





- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分にあったカリキュラムを組んでくれる
総合的な満足度
自宅から塾までに急な登り坂がある為、余りすすめていない
料金について/月額:15,000円
苦手なところの授業のコマを優先的に組んでくれました
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は自転車ですが、上り坂の上にある為、体力的にきつい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いとは思うが、急な登り坂を登って行かないと塾に辿り着けない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語ライティング |
講習期間 | 7月17日(木)〜8月29日(金) |
オーダーメイドの学習内容を、安心の低価格で!
【コベキャンの夏期講習 3つのポイント】
・オーダーメイドカリキュラムだから
どんなお子様にも学力アップの夏を実現!
・厳しい採用基準をクリアした
自慢の厳選講師陣が個別指導!
・一人ひとりの悩みに合わせて
個別指導の専用教材をご用意!
―――――――
【コベキャンの夏期講習はこんな人にピッタリ!】
□ 成績が下がったので、学習の仕方も含めて相談したい
□ 学習習慣をつける指導をしてほしい
□ 前学年の復習をしたい
□ 5教科全てをみっちり受講したい
□ 苦手な単元だけ受講したい
―――――――
目標やお悩みと、定期テストや模試の結果をお聞かせください。
あなただけの夏期講習をご用意いたします。
詳しくは教室までお問い合わせください。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別なので質問はしやすいが、質問したことに対してわからないと言われネットで検索されてしまうとあまり塾に通っている意味を感じられない。授業料の見合った授業を受けたいとなると自分に合う先生が見つかるまで何度も講師変更をお願いするべきだと思う。宿題なども出して欲しいのであれば自分の口から宿題を出してほしいと言わない限り宿題はあまりでないかもしれない。60分授業後の60分演習は正直携帯なども触れてしまうため誰もいない環境だと携帯を触ってしまう方はあまりオススメできません
総合的な満足度
1は受験に合格できるかとても心配でしたが、先生方がとても親切でテキストも自分に合ったものを選んでくれて、安心して勉強することができました。塾に通っている中で良いライバル良い友達にも出会うことができ、励ましあって、受験に合格することができました。やはり1人では受験を乗り越えるのはとても難しいけれど、仲間やサポートしてくれる先生たちの存在の大きさに気づくことができました。今は感謝でいっぱいです。ありがとうございます。困ったことになった。後輩たちには、この塾をとてもオススメしたいと思います。サポート体制がとても充実していて、先生方も受験を乗り越えてきた先輩なので、アドバイスがとても的確でとてもためになりました。
総合的な満足度
塾の指導方針などによって、一担当制を敷いているところもあろうかと思いますが、子供の学習における積極性を伸ばすような指導法が確立されていたように思います。 講師の先生方も子供のその時々の様子や体調をしっかりと観察していただき、無理をせず結果を出せるよう指導していただき、講師の先生方を信頼し目的であった志望校に合格することが出来ました。
料金について/月額:38,000円
教材費、初期費用等は他と比べられていないため分からないが、授業料は個別ということもあり高い。週に一回でも、30000円は超えてしまう
料金について/月額:30,000円
高い。やはり高い。ひとり親世帯にはとても厳しい料金になっていると思います。たくさんのは人が学ぶことができる値段設定になるといいなと思う
料金について/月額:15,000円
月謝に関しては、周辺の塾と比較しても特に高くもなく、夏期冬期講習も一般的な金額だったように思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅が最近新しく大型ショッピングモールが出来たこともあり、食べ物などには困らない。塾の近くにも徒歩五分以内でコンビニ、薬局、ファストフード店がある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し遠いがひと通りもあり明るいところにあるから安心して通わすことができた。コンビニやファーストフード店もあるのでお腹が減っても心配なしでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前であったために、夜遅くなったとしても周辺は人通りもあり明るさもあったために、迎えに行くことがほとんどでしたが、一人で帰宅する時も不安はありませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報 |
講習期間 | 5月28日(水)〜8月31日(日) |
トライの夏期講習は完全マンツーマン授業!
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業します。
さらにオーダーメイドのカリキュラムだから、スケジュールに応じて効率的に学習を進められます。
「苦手科目を克服したい」
「受験勉強のスイッチを入れたい」
「部活や習い事が忙しいが勉強も頑張りたい」
という方はぜひご相談ください。
-------------
\ トライ 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料*!この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。詳しくはお問い合わせください。
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
人の目を気にするタイプなので、生徒とある程度一定の距離を取れると思って入塾させました。集団ではわからないとこを自由に聞けなかったのと、どんどん先に進んで困っていましたが、ここではわからない所を聞けて良かったみたいです。知り合いも多いですが、やはり個別なのでほとんど関わらないようて安心しています。活発な子は物足りないかも
総合的な満足度
自信が持てなかった子供がやる気になれる塾です たくさん褒めて伸ばす塾なので頑張れます 親としても面談やお電話などその都度頂けるのでサポート体制もしっかりしていて安心できます 悪い点は今のところ見当たりません 今後は受験生として受験勉強にも力を入れていく方針だと思いますがやる気になれるアプローチを掛けてくださると思うので任せていきたいと思います 親子ともに励まされているのでとてもこれからが楽しみです 今なかなか勉強に前向きになれない子供には特におすすめの塾です
総合的な満足度
今回の面談もあり非常に満足しています。教室がキレイでいつでも入りたくなるような環境でいいです。広々としていますし。 まだ新教室でも生徒さんはこれから増えてくるとは思いますが集中して取り組めておりテストの結果が非常に楽しみです。子どもも「今回はかなり自信ある!」と言ってくれました。モチベーションを上げるのがとても上手な塾だと思います。これからの大学受験もよろしくお願いします。
料金について/月額:18,000円
自習室や駐輪場もないのに高すぎる。試験前はいつも自習室が埋まっていて入れない。一旦決めたら曜日の変更も次月までできない。
料金について/月額:25,000円
個別なのでそれ相応の料金は覚悟していましたがその中でも比較的に安い方だと思います 今はさらに見ていただけている印象なので料金以上にお得な感じがして非常にありがたい
料金について/月額:30,000円
想定内の金額で特に困りませんでした。入塾金が2,0000円とありますがここも講習の体験を受けてからでは免除されるため良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場が有料なのて、通塾しにくい。ゆっくりしていたらお金を取られるので、毎回ヒヤヒヤさせら れる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
新石切駅から徒歩で1分程度 周辺にはコンビニやミスドがあるので小腹が空いても問題がないのがありがたい 駐輪場もあるので便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場もあり、いつも自転車で行かせています。新石切駅からも近く通塾はしやすいと思います。コンビニもあるので小腹が空いても寄ることができます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 高1 / 高2 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
講習期間 | 7月25日(金)〜8月28日(木) |
夏期講習5日間の【 無料体験 】を受付中!
【森塾の夏期講習の特長】
・先生1人に生徒2人までの個別指導
・1科目+20点の成績保証制度
・保護者様にも安心の授業料
森塾の夏期講習は、まずレベルチェックテストを使ってお子様の苦手な所を確認。先生1人に生徒2人までの個別指導で、一人ひとりの苦手なところから効率よく復習。
だから、分からない所が「わかった!」状態で新学期を迎えられます。
※7/24(木)までのお問い合わせで入塾金2万円全額免除
※一部対象外の学年がございます。
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他の生徒との交流はあまりありませんでしたが、子供が自分で勉強した所でわからない所ばかりをまとめて質問していたので家でもそれをまとめるのが習慣化しだしたと記憶しています。また、子供が質問した内容の答えからまた新たな質問が出てきた時、講師もわからないということが多々ありましたが、その都度調べて来てくれたという丁寧さも感じられたし、それでもわからない所は塾長までもが親身になって一緒に調べてくれるという雰囲気だったのでとてもありがたかったです。このことを考慮して、多少授業料は高いものの、他の方にも是非おすすめしたいと思います。
総合的な満足度
実質半年と少ししか通ってないですが、結果志望校に合格して、今やりたい事が出来てますし、受かったという自信が何より大きかったと思います。目指す重要性と悩む必然性。中3という年齢でそれらを経験でき、難しさや、やれば必ずかえってくる。そういう成功体験の、先ずは1発目を経験できた。それは、ある意味塾に通ってたからこそ、、と何より本人が思えたのではないかなと思います。
総合的な満足度
先生は話しやすく、親切で、子供も毎回楽しそうに通っていました。 でもあまり、結果には繋がらず、苦手科目は苦手科目のままでした。 話しやすい先生と、わからない事をわかるまでキチンと教えてくれる先生とは違うようです。 苦手科目だけではなく、授業コースをとりたかったんですが、授業料が高く、苦手科目が克服できたらと考えてましたが、克服することができず、受験コースをとることはしませんでした。 一科目の克服もままならないのに、多数科目をとることはできませんでした。
料金について/月額:50,000円
授業料はそれなりに高かったと思いますが、講師の質の高さや塾長をはじめとして対応の良さ、早さという点ではそれなりの価値を提供していただいていたと思います。
料金について/月額:9,000円
料金も塾にしてはそこまで高くなかった印象です。少し前に通ってたので、忘れてきてますが、家計への普段というほど負担では無かったと記憶してます。
料金について/月額:8,000円
月額料金は安いと思います。 教材費もほとんどかからず、月額料金だけですんだので、助かりました。 学年が上がったら少し上がるようですが、それまでに辞めてしまったので、本当のところわかりません。 でも、授業の内容の割に安かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは徒歩3分という近さでとても便利ではあるが、周囲は色んな店がありとても賑やかなので少し駅から離れた所に行くと危ない気がする。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くで、主に妻が送迎してましたが、車でいきやすかった。且つ塾を出てからも駅前で明るいので1人にする不安というのも少なかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いが、ちょっと距離がある。 雨の日は傘が必要なくらいの距離。 自転車置場はあるが、いつもいっぱい。 繁華街だからしょうがないのかなと、思っている
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 |
講習期間 | 7月14日(月)〜8月31日(日) |
最新の受験情報に基づく丁寧な進路指導と個別の目標達成プランで、夏からの半年間で合格力を高めます。共通テストや志望校別の入試対策、推薦入試対策の他、通学校に合わせた個別指導で、内部進学対策もサポート。講師1人に生徒2人までのきめ細かい個別指導で、時間帯・科目・学習内容も1人ひとりに完全オーダーメイド!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語ライティング |
講習期間 | 7月18日(金)〜8月29日(金) |
夏の長期休暇中は学校の授業が進みません。この期間を利用してフリーステップではそれまでに学習した内容で身についていない部分の復習や、2学期以降の予習を行います。今後の学習をスムーズに進めるだけでなく、夏の長期休暇後の模擬試験や実力テストで確実に点数が取れる力と、入試に対応できる力を身につけます。
【成果に夏得!】
夏期講習80分×5回無料
※5講座(80分×25回)受講されるごとにプラス1講座(80分×5回)が無料となります
【今なら】
夏期講習と通常授業同時申込で5,000円分のギフトカードをプレゼント!
※申込期限:6/2~7/29 ※適用には条件があります
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
静かに、集中して学習ができる環境のように感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くで人通りもあり、安心
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語ライティング |
講習期間 | 7月18日(金)〜8月29日(金) |
夏の長期休暇中は学校の授業が進みません。この期間を利用してフリーステップではそれまでに学習した内容で身についていない部分の復習や、2学期以降の予習を行います。今後の学習をスムーズに進めるだけでなく、夏の長期休暇後の模擬試験や実力テストで確実に点数が取れる力と、入試に対応できる力を身につけます。
【成果に夏得!】
夏期講習80分×5回無料
※5講座(80分×25回)受講されるごとにプラス1講座(80分×5回)が無料となります
【今なら】
夏期講習と通常授業同時申込で5,000円分のギフトカードをプレゼント!
※申込期限:6/2~7/29 ※適用には条件があります
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても親身になってくださった
料金について/月額:20,000円
個別に対応なので高額かとも思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く安心しての通塾
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報 |
講習期間 | 6月1日(日)〜8月31日(日) |
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業するから、短期間でも効率的に結果が出せます。
「苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「夏の間に飛躍的に成績を上げたい」
という方はぜひご相談ください。
-------------
\ トライプラス 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料!この機会にぜひトライプラスをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。一部対象外の教室があります。詳しくはお問い合わせください。
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供もいやがらず通うことができたので
料金について/月額:30,000円
個別なのである程度高額なのは仕方ない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので通いやすかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導なので、アットホームな雰囲気でした。完璧に集中できる環境とは言えませんが、楽しく通えていたように思います。志望校の事でも親身になって相談に乗っていただき、志望校を決めることができました。優しい先生だったので親も子も話しやすく助かりました。わからないところは残って教えていただいたり、アドバイスもいただけたのでそういう点でも個別指導でよかったと思います。
総合的な満足度
教育方針には納得できることが多いこと、子供もやる気を感じているように思われるので、比較的、推奨できると思う。ただ金額的には高いと思われるので、もう少し安ければ、もっといいと思います。教育方針、教室の環境は比較的いい度思うので、推奨してもいいと思われる。子供のやる気は感じられたが、成績の伸びは今ひとつだったかも。
総合的な満足度
家からも近く、知っている友達もいるため、本人も通いやすく継続できるところが良いと思います。塾の先生との関係性もよく子どもの性格をよく把握しておられ、子どものやる気も上がっています。感染対策もしっかりしており、初期費用や授業料はかなり割高ですがいい成績をとれる環境は整っているため今後も継続できる状態です。
料金について/月額:20,000円
はっきり覚えていませんが、上の子が通っていた大手の塾よりは比較的安かったように思います。受験生だったので夏期講習や冬期講習にはかなり授業料がかかりました。
料金について/月額:28,000円
月額料金は決して安くなく、夏期講習、冬期講習などを含めると、安い、適正とは思えないが、子供のためだから仕方ない
料金について/月額:8,000円
他の学習塾に比べると高く感じる。一コマ1教科あたりの価格も高く、教材費や初期費用もかなりかかってしまうから
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすく、人通りも多いのであまり心配要らなかった。大きな道路沿いなので迎えもしやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室の立地がよく、この教室を選んだのも、理由のひとつでした。車で送り迎えがしやすいと感じたので選びました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いていける距離なので親としても安心して継続して通いやすく子どものやる気も維持しながら通えるところが良いと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まず経済的な理由で通えないというのはほとんどなくなるほど安く、質も良い。また講師が合格のために精一杯頑張ってくれるのが良い。そして何より塾生間でのコミュニティが築いていけることでお互いが刺激し合い、目標に向けてともに頑張っていける環境が整えられているのはとても雰囲気が良い学びの空間であると言え、ぜひ入塾をお勧めできる。
総合的な満足度
結果的に志望校に合格することができて良かった。塾に行ってないと、合格することはできなかったと思うので、行かせて良かった。本当に良かった。子どもに対しても、保護者に対しても丁寧に対応してくれた。とても良かった。本当に良かった。費用が高いので、経済的にはとても大変だったが、それ相応の結果が出たので、良かった。
総合的な満足度
定期的な面談があり子の希望と実力の照らし合わせ、希望が叶うように学習法の細かなアドバイスをくださいました。講師は大学生のアルバイトとはいえ皆さん優秀でプロ意識を持ってしっかりと丁寧に教えてくださいました。苦手分野も得意になるほどでしたので馬渕個別にしてよかったと子自身が申しております。担当講師が休みの際の代わりの講師も大学生アルバイトですが、全く差し障りなく授業を受けることができたと聞いておりました。授業中は、騒がしい生徒さんもおらず集中できる雰囲気だったとのことでした。
料金について/月額:50,000円
コスパが良く、得られることが多い割に安い価格で入塾できていた。経済的な理由から諦めなければいけないというのはなかった。
料金について/月額:20,000円
費用は高い。でも、相応の結果が出たので、仕方ないと思う。追加料金が多いのも、経済的にとても大変だった。
料金について/月額:20,000円
個別なので団体授業より高めなのは仕方がありませんし内容も充実していたため妥当ですが我が家の経済的には若干高めでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地がよく、夜食でもコンビニで近くで買えて夜遅くまで勉強に専念できる環境が整っていた。また塾のバスも利用できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも自宅からも近いが、夜は人通りが少ないのが心配だった。近くにコンビニがあったので、それは便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いて1-2分、夜間も人通りもあります。自家用車で送迎の際も塾の入り口が見えるスペースに一時的に駐車することができるため安心でした。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報 |
講習期間 | 7月7日(月)〜8月23日(土) |
志望校、学力に応じて「導く」「伸ばす」「叶える」馬渕の個別指導。
《申込受付中!》夏応援6大キャンペーン
1.入会者限定:入会金無料
2.入会者限定:1ヵ月授業料無料(1対2授業80分×4回)
3.夏期講習会受講者限定:夏期講習会4回無料(夏期講習会1対2授業12回以上受講の場合)
4.中高生限定:AI伸びしろ診断を無料で実施!
5.小学生:まぶちのプログラミング教室「プロラボ」1ヵ月授業料無料
6.中学生限定:高校受験コースの映像授業・まぶちweb見放題
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 |
講習期間 | 6月2日(月)〜8月31日(日) |
4講座締切 7月14日(月)
3講座締切 7月21日(月・祝)
2講座締切(最終) 7月31日(木)
【夏期特別招待講習(高3)】 ※昨年同様
受講期限 8月31日(日)
1講座締切 7月31日(木)
受講期限 8月10日(日)
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
有名な講師もいて安心できる塾だった。自宅から近くて、駅からも近いので便利だった。また近くにスーパーもあるので、昼ごはんや夜ご飯もすぐに買いに行くこどができ、親としてもスーパーで時間をつぶすことができたので良かった。駐車場がなかったので車で迎えに行く時はめんどくさかった。駐輪場には常に止めれる状態だったので、子供は遊びに行く時も使っており、駅の駐輪場に止める必要がなく、金銭的には助かった。総合的にいい塾だったと思う。
総合的な満足度
衛星授業なので、講師のレベルは高い。教材も過去の大学入学実績を踏まえて作成されているので、レベルは高い。衛星授業を見るスペースも確保されているので、環境は良い。直接、授業を教える先生はいないが、大学生のチューターが週1回、生徒の状況を確認してくれている。校長先生も生徒の個別の相談、面談をしてくれたので、有難かった。
総合的な満足度
子どもが勝手に映像を見て、勝手に問題を解くだけなら この塾に入らなくても 家でYouTubeなど見ながらできそう。
料金について/月額:20,000円
月謝はそれほど高くはないが、通っている期間が長かったので負担にはなった。もう少し安くしてもらえるとありがたあい。
料金について/月額:40,000円
衛星授業なので、比較的、安く受講できた。中学生の時に通った馬淵教室は面前授業のため、授業料が高かった。
料金について/月額:40,000円
先生が直接教えてくれるわけではなく、ただ映像を見るだけなのに高すぎる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くて、駅からも近いので安全な環境だった。近くにスーパーもあったので、昼ごはんや晩御飯もすぐに買いに行けた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅と塾のあるイオンとは直結しているので、外に出ることなく、スムーズに行ける。家からでも8分ほどで行けて、近くてよい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く学校帰りに徒歩で直接行くには通いやすいが 家から自転車で通うには 駐輪場がないので不便。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 |
講習期間 | 6月2日(月)〜8月31日(日) |
4講座締切 7月14日(月)
3講座締切 7月21日(月・祝)
2講座締切(最終) 7月31日(木)
【夏期特別招待講習(高3)】 ※昨年同様
受講期限 8月31日(日)
1講座締切 7月31日(木)
受講期限 8月10日(日)
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業はとてもいいけどほんとにお金が高くていいのか悪いのかわかりません。本人がやる気ないとまじで意味ない。私の場合はやれと言われないとやらない系だったからほんとにこういう強制的な場はよかった。この馬渕の授業スタイルに合わない人はたくさんいそうだから、メリットとデメリットを絞り出してしっかり考える必要がある。
総合的な満足度
学習意欲が高く、成績が非常に良い子供にとっては良い塾だが少しできる程度のレベルの子は相当頑張ることができないととついていけないから
総合的な満足度
お金は他の塾に比べ高いが、先生の質が高い、周りの子のレベルが高く意識も高いので良い刺激をもらえている、高校入試のことに関して情報量がしっかりあり、2ヶ月に一度の公開テストや公立判定模試などで自分の位置もちゃんと出るので分かりやすい、英検対策もありプレテストも無料で受けられる、自習室がほぼ毎日利用可能で集中できる
料金について
死ぬほど高いで有名。親には負担しかないが、それに伴ういい授業を与えてくれると好評らしいです。でも本当に高い
料金について/月額:30,000円
感覚的には高いが授業内容を考えると妥当だと思うから
料金について/月額:25,000円
毎月の月謝はそこまで高いと思わないが、テストがちょこちょこあり都度お金が出ていく、教材費も高い、夏期講習も中3は特に高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で5分とかの通いやすい場所だった。駅近だから電車でくる子にもぴったりなとてもいい場所だったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
地方の繁華街だから少し離れるとあまり良いとは言えない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅降りてすぐなので立地はよい、無料バスがある、駐輪場も広い、イオンやファミリーマートなどが周りにある
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分で学習することに集中出来る子どもにとっては、兄貴分の様な先生が実体験に近い感覚でアドバイスをしていただけるので非常に良いと思います。また料金も安く駅近なので申し分ないかと。 但し、勉強嫌いで友だちが行くから行くと言ったノリの子どもには、勉強に行っているのか遊びに行っているのか判別できない状況でした。
総合的な満足度
個人で学習できる子供なら向いていると思います。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比較して料金(月額料金、初期費用、教材費等)についてはとても安いと感じた。但し、アルバイトの先生、生徒間の距離の近さ等質の面から考えると少し評価は下げました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩10分圏内と近いのでとても通いやすいのですが、駅を通過する関係上、交通量や人が多いのが逆に不安を感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、子供一人でも安心して通う事ができる
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
真面目でやる気がある人にはすごくオススメです。先生があれこれ導いてくれるわけではないので自分から困ったことや悩んでることがあれば先生に相談するという感じだと思います。先生はとてもフレンドリーで気さくに相談に乗ってもらえるので、主体的に動ける人はすごくいいと思います。質問にするのが今まで苦手でしたが、授業の人数が少なくアットホームな雰囲気でとても居心地がよく質問も気軽に出来ました。
総合的な満足度
小学生の頃から自分は教師に質問したり関わり合うのが下手くそで苦手だったのですが、そんな自分でもリラックスできるくらいには穏やかな予備校です。もちろん、勉強がうまくいっていないときや成績が落ちたときなんかはシビアに現実を受け止め、真摯に対応してくださいますし、希望進路実現に向けてルーズという訳ではないのですが、一人ひとりに目線を合わせて「頑張ろう」と言ってくれる温かさがあると思います。
総合的な満足度
高校の授業にはついていけるけど、大学入試に向けて何をしたらいいかわからないと言う人におすすめしたい。塾の先生方が授業を通してこうやれば志望校合格につながるよという道筋を示してくださるのでそれは自分にとってとてもプラスになった。また大人数で授業を受けるのも嫌だし、かといって個別も嫌だなという人は、授業は10人前後で受けるので多すぎない集団授業を受けられるので満足すると思う
料金について/月額:50,000円
プロ講師で少人数授業、自習室も朝から夜まで使えて、プロの先生に気軽に質問もできるのに、他の塾に比べてお手ごろな価格でした。
料金について/月額:50,000円
講師の方は熟練の方ばかりで、みずから従おうと意欲的に取り組むと自然と力はついてきたので、他と比べても、十分なサポートを受けられる割にお安いと思います。
料金について/月額:30,000円
周りにある他の映像授業の塾に比べると費用は安い。紹介してもらって入ると入塾金が必要ないので良い。また紹介する側に回ると授業料が割安になったり図書カードがもらえたりするのが良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
特急が停まる枚方市駅から近く、周りにもコンビニや飲食店がたくさんあるのでお昼ご飯を食べたりしやすいです。とても通いやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
京阪本線枚方市駅に激近です。東口からゆっくり歩いて2分、走って1分未満です。アクセスは最高ですが、その分駅や大通りと近いということなので、車や電車の騒音はたまにあります。ですが、途中から聞こえないと錯覚するくらいには慣れます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので学校から電車を使って帰ってきてそのまま自習室に通って勉強できるのがいいと思う。コンビニも横にあり、必要なものはそこで買える
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 現代文 / 古文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 公共・現代社会 / 地理 |
講習期間 | 7月25日(金)〜8月27日(水) |
双方向ライブ授業により、「わかる」だけでなく「実力がつく」。
常駐専任講師による質問受付体制。
22:30まで使用できる自習室完備。
万一欠席した時のための動画補講システム。
能力・志望校別の少人数クラス編成で、生徒が参加する授業スタイル。
高1・高2は部活動と両立できる夕方以降の時間割。
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の風土に馴染めば、成績は上がると思います。
総合的な満足度
先生の入れ替わりが激しいのが、常に不安でした。
総合的な満足度
まだ低学年であるため楽しく授業を受けられていることが何よりだと感じています。先生自身も、楽しく学べることを重視したいとお話しされていました。課題プリントで何度もやったところを反復学習するため、しっかりと身についていきます。ただ、宿題量は多いため親のサポートは必須です。共働きであるため、夫婦で分担し学習サポートの時間を捻出しています。計画的な学習が必要です。
料金について/月額:12,880円
まだ低学年の段階であるものの他の習い事と比較すると高め。授業料とは別に模試や夏期講習、教材費など必要。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、帰りは先生が駅まで送ってくれる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので便利はよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前徒歩1分内の好立地。バスなどやや交通量があるが、先生方が交通量が多い道を通る際に引率してくださるようなので安心。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
志望校が地元校の場合は特に良いと思う。授業だけでなく、進路指導もきめ細かく対応してもらえるのが良いと思う。また価格もリーズナブルで経済的な負担も比較的軽く済むと思います。あとは子供が通いやすい立地にあることも非常に良いと思います。特に大きな問題はない。自習室など設備はとことん使い倒した方が良いと思います。
総合的な満足度
規模のそれほど大きい塾でないので、 先生との距離がほどよく、かといって、家庭教師ほどでないところです。 子供は内気な性格ですが、クラスの中には、そういう子も、少なくないとのことなので、 その分、目立つことも少なく、ストレスも少なく、授業を受けやすいとのことです。 学校の延長のような感覚で、授業を受けれるのがいいのかもしれません。
総合的な満足度
設備や建物が汚れている、古さを感じることはありませんでした。カリキュラムの難易度も高校受験対策としてはまずまずだと思います。ただ、集団授業のせいか、学力や志望校に応じた個別対応はあまり期待できなさそうに感じました。授業中は集中を妨げる要素は特になかったようです。自習できる場所、環境もあるので、授業のない日も通塾する日がありました。
料金について/月額:25,000円
費用はリーズナブルな料金設定で、複数科目でも無理なく選択することができたのが良かった。欠席時の振り替えも行えて良心的な対応であった。
料金について/月額:8,000円
高くも安くもないので。 通う距離を考えれば、多少高くてもよいと思いますが、 より近いところでは、よいところが見つからないため。 現状はそんなところです。
料金について/月額:10,000円
講師陣の質、授業の難易度、質問等の授業外での対応などは可もなく不可もないと思いました。模試を受けることもできたので、志望校選定に役立ったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から徒歩圏内にあり、通う際も電車が利用できたのが便利。車で送迎も可能で治安も良いので安心して通わせられた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くにあるためです。もっと近くに言い塾があれば、変えていたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
距離的に遠すぎることもなく、自転車で通えなくはない場所でした。電車で一駅だったので、徒歩と電車を組み合わせて通うこともできました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
講習期間 | 7月25日(金)〜8月27日(水) |
・少人数制クラス授業により、集団授業としての緊張感と質問しやすい雰囲気を両立させています。一人ひとりを講師が把握しながら、生徒も授業に参加しやすい双方向授業を行っています。
・受験を熟知したプロ講師陣による指導で、高校進学後も活きる自発的・主体的に学習する力=「自己解決能力」を育てています。
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教え方が上手なのか苦手科目の成績か飛躍的に上がった。 本人も学校の授業よりもわかりやすく、今まで苦手意識が強すぎてやる気になれなかったのができるようになった事で勉強が少し楽しくなったようで親としても嬉しい。 個別に学習してるので他人と比較されず自分のペースで勉強できるのも本人の性格に合っていたようで良かったと思う。 問題を起こす生徒さんもおらず講師の方も明るく気さくな方が多いので割とアットホームな雰囲気がいい人にはおすすめです。
料金について/月額:34,000円
他の塾がどの程度の料金かはわからないが、キャンペーン中に入塾したので初期費用がほとんどかからなかったので概ね満足できる料金だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しており街頭もあるので夜でも安全に通塾できる。 近くに交番があることも安心できるのでとても良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
欲を言えば、塾前の横断歩道に信号が欲しかった所。交通量も割と多く、バスの停留所も近い為、横断時に車両の影になりやすいかなと感じた。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ