大阪府の塾・学習塾に関するよくある質問
どのような口コミ・評判がありますか?
大阪府にある塾・学習塾の口コミは5693件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

2025.06.15
志望校 : 大阪府立旭高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 56
授業用とテスト前の復習用で各教科テキストがあります。 テスト前には自習室で自習する時間もあり、土日のテスト対策の授業も無料で受講できるので、助かりました。 学校の提出物をテスト前に管理をしてもらえるので、出し忘れややり忘れがないように指導してもらえました。
基本的に集団塾なので、授業担当者が教科によって固定なので、子どもをしっかり見てくれている印象でした。 また、校長も授業を担当されているらしく、懇談会では授業の様子や課題を丁寧に教えてくれたので、塾の様子をしっかり知ることができました。
教室自体が新しく、ビルのテナントではないので、トイレや教室もキレイでした。 強いて言えば、教室が2階にもあるので、階段を上り下りする必要がありますが、少し急な階段なのが気になりました。
すぐ近くにセブンイレブンがあるので、一日中塾で過ごす時には飲み物や食べ物を買いに行きやすく、近くに交番もあるので、安全面も大丈夫そうです。
同じ中学校の子も多いらしく、夜遅くになっても家が近い友達と一緒に帰ってくるので、安心して塾に通わせることができます。
少人数クラスの集団授業なので、分からないところも質問しやすく、テストや宿題のフォローもしっかり見てくれます。 こちらからの要望に対しても対応してくださるので、子どもに合っているなと思います。
色んなサイトで近隣の塾を調べましたが、費用も比較的高すぎず、少人数クラスの集団塾ということで資料請求して体験、入会しました。
若い校長先生で明るくハキハキされていて、好感がありました。
料金
3.0コース・カリキュラム
4.0講師の教え方
3.0塾内の環境
4.0塾周辺の環境
4.0教室の雰囲気
4.0サポート体制
4.0第1志望校 : 大阪府立旭高等学校 合格
第2志望校 : 大阪府立東高等学校
第3志望校 : 常翔学園高等学校 合格
算出機関 : ベネッセ(進研模試)
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
|
科目 | 数学 国語 理科 社会 英語 |

2025.05.19
高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・総合型選抜(旧AO入試)
志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
テキストが分かりやすいようでワーク対策にもなります。今ではワークの問題にも触れることができ、助かっています。
常に温かい言葉を掛けてくださるようで子どものモチベーションに繋がっています。ありがとうございます。
初めて面談に伺った際、広くてキレイなことに驚きました。ここで勉強が出来るのは気持ちがいいと思います。
自転車置き場もあり、いつも自転車で行かせています。新石切駅からも近く通塾はしやすいと思います。コンビニもあるので小腹が空いても寄ることができます。
自習スペースがあり集中しやすいそうで特に他の生徒さんの影響で気になることはないと思います。授業の集中できるよう区切られています。
面談は定期的にあり、子どもとも何回かにわたって個別で面談をしてくださいます。今後の進路について詳しくお話くださるので信頼しています。
保護者間で新しく塾が出来るとウワサになっていたからです。実際にお話を伺い入塾を決めさせていただきました。
主人と子どもが塾に行きました。担当は塾長先生で優しい雰囲気だそうです。
いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
料金
5.0コース・カリキュラム
5.0講師の教え方
5.0塾内の環境
5.0塾周辺の環境
5.0教室の雰囲気
5.0サポート体制
5.0回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2025年 |
|
科目 | 数2・B 英語 |

2025.05.18
志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
苦手な科目を選べて、教材も学校の授業に沿ったものを選んでくれている。その教材もかなりわかりやすく授業が理解できている
いろんな講師の先生がいて、子供により沿った授業をしてくれていると思う。授業後に送ってくれるレポートがわかりやすい
自習室も開放的で、綺麗で勉強に集中できる環境です。広すぎず狭すぎず、勉強に大変集中できる環境だとおもいます
小学校が近くにあり、大きな道路沿いにあり、冬場でも、明るいので、女の子でも、自転車で安心して通える環境
授業外の、自習室を利用し、一人で勉強しているときでも、気軽に質問できるようです。通っている科目以外でも、相談できるようです。
大人数の授業だと他の生徒に気を遣って質問しにくいようです。わからないところがすぐに聞けるので 安心して次の授業に臨めます。
料金
4.0コース・カリキュラム
4.0講師の教え方
5.0塾内の環境
5.0塾周辺の環境
4.0教室の雰囲気
5.0サポート体制
4.0回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2025年 |
|
科目 | 国語 数学 |

2025.05.10
小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策
志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
教材はプリントなので気が重くならずできている。個別指導なのでそれぞれのペースでできる。1教科のコマを増やす事もできるのがありがたく、融通が利くなと思った。
親が言うと逆効果になるタイプなので、本人がやる気になるまで待った。 本人が納得して始めたので嬉しそうに通っている。 若いスタッフの方が多く、優しく接してくれて質問しやすくてよかったと言っている。
新しくはないが、不潔とは思わない。あえて挙げるなら、トイレが少し不便な位置にあるなと思ったが、そんなに問題には思わなかった。広いか狭いかで言えば、狭い。
自宅から近いので通いやすい。駐輪場が屋内になっているで安全。雨の日の送迎だけ車だが、交差点の角にあるので少し一時停止がしにくいなと思った。
自分のペースで取り組めている様子。親に言われても絶対にやらないタイプなので、塾に行ってからやる気にさせてもらえているのでとても感謝している。長く続くことを願っています。
相談しやすい雰囲気、ガチガチではないので無理せず長く続けられそう。面談時に高校入試の仕組みを詳しく教えてもらえたので、ぼんやり考えていた事に少し見通しがついた。
丁寧で分かりやすい説明で、不安を感じなかった。 その場で授業を体験させてもらえ、本人が納得した。
料金
4.0コース・カリキュラム
4.0講師の教え方
5.0塾内の環境
4.0塾周辺の環境
4.0教室の雰囲気
4.0サポート体制
5.0回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2025年 |
|
科目 | 国語 算数 |

2025.04.22
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策・授業対策
志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
教材はフォレスタを使っています 前に通っていた塾でも使っていましたが、質や使い方が違うと申していました 実際子どもも分かりやすさが違うと感じているようです
先生は若めな先生が多くとにかく楽しいそうです コミュニケーションも大切にしているそうで、困ったことも相談しやすい環境にあることは嬉しく思います
非常に綺麗で驚きました 設備も整っていています トイレも教室内に常備されていて、便利だと思います エレベーターを使用します
駅から直結に近い形で行く事ができるのはありがたいです 隣にミスドもあるので、小腹が空いた時は買う事ができます 駐輪場があるので助かっています
通う生徒も増えてきていて、お友達もいるそうですが配慮をしてくださっています 友達同士が隣にならないよう考えてくださっています
面談はたくさんしてくださいます ここまで手厚いと思っていませんでしたが、声掛けをしてくださる量が多いと助かります
料金
5.0コース・カリキュラム
5.0講師の教え方
5.0塾内の環境
5.0塾周辺の環境
5.0教室の雰囲気
5.0サポート体制
5.0回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2025年 |
|
科目 | 数学 理科 |