- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師の先生との相性が良く、通塾が嫌になることはなかったのですが、成績はそれほど上がりませんでした。とはいえ、入口として接する方との相性はとても大切な要素になってくると思うので、色々な講師が揃っていると良いなと思います。あとは全体を仕切る教室長の手腕も大きな要素だと思います。大人の本気度が、子供にしっかり伝わると、子どもの意識も変わってくるような感じがします。
総合的な満足度
トライ式医学部予備校については褒められると伸びるタイプの人にとってはとても良い場所であると感じました。アットホームな雰囲気があり、みんなで仲良く目標に立ち向かっていきたいと思うような人たちにおすすめです。またみんなと切磋琢磨していける関係性でもあるため絶対にいい点数をとろうという気持ちがとても強くなります。
総合的な満足度
ロケーション、講師の方々、周りの保護者さん、もちろん塾生も全てに対して、受講料もですし、不満なポイントは特にありません。今後も、この塾が栄えるのを祈ってやみません。また、周りに入塾をどちらかで検討されていらっしゃる方が、いれば、薦めたいと思います。本当にこの塾には感謝しかございません。今おかげさまで、勉強する癖がついた子供はありがたいと、思っています。
料金について/月額:18,000円
なかなか高額だったなと思います。個別指導なのでしかたないとは思いますが、もう少し料金を抑えてもらいたいなと思います
料金について/月額:21,600円
料金につきましては安いと僕は感じました。先生がたのご指導合戦とても上手だっためお値段以上の価値を感じました
料金について/月額:8,800円
月謝は、まぁあくまでも主観的には、なりますが、高くもなく安くもない。でも、その金額で、学力が、補えたのであればありがたい
コース・カリキュラムや教材
コピーされた教材がほとんどだったので、手抜きなイメージがありました。内容が伴っていれば問題ないのでしょうが、月謝に見合うのかどうかは疑問でした
コース・カリキュラムや教材
どういう勉強したらのびるのかをたくさん教えて頂いたから。受験対策がしっかりしている。学ぶ意欲が湧くようになる。
コース・カリキュラムや教材
初めての子にもわかりやすく、のびのびとした環境を与えてくれ、どこまでも、付き合ってくれ、最終的に理解できたので。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
初めての塾を個別指導の塾に選んで、先生もいい感じで指導されている印象でした。子供も先生を慕って、塾に通うのも楽しそうでした。勉強をする習慣も付いた感じです。費用についても高いといった印象はありません。2年ほど通いました。小学校から中学校に進学して様子を見守ってきましたが、成績が全然上がってこなくて、不安を覚えて、他の集団塾に変わりました。それから、また数年が経ちましたが、それでもまだ成績は上がっていません。結局、まだ正解に出会えていません。
総合的な満足度
先生とも打ち解け、授業に対しても抵抗なく通えているように見えました。学校での成績に変化が見られず、子供に継続の意思確認をしたところ一旦辞めたいと言われ、特に明確な理由はなかったのですがまた必要性を強く感じた時に候補に入れたい塾としての印象になりました。雰囲気を味わえて通うことができたので良かったと思います。
総合的な満足度
塾長の熱心さが学生の指導者の方達にも伝わり、それが子供のやる気に繋がると思います。また指導者の方達とのコ ミニケーションがプラスになり、アットホームな雰囲気が塾への信頼イコール着々と個々の実力の実となり、結果が残せたと感じています。 的確な指導力が我が子には合ってくれました。 塾代が高くなるのは改善されると良いと思います。
料金について/月額:15,000円
個別指導な割にお値打ちな印象でした。他の科目も受講してもよかったのかなぁとも思っています。教材費も高い印象はありませんでした。
料金について/月額:5,000円
特に他の塾と比較検討して安いとも高いとも思わず、妥当な価格かなと納得しておりました。コマ数が増えたりすると金額も上がるのかなと思いました。
料金について/月額:40,000円
大学塾ですから 他と比べると普通だと思います。ただ色々な事で追加料金は免れず高いイメージはありました。
コース・カリキュラムや教材
成績が上がることもなかったので、普通の印象です。だからと言って、悪い印象もありません。可もなく不可もなくといった感じです。
コース・カリキュラムや教材
初めての塾だったので不安でしたが、子供に合わせたレベルの教材で丁寧に指導してもらえました。学校より分かりやすいと子供は言っていましたが、学力としてはさほど変わらなかったので普通だと思いました。
コース・カリキュラムや教材
個々に合う指導とアドバイスとカリキュラムが的確であり、志望大の情報の提示も詳しく安心できる内容でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
特にココがオススメというポイントは思いつかないが、通って損は無いと思う。ここよりもいい塾はあまりないと思う。親も満足しているし、子ども自身も満足しているので他の生徒に紹介しても恥じないと思う。きっと多くの生徒が通いたいと思う塾であると私は考えてる。多くの生徒がもっと入ってくれることを願っている。
総合的な満足度
皆と勉強するのが苦手なので個別指導だとやりやすいし 順位や成績によって クラスが分けられて比べられる不安もないので 自分個人と向き合って 勉強できる 人数も少ないから 少人数で何時に自習室など合わせやすいので みんなでやるモチベも高くなる。 難しい問題も すぐに教えてくれたり 一緒に解いてくれるので とても勉強しやすくなった
総合的な満足度
子どもが嫌がらずに通ってくれたので、良かったと思います。下の子が通い出してからは、2人で先生や塾の話をしているのを聞くと、楽しく勉強できているように感じました。うちはコマ数も、曜日もそこまでたくさんは取りませんでしたが、それでもやはり個別指導は高いように思いました。ただ、うちの子どもには個別が合っていたので、小五から中3までお世話になり、 感謝しています。
料金について
私が払っている訳では無いので親がどう思っているのかはよく分からないか、きっと良いと思っているに違いない。
料金について
個別だから普通の授業より高く感じた。 学年が上がるとコマ数も増えてその分の負担が上がっている感覚があった
料金について/月額:33,900円
個別指導なので、月謝は少し高いかなとおもいました。定期テストのたびに補講代がかかるのが負担に感じました。 (科目数、コマ数はこちらで 決めれます)
コース・カリキュラムや教材
自分にとってとても分かりやすく、塾に行きたいと思える内容だった。他の塾とは違った何かを感じた。一方通行な授業ではなかった。
コース・カリキュラムや教材
分からないところを聞きに行ったら直ぐにかいせつしてくれて 聞きやすかったり いろんなきょうざいがあって応用など幅広く準備されてあった
コース・カリキュラムや教材
しっかりとしたカリキュラムを本人の無理のないペースで進められていても、学校の授業は先取りが出来ていたので、授業についていけないと 言う事がなかったように思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
駅前にあり、通いやすく、わかりやすく教えてくださるのでいいと思います。また、面談もわかりやすく説明されているので、いいと思います。また、先生を選べる制度があるのでそこも含めて良いと思います。授業ではいつもわかりやすく説明していて、質問してもわかりやすく解説してくれていつも良いと思います。これからも通おうと思えます
総合的な満足度
見学時の説明が丁寧で子供がやりたいということで入会しました。担当の先生もわかりやすく、特に不満はありませんでしたが、教室長の対応が残念でした。こちらから問い合わせしても返事も遅く、不信感が募り退会しました。学習や内容については特に問題ないと感じましたが、教室長でイメージダウンしているのがもったいないと思いました。
総合的な満足度
素晴らしい満足できる環境。素晴らしい満足できる環境。素晴らしい満足できる環境。素晴らしい満足できる環境。素晴らしい満足できる環境。素晴らしい満足できる環境。素晴らしい満足できる環境。素晴らしい満足できる環境。素晴らしい満足できる環境。素晴らしい満足で満足できる環境満足できる環境満足できる環境。満足できる環境。満足できる環境。
料金について/月額:100,000円
入塾したのがだいぶ前なのて正確には覚えていませんが、低授業料と書いてあるので安くていいとおもいます。
料金について/月額:8,000円
小学生の頃の利用でしたが、塾としては相場だと思いました。特別講習などを受けると金額が上がるので、その場合には少し高いと感じました。
料金について/月額:20,000円
それなりの金額。もう少しリーズナブルだて良い。それなりの金額。もう少しリーズナブルだて良い。それなりの金額。もう少しリーズナブルだて良い。
コース・カリキュラムや教材
内容が濃くて解きがいがあり、わかりやすく説明もされていて使っていて良いと思ったから。先生にも聞きやすいから
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせて苦手なところを重点的にやってくれる。子供の希望を聞いて、その子に合った学習をしてくれた。
コース・カリキュラムや教材
レベルに合わせたカリキュラム。レベルに合わせたカリキュラム。レベルに合わせたカリキュラム。レベルに合わせたカリキュラム。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
うちは学力もあまり上がらなかったためやめました。学力が上がれば通わせがいがあるけど上がらなければ高い月謝払う意味がない。結局は家でやらないとダメだと言うようなことを遠回しに言われた。家でできないから塾に通わせているのに納得できなかった。休んだときの振り替えなどはしやすいのでそれは良かったと思います。
総合的な満足度
先生と子供の相性もあると思うので一概には言えないですが、合う先生が見つかると凄く伸びると思います。うちの子の場合は時々教えてくれる代わりの先生があまり合わなかったみたいなので、日によって今日はだめだった~と帰ってくることがあり、その時は残念だったな、と思いましたが、毎回の先生な訳では無いし、他に代わりの先生がいないのであれば仕方ないかな、と思っていました。
総合的な満足度
先生が女性で細かな気遣いもよくしてもらえます。 実際の様子をいつも見ることができないので、報告書や日々の報告で子どもの様子が分かることは本当にありがたいです。その上料金も安い設定なのでおすすめ出来ます。
料金について/月額:22,200円
月謝は安くはないと思う。月謝プラスノート代、講習代といろいろかかると思う。講習は絶対受けなくてはいけない。
料金について/月額:18,000円
他の塾とそこまで比べたことはないので妥当かどうかはわからないですけど、我が家としてはこれ以上出すのはしんどかったのでこのくらいでちょうど良かったです
料金について/月額:9,900円
色々と見ましたが、設備費等混みでこのお値段はどこよりも安く、サービスも充実していると思います。
コース・カリキュラムや教材
すべてテキストなので全教科あるので荷物が多すぎる。ノートは塾専用のを買わされるがとても見にくい。使い方も決まっているためすぐなくなる。
コース・カリキュラムや教材
学校の先生に聞けないタイプの子供であることを最初に伝えてとにかく本人の分からないところを中心にやってほしいと伝えて対応していただきました
コース・カリキュラムや教材
多すぎることのない教材で子どもがやる気をなくすことがないのでうちは良かったです。また、オリジナルノートで、ノートの取り方も教えて頂けるようになっていて、全然分かっていなかったのがどんどん見やすいものになってきました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
集団授業でしっかりと勉強できる子には良いところもあると思う 個別指導は費用対効果が悪すぎるので辞めておいた方が無難 バイトの学生が先生だとしてもお願いしたことくらいはしっかりとやらせて欲しい 学生講師のレベルが低すぎる事が問題だと思う また事務のミスも多いので、授業料、夏期講習などの費用などはしっかりと確認が必要
総合的な満足度
生徒が多いので手薄になっていたと思います。
総合的な満足度
まだ申し込みしたばかりですが、夏休みは家でゲームばかりするよりはこちらで2.3時間でも勉強するといいと思い、申し込みしました。先生も優しく分かりやすく教えてくれるので、本人も今まで学校で習った分からないところが、分かるようになりそうだと楽しみにしています。私の仕事の都合で時間の対応もしてくださりとてもありがたいです。料金的にも他の塾の夏期講習とは全然違いお値打ちなので、また来年もやらせたい。
料金について
総合的に見て、費用対効果は悪い 個別授業はお勧めできない あの値段だすメリットを全く感じない レベルが低い
料金について/月額:4,400円
夏期講習しか申し込んでいないのですが、夏期講習は1教科2200円でお値打ちなのでとてもいいと思いました。
料金について/月額:37,000円
個別でなければ良心的な料金だと思う。休みの講習会も高くなかった。が、個別はやはり高く感じた。やったほうが良いと言われたオンライン授業は無駄だった。
コース・カリキュラムや教材
集団授業は良いが、個別は先生の能力不足が著しい こちらの希望である過去問実施すらやってくれない 何をしてたのか?
コース・カリキュラムや教材
教材は塾のを利用しましたが、なかなか進みませんでした。
コース・カリキュラムや教材
秀英の夏期講習、申し込みは終わりましたが、まだこれから授業を受けるので、教材が届いていないので分かりません。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
親子で相当な覚悟をもつか 家庭教師など他の対策をしなければあれだけの問題集を有効に使うのは無理なのでは!
総合的な満足度
成績が全然のびなかったので、行く必要はないと思います
総合的な満足度
どの先生にあたってもいい先生でわかりやすいので安心して任せられる。フレンドリーな先生も多く、子どもに話を合わせてくれるので楽しく勉強できる。苦手な分野は丁寧にかつ何度もやって身につくようにしてくれる。親にもフィードバックで情報がくるので、自宅でのフォローがしやすい。金額の相場はよく分からないが、必要なものなら仕方ないかと思う。
料金について/月額:30,000円
とにかく教材が多く、高い。 次から次へと膨大な量の問題集を購入した。やる気がある子はいいが、うちは真っ白のまま全て処分した
料金について/月額:30,000円
相場が分からないが、もう少し安くてもいいかなと思う。模試の金額は普通。教材費用負担してほしい。
料金について/月額:13,000円
環境や立地、成果の事を考えると見合ってると思います。高額になりますが、もう少し慣れてきなら教科を増やそうと思います。
コース・カリキュラムや教材
本人にあった教材ではない。無駄が多すぎる
コース・カリキュラムや教材
必要な教材をそろえてくれました。
コース・カリキュラムや教材
受験と非受験が分かれている。子どもの学力に合わせてくれる。授業内容や苦手なところなど報告書でフィードバックしてくれる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
教材が良問か多く好きな事と、映像の為講師によっては…という事がない。 校舎の対応は先生によるので、当たり年と外れ年かある。お金関係は引き落としか振込なので、直接渡すとかの煩わしさはなく、校舎担当の社員は余分な事務が少なく、他の個別に比べて余裕があり柔軟な対応をしていると思う。受験生は年間で80万近く使った。
総合的な満足度
もっと厳しくして欲しい
料金について/月額:35,000円
授業料は高いが個別指導塾より安いのでよし。 教材費は高いが、良問がよく満足している。 ただ、レベルが低いと1/3も教材を使わないと思う。
料金について/月額:30,000円
2教科なのでこの価格で5教科だったらなお嬉しい
コース・カリキュラムや教材
教材費は高いが、基礎から応用迄多くの問題を掲載しており、得意不得意教科毎に解く問題を変えれる事。 分かる部分は倍速にして取り組み、わからない所は何度も視聴出来る事。 映像の為、トップクラスの講師の授業を受けれる事。
コース・カリキュラムや教材
定着するまで何度も復習して欲しい
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生が大学生のお兄さんお姉さんだったので、気軽に話しかけてくれたり、話せたりできてアットホームな雰囲気がうちの子には良かった。 ただ専門的に受験に特化しているかはわかりませんが。 とりあえず塾長さんにこちらの意見はいつでも言える状況だったのでその都度対応はできます。 うちの子が勉強熱心ではなかったので受験はわかりませんが学校の授業の遅れぐらいは取り戻せていました
総合的な満足度
コーディネートの方がとても親切にしてくれたので、とてもありがたかった。海外に帯同予定だったので、期間限定でしか受講できない点を考慮して特別に組んでくれた。教室は知り合いなどもいなく通うにはちょっと不安があるかなと思ったけれど、それが逆に学習に集中できる環境があったのでこどもにあっていて良かったと思いました。
総合的な満足度
アプリで毎回授業内容や担当講師、評価、入退室を確認出来るのがとても良いと思いました。合わない先生は評価で外してもらえるのも良いと思いました。 講師の人数が少なくて合わない先生にあてられることもありました。 講師の教育に行き届いていない部分が見られたのでそこは改善して欲しいと思います。 本社の対応は良かったと思います。
料金について/月額:10,000円
他に比べると安かった。 個別なので夏期講習も予算もあわせて組む事かできました。 その点は助かりました
料金について/月額:16,000円
特別にカリキュラムをくんでくれて、子どもにあった内容を選択してくれました。短期間のみの受講となり、まとまって受講はできませんでしたので、値段はあまり参考にならないと思います
料金について/月額:15,000円
初期費用は高かったが、納得出来る金額で丁寧に説明もしていただけたので特に不満はなかった、アプリで確認出来るのがとても良かった
コース・カリキュラムや教材
苦手な分野を重点的にやってもらえて、ある程度こちらの要望に応えてもらえました。 ただ、成績アップの実感はあまりありませんでした
コース・カリキュラムや教材
あまり子供の授業内容に即していないような感じがした(一般的な内容ではありましたが)ので、良くも悪くもないと思いました
コース・カリキュラムや教材
本人の志望校のレベルに合わせた授業が良かったので成績が大幅に上がった、楽しそうに通っていたのでやる気が上がった
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師、授業カリキュラム、環境、授業料など、一定のレベルに達しており、安心出来た。
料金について/月額:12,000円
夏期講習なども、内容の割にはそれほど高くなかった
コース・カリキュラムや教材
レベルに合った内容で、どんどん吸収していけた。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
受験勉強だけではなく、試験対策もしっかりとフォローしてくださり、今自分が何を勉強したらいいか親身になって考えてくださるのが良い点だと個人的に感じた。普段の授業も色んなコースに分けられていて自分にピッタリのコースが見つかると思う。先生方も心優しい方がたくさんいて、いつでも相談に乗ってくれて心強かった。
総合的な満足度
夏期講習や冬期講習など沢山あるので、クラスメイトと仲良くなれます。先生方もみんなフレンドリーなのでとてもいいと思います。受験終わるまで十分なくらいフォローしてくださって、とても安心出来ました。先生方も分かりやすく分かるまでしっかりと教えてくださるので、分からないところがあってもきがるにきけると思います。
総合的な満足度
集団授業では、先生と少人数でやるのが苦手な人、喋るのが苦手な人、友達と一緒に授業を受けたい人、友達が欲しい人などに向いていると思います。フレンドリーで面白い授業をする人がいるので楽しめると思います。しっかり授業をしてくれるので心配ないです。野田塾で先生の大会などもあり、塾自体でスキルアップを目指しているので好印象です。
料金について
自分は両親に全て払ってもらっていたので、詳しくは分からないが、ふつうに妥当な価格設定だと思っている。
料金について/月額:30,000円
塾にしては少しお高めかなと思います。でも、授業内容など、とても充実しているので、仕方がないのかなと思います
料金について
有名な塾であったので少し料金が高かったように思える。しかし、授業の質は全体的に高かったので良かったと思う。
コース・カリキュラムや教材
中学校の定期試験から高校受験まで手厚くフォローと指導をしてくださって、使っていた教材もわかりやすかった。
コース・カリキュラムや教材
学力でクラスが分けられていて、自分に合った授業が受けられたのでよかった。色々な教材が揃っていて、タブレットも使っていたので、自宅でも学習できた。
コース・カリキュラムや教材
しっかりできた所できなかった所を確認してくれるところが良かった。また、説明もしっかりしていただけた。自習の時の質問対応もあり良かった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
あまり勉強ができない子でも先生が褒めて伸ばす教育を行なってくれるため楽しく勉強ができる 先生方は、「MARCHは3ヶ月で受かる」などと応援してくださったり、ときには「東大理三以外は◯◯」と厳しく叱咤激励してくださることもあり、メリハリを持って勉強に取り組むことができる。 自分に自信がなくても、一生懸命取り組む習慣を身につけることができるようになる。
総合的な満足度
先生がフレンドリーなのでなんでも話せる 設備が整っており通いやすい 授業が面白くわかりやすい エレベーターがある 授業料を高く払っている割には少しコマ数が少なく感じているのでもう少しコマ数が増えるともっと良い 成績が上がった時は褒めてくれる 成績が下がった時はアドバイスをくれる 自習室の前に先生がいて、すぐに質問することができる
総合的な満足度
成績に合わせて座席が変わるため、目に見えて成績がわかり、競争心がある生徒には、常に頑張って勉強をする環境です。また定期テスト対策の塾内のテストはかなり前に実施してくれるので、テスト前には準備万端で、自信を持ってテストに迎えることはとても良いことだと思います。塾内は意識の高い生徒が多く、切磋琢磨していける環境です。
料金について
そこそこの値段はするが、それ相応の設備や先生方の授業など、対価としては充分であると思う。 しかし我々よりさらに下の貧困層にはかなり厳しいと思う。厳しいって
料金について/月額:20,000円
少し授業料や教材材料が高いと思ったがそれみ見合っている授業をしてくれると思った でももう少しコマが増えるとよい
料金について/月額:30,000円
塾としては割高です。生徒数もとても多いのでもう少し安くなると嬉しいです。長期休みの講習も別料金で高いと思います。
コース・カリキュラムや教材
その人のレベルに応じたカリキュラムなどを組んでくれる。 進度などにも柔軟に対応してくれるため、安心して取り組むことができる 自分は数学が苦手だったがその数学のカリを調整してくれた
コース・カリキュラムや教材
教材がわかりやすい 分からないところは質問をすれば答えてくれた 先生がとてもフレンドリーなので気軽に相談や質問に行けて良い
コース・カリキュラムや教材
中間期末等定期テストの対策が的確で、目に見えて成績の向上が確認できたからです。学力も向上して良かったです。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生がとても良いのでおすすめできる。
総合的な満足度
学習だけでなくイベントも楽しいので
総合的な満足度
優しく楽しく勉強を教えてもらえており子供が喜んで通ってます。 女性の先生でやりやすく 丁寧に教えてもらえる先生です。オススメの教室です!
料金について/月額:9,000円
2教科で週2回の料金にしては、安かった。教材費等やテスト費等も安かった。
料金について/月額:13,000円
高すぎずちょうどよい金額だと思う
料金について/月額:13,000円
週二回あり3教科上手くやられている。
コース・カリキュラムや教材
本人にあった級を受けさせてくれる。
コース・カリキュラムや教材
子どもの理解度に合わせて豊富な教材がある
コース・カリキュラムや教材
学校の教材に近い物を提供してくれている
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
こどものペースで進むからいい
総合的な満足度
子供はやる気で頑張って通っています。
総合的な満足度
朝勉強する習慣がついたこと
料金について/月額:20,000円
塾に比べたら安い
料金について/月額:15,000円
相場の範囲内ではないかと思います。
料金について/月額:7,000円
手軽に始めるのには適した月謝でした。
コース・カリキュラムや教材
個人のスピードに合わせる
コース・カリキュラムや教材
教材は子どもの学習ペースに合わせて選定してくれました。こちらの要望をしっかりきいてくれました。
コース・カリキュラムや教材
プリントの繰り返しで理解を深めている
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません