒とも比較できて同じ学校を志望する生徒のレベルがわかりやすい
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
テストが近いと自習室があるなど子供がとても利用している
総合的な満足度
授業料が良心的で、先生もしっかりと教えてくださるので良かったです。
総合的な満足度
とても親身で、進学校の情報も新鮮、的確。 通塾対応も安心だし、子どもが意欲的に、いやがらずに続けられ きちんと志望校合格も果たせたので通ってよかったと思う。
料金について/月額:8,000円
パスの送迎含めてとてもリーズナブル
コース・カリキュラムや教材
受験前のカリキュラムが受験校にあっていてとても良かった
コース・カリキュラムや教材
生徒数も多すぎず、先生も親切で雰囲気もアットホームで良かった。
コース・カリキュラムや教材
子ども本人が無理だとあきらめず、嫌にならず続けられたので普通かな
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
通っていて楽しかったみたいです
総合的な満足度
先生が熱心で、子供の事を考えてくださりオススメです
総合的な満足度
楽しく通える塾です。
料金について/月額:10,000円
金額は妥当だと思います
料金について/月額:38,000円
そこまで高くなく良心的
料金について/月額:20,000円
金額は高かったのでもう少し安くしてほしかった
コース・カリキュラムや教材
しっかり勉強できるようカリキュラムされていました
コース・カリキュラムや教材
教科書に沿っていてわかりやすかった。
コース・カリキュラムや教材
定期テスト前にはしっかり対策してもらえる。 授業日以外にも弱い教科などは臨時講習をひらいてくれる。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
しっかりと指導してくれる。テスト前には提出物のチェックもしてくれる。授業後に行う確認テストで不合格だと合格するまで補講してくれ、間違えた箇所をしっかり学習できる。
総合的な満足度
よい先生で大変子供思いであり、熱心になって教えてくれる。
総合的な満足度
講師の悪いことを子どもの口から聞いたことがなかったから
コース・カリキュラムや教材
個別なので、子供が苦手な箇所を細かく指導してくれると思った。
コース・カリキュラムや教材
特にエピソードはありませんが、希望校に合格して先生に感謝しかありません。どうもありがとうございました。
コース・カリキュラムや教材
学校に合わせた内容だった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
常に勉強できる場所を提供してくれる。
総合的な満足度
今のところ大外れな講師もおらず、テスト週間には自分から自習室を使いに行きたがるので良いのではないかと思う
総合的な満足度
難関の公立高校に入れるように成績を伸ばしてほしい
コース・カリキュラムや教材
受験の問題と似た問題集であった
コース・カリキュラムや教材
ほとんど中身を見ていないので分からないが、子供の成績は安定、若干の上昇がみららたので合っているのかと思う
コース・カリキュラムや教材
明らかに目に見える形での効果が、わからない
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
ここのオススメポイントはたくさんあるが、何より、自分が目指す大学、学部に数年前に合格した先輩が、担任になり、一緒に高3まで伴走してくれたことで部活との両立でとてもハードだったが本人がとてもやる気が持続して、受験生活を乗り切り、現役で合格することができて本当に感謝している。担任以外の先生たちも、きめ細かくお声掛けをしてくださり、とても居心地がよくアットホームな雰囲気で通いやすかったようでほぼ毎日塾の自習室を使っていた。
総合的な満足度
受験生の皆さんと一緒に勉強するので、競争心がめばえたのだとおもいます。頑張っていたと思います。駅前の塾だったので、交通の便がよかったと思います。志望校に合格したので、満足しています。 とくによかったところは、通学があぶなくないのが、親としては良かったと思いました。ほかによいところは、先生がよかったと思いました。
総合的な満足度
映像授業を見て確認テストがあり自分でどんどん進めていける子なら家で取り組みにくい環境の子にとっては習慣できるスペース確保と集中できる環境で良いかと思う。 しかし、映像授業がどれほど良いのかが分からないし、教科書の内容改正を行なっているのにも関わらず、映像授業が作られたのが古いもののようで子どもから聞く分には、今の学校の内容とは若干違うと言っている。一年で2教科で、32万円はやはり高いように感じる。担当の先生がいない日も1週間で何日かあり、知らない先生にはなかなか質問できにくいようだった
料金について/月額:8,000円
とてもきめ細かく授業が選択できるのは気に入っているが、真剣にやればやるほど講座数が増えていって料金も高くなっていく。映像授業なのだからもう少し安くてもいいような気がする。
料金について/月額:30,000円
ちょっと高いと感じましたが、他と比べたことがないので、よくわかりません。 もう少し安いと、家計にやさしいです。
料金について/月額:20,000円
映像授業を2教科選び、一学期分を受講したが、80000円ととても高い。映像授業の内容を親が見られない分、良いのか悪いのかがわからない
コース・カリキュラムや教材
科目によって、得意不得意があり、志望校のレベルにいくにはどこまでやればよいか、自分の学力に合わせたレベルの授業が段階的に先生別に細かく選べるのが気に入りとても良かったです。
コース・カリキュラムや教材
受験勉強を、やるようになったのて、良かったと思います。中身についてはよくわかりませんが、頑張っていたと思います
コース・カリキュラムや教材
映像授業なのでひたすら自分のペースでビデオを観て勉強するスタイルだったので、子どもがどのくらい理解しているのかが分かりにくい
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
やる気のある子ならいいと思う
総合的な満足度
一人一人の名前をすぐ覚えて貰え、体調にも気遣っていただけるところです。 学校では挙手できないそうですが、塾では先生が熱いので挙手ができると言ってました。
総合的な満足度
これから判断となりますが、始めたきっかけとしては、他の塾よりも内容・講師の方の雰囲気など印象良く、満足度は高くなると思っています。
料金について/月額:20,000円
こんなものかなと思ったから
料金について/月額:5,000円
親が払ってくれたので詳しいことは知らないが、高い印象がある。日曜授業のみに参加したため、その方が良い!
料金について/月額:30,000円
大手だったので、他の塾に比べたら少し値段が高かったです。値段に見合った教育だったので、良いを選びました。
コース・カリキュラムや教材
決まった教材でみんな一緒だから
コース・カリキュラムや教材
読書の力に通わせていますが 様々なジャンルの本を読むことにより、語彙力が上がったと思います。また本文の内容がよく分かるようになったと言ってました。
コース・カリキュラムや教材
始まったばかりでまだ分かりませんが、授業や進学に向けた内容となっており評判は良いようです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
子供が通ってる時は甚目寺ユウコムは 人気ありましたね
総合的な満足度
先生の教え方がよくて、仲もよくなり良かった
コース・カリキュラムや教材
先生の対応は子供としっかり見てると思います
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルに合わせて選定してくれた
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分のペースで部活や学校、遊びとバランスよく受験対策ができるのがいいと思った。自習室も満席なことがないため過ごしやすい環境でとても勉強しやすかった。定期的に受験モチベアップのための講習があり、それは正直不要なのではと感じたが聞くとやる気は出るので個人的には時間は取られるがモチベーションを1年間、またはそれ以上保つために必要だったのだと思う。大手に比べひとりひとりのことを見てくれるのがいいと思った。
総合的な満足度
先生やチューターからのサポートが手厚いだけでなく、大学受験に向けての質の高い授業を受けられました。また塾の中には、河合塾出版の問題集が大量に置いてあり、過去問演習を行ったり、自分の興味のある問題集を勉強できたのがとても良かったです。駅から近い、軽食を買える店が近くにたくさんあるというところも個人的にとても良かったです
総合的な満足度
アドバイザーの質が悪い。作業をこなすかのように対応されるため話していてとても不快。また「なんでやらんの?」と詰められている生徒も目撃しました。基本的に男性のアドバイザーは女子への態度は良く、男子への態度はだるそうにしています。 見てて本当に悲しいです。また塾長さんの態度がとても無愛想で進路などの相談もしづらいです。
料金について
教材費は講座を多く取ればとるほどお金がかかる方式であったため、いらない講座を提案されることがあった。また、諸費用が高いのではないかと感じた。
料金について
私はお金を払っていないのでよく分かりませんが総受講料は他の塾と比べてそんなに高くないと、両親は言っていました
料金について/月額:6,600円
色々いらない教科なども含めてたくさん買わせようとしてきます。余裕で何十万も飛ぶので、1教科だけで入塾を考えている方にはおすすめしません。
コース・カリキュラムや教材
動画であるため、隙間時間で受講することができ、自分の予定に合わせて受講を勧められる点。また、大学入試2次試験対策として添削を行なってくれる講座もあった点。
コース・カリキュラムや教材
自分の志望大学に合わせて講座やカリキュラムを図表を用いて説明してくれた。また契約した後でもキャンセルできたり(一部お金が返ってくる)自分の進路に合わせて受講数を変更できたり、おすすめの講座を提案してくれるところが、とても良かったです。実際私は年内に英語の和訳が必要な推薦入試を受けたのですが、それに合わせて、難易度の高い英文読解の授業を他の人より早めに行うことを提案してくれました。
コース・カリキュラムや教材
教材は悪くはないです。動画は見ているだけなので眠くなって寝ている人がたくさんいます。合わない人はおすすめしません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学年を超えて学習していけるので、自分で出来る子にはとても良いシステムだと思う
総合的な満足度
先生がしっかりしていたので 何も心配はやかった
総合的な満足度
アットホームで、便利の習慣もつき、レベルがあがるのでとても良いと思っています
料金について/月額:24,000円
複数科目受講すると1科目あたり安くなるとか割引きがあると良いです
料金について/月額:7,000円
3教科やると、もう少し安いといいです
料金について/月額:8,500円
家でも毎日勉強する教材が出るので、勉強の習慣付けに良いと思った
コース・カリキュラムや教材
繰り返し学習することにより、確実に実力がついていくところ
コース・カリキュラムや教材
細かく進めるところ 出来ないことろもしっかりみてくれる
コース・カリキュラムや教材
テストを受けて学年関係なく子供自身のレベルに合わせた所からスタートし、まずは少し簡単なくらいから始めるたため、最初の進みが早かった為、楽しくやる気がでまし。た。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
本人が積極的に通っていたので良かったです
総合的な満足度
家から近いのと先生の対応がいいので
総合的な満足度
学習だけでなくイベントも楽しいので
料金について/月額:15,000円
決して安くなかったが、満足するレベルだった
料金について/月額:10,000円
周りの塾よりお値打ちでした
料金について/月額:13,000円
高すぎずちょうどよい金額だと思う
コース・カリキュラムや教材
生徒のレベルに応じてカリキュラムがなされていた
コース・カリキュラムや教材
教材もいいし先生もよかったので
コース・カリキュラムや教材
子どもの理解度に合わせて豊富な教材がある
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ