
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生は良い方が多く親身に指導していただいたと思いますが、本人の能力向上があまりなかったのでどのようにすればよかったのか?様々なことを指導してくれたと思いますが、学校の補習が手いっぱいになって、進学の勉強は出来ていなかったのではないかと思います。もう少し早くから通わせればよかったのかとも思いますが、タイミングの問題があったのかもしれません
料金について/月額:20,000円
料金は高いように思いますが成果を考えるとどうだったのか分かりません。相場を知らないのでどのように回答してよいか分かりません
コース・カリキュラムや教材
学校の授業に合わせて指導したり苦手な内容を補強したり一貫していなかったように思う。進学で数学を利用することなく公募推薦で進学した。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
友達とワイワイと相談しながら勉強したり、雑談をしたりリラックスしながら勉強していました。負けるのが嫌いなので友達には負けたくなく、集中して勉強する時もありました。友達と切磋琢磨していたので良かったと思います。先生のサポートも良く、相談すると対応してもらえました。志望校に迷っている時も背中を押してもらい、レベルの高い志望校にしましたが、その対策もしてもらえ、無事合格出来ました。半年位しか通っていませんでしたが、みるみるスキルが上がりました。苦手だった科目も入試の当日点がかなり良かったです。先生が子供に寄り添ってキチンと対策、対応して頂けたのだと思っています。
総合的な満足度
基本的にはパソコンを使用しての学習でしたので、パソコン等に興味がある子には向いていると思います。わからない事があれば、塾長から個別で丁寧に教えていただいたので、わかりやすかったそうです。学校の提出物(ワーク等)は提出期限を守るよう指導していただき、またテスト前にも柔軟にフォローしていただき助かりました。高校受験についても公立ではなく私立の推薦入試対策でしたが、丁寧に説明・指導・応援していただきありがとうございました!
料金について/月額:20,000円
通いたい放題のコースを選ぶと日数、時間制限がなく塾に通えたので柔軟な対応が可能だった。定期テストの前には特別講習もあり、夏休み、冬休みは入試対策の特別講習があった。特別講習は中3生だけなので集中して勉強を見て貰えるし、追加費用がかからないのでとても良かった。
料金について/月額:25,000円
料金に関しては、週2回の通塾で授業は120分と勉強時間を多く取れたので妥当だと思います。またテスト対策週間は通塾日数に制限がなく通い放題だったのに追加料金がかからないのが良かったです。季節講習も最低限の追加料金で済みました。
コース・カリキュラムや教材
入試対策のテキストを随時購入していた。子供の苦手なところを重点的に勉強していた。日数が無制限のコースだったので行ける時に行けたのが良かった。少人数なので集中出来た。
コース・カリキュラムや教材
普段はPCを用いた授業で、学校の進度に合わせて実施してもらいました。苦手な数学がメインの科目でしたが、進度に余裕が出た場合は英語にも取り組ませてもらえました。季節講習は基本的に日数制限のない通い放題で自由がきき、教材についても息子に合ったものを選んでもらえました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
あまり率先して勉強するタイプの子供ではないが学校の先生、塾の先生それぞれの教え方を吸収しているようで成績は伸びている。熱血タイプの先生というよりはじっくり穏やかなタイプの真面目な先生。分からない所は徹底的に指導してくれると子供から聞いている。英語と数学を主に受講しているがテスト対策では他の教科の指導もしてくれるのでオススメ。
総合的な満足度
最近通い始めてたばかりですが小規模で個別指導、受講生も少ないため落ち着いた雰囲気の中で学べると子供の感想です。親としては電話での勧誘も無く、(塾によっては頻繁に電話での勧誘がくると聞いた事があるので)メールでのやり取りで完結したのは手間がなくてありがたく感じました。入塾申し込みの時も30分程度で終わり、毎月も引き落としではなく現金集金というのも良いです
料金について/月額:14,500円
キャンペーンで入塾料が無料の時期に入塾した。他の塾の半額程度で週2回×90分受講出来る。管理費やテキスト代もかかるがそこまで高額ではない。
料金について/月額:14,500円
春期講習が無料でその後入塾すると入塾金が無料になる。4月に関しては月謝を半額にしてくれた(通塾回数が少ないため)
コース・カリキュラムや教材
学力や適性に応じた宿題の量やテキストを選択してくれる。また定期テスト前には無料でテスト対策をしてくれるので苦手教科を攻略出来る。
コース・カリキュラムや教材
個別指導 本人の能力に合わせた指導をしてくれる 学校のテスト対策を無料で受講できる 教材費がかからない
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
希望の、大学受験などキチンと目標がある子供にはあっているかもしれませんが、記憶の方法など、勉強に向かい合う姿勢から学ぶという感じですした。なので、すぐに成績が上るというよりも気持ちから変えていくので、英検などすぐに結果を出さなければいけない勉強には子供のレベルもあるとは思いますが、対応できないこともあると思います。
総合的な満足度
最初は乗り気ではなかったのですが、今は不満なく通っています。
料金について/月額:20,000円
月謝は他の塾に比べてとても高かったと思います。内容やオンラインに力をしれていたのでそれなりに成績を伸ばせる自信があったのかもです。
コース・カリキュラムや教材
オンラインなどの対応もあり、塾に通えなくても学習ができるようなシステムがあったので、振替などしなくても大丈夫だった。
コース・カリキュラムや教材
体面授業だけでなく、オンライン授業にも対応してくれる。学校の授業とは無関係に基礎から対応してくれる。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供が毎日でも行きたがる塾であったので一番のポイントである。志望校に合格した今でも塾に行きたがっており、子供にとって居心地の良い塾だったと思う。科目の選択や、集団指導と個別指導の変更なども自由度が高く、その時々の状況に応じた勉強の仕方を選択できる。 費用もリーズナブルに設定されており、後から追加で出てくるコストもなかった。
料金について/月額:33,000円
集団指導にしろ、個別指導にしろ、非常にリーズナブルだと思う。無駄に書籍を購入することもなく、プリント対応してくれ、良心的だった。
コース・カリキュラムや教材
各生徒の学力に合った対応、課題をしてくれ、受験時には各生徒の志望校により適した受験対策をしてくれた。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾内の雰囲気がとてもよくて、先生も優しくて頼れて面白い感じなのでとてもいいと思った。無駄話もほとんどないので授業が円滑に進む。あったとしても面白いのでよし。個人対応?なのでちゃんとここはこうだよーとしっかりわかるまで教えてくれる。遅れるとちょっと怒られる。自習も周りが静かだし、先生にも質問しやすくてとてもいいです。
料金について/月額:10,000円
個人経営?にしては安くて、とても丁寧に教えてもらえている感じがする。教材費もまあまあなのでとてもいいと思う。
コース・カリキュラムや教材
教材の選択肢がたくさんあってよく考えて選べた。分からないところを分かるまで細かく丁寧に教えてくれた。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
名の知れてる大手の塾にはない、フォローが魅力だと思います。季節講習ではオススメのコマ数など営業はされますが、断っても嫌な顔はされません。 入室、退室した時に保護者にお知らせメールが届くのも安心でした。英検の面談対策なども無料でやって下さり、無事合格できました(今はどういうシステムかはわかりませんが・・・)
総合的な満足度
勉強が嫌いな子や周りに合わせるのが苦手な子や基礎的な学力がない子は個別指導を選んで基礎的な学力を身につけて取りこぼしがないようにした方がいいと思います。分からない部分も集団では質問しづらいですが個別指導だと質問できるので前向きな勉強に繋がるかと思います。自分の立ち位置を細かく知ることができるのでおすすめです。
総合的な満足度
結果として偏差値が上がっており希望している高校を受験できそうなのでこの調子で頑張ってほしいです。期待して ます。 もしかしたら希望高校以上もめざせるようになるかもしれないので目標は高く選択肢は広く持てる事が今後の人生において以下に大事かを今通っている塾を通じて感じ学んでほしいです。 また自分が得意な分野と苦手な分野をどうすれば伸ばしていけるのかそのノウハウをしっかり学び今後の生活に繋げて行ってほしいです。
料金について/月額:7,000円
1人の先生が最大4人の生徒を見るスタイルだったと思いますが、ちょうど集団と個別の中間くらいの価格だと思われます。とる教科とコマ数にもよるかと思いますが、いずれにしても高い部類には入らないと思います。
料金について
平均的な費用だとは思いますがやはり生活を考えると痛い出費にはなります。ただあまり向上心がない為最低限基礎的な学力をつける為お金を払ってでも通わせた
料金について/月額:24,000円
相場を知りませんが家計に余裕はないのでできれば塾に通わせずノウハウを学んで自立をして勉強してほしいです。 ノウハウを学ぶことが大事です。
コース・カリキュラムや教材
ベースはありますが、個人の進み具合(レベル)にあったテキストを使えるので良かったと思います。 無駄なテキストの購入などもなく、テキスト代としての出費は最低限だったかと思います。
コース・カリキュラムや教材
少人数制で周りのペースに合わせる必要がない為まずは苦手な分野を洗い出して頂き基礎学力をつけていってもらえるので取りこぼしがなくなるのが良い。
コース・カリキュラムや教材
ついていけていない部分を一から学べる事であやふやな部分が解消されたので勉強に対して前向きになれた。継続してほしいです。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針