- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
若い先生が多く子供になじみやすいのとイベントをしてくれるので子供が喜ぶ
コース・カリキュラムや教材
繰り返して勉強していくスタイルが良いと思う
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾に通い始めてから、勉強に対する苦手意識が少しずつ和らいでいるのを感じます。僕自身、勉強があまり好きではなかったので、最初は正直あまり期待していませんでした。でも、この塾ではただ教えるだけでなく、個々のペースに合わせて進めてくれるので無理がなく、少しずつ取り組む習慣がついてきました。 たとえば、ある日講師の先生が『計算が苦手なら、ゲーム感覚でやってみよう』と提案してくれて、実際にタイムトライアル形式で問題に挑戦しました。その時、ただの勉強がちょっとした遊びのように感じられ、自然と集中できたのが嬉しかったです。この経験を通じて、勉強も工夫次第で楽しくなるんだと気づきました。 僕と同じように、勉強が嫌いで最初の一歩がなかなか踏み出せない子にも、この塾は本当におすすめです。親身になってサポートしてくれる先生がいるだけでなく、やり方を工夫してくれるので、勉強への苦手意識が少しずつ変わっていくと思います
総合的な満足度
楽しく勉強することができたこと、メンタル面でも乗り切れたこと、最終的に志望校にすべて合格したので結果的に良かった思います。ただし群馬県外の受験情報に関しては詳細な情報を持ち合わせておらず、そこのサポートの弱さがちょっとネックとなり大変であった。いずれにしても全体的にはかなりよかったほうだと感じています。
総合的な満足度
同じ志望校を持つ子たちと、同じ目標を持って学習することがとても刺激になったようです。先生たちも子どものモチベーションを高めるべく、いるいろな話をしてくれたようです。 うちの子はコツコツと学習を進めることができるタイプではありますが、やる気が長続きしないことも多いため、同じ目標を持った子たちと切磋琢磨できる環境を提供いただけたのはありがたかったと思います。
料金について/月額:30,000円
この塾の料金設定は、提供される授業内容やサポート体制を考慮すると非常に妥当です。他の塾と比較しても、コストパフォーマンスに優れており、特に個別指導や教材の質が高い点で納得感があります
料金について/月額:25,000円
他の塾と比較はしていないので、正直高いか安いかはわからないが、それ相当のダどうな値段であったと印象を受けている。
料金について/月額:30,000円
講座に特化して受講をしたが、通塾回数を考えれば良心的な印象。合格したからということもあるが、コストパフォーマンスは非常に良い。
コース・カリキュラムや教材
今回のカリキュラムは非常に充実しており、内容が実践的でわかりやすかったです。各分野の基礎から応用までバランスよく取り入れられており、学びの深さを実感できました。特に、理論と実践を結びつけた演習が効果的で、理解が深まりました。また、講義内容が体系的に構成されており、無理なく次のステップに進むことができました。全体的に、非常に有意義な学びの機会となりました。
コース・カリキュラムや教材
詳細はよくわからないが、受験勉強のみならず平時の学校の予習復習もしっかりできていて、学校の成績向上にもつながった。
コース・カリキュラムや教材
志望校に特化した講座があり、対策を取ることができる。過去に蓄積されたノウハウもあり、効率的に学習をすることができた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生と生徒の距離が近いので、とても質問しやすい塾だと思います。どの先生でも質問しやすいです。 また、夏期講習や冬季講習は希望すれば沢山の講座に参加することができるので、苦手な科目を克服するチャンスだと思いました。ただし、どんどん講座を取ると支払いが大変になるし、子供も疲れ過ぎてしまうので、勉強もお金も出来る範囲で取るのが良いと思いました。
総合的な満足度
大手ではないので、情報は少し少ないかもしれないと感じました。また、私自身塾が苦手だったので「どちらともいえない」を選択しました。塾よりも学校で添削をしてもらい、自習することも多かったです。しかし、同じ塾に通う友達はこの塾で勉強することがとても楽しいと感じていたようです。私もとてもいい塾だとは感じました。
総合的な満足度
とても熱心な先生はこまめに子供に声をかけてくれたり、電話してくれたりしていたので、その時はずっと通わせたいと思っていた。しかし学年が変わり、担当の先生も変わったら、ただ授業をするだけで全く何もしてくれなくなった。成績が悪いから相手にされていないのかと感じた。もともと自分から進んでやるタイプではなく、先生の声かけでやるタイプなのでこのまま通っても全く意味がないと思った。子供ももう通いたくないと言ったので結局辞めることになった。
料金について/月額:60,000円
入塾する前に、4講座まで無料の冬季講習を受講することができたため、教材費のみの支払いで授業を体験することができました。なお、無料講習後、入会金のようなものは支払わずに入会しました。 また、月額料金に関しては、オールフリーパスや3教科フリーパスというものがあって、一つ一つ講座料金を支払うよりも割安になり助かりました。
料金について/月額:40,000円
受講料や教材費、初期費用などは全て親に任せていて実情をよく分かっていなかったため、「どちらともいえない」を選択しました。
料金について/月額:11,000円
英語と数学の2教科見てもらえて、1万円というのは他と比べてもとても安いと思う。テストも偏差値は出ないが受けさせてくれていたので。
コース・カリキュラムや教材
教材はオリジナル教材とプリントが中心で、志望校よりも少しだけ上の大学の例題が多く、苦手だった数学や物理も無理なく力を付けやすい教材だった。また、共通テストはもちろん、国公立大の2次試験にも対応できる授業で分かりやすかった。
コース・カリキュラムや教材
志望大学別の講習などもあり、自分に合った授業を受けることができました。また、授業をとることを強制されることもなく、とりたいものだけとることができたのが良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
学校の進度とは違ってかなり速かったようで、特に数学は学校の授業やテストには合わなかったようだったから。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
出席 退席といったメールが 全然機能してない
料金について/月額:25,000円
もう少し安くてもいいのではないかと思う
コース・カリキュラムや教材
子供にも合ってる教材
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
100点でスタンプ、カードを貯めると商品、と子供の心をくすぐるところもあり、楽き勉強できるところ。
コース・カリキュラムや教材
子供が気に入って楽しそうに通っているし、100点を取るとスタンプをくれてカードを貯めると商品がありやる気も上がっておるので。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
頑張る生徒に対しては間違いなく良くて、受験する大学の数が増えてもちゃんと面倒を見てくれる。あまり頑張らない生徒で、厳しく指摘されるのが嫌な生徒はやめた方が良い。先生にではなく周りの生徒についていけないと思う。ただどうしても毎日頑張ることができなくて、相談したら理解してくれた。頑張る生徒には優しく、頑張らない生徒にはきちんと指摘する先生なので、先生の態度が生徒によって違ったり、好き嫌いがあるように見えると思う。
総合的な満足度
いつでも対応してくれた、LINEでも質問出来て、返信がかなり速かった。志望理由書を書くときなどは聞くことが多く、色々な角度からのアドバイスがもらえた。過去問もzoomで色々な指摘をしてもらえて、似たような問題を大量に作ってくれた。面接も何度もかなり練習に付き合ってくれた。生徒同士でも面接の練習が出来、自分も面接官役になったことで、どういう答え方がいいのかが分かった。
総合的な満足度
向き不向きがあるかなと。 塾長の好き嫌いが激しかったので。
料金について/月額:30,000円
他の塾だと100万円でも足りないと言われる。二重まるは毎日指導を受けても、本当に追加料金が必要なかった。
料金について/月額:30,000円
他とちがって元々の料金がwebに書いてある。元々の代金が安く、後からの追加料金もなかった。安いからと言って指導に手抜きはなかった。指導時間も豊富で毎日授業や個別指導を受けることが出来た。
料金について/月額:25,000円
可もなく不可もなしってところ
コース・カリキュラムや教材
英語の指導をつけるかつけないかで料金がかわる。コースの数は多くはなくてわかりやすい。追加料金なしとなっていたが、本当にどれだけ授業を受けて個別をしても追加料金はなかった。
コース・カリキュラムや教材
個別指導が受け放題だった。夜の12時を過ぎても対応してくれた。英語の授業も先生が授業以外でも対応してくれた。
コース・カリキュラムや教材
その子に合った対策をしてくれた
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
教え方が上手であるとともに、教え方の経験値が高いと感じる
コース・カリキュラムや教材
教え方は相変わらず上手かと
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
高校受験のため3年間入塾。友達が多くいたのもあり、3年の塾での勉強は苦ではなかった。教師のサポートも手厚く、わからない所は懇切丁寧に教えてくれた。中3になると受験対策として塾内テストや定期テスト、受験の過去問などをたくさん準備してくれた。中学の間通して行われる学校の定期テストにもその学校の過去問を準備してくれるため、対策も万全だった。
総合的な満足度
1人ひとりにちゃんと向き合って取り組んでくださるのでとても安心して通学できました
料金について
他の塾と比較すると割高になってはいる。 しかし、それに見合った又はそれ以上の授業を受けることができるため、高いとは思わない
コース・カリキュラムや教材
テストでの点の取り方を中心に細かく教えてくれる。 塾内テストや外部テストを頻繁に行っているので、自分の学力をはかれる機会が多い
コース・カリキュラムや教材
余り関与していないのでわからない。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
無理強いせずマイペースに合わせて進めてくれた
コース・カリキュラムや教材
その子のレベルに合わせて進めてくれた
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とにかく安心できて、結果をちゃんと出してくれる塾だと思います。親があれこれ言わなくてもちゃんとやっているので。
総合的な満足度
自分の小ダモにはあっていると思います。
料金について/月額:9,900円
結果はついてきてるので妥当かなと思います。値上がりしたのは正直きつかったですが、どこも一緒かなと
コース・カリキュラムや教材
先生がしっかり見てくださっていて、個人面談の時に報告とこうしたらいいというところを教えてくれる。 親の私はほとんど塾の事には口出ししてないですが、ちゃんとテストで結果が出ているので安心しています
コース・カリキュラムや教材
わかりやすい。授業たヘアこうしている。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
今でも当時の友達とあったリしています
総合的な満足度
ほかの塾や予備校と比較するのが難しいし、自分が通っていた予備校とは全く異なる雰囲気だったのでなんとも言い難いですが、本人は気に入ってなんと2年も通っていたので、親としてはまあよい評価をするしかないかなと思います。授業料が高い(単にわが家の経済力不足)ために評価を若干下げることになりましたが、お金の余裕がある親御さんであればもっと高い評価をされるのではないかと思います。
総合的な満足度
結果的には受験勉強を続けることができずにこの塾さえも年度途中で不登校になってしまいました。けれども、担任のサポーターの方がつく体制や、選択式の授業、サークル活動があるというところなどはとても良い点だと思います。受験期に、一度つまづいたけれどもまた受験にチャレンジしたい方にとってはとても良い塾だと思います。
料金について/月額:80,000円
この予備校以外に同種のところがなく、本人もそこを希望したので通わせましたが、私大文系の授業料なみの金額だったので、親としては負担が大きかったです。
料金について/月額:80,000円
高校中退者(正確には中退ではなく通信制への転校ですが…)という特殊な条件なので、他の塾とは比べていません。
料金について/月額:70,000円
料金はコマ数に関係なく一定で、受けたい講義を受けることができるので、やる気のある生徒にはとてもいいと思います。
コース・カリキュラムや教材
本人にあっていたと思います
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムや教材については本人以外関知していないのでわからないが、本人から話によると、授業内容や課外活動はおもしろかったとのことです。
コース・カリキュラムや教材
高校中退者のレベルに合わせて基礎から復習でき、受験対策までできるところと、模擬試験を無料で受けられるところ。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生が親身になってくれて、とても通いやすい
総合的な満足度
全体的によかったです。 成績もきちんと上がってやる気もでたようです。
料金について/月額:20,000円
通い放題なのに、近隣の塾に比べてだいぶ安い
コース・カリキュラムや教材
通い放題で、急な用事にも臨機応変に対応してもらえてとても通いやすい
コース・カリキュラムや教材
受ける学校のことを良く考えて教材等も教えてくれたので良かった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
他の塾がよく分からないので、何とも言えませんが、金額が結構掛かった割には成績が思うように上がらなかった気がします。第一志望校に合格するように頑張ってはおりましたが、ランクを下げて受験したので合格しました。子どもがもう少し、親ももう少し頑張れば第一志望校に合格できたかもしれないと思うと悔いが残っております。
総合的な満足度
仲が良いお友達が誘ってくれたのが1番です。同じ学校の子も多いし、いつも知ってるお友達が真面目に勉強している姿が刺激になりました。 また、勉強する習慣がなくて勉強の仕方が分からない子でしたが、短い時間で意識が変わったのでびっくりしました。先生の見守り、声かけと、塾の雰囲気なんだな、と感じています。 うちは受験前しか通わなかったのですが、勉強をする習慣がついて、高校では今のところ自力で勉強ができています。
総合的な満足度
毎回同じ講師が担当する専任制なので、一人ひとりの 理解度に合わせた授業を受けることができます。一般 的な個別指導塾(少人数制)でよくある「わかったつも り」「質問できない」状況をつくりません。わからないと ころはいつでも質問でき、わかるまで指導するので安心してお任せください。塾は近いのに越したことはありませんが、一度通ってからの転塾は、進度の違い、やり方の違い、その他もろもろ、息子さんご本人にとって大変なことですよ。 本当にありがたいです。
料金について/月額:40,000円
詳しい金額は分かりませんか、夏期講習や冬期講習などで、追加費用が結構掛かったと聞いており大変でした。
料金について
他の塾に通っていないので高いかどうかは分かりませんが…。 我が家としては痛くないわけではありませんでしたが、十分お釣りが来る内容でした。
料金について/月額:18,000円
集団授業なら安いですが、個別指導になると一般世の中と同じぐらいかな。中学生になるとちょっと高いと感じます。
コース・カリキュラムや教材
開始前後などに質問できたりするところは良かったが、本人のやる気がないのか思ったよりも成績が上がらなかった。
コース・カリキュラムや教材
そもそも勉強をする習慣がない子だったので、(テスト前しかしていなかった…)受験を前にして心配になって入塾しました。 おかげさまで少しずつ勉強の仕方が分かって、毎日机に向かえるようになりました。 先生の見守りと声かけのおかげです。 ありがたかった…
コース・カリキュラムや教材
子どもに合わせて用意した。短所を見つけて集中に練習しました。一番いいところは家から近く、送り迎えは不要でした。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ