全
1 件
鳥羽市の高校は、三重県立鳥羽高等学校の1校のみです。鳥羽高等学校のグローバル科では、世界を視野に入れて活躍したい人材を育成しています。リベラルアーツコースは数ある科目のなかから、自分の進路にあった科目を選択して学習を進めます。スポーツ教養コースは、学習と運動部が両立できるコース。スポーツ総合専攻では、独自の行事などで更なるスポーツへの知識を深めます。同校では伝統文化を重んじており、古典や華道、茶道などもカリキュラムに組み込んでいます。市内の鳥羽私立図書館には図書閲覧室のほかに郷土資料室があり、鳥羽の歴史について学べます。鳥羽市立海の博物館では、海部文化や海の環境保全、民俗資料などを紹介しています。真珠博物館には、天然真珠のアンティークジュエリーや真珠養殖についての資料などが展示され、地元の産業について学ぶことができます。
鳥羽市では、高校に通学する生徒や離島に在住しながら高校に通っている生徒の経済的な負担を減らすために、通学や下宿の費用を補助しています。申請様式は鳥羽市の公式ホームページからダウンロードできます。また、鳥羽市では飼育種類が日本一の鳥羽水族館と連携したイベントをおこなっており、海洋生物や環境について学ぶことができます。鳥羽水族館では海辺の動物のことを学ぶための学習プログラムがあり、動物についての教育セミナー、水族館のDVD貸し出し、オリエンテーリングや塗り絵などもあります。水族館のホームページでは動物たちの観察日記が読めます。また、市内の中学生グループが、指定された市内の偉人の調査をする「鳥羽少年探偵団」を実施。ゲームのような感覚で調べていくうちに、自分で調べて学ぶ楽しさを体験できます。