個別指導 No.1
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 矢野口教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- アットホームな雰囲気なので、先生と相性が合えば良い塾だと思います。 うちの子供の場合はあまり先生との相性がよくなかったのか、教える内容についてイマイチピンと来ずに理解できないまま進んでしまった部分が多くあったようです。 せっかくの個別指導なので、先生やカリキュラムに対する要望を細かく伝えた方が良いと思います。
- 料金について / 月額:22,000円
- 集団授業の塾に比べれば高いと思いますが、個別指導という点を考えれば他のところよりも比較的安いのではないかと思います。
- 練馬教室高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ成績が上がったなどの成果や実感がないのでなんともいえないですが、これからに期待してます。 入塾して良かったと思えるといいです。 もっと授業以外も自習室に行く習慣や雰囲気があるといいなと思います。 なかなか塾で自習しようという気持ちにならないようなので、どんな雰囲気なのか気になるところです。 具合が悪かったりで当日の欠席連絡でも振替授業をしてくれるのは良心的だと思います。
- 料金について / 月額:60,000円
- 個別なので料金が集団塾に比べて高いのは仕方ないと思います。 ですが慣れない大学生のアルバイトの方だと、少し料金が高く感じてしまいます。
- 平井教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とくかく、子供の受験に見合った対策をして頂いたと思っております。 子供は看護師志望で受験先も特殊で学習面だけでなく、精神的な部分でも、プロのお力を借りたいとすがる思いで入塾した事を思いだし、 そして、良い結果に結び着き、感謝しております。 大半の授業をして下さったのが大学生の女子の先生で現役受験生の気持ちをくみ取る能力があったと見受けます。 良い先生に恵まれました。
- 料金について / 月額:20,000円
- 正直いいますと、もう少し安価だと、よかったのですが、うちの場合、一対一の授業をお願いしていたので仕方がないのかと、普通とさせてもらいました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(46人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(102人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.8万(70人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
小学生:100%中学生:98%高校生:100%
集団授業 No.1
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 志木校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子ども一人一人をきちんと把握していて、その子に合った指導をしていた
- 赤羽校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 英検・漢検・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 優しくてしっかり見てくれる先生なので、嫌がることもなく楽しんで通えています
- 料金について / 月額:50,000円
- 特筆することがないので普通と答えました
- 本郷台校小学1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・英検・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親密になってくれていてイメージがよい
- 料金について / 月額:10,000円
- 高すぎることもないため問題なかった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均3.7万(310人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.3万(224人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
小学生:98%中学生:99%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 中百舌鳥校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長が子供のことを理解してくれ親身になってみてくれた。
- 料金について / 月額:20,000円
- 個別指導のため高いことは覚悟していたが、良心的な値段
- 都島校小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自分の時は、生徒の治安か悪い感じでした。
- 料金について / 月額:17,000円
- 相場が分からないが、自身の経済状況からしたら高い。
- 高槻校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 英検・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の質が良くて安心して子供を預けられる。
- 料金について / 月額:8,000円
- 月額はまだ許容範囲です。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(32人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.6万(46人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.2万(17人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 池田校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特になし。特になし。
- 阪急六甲校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- その当時の塾長はとても よかったです。 子供の細かい様子をよくみていて、それに応じて考えてくださっていました。
- 逆瀬川校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に秀でている感じではない。
- 料金について / 月額:10,000円
- まあそんな程度な料金だった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.4万(13人) |
高校生 | 1~3万円、平均4.1万(11人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
中学生:100%高校生:100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 阪急茨木校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 値段は高いが成果はでているから
- 料金について / 月額:20,000円
- 他と比べて倍近いのでないか。 夏期講習などの期間は3倍近い
- 成田校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 環境はいいが値段が高いので。
- 料金について / 月額:35,000円
- 全体的に値段が高いように思う。
- 高槻浦堂校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校にはなんだかんだで合格したから良かった
- 料金について / 月額:30,000円
- 授業料だけでなく、テスト料金とか後からお金がかかる
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均3.1万(142人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(195人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
小学生:94%中学生:98%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 都筑校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大手塾には無い、アットホームな感じで子供たちに接していただけたので、子供も信頼して学習できたと思います。 中学受験でしたので、まだまだ子供なので、先生たちがフレンドリーに接していただけたのはありがたかったです。 もちろん学習に関しては厳しい先生もいらっしゃいましたが、それも大事なことなので。バランスが良かったと思います。
- 料金について / 月額:30,000円
- 授業料は相場なのではないかと思います。箇別授業等を入れると値段は上がりますが、頻繁に入れたわけではないので。
- 横浜校小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の質は、とっても良いです。振替授業もあるので、共働き家庭には、有難いです。振替の振替が出来ると、もっと有り難いです。月謝は、集団授業なので、もう少し安いと嬉しいです。内容は、子供が興味を持つような内容ですが、たまに子供に難しいと感じることがあります。そのフォローが、もう少しあると嬉しいです。でも、学力の基礎が付きそうです。
- 料金について / 月額:18,000円
- やや高い感じがします。振替が出来るところが、有り難いけど、振替の振替が出来ないので、その場合、損をした気になります。
- 大船校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方は優しく明るいので良かった
- 料金について / 月額:30,000円
- 高いけど、成績が上がると割引があったりした
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1万円未満と1~3万円と4~9万円、平均3万(6人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.8万(5人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
中学生:100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 泉大津校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 行ったことがないので分かりません
- 料金について / 月額:6,000円
- 行ったことがないので分かりません
- 京田辺校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ様子見の段階なので
- 料金について / 月額:20,000円
- 全般的に高い どんどん課金されていく感じ
- 宝塚校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 中学受験は特別に感じた。するかしないかは各家庭の判断になるからおすすめすること自体が悩ましい。
- 料金について / 月額:60,000円
- とにかく高い。特に6年時はかなりの費用を要した。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 4~9万円、平均4.5万(87人) |
---|
志望校への合格率
偏差値の上昇率
小学生:97%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- いわき泉教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- なにより自宅から近かったのが一番です。
- 料金について / 月額:10,000円
- 相場はわかりませんが、大きな負担ではありませんでした。
- 八山田西教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 真剣に考えてくださる 良い講師が多いです
- 料金について / 月額:30,000円
- 他社の熟より料金が安かった
- 富田教室小学6年生の保護者 / 通塾中 / 英検・高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生なのですが、今一成績が伸びず足踏み状態
- 料金について / 月額:23,000円
- 他との料金を比べた事がないので分かりません
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均2万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(15人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
小学生:86%中学生:92%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 万騎が原小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 何より、本人が通いたいと思える雰囲気が有ります。褒め上手な講師の方々が揃っているのでとても良いと思います。 但し、成績が上がらない時などはもう少しホローしてくださっても良いと思いました。 熟練のベテラン講師がもう少し居てくれたらいいと思います。何より進学を目指す生徒たちが多いので経験豊かな講師に教われたらいいと思います。
- 料金について / 月額:45,000円
- 相場なので良かったです。また。後は、子供の学習意欲を駆り立ててくださるので受講コマ数が増え、高くなりますが、それは普通なので良かったです。
- 領家中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生ばかりで子供も楽しく通っていました。担任の先生はいませんでしたが全員の先生が親身になっていろんな相談にのってくれたそうです。友達もたくさん通っていたので楽しそうに通っていました。希望の高校にも合格出来たので、通って本当に良かったと思います。塾の金額はかなり高額になりやりくりが大変でしたが子供のためだと思い通わせました。
- 料金について / 月額:30,000円
- 料金は他の塾と比べてもとくに安くも高くもないと思いますが夏期講習や冬季講習などを含めるとかなりの金額になりました。
- 菊名中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ通い始めなので、よく分からない。成績も伸びているのか分からないし、子供は特に何も言わないのでわからないです。 先生の字が汚くて黒板が見づらいといつも言っているので、そこだけ改善してくれれば助かります。 ただ、定期テスト前には通常の授業以外に日曜日に5時間も定期テスト対策の授業をしてくれるので本人は助かっています。
- 料金について / 月額:3,900円
- 夏期講習と9月に授業料は無料の特典中なので、まだ授業料を払っていないので料金の感覚が分からないが、良心的だと思う。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(109人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(168人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
小学生:98%中学生:96%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 大倉山【大綱中(及び進学予定の小学生)対策専門】小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ここまでのよい、わるい、普通の総合評価、平均値としての評価なので、良いとなるのは明白です。ここまでほぼ良いという評価で、普通はひとつだけ、これでわるいとか、ふつうになるはずがなく、なんで今ここでこのような質問をされるのかと。ちょっと質問の意図がわからないですね。ここまでたくさんかかせたのだか、アンケート回収側がそれは読み解いてくれないとこまります。
- 料金について / 月額:20,000円
- 他と比べてないのでよくわからないが、週に2回通ってつきにまんえんなのでふつうのかかくたいなのではないかとおもう
- 日吉本町【日吉台中・日吉台西中(及び進学予定の小学生)対策専門】小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学校から近く熱心な先生が多いく授業、費用は一派的。 机が狭く、プリントのテキスト類のコピーはかなり縮小していて見づらいし書き込みしづらい。
- 料金について / 月額:10,000円
- 他の塾と比べて同じくらい
- 環2【上永谷中(及び進学予定の小学生)対策専門】小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- その頃の先生は既にいないので、今現在のオススメはすることできません。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均2万(5人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.7万(5人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
中学生:100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 川越小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 最終的に受験はしなかったが勉強やコツなどとても良く指導していただいた
- 料金について / 月額:15,000円
- 納得のいく月謝と感じた点
- 上大岡小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく子どもが「学校に比べて授業が楽しい」と感じてくれているのがすごく良かったです。
- 料金について / 月額:9,900円
- キャンペーン価格ということもありますが、他の塾に比べて安く通わせることが出来ています。安いから雑という感じもなく、満足度は高いです。
- 船橋小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 娘は大変な勉強だったかもしれませんが楽しく塾に通っていました。体育祭など先生たちが見に来てくれてとても喜んでました。
- 料金について / 月額:20,000円
- 他の塾と比べた方がないのでわからないので普通と回答しました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均3.1万(63人) |
---|
志望校への合格率
偏差値の上昇率
小学生:100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 清澄白河教室中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 話やすい先生がたくさんいて、その中からあう先生をなるべく担当してもらえるところはとてもありがたい。 アットホームな雰囲気で、みんな頑張って勉強している雰囲気もある。子供がここでよかったと思って通っているので、お任せしている。模試や、定期テストなどもみてくれるのでありがたい。 個別指導なので、コマをたくさん取ることもできるが、その分料金はあがるが、良心的で、相談に乗ってもらあるところもいいと思う。
- 料金について / 月額:30,800円
- 個別指導では当然の金額ですが、個人的にはもう少し安い金額で教えてもらえたら助かるなという印象。月謝のほか、施設料なども半年ごとにかかるので。
- 清澄白河教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 他の塾にはない主体的にさせる指導でした。
- 武蔵新田教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもが集団塾よりも講師に質問しやすいため、気に入っている。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
中学生 | 4~9万円、平均3.8万(4人) |
---|
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 交野校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 近いとこにあるのがいちばん
- 料金について / 月額:20,000円
- 他と比べていないのでなんとも
- 枚方本校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱い先生が多く受験に向けて熱心だと思う。
- 料金について / 月額:30,000円
- 他の塾の料金システムは分かりませんが、塾自体が高いと思う。
- 交野校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しかったと子どもが言っていた
- 料金について / 月額:30,000円
- 追加料金などなく、他の塾にくらべたら比較的安かった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(9人) |
---|
志望校への合格率
偏差値の上昇率
中学生:100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- BHSいわき校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・学校推薦型選抜(推薦入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の質が良く面白かった。 また質の高い授業で成績も上がりました。
- 料金について / 月額:53,000円
- 5教科対策であったのである程度とられるのは妥当ではないかと思いまさした。
- BHSいわき校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- それなりの成績でないとついていけないので
- 料金について / 月額:12,000円
- もっと安価であれば助かります
- BHS本部校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 上を目指す子には向いていると思います。
- 料金について / 月額:30,000円
- 普通なのかと思いました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
---|
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 袋井校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱心な講師に感じます。
- 上浅田校小学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 値段も高すぎないのでおすすめ。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 本校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生はいい方だったのですが、うちの子は自習スタイルの塾は合わなかったかもしれません。自宅でするのと変わらないと本人は言っていました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 若水校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良くも悪くもなかったです。
- 料金について / 月額:18,000円
- 相場通りの金額だと思います。
- 桃花台校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生がとてもいいのでお勧めしたいと思った
- 料金について / 月額:12,000円
- 5教科で12000は安いと思った
- 茶屋が坂校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績が伸びたとか下がったとか実感がないため満足度が良くも悪くもない
- 料金について / 月額:20,000円
- 進学塾に入れたのが初だったので、これといって不満もない
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(16人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.1万(17人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
小学生:71%中学生:100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 中川校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的に満足です。先生方もバイトではなく、みんなプロの講師の方ばかりなので、安心して通うことができました。また、息子は漢字が苦手なこともあり、なかなか覚えることができませんでした。本来であれば自分の学年をやらないといけませんが、個別に近いような学習塾ということで、学年を下げて漢字を教えていただくことができた
- 料金について / 月額:15,000円
- ほとんど個別に近いような状況で教えてもらえて、自習はいつ来てもよいとのことで値段はやすいと思いました
- 中川校小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもの個性をチェックし一人一人に会ったアドバイスの仕方、褒め方をしてくれます。いつもと違った様子のときもすぐに教えてくれます。親が言っても聞かないことを優しくご指導してくださいます。そうすると子どもも聞いて、努力しようとします。自習にも進んで通うようになり、他校の友だちもできました。個別指導を希望するならフラップスだと思います。
- 料金について / 月額:30,000円
- 他の塾に比べてやや高いと思いますが、個別指導ということなのでそこはいたしかたないです。子どもたちが通いたいという気持ちを優先にしています。
- 新百合ヶ丘校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 前の質問の答えと重複してしまいますが、授業はもちろんですが、授業が無い日も学習スペースで勉強出来て、分からないところはその場で先生に質問出来るのはとても助かりました。下に小さい兄弟が居たので、家だとなかなか勉強する環境に無かった為、勉強出来るスペースがあるのは有難かったです。先生がとても親身になってくれて、親の私たちにも丁寧に面談を何回もしてくれました。
- 料金について / 月額:10,000円
- 1人目の子供なので、相場とかはよく分からなかったですが、授業が無い日も学習スペースで勉強出来て、そこで分からないところは先生を捕まえて教えてもらえたので、払ってる金額が高すぎるとかは感じませんでした。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均2万(10人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
志望校への合格率
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- センター南高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に合格出来なかったことは、とても残念ですが、塾には楽しく通っていました。昔からの友達が多かったことも、刺激になっていた様です。環境的にも治安的にも安心できる塾だと思います。入校特典キャンペーン期間をもう少し見直してくれるとよいと思います。ですが、総合的にみて、よい塾だと思いますのでおすすめ出来ます。
- 料金について / 月額:20,000円
- 授業料は高くもなく低くもなく普通でした短期講習から引き続き入学する制度の対象期間が、もう少し長く設定して欲しかったです。
- センター南高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 土地柄なのか、アットホームな雰囲気を感じました。だからと言ってダラダラやる訳ではなく、メリハリの効いた塾でした。付け加えるならば、やはり交通の便を重視していたこともあり、その点ではどこの学習塾よりも我が家にはマッチしていた塾だったと今さらながら考えている日々です。もしも生まれ変わって受験生になるとしたら、本校に通って受験生をやってみたいと感じているアラフィフの親父です。楽しい日々をありがとうございました。
- 料金について / 月額:20,000円
- 他とあまり比較していないため、コメントは難しいですが、高すぎる訳ではなく、かと言って安い訳でもなかった。
- 横浜高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 雰囲気がよく、本人も楽しく通えたことで、実際に成績にも結びついたことで、ますます授業にうちこめたことで受験を楽しんで過ごすことができたことが、本人のこれからの人生にもプラスになって行くのではないかと思い、近くにありよかったと思っており、ますますこれからの指導に期待しております。ありがとうございました。
- 料金について / 月額:7,000円
- 家計的にも、助かったが、費用対効果でも十二分によかったこと、また教材等がよくまとまっていたことが、評価しております。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
高校生 | 1~3万円、平均3.3万(23人) |
---|
志望校への合格率
偏差値の上昇率
高校生:100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 戸塚小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 真剣に難かん校を受験した人にはおすすめできる。試験に特化した内容でテストの点はすごく良くなった。受験前だけ入ってくる子も少ないので静かな環境で集中して取り組むことができた。 ただ量が多く通う日も多いのでついていけない子にはつらいと思った。金額もどんどん高くなるので自分の子に合ってるか次第だと思う。
- 料金について / 月額:69,000円
- 中3になり月額料金がすごく高くなった。夏期講習は合宿費用もかかり高額だった。教材費もかかるため毎月の支払いも大変になった。
- 武蔵小杉中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特になし 普通の学習塾でした
- 料金について / 月額:20,000円
- まぁ普通のコストの普通の学習塾ですよ
- 菊名中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供に一任で分からないのです。
- 料金について / 月額:20,000円
- 相場から著しく離れていない。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
中学生 | 1~3万円、平均3.8万(15人) |
---|
志望校への合格率
偏差値の上昇率
中学生:100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 枚方本校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良かったと思います、勧めます
- 料金について / 月額:20,000円
- 内容の割に高いと思っていた
- なかもず本校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果、合格できずだったので、おすすめはしない。
- 料金について / 月額:42,000円
- 4つくらいのコマをとると、やっぱり高い。
- 枚方本校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自習目的の人には向いている。金額的に他の塾よりも低い。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
高校生 | 1~3万円、平均3万(12人) |
---|
志望校への合格率
偏差値の上昇率
高校生:100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 沖縄本校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 生徒のモチベーション向上に努めて先生が多い
- 料金について / 月額:40,000円
- 他校に比べて授業料は安いと思う
- 沖縄本校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 悩み事等、親身に相談になる担当者がいた
- 首里校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱意のある講師のおかげで推薦で志望校に合格できて、本当に良かったです。苦手な分野も把握してくれて、わかりやすく教えてくれました
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
高校生 | 1~3万円と4~9万円、平均9.3万(9人) |
---|
志望校への合格率
偏差値の上昇率
高校生:100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 雑色校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自転車などで通いやすく続けやすい立地が良いです。勉強の習慣をつけることと、受験するしないにかかわらず、日々の学校の授業は個人的に理解不足でも先に進んでしまうので、質問しやすくフォローしていただける塾に通って良かったです。算数などは、1単元わからないとその後どんどんわからなくなるので早期対策できてよいです。
- 料金について / 月額:20,000円
- 近隣の塾と同等ぐらい。近隣の塾で最後まで検討した、アップラボ(UPラボ)や、リトルステップなど、当アンケートの選択肢になかったので追加した方がいいと思う。
- 雑色校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良心的な金額で、子どもの勉強をみてもらえる。塾が空いてる日が多いので、勉強スペースとして活用できる。きょうだい割引がある点も助かる。
- 雑色校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いろいろな中学校の生徒が集まっているので、試験期間が違い、先生も1人しかいないので、ちゃんと勉強できてるのか心配でした
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
中学生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
---|
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 白石校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供は成績が上がったので、引き続き頑張ると言っており 大変満足しています
- 料金について / 月額:20,000円
- 普通の相場ですので、助かりました
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 須賀川東教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 悪い噂も聞こえて来ない所でしたし、環境も良かったのではないでしょうか
- 料金について / 月額:15,000円
- 安すぎず高過ぎずノ値段でした
- 白河旭町教室高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 周りの人、環境がよく馴染めていた
- 白河旭町教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ねだんとせいかのバランスがよい
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
高校生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
---|
志望校への合格率
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 伊勢崎北教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人が今後も含めて続けていきそうな感じがある
- 料金について / 月額:7,500円
- まぁ、しょうがないのかなと思ったいます
- 笠懸教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生は若いし 学校から近いから
- 料金について / 月額:13,000円
- 値段は高いと思います
- 笠懸教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教室と、講師の方々が明るい雰囲気なので、気負わず楽しく通える塾です。
- 料金について / 月額:32,000円
- 個別指導なので安くはないが、妥当だと思う。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(10人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.3万(9人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
中学生:100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 大河原教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供の点数が上がったため。
- 料金について / 月額:10,000円
- 特に高いとは感じていないため。
- 郡山菜根教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の質がいい気がする。ほか2つ見てきたが一番良かった。 あと先生のやる気も見える。これは一番大事。
- 料金について / 月額:10,000円
- 他は良くわからないがそんなに高いと感じたことは無いし妥当だと思う
- 大和教室高校3年生 / 通塾経験あり / 学校推薦型選抜(推薦入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾全体の雰囲気が明るくて通ってて楽しい塾でした。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
全
175 件