わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/10/28版
PR

北加賀屋駅近くの
塾・学習塾 ランキング

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導アップ学習会 北加賀屋教室

個別指導アップ学習会の画像
2

ITTO個別指導学院 北加賀屋校

ITTO個別指導学院の画像
3

個別指導キャンパス 加賀屋校

個別指導キャンパスの画像
1位
北加賀屋駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万1.6万2.9万
個別指導アップ学習会の画像
コストパフォーマンスに優れた指導を個別で受けれる!
授業形式
対象学年
目的
個別指導アップ学習会の画像0個別指導アップ学習会の画像1個別指導アップ学習会の画像2個別指導アップ学習会の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に通うのは便利でよかったですが、受験対策ではなかったのであまり積極的に塾に行っているという風ではなかった また同じ学校の生徒もいなかったので通うのが面白くなかったと思います 塾には自習室があったので家で勉強するよりもいい時間を作れたと思います また塾の先生はよく相談に乗ってもらったのでやめてからも塾講師のアルバイトに誘ってもらえたので塾の雰囲気はよかったと思います

総合的な満足度

駅から近く、該当も多いので通塾にはいい環境だとおもいます。授業の料金などは安いです。オプションで、振替なども出来ます。季節の講習が基本参加になるので、そこが少し気になります。中3の料金は、掲示されておらず、いくらぐらいになるのか不安です。塾が狭く自習室もないので、受験前はどうしたらいいのか不安でもあります。 個別塾のため、先生には質問など、しやすいと思います。

総合的な満足度

先生の当たり外れがある塾だと思います。 先生のやる気のなさなど、子供にいい影響を与えているとは思えない。 料金も高いので、合っている子にはお勧めですが、(自学自立している子など。自分で楽手できる子など)合わない場合は成績が上がらないと思う。期待していたけど、進学塾ではないのでそれほど期待しない方がいいと思います。

料金について/月額:15,000円

受験対策で塾に行っていたわけではないのでもう少し安くてもよかったと思います ただ、ほかの塾と比較をしていないので金額が高いのか安いのかが分からない

料金について/月額:12,000円

授業自体の値段は安いです。でも、事務手数料や教材費で何かと出費が多く思います。春季講習などの参加は基本、参加になるそうです。

料金について/月額:22,000円

寝ている先生などもいるので、その割に値段が高い。 内容にしたらかなり高いと思います。特に受験の夏期講習や冬季講習はかなり高い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

普段は自転車でしたが雨の日は電車を利用していました どちらも家から10分ぐらいなのでアクセスはよかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすいです。人通りも多く、近くにスーパーもあります。家からも比較的ちかいので、安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からもバス停からも近いため通いやすい。 周りにスーパーやコンビニもあるので、軽食にはこまりません。

志望校への合格率 :100%98%100%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
北加賀屋駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万2.5万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別で指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的な満足度が高かった理由としては、まず、質の高い講義や充実したカリキュラムが挙げられます。また、優れた講師陣や手厚いサポートが生徒にとって魅力的だった可能性もあります。 一方で悪いと感じた理由は、例えば、コミュニケーションの不足や生徒への個別対応が不十分だったことが挙げられます。また、施設や教材の更新が滞っていた場合も生徒にとって不満の要因となりえます。

総合的な満足度

まず、ポイントなのが家に近く通いやすいかどうかであった。また、価格も個別指導の割には高くなく、比較的リーズナブルな点も良かった。 また、日報をきちんと送ってくれるので、授業内容が分かりよかった。また、急な休みにも振り替えしてくれるなど、臨機応変に対応してくれたのもよかった。 中学生になり、一度退会したが、また必要であれば入学したいと思う。

総合的な満足度

効果が上がるかどうかは、本人のやる気次第ですが、同一の中学の友達がたくさん通っており、塾に行くのはたのしそうにしています。塾の翌日に保護者に対して遅刻や宿罪の状況や遅刻の状況などをメールくれるのはありがたいですが、欠席の際にはメールが届かないのでそこは改善してもらえたらよいと思います。やる気の底上げをきたいします

料金について/月額:20,000円

月謝が普通に感じられた理由は、まず、提供される授業や教材の質が価値に見合っていたからかもしれません。また、他の塾と比較してコスト面で妥当であったことや、家庭の経済状況に合わせて負担が適切であった可能性も考えられます。

料金について/月額:10,000円

他とはあまり比較していないが、一ヶ月一万円もかからず、個別でみてくれたので、安い方かなとおもう。また利用したいと感じた。

料金について/月額:20,000円

1年生のときは安かったけど、2年生になって値上がりしました。3年生になればさらに上がるようです。仕方ないと諦めてます

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾がしやすい理由は、まず、塾が交通機関やアクセスしやすい場所にあるためかもしれません。また、塾周辺には飲食店やコンビニがあり、生徒が通学前後に便利なサービスを利用できたことが好評だった可能性もあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、通いやすかった。また、入室 および 退室の際には、メールでしらせてくれるのも良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私の住まいからは近いですが、駅からはかなり遠いので、便利かどうかは人それぞれですのであえて評価しません

志望校への合格率 :93%94%80%
偏差値の上昇率 :94%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
3位
北加賀屋駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万2.3万
個別指導キャンパス加賀屋校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校以外での学習

総合的な満足度

うちの子には合っていると思いますが、もう少し成績を伸ばせたら良いなと思います。

総合的な満足度

入塾してまだ半年経っていませんが、子どもは嫌がらず行っています。 小学生だからまだ授業時間が短いのと、宿題が公文に比べたらかなり少ないのが気になっています。 塾自体は商店街の奥にあり、帰りが夜遅くても灯りがあるのは安全でいいと思います。 駐輪場所があるのもいいです。 教室担当の方はとても丁寧で話しやすいです。 国語算数英語を受講していますが、講師の方が毎回替わるらしいので、小学生の娘は毎回同じ講師の方にして欲しいと言っていました。

料金について/月額:24,000円

他の塾に比べたら月額は安い方ではあるけど、授業時間が短いのと、季節の講習ごとにそれなりの料金と教材代を払うので、まあまあお金はかかる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から単純に近い

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行ける距離ですが、歩くと少し遠い

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の奥にあるので、帰りが夜遅くなっても人通りがある街灯などかあり、安全ではある。 自転車を置く場所も狭いが一応ある

志望校への合格率 :100%91%88%
偏差値の上昇率 :89%89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
北加賀屋駅 徒歩10分
地図を見る
進学塾Rexの画像
トップレベルの高校進学を実現する地域密着型の学習塾
授業形式
対象学年
目的
進学塾Rexの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい場所にあったので、塾には便利に通いやすくて最後まで通うことができて良かったです。先生たちも非常に親切丁寧に対応していただいたと思います。ありがとう御座いました。感謝申し上げます。お陰さまで希望どうりの学校へ進学出来ました。本人の努力が報われて本当に良かったです。効率よく学習効果がでる学習塾だと思います。

総合的な満足度

仲の良い同じ部活の友人複数人に勧められて、この度入塾しました。休憩時間もある集団塾は娘にとっては初めての体験で、いい意味でのプレッシャーのある、メリハリのある環境だと思っています。同じくらいの力量を持つ友達同士、切磋琢磨しながら伸びていってほしいと思います。 休憩時間や行き帰りの情報交換など、子供たち同士でも刺激をうけあっていると見聞きしながら痛感しております。

総合的な満足度

どの先生もわかりやすく、授業も集中して受けられるようで、本人も気に入って通っています。塾長先生の担当科目が算数なのもあり、フォローが手厚く、通う前より算数が好きになり成績も上がりました。欠席時はリモートで当日もしくは他曜日に受講可能で、それも無理な場合は個別に補講してフォローしてくださります。 とった科目数プラス土曜日もあるので、通塾日数が多い点が、人によって良かったり悪かったりするかと思います。

料金について/月額:20,000円

月額料金はとても良かったですが、教材費やその他雑費が後々から色々と費用がかかったので、思ったよりも大変です。

料金について/月額:26,000円

キャンペーン期間中の入塾で、入学金や初月授業料無料など、特典が多々ありましたが、次月以降の料金を見ていると個別とは異なる料金体系だなと感じます。が、どの程度フィードバックがあるかも未知数なので、コメントは控えさせていただきます

料金について/月額:15,000円

集団塾としては高くも安くもない値段だと思います。小学生は各科目プラス土曜日に振り返り日の枠があるので、それを含めると安いかな、と思います。季節講習も強制はないし、料金も普段の単価と変わらず、適正価格かと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、雨の日は電車で通えたので通学には便利でした。ただ、夜遅い時間は人通りが少ないので少し大変です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣にコンビニがあります。 原作飲食は禁止ですが、なにぶん成長期、困った時は頼りになります。 大通りに面しているので明るく安心です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に隣接しているので、それなりに明るさ、人通りがあり、安心感があります。自転車置場が屋内にあり、駐輪しやすいです。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
5位
玉出駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万4.5万5.5万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の塾にも面接に行きましたが、対応が悪かったです。でも、今の塾が一番対応がよく本人も行く気になったのでそれが良かったかと思います。講師の方も親身に接してくれ選んで良かったと改めて思いました。その結果、学習習慣が身に付き、英語も基礎が解り、理解出来て自主学習も進んでするようになったので良かったと思います。

総合的な満足度

この塾が合っているなと思った点は、 本人のペースに合わせて授業を進めてくれる所です。 本人が乗り気の時は、できるだけ詰め込んで進めてくれました。 本人がスランプで乗り気でない時は、授業を詰め込みすぎずにできる範囲で進めてくれました。 また、勉強だけを教えるのではなく、 勉強以外の社会のことや大学のこと、受験のことも話して頂き、リラックスして通塾することができました。 合っていない点は、担当教師が病欠になった時は急に休みになり、別の日に振り替えになりました。こちらも予定があるので、そういう時は非常に困りました。 料金も安く思えました。

総合的な満足度

共通テストで、習ってた苦手教科がそれなりに点数取れていたので、苦手教科のみ教えて貰いたいなら良いと思う。先生も、年齢の近い大学生だったので、年の離れた先生よりも聞きやすかったと思います。自分で集中して勉強できる子にしか厳しいと思うので、やる事があまりわからない子であれば集団の他塾の方が良いかなと思います。

料金について/月額:7,000円

金額的には割高かなと思います。講習等も高いかなと思います。途中退会出来ないところが少し難点かと思います。

料金について/月額:36,000円

料金は普通だと思います。 料金はコマ数に応じたものになります。 振り替えや変更も柔軟に対応して頂きました。

料金について/月額:40,000円

夏季講習とか一切受けず、毎月4回のカリキュラムだったので、個別で1コマあたりの費用は高くても、結果的にさほどかからなかった。振替も融通がきくので良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近く家からもそれほど遠くなく、周りにはコンビニやドラッグストア等があり人通りはそれほど少なくはないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周囲の環境は駅から近く、 周りも明るい為通いやすいです。 人通りも多いので、安心です。 近くに、飲食店やコンビニ、ドラッグストアが多数あって、明るい雰囲気です。 目の前は、車の通行量が少ないので、安全だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校と同じ駅だったので行きやすい場所であった。駅近なので、帰りに暗くなっても、さほど心配する必要はない場所であった。通わせやすい。

志望校への合格率 :89%91%80%
偏差値の上昇率 :96%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
玉出駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.7万2.8万
個別指導学院フリーステップ住吉教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い1対2個別
授業形式
対象学年
目的
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

環境は良かったが、講師の当たり外れが多く、この教室だけの問題かもしれないがハズレを引いた時は問題ありかも、伝えれば対応可能なので、その当たりは良かったと思う。周りの環境も駅に近いし、駅前だったので明るいのて治安面では安心できた。 また、夏季講習や冬期講習はハズレの講師を引くかどうかは運次第なので、問題ありかもしれません、

総合的な満足度

マッチする先生とお会いでき、前向きに行くようになりました。そして、自習室にも行くようになり勉強に身が入っていくのが感じました。過去にはない成長だと思いました。とても感謝しております。個の力を引き出していただきました。ただ、これが塾の役割、そして期待だと思い「普通」と回答いたしました。心情的には感謝しております。

総合的な満足度

学生の先生だったので、ずっとおられる訳ではないですが、それぞれの先生が割とフレンドリーな感じで本人に合わせた勉強や会話をして下さりいい雰囲気の中で授業ができるので好感が持てる先生が多かったと思います。コマ数が増えると金額が上がるので、どれだけ取るかにもよりますが、取っていない教科のフォローもあり必要最低限のコマ数でなんとかいけました

料金について/月額:12,000円

通期授業の塾代は普通だが、夏季講習や冬期講習の特別な時期については値段が高いと感じる事があったので、普通にしました。

料金について/月額:30,000円

金額的には個別指導となるため、割高に感じましたが、仕方ないと思います。コマが増えるたびに費用がアップするのが大変でした。

料金について/月額:36,000円

個別でしたので集団よりは基本的に割高です。テキストも全部必要であったのかはよくわかりませんが、他と比べてもさほどの差はなかったように思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だったので、治安もよく、通学するにも便利だったので、良いとしました。また、近くにコンビニがあったので、それも便利だったので良いとしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離ですが、駐輪場がないので困りました。あと駅近で人通りが多く自転車は少し心配しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ近くと言うこともあり家から利便性がよく、駐輪場も完備されていました。 何かあってもポリスボックスも近かったのが安心できました

志望校への合格率 :91%90%79%
偏差値の上昇率 :93%100%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
住ノ江駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.7万2.8万
個別指導学院フリーステップ住之江駅前教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い1対2個別
授業形式
対象学年
目的
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学生の先生だったので、ずっとおられる訳ではないですが、それぞれの先生が割とフレンドリーな感じで本人に合わせた勉強や会話をして下さりいい雰囲気の中で授業ができるので好感が持てる先生が多かったと思います。コマ数が増えると金額が上がるので、どれだけ取るかにもよりますが、取っていない教科のフォローもあり必要最低限のコマ数でなんとかいけました

総合的な満足度

マッチする先生とお会いでき、前向きに行くようになりました。そして、自習室にも行くようになり勉強に身が入っていくのが感じました。過去にはない成長だと思いました。とても感謝しております。個の力を引き出していただきました。ただ、これが塾の役割、そして期待だと思い「普通」と回答いたしました。心情的には感謝しております。

総合的な満足度

テスト前でも勉強しない様な子供だったのに、テスト前にはしっかり勉強を頑張れるようになりました。やれば出来る楽しさを教えてもらえたみたいで良かったです。 テスト前、対策なども充実してると思いました。後、聞きやすい雰囲気など塾=嫌な場所ではなく、塾で勉強したいと言っていたのでこの塾を選んで良かったと思いました。

料金について/月額:36,000円

個別でしたので集団よりは基本的に割高です。テキストも全部必要であったのかはよくわかりませんが、他と比べてもさほどの差はなかったように思います

料金について/月額:30,000円

金額的には個別指導となるため、割高に感じましたが、仕方ないと思います。コマが増えるたびに費用がアップするのが大変でした。

料金について/月額:30,000円

他の塾など、知らないので普通とさせていただきました。 少し高いかなって思いましたが、子供の成績が上がったので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ近くと言うこともあり家から利便性がよく、駐輪場も完備されていました。 何かあってもポリスボックスも近かったのが安心できました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離ですが、駐輪場がないので困りました。あと駅近で人通りが多く自転車は少し心配しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通りに面してあり、駅も近く人通りも結構あり、広い歩道があって自転車で通うのに困らなかったです。

志望校への合格率 :91%90%79%
偏差値の上昇率 :93%100%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
岸里駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.7万2.8万
個別指導学院フリーステップ岸里教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い1対2個別
授業形式
対象学年
目的
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

マッチする先生とお会いでき、前向きに行くようになりました。そして、自習室にも行くようになり勉強に身が入っていくのが感じました。過去にはない成長だと思いました。とても感謝しております。個の力を引き出していただきました。ただ、これが塾の役割、そして期待だと思い「普通」と回答いたしました。心情的には感謝しております。

総合的な満足度

学生の先生だったので、ずっとおられる訳ではないですが、それぞれの先生が割とフレンドリーな感じで本人に合わせた勉強や会話をして下さりいい雰囲気の中で授業ができるので好感が持てる先生が多かったと思います。コマ数が増えると金額が上がるので、どれだけ取るかにもよりますが、取っていない教科のフォローもあり必要最低限のコマ数でなんとかいけました

総合的な満足度

テスト前でも勉強しない様な子供だったのに、テスト前にはしっかり勉強を頑張れるようになりました。やれば出来る楽しさを教えてもらえたみたいで良かったです。 テスト前、対策なども充実してると思いました。後、聞きやすい雰囲気など塾=嫌な場所ではなく、塾で勉強したいと言っていたのでこの塾を選んで良かったと思いました。

料金について/月額:30,000円

金額的には個別指導となるため、割高に感じましたが、仕方ないと思います。コマが増えるたびに費用がアップするのが大変でした。

料金について/月額:36,000円

個別でしたので集団よりは基本的に割高です。テキストも全部必要であったのかはよくわかりませんが、他と比べてもさほどの差はなかったように思います

料金について/月額:30,000円

他の塾など、知らないので普通とさせていただきました。 少し高いかなって思いましたが、子供の成績が上がったので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離ですが、駐輪場がないので困りました。あと駅近で人通りが多く自転車は少し心配しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ近くと言うこともあり家から利便性がよく、駐輪場も完備されていました。 何かあってもポリスボックスも近かったのが安心できました

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通りに面してあり、駅も近く人通りも結構あり、広い歩道があって自転車で通うのに困らなかったです。

志望校への合格率 :91%90%79%
偏差値の上昇率 :93%100%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
住吉大社駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万2.1万2.9万
個別指導アップ学習会の画像
コストパフォーマンスに優れた指導を個別で受けれる!
授業形式
対象学年
目的
個別指導アップ学習会の画像0個別指導アップ学習会の画像1個別指導アップ学習会の画像2個別指導アップ学習会の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人が機嫌よく通え不安なところを徹底的に教えてもらい無事合格できたので良かったと思います。特別な講習の勧誘は高い上に本人が無駄だと思うと言った事で断る事が出来てよかったです。そこまでしなくても受かるのか受験してみないと分からないので、お金があって本人の身になっているならどんどんやればいいと思います。

総合的な満足度

塾に通うのは便利でよかったですが、受験対策ではなかったのであまり積極的に塾に行っているという風ではなかった また同じ学校の生徒もいなかったので通うのが面白くなかったと思います 塾には自習室があったので家で勉強するよりもいい時間を作れたと思います また塾の先生はよく相談に乗ってもらったのでやめてからも塾講師のアルバイトに誘ってもらえたので塾の雰囲気はよかったと思います

総合的な満足度

地域の学習受としては、平均的で可もなく不可もなくといった印象。講師の先生も定期的に変わるようなので、いい先生の巡り合えるか否は、運次第といった感じである。実際に入塾するの出であれば、一度は、塾を見学することをお勧めしたい。指導カリキュラムについては、実績もあり進路指導に関いても、水準以上はあると思えます。

料金について/月額:10,000円

安くも無く高くも無いんじゃないかとその時は思っていました。他の値段が分からないのでなんとも言えませんが

料金について/月額:15,000円

受験対策で塾に行っていたわけではないのでもう少し安くてもよかったと思います ただ、ほかの塾と比較をしていないので金額が高いのか安いのかが分からない

料金について/月額:25,000円

可もなく不可もなくといった感じがした。一般的な価格だと思います。特別に良いとこも悪いこともなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く夜遅くてもある程度安心して行かせられていました。大通り沿いなのでその辺も安心していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

普段は自転車でしたが雨の日は電車を利用していました どちらも家から10分ぐらいなのでアクセスはよかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも遠くなく、子ども一人で通うにも安心できる場所にあった。夜遅くなっても、安心できる環境であった。

志望校への合格率 :100%98%100%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
住ノ江駅 徒歩7分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅ちかなので、人通りも多く、安心して通学してもらえます。仲良くできる子もいるので、よいとは思います。高級な塾ではなく、庶民で、通いやすいとは思います。がっつり勉強したいというより、ほどよく勉強でき、子供へのストレスも低いものです。一度、体験見学会に参加していただき、雰囲気はわかりますので、参加してから考えてみては

総合的な満足度

塾の立地場所は駅の近くで利用しやすく人通りもあるので治安もよいです。塾内は整理整頓されており、室温設定などの塾内の環境もよいです。授業内容やカリキュラムなども問題はなく、料金設定も問題ないと思います。講師陣の印象もよく懇切丁寧に教えていただいており非常に満足しております。子どもの勉強習慣も身について非常に助かっております。

総合的な満足度

先生が子供のわからないところを把握して、ひとつひとつ問題解決に導いてくれており、基本的にはよい先生が多かったと思います。また子供も質問をしやすい雰囲気をつくっているので、これもよい点だったと思います。一緒に勉強をしている生徒も大体は素直なよい子が多かったので全体として勉強に集中できる環境だったと思います。

料金について/月額:20,000円

少し高く感じますが、周りと比べて特別高くはなかったです。安いことにこしたことはないですが、安すぎると不安になります

料金について/月額:15,000円

授業内容やカリキュラムなどと比較しても問題のない料金設定になっており、何も問題にするところはないと思います。

料金について/月額:30,000円

全般的には可もなく不可もなくで、授業料も特に高いとか安いとかもなかったので、まあ普通に塾に通えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りもあるので、安心です。コンビニもあり、飲み物や食べ物も大丈夫です。駐輪場はいつもいっぱいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところにあるのでそれなりの人通りがあり治安もよく自宅からもそこまで離れてはいないので子どもが通うのにとてもいい環境だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から非常に近い場所にあり、徒歩でも安心をして、塾に通える環境でしたので、心配することなく通いました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
住之江公園駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万2.2万3.8万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
対象学年
目的
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

フレンドリーな先生や責任者の方が多く、アットホームな雰囲気でした。子供はとにかく勉強が苦手でしたが、しっかりと復習をしてくれて本人もやる気が出て少しは勉強してくれるようになりました。高校受験のフォローもしっかりとしてくれて安心して通わせられました。塾へのアクセスもよく子供一人で通うにも安心して通わせられました。

総合的な満足度

通塾するようになって、アドバイスいただいた事を家で勉強することが増えて、良い結果に繋がりました。体調不良や悪天候でお休みした時にも、すぐに別日に変更してくださり、学習意欲が下がらないようにいい方向へ導いてくださったように思います。 希望大学に公募推薦で合格できたのも先生方が親身になってくださったおかげで、本人のやる気が出たのだと思って感謝しています。

総合的な満足度

なかなか学校の課題で手一杯で勉強に取り組めなかったり、テスト対策が遅くなったりしていたが、少し前向きになったように感じる。 わからないことを一緒に考えてくれる先生がいることで取り組み方が変わってくるのではないかと思います。 何からしたらいいかわからずあきらめモードになってしまうところを、先導してもらうことで勉強の仕方が少しでも身につけばいいと思います。

料金について/月額:15,000円

授業料に関しては相場の範囲内だと思います。教材費も次から次へと買わされることもなく、妥当な値段だと思います。

料金について/月額:50,000円

料金はやはり高い印象ですが、それなりに良いアドバイスをいただいてたようなので通わせた甲斐はあったかなーと思いました。

料金について/月額:33,000円

個別指導ということを考えれば特別に高いということもないかと思います。塾内でもし儲けれるので、外部模試に行かなくてもいいですし、教材も一部プリントで作ってくださるので高額ではないと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からとても近く、自転車で通ってまして駐輪場も整備されていました。人通りも多く夜に通ってましたが安心して通わせられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

本人が家から通える距離で探しました。教室前がバス通りの狭い道なので、少し気になりました。小さなお子さんを通わせるのならあぶないかなーと…

塾内の環境(清潔さや設備など)

すぐ前にスーパー、コンビニなどあり、夜でも比較的明るいので安心です。自転車でも雨の日など歩きでも行ける距離です。

志望校への合格率 :70%100%88%
偏差値の上昇率 :100%86%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
玉出駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.5万1.9万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

もし担当の先生と合わなかったりわかりにくいなどがあれば、先生を交代してもらう事も可能。個々にあった学び方をさせてもらえるというところがいいなと思います。 面談時は丁寧に聞き取りをしていただけるので、希望を伝えやすかったです。 受講日じゃない日も自習で塾へ行ったり、勉強する習慣を身につけていただけました。

総合的な満足度

総合的には志望校に合格することができたため、非常に満足している。学校単位での対策を講じてくれたため良かった。また、学校へ問い合わせなどもしてくれたため、個人では対策が講じられないようなところにまで手が行き届いた感じであったため、安心して任せることができた。講師もアットホームな感じで接してくれたため、満足度は高い。

総合的な満足度

自習室は別であってほしい。それに、自習室の席がほんまに少なかったから、使えない時もあった。 料金は、めっちゃ高かったので、そうじゃなかったら結構よかったのになと思う。しかし、先生はめっちゃわかりやすく教えてくれたからよかった。 面談とか、定期テストの結果もちゃんと見てくれたのがいいところだと思う。結果に繋がったら、喜んでくれる!

料金について/月額:21,000円

大阪市の塾代助成対応塾であり、他の個別指導塾に比べると、多少は安価な印象であった。自習にも使えるので。

料金について/月額:8,000円

月額料金は高かった。まと、夏期講習などよ提示される金額が数十万円単位であったため、支払うのに苦慮した

料金について/月額:20,000円

他の人もいうように、結構料金が高い。 とくに、夏期講習とかの料金が意味わからんぐらい高い。だから、他の塾の方がいいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、前にコンビニやマクドナルドがあり、長時間自習などで塾に行く時は補食などの買い物もしやすい環境。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いに塾が会ったため、通いやすさは抜群であった。また、照明灯も整備されているため明るかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家のところからは近かったけど、車とかが多くてちょっと危ないなと思った。それと、交通が結構あるから、うるさいなとおもう。

志望校への合格率 :100%89%89%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
住吉大社駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万2.5万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別で指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず、ポイントなのが家に近く通いやすいかどうかであった。また、価格も個別指導の割には高くなく、比較的リーズナブルな点も良かった。 また、日報をきちんと送ってくれるので、授業内容が分かりよかった。また、急な休みにも振り替えしてくれるなど、臨機応変に対応してくれたのもよかった。 中学生になり、一度退会したが、また必要であれば入学したいと思う。

総合的な満足度

総合的な満足度が高かった理由としては、まず、質の高い講義や充実したカリキュラムが挙げられます。また、優れた講師陣や手厚いサポートが生徒にとって魅力的だった可能性もあります。 一方で悪いと感じた理由は、例えば、コミュニケーションの不足や生徒への個別対応が不十分だったことが挙げられます。また、施設や教材の更新が滞っていた場合も生徒にとって不満の要因となりえます。

総合的な満足度

効果が上がるかどうかは、本人のやる気次第ですが、同一の中学の友達がたくさん通っており、塾に行くのはたのしそうにしています。塾の翌日に保護者に対して遅刻や宿罪の状況や遅刻の状況などをメールくれるのはありがたいですが、欠席の際にはメールが届かないのでそこは改善してもらえたらよいと思います。やる気の底上げをきたいします

料金について/月額:10,000円

他とはあまり比較していないが、一ヶ月一万円もかからず、個別でみてくれたので、安い方かなとおもう。また利用したいと感じた。

料金について/月額:20,000円

月謝が普通に感じられた理由は、まず、提供される授業や教材の質が価値に見合っていたからかもしれません。また、他の塾と比較してコスト面で妥当であったことや、家庭の経済状況に合わせて負担が適切であった可能性も考えられます。

料金について/月額:20,000円

1年生のときは安かったけど、2年生になって値上がりしました。3年生になればさらに上がるようです。仕方ないと諦めてます

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、通いやすかった。また、入室 および 退室の際には、メールでしらせてくれるのも良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾がしやすい理由は、まず、塾が交通機関やアクセスしやすい場所にあるためかもしれません。また、塾周辺には飲食店やコンビニがあり、生徒が通学前後に便利なサービスを利用できたことが好評だった可能性もあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私の住まいからは近いですが、駅からはかなり遠いので、便利かどうかは人それぞれですのであえて評価しません

志望校への合格率 :93%94%80%
偏差値の上昇率 :94%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
14位
玉出駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.3万-
開成教育セミナーの画像
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
授業形式
対象学年
目的
開成教育セミナーの画像0開成教育セミナーの画像1開成教育セミナーの画像2開成教育セミナーの画像3開成教育セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強する癖付けや、勉強する環境は作って頂けたとは思いますので、子供の為にはなってはいるとは思いますが、 大学は志望校にことごとく落ちて、受験校そもそもの選定も悪かったのかも知れませんが、結局最初に受けた滑り止め大学に入学しましたので、結果が全てではないですが、高額に見合わなかった為。

総合的な満足度

いい先生ばかりで楽しく通ってました。

総合的な満足度

子供も喜んで塾通いができているので、親とすればあとは本人の頑張りと、講師の方々の指導を得て希望する学校に入学できれば一番と願っています 塾で一緒に頑張ったの友達との出会いも将来いい思い出になればいいと思う 塾費用については学年が上がるにつれコマ数が増えることやテキストがおおくなるなどで費用がかさむことはしょうがないと思うが、費用負担の軽減も検討してもらいたい

料金について/月額:20,000円

やはり、子供の成績向上の為と、通年の費用とは別に、夏期講習、冬期講習費用とかなり嵩みました。 結局大学受験では、滑り止め大学に入学する事になり、無駄だったとは言えないが、この大学なら、通わなくても入学出来たのではないかと落胆した為

料金について/月額:15,000円

夏期講習冬季講習などは金額が上がりましたが、普通の授業はそれほど高くはないと思います。

料金について/月額:20,000円

月謝、初期費用、夏期講習、冬期講習など高く感じるが周りの塾と比較しても納得の金額かと思う 教材につてもオリジナル版」は割高になるのは仕方ないと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から、徒歩で通え、近いので、毎日通えました。日曜日が、使えなかったのが残念でしたが、当時はコンビニも近くに有り便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きい道路が前にあるので人通りも多く安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾には便利なところにあり帰りが遅くなっても子供たちにとっては安心安全が確保されていると思う 塾と保護者との連絡も信頼できる

志望校への合格率 :72%86%
偏差値の上昇率 :100%97%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
住ノ江駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.3万-
開成教育セミナーの画像
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
授業形式
対象学年
目的
開成教育セミナーの画像0開成教育セミナーの画像1開成教育セミナーの画像2開成教育セミナーの画像3開成教育セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

合格もできたので、しっかり教えてくれた。

総合的な満足度

勉強する癖付けや、勉強する環境は作って頂けたとは思いますので、子供の為にはなってはいるとは思いますが、 大学は志望校にことごとく落ちて、受験校そもそもの選定も悪かったのかも知れませんが、結局最初に受けた滑り止め大学に入学しましたので、結果が全てではないですが、高額に見合わなかった為。

総合的な満足度

子供も喜んで塾通いができているので、親とすればあとは本人の頑張りと、講師の方々の指導を得て希望する学校に入学できれば一番と願っています 塾で一緒に頑張ったの友達との出会いも将来いい思い出になればいいと思う 塾費用については学年が上がるにつれコマ数が増えることやテキストがおおくなるなどで費用がかさむことはしょうがないと思うが、費用負担の軽減も検討してもらいたい

料金について/月額:20,000円

やはり、子供の成績向上の為と、通年の費用とは別に、夏期講習、冬期講習費用とかなり嵩みました。 結局大学受験では、滑り止め大学に入学する事になり、無駄だったとは言えないが、この大学なら、通わなくても入学出来たのではないかと落胆した為

料金について/月額:20,000円

月謝、初期費用、夏期講習、冬期講習など高く感じるが周りの塾と比較しても納得の金額かと思う 教材につてもオリジナル版」は割高になるのは仕方ないと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し一人で通うには遠かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から、徒歩で通え、近いので、毎日通えました。日曜日が、使えなかったのが残念でしたが、当時はコンビニも近くに有り便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾には便利なところにあり帰りが遅くなっても子供たちにとっては安心安全が確保されていると思う 塾と保護者との連絡も信頼できる

志望校への合格率 :72%86%
偏差値の上昇率 :100%97%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
粉浜駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万2.3万
個別指導キャンパス粉浜駅前校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校以外での学習

総合的な満足度

うちの子には合っていると思いますが、もう少し成績を伸ばせたら良いなと思います。

総合的な満足度

入塾してまだ半年経っていませんが、子どもは嫌がらず行っています。 小学生だからまだ授業時間が短いのと、宿題が公文に比べたらかなり少ないのが気になっています。 塾自体は商店街の奥にあり、帰りが夜遅くても灯りがあるのは安全でいいと思います。 駐輪場所があるのもいいです。 教室担当の方はとても丁寧で話しやすいです。 国語算数英語を受講していますが、講師の方が毎回替わるらしいので、小学生の娘は毎回同じ講師の方にして欲しいと言っていました。

料金について/月額:24,000円

他の塾に比べたら月額は安い方ではあるけど、授業時間が短いのと、季節の講習ごとにそれなりの料金と教材代を払うので、まあまあお金はかかる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から単純に近い

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行ける距離ですが、歩くと少し遠い

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の奥にあるので、帰りが夜遅くなっても人通りがある街灯などかあり、安全ではある。 自転車を置く場所も狭いが一応ある

志望校への合格率 :100%91%88%
偏差値の上昇率 :89%89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
17位
北加賀屋駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万2.3万
個別指導キャンパス住之江公園校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校以外での学習

総合的な満足度

うちの子には合っていると思いますが、もう少し成績を伸ばせたら良いなと思います。

総合的な満足度

入塾してまだ半年経っていませんが、子どもは嫌がらず行っています。 小学生だからまだ授業時間が短いのと、宿題が公文に比べたらかなり少ないのが気になっています。 塾自体は商店街の奥にあり、帰りが夜遅くても灯りがあるのは安全でいいと思います。 駐輪場所があるのもいいです。 教室担当の方はとても丁寧で話しやすいです。 国語算数英語を受講していますが、講師の方が毎回替わるらしいので、小学生の娘は毎回同じ講師の方にして欲しいと言っていました。

料金について/月額:24,000円

他の塾に比べたら月額は安い方ではあるけど、授業時間が短いのと、季節の講習ごとにそれなりの料金と教材代を払うので、まあまあお金はかかる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から単純に近い

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行ける距離ですが、歩くと少し遠い

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の奥にあるので、帰りが夜遅くなっても人通りがある街灯などかあり、安全ではある。 自転車を置く場所も狭いが一応ある

志望校への合格率 :100%91%88%
偏差値の上昇率 :89%89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
18位
住ノ江駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万2.8万2.9万
第一ゼミナールの画像
集団と個別の両方が選べる!生徒一人ひとりにあった学習方法で成績アップを実現
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師がとても良かったので自分も勉強する気にさしてくれてとても良かったです。コースも色々分かれているのでそこも良かったです。また、生徒の雰囲気も良く自分から勉強しようと思える環境だったのでとても良かっです。自分から勉強しようとあまり思わないタイプだったのでとてもいい講師に恵まれとてもいい生徒たちに囲まれていい勉強ができました

総合的な満足度

本人と指導者との相性が何より大事かと思うがそこの点においてスムーズにいったうえ、塾長が相互の間に立って足りない点を補足する役割をしてくれていたように感じる場面が多々あった。親に向けては随時授業の様子等を報告してくれたのも安心できたし、塾全体で子供の成績向上に向けて取り組んでくれている雰囲気がありほぼ不信感なく任せられた。

総合的な満足度

先生たちが優しい。 厳しくしてほしいと思う時もあるが、子が通わなくなりそうで、うちには合っている。 受験間近の授業料は高いと思う。 周りに勧めにくい。 出来るだけ安くして欲しいと思う。 周りの人に勧めやすくなる。 あそこは高いからと言われている。 他にこれ以上はなにもない。 塾自体は良い塾。 先生も良い。 あとは子が馴染んで欲しい。

料金について

講師の質の割にあっていました。 とても丁寧に教えてくれてとても分かりやすかったので、料金はあまり気にしないで行くことが出来ました

料金について/月額:13,000円

他の塾に比べると若干高い料金に思えたが、入塾の際にここまでのラインには成績を上げることができると自信を持って勧めてくれたことで料金的にも納得して入った。

料金について/月額:10,000円

月謝は地域では高い方。 うちは塾助成が使えるからまだ安い。 受験間近になると高くなる。 もっと安くして欲しい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地がとてもよく、電車通学の子もいてとてもいい環境でした、駅からは徒歩5分くらいだったのでとても助かりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量の多い場所にあり、周辺の街灯の少なさにより暗かったので授業終了後の帰宅時は心配があった。人通りも日中に比べて少なくなっていたため気にはなった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い。 塾に入った、出たはメールで通知される。 安心して預けている状況。 下にコンビニがあるのも便利。

志望校への合格率 :89%90%73%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
岸里駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万2万2.2万
創研学院(西日本)岸里校の画像
復習を重視した指導で学習習慣を身につける!
授業形式
対象学年
目的
創研学院(西日本)の画像0創研学院(西日本)の画像1創研学院(西日本)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

あまり集団行動が好きではなく、人との付き合いも得意ではないですが、講師の方と一対一のマンツーマン体制で指導してくださっているらしいので、とてもありがたく思います。おかげさまで、塾へ通学するのも嫌がらずに通学しております。学習の成果も徐々に出てきていると思います。

総合的な満足度

元々大人しい子供なので、質問など自分から    出来ないのですが、質問を出来る教室を用意して貰ったり、目で合図を出したら先生は、気付いてくれるらしく、その対応には感謝してます。 先生も色々特徴があり、楽しく厳しく指導して戴けてるみたいで、まだ行くのは、宿題が出来なくても嫌がる事なく続けてるのは、助かります。

総合的な満足度

親身のなってくれる先生が多かった

料金について/月額:10,000円

直背関わっていないので詳しいことは、よくわかりませんし、他の塾と比較しようとも金額がわかりません。

料金について/月額:52,000円

6年生になると、やはり金額が上がってくるのと、春、夏、冬講習が別に掛かるのでそれなりに金額は掛かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からとても近く、通学しやすいと思います。交通の便も駅から近くてとても便利だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車酔いしやすい子供なので、出来るだけ自転車で通える距離の場所を選びました。国道沿いの明るい通りなので、遅くても暗くならないから安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く大きい道路沿いで安心

志望校への合格率 :93%81%100%
偏差値の上昇率 :94%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
20位
玉出駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.8万2.9万
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾の画像
科学的根拠に基づいた独自の学習指導で生徒の真の学力を育む
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供も仲良くなった先生は、沢山いて楽しそうに通っていましたが、やはり中高一貫だったので、学校の課題などが多く、塾の宿題と重なりと、ドンドン疎かになっていきました。 高校受験など節目がある場合には、目標など持てて良かったかもしれません。コマ数を増やせば増やすだけ金額もあがるので、そこも気にしながら受講するのも考えないといけなかったです。

総合的な満足度

なんとなく前まで通っていた塾より環境もいいし、先生も的確に分からないところをアドバイスしてもらえるので、成績も上がりやすいし自信にも繋がりやすいかったです。 さらに駅から近いしコンビニも近くにあるので、かなり過ごしやすいし、事前に夜食を買って入ることのできる点もいいことかなと思います。 このことからとても良かったかなと思いました。

総合的な満足度

ファロス個別指導塾については、私も子どもも非常に満足しております。塾に行くのは嫌がっていましたが通い始めると行きたくないと一度も言ったことがないので本人に合っているんだと思います。苦手な事や分からない事を集団の中になると言えない性格なので個別塾にして本当に良かったと思います。分からない事をちゃんと聞いているようです。学校の授業もついて行けてると本人も話しています。月謝だけ高くて親としてはこのまま通塾出来るかなと心配してます。しかし、大阪市の塾助成事業の対象なので塾助成を申請すれば問題ないかなとも思います。

料金について/月額:12,000円

月額料金は、他の個別教室と大差ないと思います。試験対策などテスト前になると、無料で見て貰えるので、それらを利用出来たら良かったはずです

料金について/月額:20,000円

特に分かりませんが、初回費用が安く済んだと母が言っていたので、たぶん良かったのかなと思いとても良いにしました。

料金について/月額:24,000円

個別指導という点と塾がある場所も良いので月謝の値段は納得していますが、月々の支払いは我が家の経済状況では、なかなか厳しいです。ただ苦手とする算数の成績は通ってない時期に比べると全く違っていますので通って良かったと思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家にも近く、自転車で通えるし、学校もから家までの途中経路にあったので、直接行けることが出来て便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

行くまで道のりが分かりやすいうえに駅から塾までけっこう近いので、とても行きやすいうえコンビニも近いかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分もかからない所にあるので便利です。近くにスーパーやお店もあり暗い時間でも人通りが多くて安心して通えます。

志望校への合格率 :90%83%73%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
162

北加賀屋駅の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導アップ学習会北加賀屋教室
ITTO個別指導学院北加賀屋校
個別指導キャンパス加賀屋校
進学塾Rex加賀屋教室
個別教室のトライ住吉玉出校
個別指導学院フリーステップ住吉教室
個別指導学院フリーステップ住之江駅前教室
個別指導学院フリーステップ岸里教室
個別指導アップ学習会住之江教室
個別指導の明光義塾住之江浜口教室
口コミ評価
4.01
3.70
3.50
4.43
3.74
3.69
3.69
3.69
4.01
3.73
平均料金約1.2万円/月約2.1万円/月約2.1万円/月約3.3万円/月約2.5万円/月約2.5万円/月約2.5万円/月約1.2万円/月
平均料金約1.6万円/月約2.3万円/月約2.3万円/月約4.5万円/月約2.7万円/月約2.7万円/月約2.7万円/月約2.1万円/月
平均料金約2.9万円/月約2.5万円/月約2.3万円/月約5.5万円/月約2.8万円/月約2.8万円/月約2.8万円/月約2.9万円/月
授業形態個別 / 映像 / オンライン個別個別集団個別 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像 / オンライン
指導形態個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)
講師プロ講師、社員講師、大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

北加賀屋駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、北加賀屋駅にある塾・学習塾を162件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

北加賀屋駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

北加賀屋駅にある塾・学習塾の口コミは72件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

創研学院(西日本)岸里校の口コミ・評判
40代から50代の男性
おっさん
3
2025.02.27

小学5年生 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

あまり集団行動が好きではなく、人との付き合いも得意ではないですが、講師の方と一対一のマンツーマン体制で指導してくださっているらしいので、とてもありがたく思います。おかげさまで、塾へ通学するのも嫌がらずに通学しております。学習の成果も徐々に出てきていると思います。

料金について / 月額:10,000円

直背関わっていないので詳しいことは、よくわかりませんし、他の塾と比較しようとも金額がわかりません。

40代から50代の男性
節約家
2
2025.02.20

中学2年生 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の周りの学習塾と比べれば多少は安いかと思います。どこも同じとは思いますが、入塾の説明時にはいい事を言いますがはたしてその内の何%が実行されてきたか。それに見合う対価は払ってるつもりですが、現実はこちらが期待している内容の半分も果たせて頂いてません。塾生専用のアプリがあり、授業内容の報告があるのですが定型文のような内容で中身がありません。

料金について / 月額:25,000円

12月迄はお得なコースを受講していたが、1月からはそれが無くなり約1.5倍の授業料がかかるのが非常に不満。

40代から50代の男性
こーわ
3
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に通うのは便利でよかったですが、受験対策ではなかったのであまり積極的に塾に行っているという風ではなかった
また同じ学校の生徒もいなかったので通うのが面白くなかったと思います
塾には自習室があったので家で勉強するよりもいい時間を作れたと思います
また塾の先生はよく相談に乗ってもらったのでやめてからも塾講師のアルバイトに誘ってもらえたので塾の雰囲気はよかったと思います

料金について / 月額:15,000円

受験対策で塾に行っていたわけではないのでもう少し安くてもよかったと思います
ただ、ほかの塾と比較をしていないので金額が高いのか安いのかが分からない

進学塾Rex住之江教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
マンモス
3
2024.10.09

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい場所にあったので、塾には便利に通いやすくて最後まで通うことができて良かったです。先生たちも非常に親切丁寧に対応していただいたと思います。ありがとう御座いました。感謝申し上げます。お陰さまで希望どうりの学校へ進学出来ました。本人の努力が報われて本当に良かったです。効率よく学習効果がでる学習塾だと思います。

料金について / 月額:20,000円

月額料金はとても良かったですが、教材費やその他雑費が後々から色々と費用がかかったので、思ったよりも大変です。

60代の男性
ありません
3
2024.08.05

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

マッチする先生とお会いでき、前向きに行くようになりました。そして、自習室にも行くようになり勉強に身が入っていくのが感じました。過去にはない成長だと思いました。とても感謝しております。個の力を引き出していただきました。ただ、これが塾の役割、そして期待だと思い「普通」と回答いたしました。心情的には感謝しております。

料金について / 月額:30,000円

金額的には個別指導となるため、割高に感じましたが、仕方ないと思います。コマが増えるたびに費用がアップするのが大変でした。

北加賀屋駅で人気の塾はどこですか?

北加賀屋駅で人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導アップ学習会北加賀屋教室
  • 2位 ITTO個別指導学院北加賀屋校
  • 3位 個別指導キャンパス加賀屋校
そのほか合わせて全162件の人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

北加賀屋駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る