わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

2025/05/07版
PR

【小学生・理科】の
塾・学習塾 ランキング (5ページ目)

表示順について

5,272

個別指導塾
集団授業塾
81位
口コミ平均月額料金 :2.5万
早稲田アイ・スタディの画像
熊本で半世紀受験を研究してきたノウハウをもとに受験指導も!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
早稲田アイ・スタディの画像0早稲田アイ・スタディの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

中学校の学習内容にしっかりついていきたい子に向いていると思います。一斉授業より、分からないところをピンポイントで教えてもらえるところが、おとなしい性格の我が子にあっていました。宿題量は少な目です。体力のない我が子にはちょうどよかったです。部活をしていても無理なく通えました。自習室の利用もさかんです。学習の姿勢も身に付くと思いました。

総合的な満足度

小学生の頃から通っていますが担任の先生が通い始めからずっと同じ先生だったので安心してお任せできていました 娘の苦手なところ、得意なところを把握していただいていたので色々アドバイスなどしていただき受験はこれからですが自信をもって受験に望めそうです 他の先生方も熱心で一致団結して全員を志望校に合格させるぞ!という熱意が伝わってくる感じでした 金額は高めですが、志望校に確実に合格するにはおすすめです

料金について/月額:30,000円

月額としては普通かもしれませんが、指導してもらえる学習量から考えると割高だと感じました。ひとり親割り引きがあるのは助かりました。

料金について/月額:29,800円

授業数が他塾より多いので授業料が高いのは仕方がないとわかっていますが毎月のことなのでもう少し安いと助かります

コース・カリキュラムや教材

無理なく学べる感じで可もなく不可もなくでした。強いていうなら、テキストの問題を飛び飛び解くので、教材費がもったいなかったです。

コース・カリキュラムや教材

生徒をレベルに合わせてクラス割りしているので授業を受けやすかったと思います 教材もレベルに合わせて選んであり良かったと思います

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
82位
口コミ平均月額料金 :3.5万
いずみ塾の画像
予習を中心としたカリキュラムで生徒の自信を育てる
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
いずみ塾の画像0いずみ塾の画像1いずみ塾の画像2いずみ塾の画像3いずみ塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

人によるけど、駅を使用しての通勤の親の場合は、駅前に塾があるのは、帰宅と同時に迎えに行けて、子どもとの会話の時間を作れるのではないかと思う。先生はユーモアのあるひとで、勉強を嫌なもの、辛いもの、つまらないもの、きらいなもの、という感情を忘れさせてくれるような方でした。宿題は多かったため、一人で勉強する時間が多かったことで、勉強は嫌なものという、気持ちが芽生えてしまった。

総合的な満足度

向上心があり、静かな環境でしっかり身に着けたいと考える子供にとってはとてもいい塾。しかし、友達と楽しみながら学びたいと思うなら、厳しいのでお勧めしない。時間帯が全体的に遅くなるため、生活面でのデメリットも大きいが、スマホなどで時間消費して学力に結びつかなくなるなら、しっかりした環境で勉強して「家は休む場所」と割り切った考えで通わせるのも有りだと思う。子供もその方が楽だったようです。

総合的な満足度

アルバイト先生に少し不安はあったが、いかにも先生というような固い感じが無く、子供は質問しやすかったようだ。自習スペースをお好きにどうぞと言われたが座る場所がない。会場が手狭では?空気が悪くあまりよくないと思った。振り替えなどに関しては融通が利き、とてもありがたい。快くやって下さる。残念ながら成績は上がらず(塾のせいだけではありません。もちろん本人の努力不足あり)退塾となりました。

料金について/月額:58,000円

月額料金は高く、初期費用も高かった。教材費はなかったような記憶があります。教科書を使って授業し、足りないものはプリントだった

料金について/月額:40,000円

基本的に全てが高額だと感じた。授業料、テキスト代、春季、夏季、冬季講習全て。受験学年は特に高額。別に模試もあり、年3回くらい請求がある。

料金について/月額:8,000円

兄弟割引ですこしは安くなった。季節講習もわりと良心的値段でよかった。スケジュールや振り替えなど融通を利かせていただき助かった。

コース・カリキュラムや教材

コースの進むスピードは問題なかったと思う。教え方も美味かったと思う。人間として、あうあわないがいると思うが、こどもにはあわなかった

コース・カリキュラムや教材

志望校に合っているのは勿論のこと、授業クラス分けされテスト毎の対策、毎年受験内容の徹底分析されていた。親子で毎年どう進歩していくべきか、集団や個別でのアドバイスももらえたし、悩みがあると個別相談も積極的に行われていた。授業日以外で対策授業(任意参加)があり、傾向と対策を個別指導もしてくれた。授業日以外でも自由学習スペースが解放されており、時間があれば校長先生が指導してくれた。

コース・カリキュラムや教材

問題なくすすめていたので普通だと思った。よくも悪くもない感じで、ここがよかったという点は特にない。結構難しく先生の指導ありきだった。自宅で開いて勉強していたようには感じなかった。

志望校への合格率 :40%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
83位
口コミ平均月額料金 :1.8万
安藤塾の画像
人間力を高める指導!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
安藤塾の画像0安藤塾の画像1安藤塾の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生が親切で、低姿勢なので、話しやすいです。面談時も気負いなく話せます。 子供たちにはフランクに関わってもらえます。強引さなどは、全くないので、本人のやる気をうまく引きだささせるには、家庭でのサポートもいるのかも知れません。でも、とても感じが良い温かい印象の良い塾で、今でも 長年お世話になったことを感謝しています。

総合的な満足度

頭+生導入している宿は近くでは他になく、評価できると思う。

料金について/月額:16,000円

夏期講習、冬期講習などは、どこも同じでしょうが、日数を増やせばかかるなーと思います。上手く減らさないといけないなと感じました。

コース・カリキュラムや教材

頭に入っているようで入っていなかった時もありました。一対三で、関わりやすかったので、本人はとても気にいっていました。

コース・カリキュラムや教材

苦手なところをAIが教えてくれ集中的に学べ、苦手なところがなくなる。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
84位
口コミ平均月額料金 :2.8万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

上を目指している子、競争が好きな子は、偏差値基準ありのコースがオススメです。難しい問題を沢山やるので、難問に強くなります。 総合コースは学校授業の少し先をやることで予習になります。おかげさまで学校授業は全く困らず余裕があります。 上を目指したい子は、総合コースと偏差値基準ありのコース(プレミアム、東大医進など)から2つくらい受講するのが比率的には多いようです。

総合的な満足度

まだ高校受験の実感が生徒本人がまったくないため、テスト前でも勉強をほとんどしない。このため、週に2日の塾での授業とテスト対策授業がないと、まったく成績がダメダメだったと思います。今まで、先生との個人面談でなるべく早く個人のやる気スイッチを入れられるように促してきました。まだまだ不十分ですが、ようやく少しやる気スイッチが入った気がします。

総合的な満足度

今年から先生が変更になり、男の先生なので最初は不安でしたが、優しく楽しい先生ですぐに慣れ楽しそうに通塾しているのでよかったです。 最初、最後は外まで送っていただき、楽しそうに帰ってくるので今日も、楽しく勉強できたのだと安心します。 なんとなくですが、先生達の人柄もわかり助かります。 友達とはいえないけれど、他校の生徒さんとも意見交流できる環境を使ってくれているようでよかったです、

料金について/月額:30,000円

兄弟割があるので、下の子は助かります。 コースをいくつか併用すると金額はあがりますが、一つよりも塾と密に関われるので相談もしやすくて良いです。

料金について/月額:38,000円

4科目全てを受講しているため、月額料金は高いが、相場の範囲内の認識。塾がないと、勉強を全くしないため、やむなしか!

料金について/月額:29,000円

周りの塾に聞いても、あまり変わらないくらいの金額なので。また、個人授業のように質問がしやすいようなので逆に安いのかもしれない

コース・カリキュラムや教材

総合コースも良さがありますが、偏差値基準ありのコース(プレミアム、東大医進など)のレベルが高く先の勉強が出来るのは魅力的です。ヤル気がある子には、一学年先の学習のポイントを学べたりすることは魅力的だと思います。

コース・カリキュラムや教材

本人の弱い科目に対して、練習用テストプリントを毎週配布し、自習室でわからないところを教えてくれるため。

コース・カリキュラムや教材

長期休暇中は勉強時間が減るので、塾での時間をもう少し増やして授業をして欲しい。 宿題などを出してもらい、家庭学習も出来れば助かる

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合
2%22%75%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
85位
個別指導のクラリティの画像
長年蓄積したノウハウに最新システムを合わせた総合個別指導塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
86位
KATEKYO学院【福井】の画像
厳選されたプロ教師が「勉強のやり方」から徹底サポート!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【福井】の画像0
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
87位
口コミ平均月額料金 :1.5万
がんばる学園の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

総合的には勧めてもいいと思う所だった。悪くもなくって感じだった。1回体験とかでもいいから行ってみてはいいと思う。家から近くて近くにお店もあるから色々といいと思う。超おすすめではあれだけど1回行ってみるのもいいと思う。優しく教えてくれると思うし、分からなかったら簡単に聞ける感じで隣で教えてくれるからいい。

総合的な満足度

地域がらある程度余裕のある家庭が多かった気がする

総合的な満足度

アットホームな塾で、クリスマスなどもパーティーを開催されていたようです。子どもも楽しく通うことができました。集団での授業はどうかわかりませんが、個別指導は我が子に合わせていただき、苦手なところを重点的に教えていただいたと聞いています。残念ながら受験には失敗しましたが、良い経験をさせていただきました。受験当日も受験校まで応援に来ていただきました。

料金について

料金は確かあまり覚えていないが良かったと思う。誰もが来れる所でいい割合だと思う。皆も行ってみてもいい。

料金について/月額:6,000円

周辺の学習塾のなかでは安価で良心的な値段だった。個別授業を受けさせたかったので、どうしても値段が上がってしまうところ、なんとか通わせることができた。

料金について/月額:3,000円

月謝の割にはカリキュラムが細かく設定されていたから

コース・カリキュラムや教材

コースは別になくて学びたい所を教えてもらうって感じでどれだけいても良かったから丁寧に教えてもらえる。

コース・カリキュラムや教材

他の塾の経験がないので比較ができない

コース・カリキュラムや教材

あまり覚えていない。個別で受けていたので、本人にあったスピードや内容でできていたと思う。大学生の先生だった。

志望校への合格率 :75%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
88位
ベスト学院自立館の画像
最新AIによって一人ひとりに最適な単元で効率的な学習ができる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ベスト学院自立館の画像0
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
89位
口コミ平均月額料金 :0.6万
KATEKYO学院【庄内】の画像
鶴岡酒田のことをよく知る「ちゃんとした先生」が「たくさん」います!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【庄内】の画像0KATEKYO学院【庄内】の画像1KATEKYO学院【庄内】の画像2KATEKYO学院【庄内】の画像3KATEKYO学院【庄内】の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供も楽しく通っています。それが1番だと思います。

総合的な満足度

まだ通塾して間もないので総合的な満足度はよくわかりません。

総合的な満足度

先生の問題の解説が分かりやすいです。

料金について/月額:5,500円

もっと高い金額を想像していましたが、良心的だと思う

コース・カリキュラムや教材

通った後、試験を受けていないので、成績が上がっているかまだわからないから

コース・カリキュラムや教材

時間がない中でも続けられそう

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
90位
口コミ平均月額料金 :3.6万
ひのき進学教室の画像
継続率はなんと95%!講師が生徒一人ひとりを見守っているため継続して通塾できる
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ひのき進学教室の画像0ひのき進学教室の画像1ひのき進学教室の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

駅から近いという好立地にありながら、在籍している講師の熱意や指導力が非常に高く感じられ、受験の結果としても素晴らしいものがある。そのような状況でありながら、塾の費用は他と比べて格段に安いため、コストパフォーマンス面でも非常に高い。また、児童たちが先生の講義を楽しく・真剣に聞いているとのことでその面でも素晴らしい。

総合的な満足度

志望校合格は出来なかったのですが、様々我が子に合わせてどうすれば学力が伸びるのか真剣に考えて下さり、一つ一つきめ細やかに手を打って下さった。そのおかげで他の塾では、学習に置いて行かれてしまい何をやっているのか分からないで2年間を過ごしていただろうと思いますが、我が子なりに成長出来ることができた場所だったと感謝しているから。

総合的な満足度

大手塾で激しい競争は、好まないが志望校に合格するために必要な指導を子供の適正にあわせて指導いただけるのがうちの子には合っていました。学習習慣も毎日通塾するなかで自然と身に付いて来るように導いていただき、大変助かりました。ベテランの先生が見てくれているので、受験経験のない親からすると安心して助かりました。

料金について

他の大手の進学塾と比べてコストパフォーマンスが高い。講師の質が高いが、その分の費用にそれほど上乗せしていないことが素晴らしい。

料金について/月額:40,000円

特別にクラスを設定してもらったので、3人という少人数で学習させてもらいながら、集団の月謝にしてもらえていたから。

料金について/月額:50,000円

他の有名どころの大手塾よりリーズナブルで、指導が手厚く安心して任せられるのが、うちの家庭としては良かったです。

コース・カリキュラムや教材

平均的な教材であったり、クラス分けなども普通であるが、定期的な成績でクラスが分かれる緊張感があるのが良い。

コース・カリキュラムや教材

入塾した段階で早くから受験勉強している子たちとの学習では、学習がついていけないと、我が子のレベルに合わせて基礎から学べる教材を選び、クラスも編成してくださいました。

コース・カリキュラムや教材

まず子供にあわせて、フォローしていただけるところが一番良く、教材は普通のものだと思います。習熟度に合わせた宿題なども良かったと思います。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :88%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合
80%20%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
91位
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像
完全1対1で指導!開成・灘・桜蔭から、東大・京大・医学部受験まで対応。
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像0プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像1プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像2プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像3プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
92位
みやうち塾の画像
先取りペース&アウトプット重視の授業で理解度・定着度を高める
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
93位
口コミ平均月額料金 :3.8万
浜学園(関東エリア)の画像
徹底した復習主義で学力定着へ
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

通って学力が上がったし、勉強が嫌いになって無い。好きでもないが、少なくとも嫌悪感を抱いて。 むしろ学校での勉強はつまらない様子。学校参観で眠たそうにしているし、学校の先生の説明は丁寧だけど回りくどいし、遅い。 塾ではポンポン進んでいる様で、宿題で再勉強している節がある。 先日、区の統一テストで国語で100点を取れたのは塾のおかげだと思っている。

総合的な満足度

結局, 局,どこの学校や塾を選んでも相当の成果を得られたと思うのであるが, ロケーションや安全性で選ぶことが良いということに至る.特に学生は勉学に集中するあまり,周りの交通状況や人の流動状況など頭になく, 事故に遭う確率も高いであろうから,安全第一で塾選びをすることは今の時代に必要な要件であると思われます.

総合的な満足度

授業に集中して勉強に取り組めた事で成績がアップして子供のモチィベーションが上がり,結果志望校合格できました。

料金について/月額:12,000円

気にした事ない。他の塾と比べてもない。 ただ、SAPIXよりは安価だと聞いたことがある。 良心的な金額だと思っている。

料金について/月額:20,000円

特にリーズナブルとも思わなかったが, 相対t期に納得できる価格であると判断した.他の学校や塾も総じて考えると同じような出費ある.

料金について/月額:80,000円

授業料は高かったですが、生徒にきめ細かくサポートしてフォローしてくれるので高いと感じませんでした。コマ数をたくさん取ると高くなります。

コース・カリキュラムや教材

不便や不安を感じて無いから。 学力も上がっているような気がする。 男の子なので相変わらず集中力の持続には限度があるが、一時に比べて勉強に向き合う姿勢がかなり良くなったと感じている。

コース・カリキュラムや教材

かなり前のことなのではあるが, 子供が習熟しやすいと感心していた,ことから良い塾であると思った, 講師も努力を惜しまない人たちが多かった.

コース・カリキュラムや教材

志望校にあった指導をしてくれたので,子供のモチィベーションが上がりやる気アップに繋がったと思います。駿台で良かったと思います。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
94位
東大セミナーの画像
生活スタイルの見直しから学習の定着度の確認までおこなうきめ細やかな指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東大セミナーの画像0東大セミナーの画像1東大セミナーの画像2東大セミナーの画像3東大セミナーの画像4
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
95位
口コミ平均月額料金 :1.8万
心水塾の画像
能力開発から中学受験まで9つの小学生向けコース
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
心水塾の画像0心水塾の画像1心水塾の画像2心水塾の画像3心水塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

良い先生ばかりで子どもも楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があり、勉強嫌いの子どもでも先生にあえるのがたのしみになり、休日でも塾に通うようになりました。そのけっか、学習習慣が身に付き、成績が上がりました。合格までのフォローも親身になってくれたりしたので入って良かったと思います。

総合的な満足度

成績はそれ程、差はなかったが集中できる時間があったのは良かったと思う 当時の試験カリキュラムに沿った対策をしてくれたのは良かった 学校よりも過去問をたくさんやらせてくれたので良かった 総合的にみて面倒見のいい印象があるし、先生も真剣に取り組んでくれたので子供のクラスはとても良かったとは思う 合格率も良かったと思うご他のクラスは成果の出せなかったクラスもあるようだった

総合的な満足度

先生が真面目で面談も時期に応じてやってくださり良い塾だと思います。自習室も使えたり質問にも答えてもらえます。内容的に授業料も高くなく親としては引き続き通わせたかったのですが子供の方が心水が。というよりは集団塾を好まずやめました。 テキストも充実しており受験に向けて最短距離を取ってくれます。群馬の受験事情にも詳しいです。また,朝日町教室には質の高い講師が揃っており真面目に勉強したい子にはおすすめです。

料金について/月額:10,000円

模試は少し安い値段で受けられたけど、学年があがるごとにコマ数が増えて金額か上がったことが少しいやだなと思いました。

料金について/月額:20,000円

本来であれば、お安ければお安いだけいいのだが、他の塾と比べても通年を通して同じような感じだと思う もう少し安いと親としては有り難かった

料金について/月額:25,000円

料金は驚くほど高くもなく安くもないです。授業内容を考えると妥当かなとは思いますが長期休みの講習料が思ったよりもかかります。

コース・カリキュラムや教材

コースもたくさんあって先生方達もやさしく親密に分かりやすく勉強を教えてくれた。悪かった点はとくにないです

コース・カリキュラムや教材

教材は内容が良かった 基礎から応用まで網羅したものだったのでやりがいはあったと思う コースは他の塾と大差はなかったかもしれない

コース・カリキュラムや教材

短いスパンで選抜テストを行ったおりレベルに合わせた授業を受けることができる。テキストは東京の塾でも使っているような応用力のあるものでよかった。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(6)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

96位
口コミ平均月額料金 :3.8万
進学館の画像
小学1年生から6年生まで!難関国私立中学受験専門の進学塾
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

最終的には志望校にも合格できたし、中学になっても塾にあそびにいったりなとで、環境は良かったのだと思う

総合的な満足度

今となってはあまり先生と話す機会もなくよくわからなかった

総合的な満足度

本人のやる気も考えると合っていると思う。

料金について/月額:50,000円

授業料は少し高いが、追加料金がかからないので、トータルするといいコスパ

料金について/月額:30,000円

色々受けてたら最終かなり高額になった

料金について/月額:35,000円

どこの塾もそうだが、やはり料金は高い。子供にはお金がかかっていることを知っていてほしい。

コース・カリキュラムや教材

本人の実力に合わせた授業内容

コース・カリキュラムや教材

今となってはもうよくわからない。本人次第

コース・カリキュラムや教材

多すぎ、少なすぎずの印象。質問を受け付ける時間が設けてある。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :90%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合
18%73%9%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
97位
口コミ平均月額料金 :1.1万
けいおう学院の画像
公立高校受験に特化した少人数制指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

子供に合わせてしっかりと教えてくれてよかった。

コース・カリキュラムや教材

子供の知りたい事をしっかりと教えてくれるやり方だったと記憶している。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
98位
口コミ評価:-
個別学習塾アゲートの画像
豊富な実績から得たデータ&入試情報に基づく地域密着型指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
99位
函館練成会の画像
わかるまで、できるまで徹底指導!生徒の目標達成を全力サポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
函館練成会の画像0函館練成会の画像1函館練成会の画像2函館練成会の画像3函館練成会の画像4
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

わかりやすい授業だと思います。

総合的な満足度

こどもが楽しく通ってくれたのが一番である。

コース・カリキュラムや教材

勉強法などアドバイスしてくれた。 授業もわかりやすい。

コース・カリキュラムや教材

こどものレベルに会わせたクラス分けがされているから。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
100位
口コミ平均月額料金 :2.6万
山本塾の画像
子どもを鍛え、強くする「4つの柱」
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
山本塾の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

学習習慣を身につけるため、定期的なスケジュールを作り、継続的に取り組むことができるようサポートしてもらえた。また、興味を持てるように学習の進め方や目標を設定し、それに向かって進めることがてきた。学ぶことで自信や満足感を得ることができたと思う。学校の授業にもついていくことがてきて、ストレスを軽減し授業が楽しいと思えるようになった。

総合的な満足度

授業もなどいつも同じ先生が担当してくれるので生徒のことも一人一人よくわかってくれていたと思います。親からの相談もとても熱心に聞いてくれて家庭での学習のアドバイスなどもたくさんしてもらえたので親子で安心して受験を乗り切ることができたと思います。志望校の相談にも将来どんな仕事をしたいかなど一緒に考えてくれました。

総合的な満足度

少人数で、無理に進路や志望校を押し付けられず、子供にとっては凄く良かったです。 アットホームな雰囲気で、子供もプレッシャーなどを過度に受けず頑張れたと思います。 志望校に対する対策がきちんと出来ていたかどうかは分かりません。 大手の塾のことは分からないので、たくさんある塾の中から、それぞれが合う塾を選ぶことだと思います。

料金について/月額:10,000円

特別高いわけでも安いわけでもなく、続けやすい料金設定であった。コストパフォーマンスとしては問題ないと思った。

料金について/月額:30,000円

授業料などは妥当な金額であったと思います。先生がとても熱心なので勉強の仕方なども個別に指導してくれるし親の相談にも気軽に乗ってくれるのでそういう意味でも妥当な金額だったと思います。

料金について/月額:35,000円

色々な講座を無理に取らすことはいっさいなく、志望校も子供の将来を考えて指導があり、費用は高く感じませんでした。

コース・カリキュラムや教材

授業の進み方とは少し違ったが予習、復習することができ、教科によっては本人のモチベーションも上げることができて身になった

コース・カリキュラムや教材

クラス分けのテストがあり一人一人にあったクラスのカリキュラムで学習できるので良かったと思います。本人のモチベーションにもなったのではないかと思います。

コース・カリキュラムや教材

コースはあまりないが、少人数なので、個々ペースを大事にしてくれた。教材については、よく分かりません。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5,272

特集記事から塾・学習塾を探す