わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/03版
PR

南魚崎駅 算数が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

176

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導WAM 魚崎南校

個別指導WAMの画像
2

個別指導キャンパス 魚崎校

個別指導キャンパスの画像
3

個別教室のトライ 住吉駅前校

個別教室のトライの画像
塾体験応援キャンペーン
1位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
南魚崎駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万5.7万4万
個別指導WAM魚崎南校の画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特に不満点があるわけではないが、ふつうの塾

総合的な満足度

塾に行くまでは嫌やとぶちぶち言うけど、それは行く前だけが嫌で、実際行くと嫌じゃないみたいであっという間に時間がすぎるし、休憩時間も先生がはなしかけてくれると喜んでいます。人見知りも少しずつましになりそうで良かったです。塾長の雰囲気も好きで毎回声をかけてもらったら、嬉しそうに教えてくれます。大きくなるにつれ、勉強勉強となりそうやけど、今は勉強を習慣づけてもらうつもりで行かせているので、無理強いしたりせず本人が余裕を持って勉強できる雰囲気や環境を塾で作ってあげれたらな~と思っています。

総合的な満足度

先生の質については、正直わかりませんが、子どもは、週に5回ぐらい塾に行ってます。 塾に毎日行ってるから、成績があがっているとは思いませんし、ただ、行ってるだけの様な気がしますが、少しでも、集中できるスイッチが入るのではおもい、通わせています。先生との関係も、学校の先生とは違い、気軽に質問できる雰囲気もあるとおもいます。

料金について/月額:10,000円

リーズナブルだったと記憶している

料金について/月額:18,050円

個別だから料金は覚悟していたけど、料金に対して時間が短く思う。1時間半てまはなく2時間あってもいいのかな~と思う。

料金について/月額:29,500円

正直高いと思いました。高いけれど、通塾しやすい環境面も含めて、交通費もかからないし、仕方ないと思ってます

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近ではないが、利便性は悪くはない

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすいし、塾の隣にコンビニもあり人通りもあるので、一人で自転車で通わせるにも安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から塾までの距離が近く、授業以外の時間も自習で使わせてくれるし、自習時間内でもわからないところは質問できる

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
南魚崎駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.2万2.4万
個別指導キャンパス魚崎校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供がよくわかると思った先生を伝えるとできるだけ合わせてくれる所。

総合的な満足度

教室担当者が、こちらの話を誠実に聞いてくれている。授業回数についても、無理に多くの回数を求めてこないのは、とてもおすすめできる。嫌な感じがしない。生徒三人というのも、うちの子にとっては、負担になりすぎず、丁度良いと感じている。授業料が他に比べると、割安なのは、少し調べれば、わかると思います。肝心な成績が上がるかは、これからとても期待している。

総合的な満足度

集団型ではないので、周りがみんな同級生ではありませんが、個別指導なので自分のペースで進めたい子や集団が苦手な子には特におすすめできると思います。 長期の講習は当たり前のようにカリキュラムを組まれて進められ、金額も高いので、必要がなければ削っていいと思います。当たり前のように進めてきますが本当に高いです。

料金について/月額:9,520円

他の調べた塾と比べると、割安。個別指導で有名な割には、安いと思います。講習会についても回数がある程度自由に選べると言っていた。

料金について/月額:23,000円

料金は少し高いかなと思います。教材費に施設料など授業料以外でかかるお金が結構あります。長期休みの講習がコマ数にもよりますが高いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜遅くても駅まで飲食店が沢山あるので明るく人も比較的歩いているので少し安心している。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車が停めやすい。コインパーキングも近くにあり、いざというときの送り迎えがしやすい。駅前ではない利点。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすいので通塾に問題はありません。友達と帰ってくるので遅い時間でも大丈夫かなと思います。

志望校への合格率 :25%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
3位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
JR住吉駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.6万3.8万4.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通いやすくて先生にも明るく楽しく丁寧に教えて頂いてて教材もわかりやすく内容がしっかりしていてほかのお友達とも切磋琢磨して成長していってます。何より学校の成績が通わせる前に比べると断然上がってますのですごくありがたいです。これからもトライに教わったことを活かして人間的にも成長していけるように期待してます。

総合的な満足度

おすすめしたいポイントは塾の環境もいいし、成績があがるし、モチベーションアップにもなるしでいいことが多いです。悪いことは中に騒がしい子が1人いることですね。これはこの塾に限ったことでは無いですが、1人ぐらいそういう子はいるので、静かにしてもらいたいなぁと思うことがあります。でも先生が注意してくれるのでとてもありがたいです。

総合的な満足度

子供同士が仲良くなり、一緒に勉強することが楽しみにしていたことが印象的でした。 いつの間にか友達も出来て、楽しく通ってました。 また授業中は集中して勉強出来ており、成績も上がって成果が出たのも良かったです。 親としては集中して勉強が出来るスペースを確保したかったので、シンプルかつ清潔感のある教室で勉強が出来て良かったと思います。

料金について

教材もわかりやすく先生も親切丁寧で相場の範囲内ですが物価高の影響など考えると少し安くしてもらえると助かります。

料金について/月額:20,000円

料金も高くなく、もし何か悩みがあれば相談に乗ってくれる先生がいるので不安でも大丈夫です。各自にあった料金選択ができます。

料金について/月額:12,000円

国語、英語、算数とコマ数が多いにも関わらず、周辺の相場とくらべてコストパフォーマンスが高いと感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近ですし人通りも多いので夜安心して通わせることができます。品もある町なので安心して通わせることが出来ます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩5分で、何かあっても家が近くて遅くの帰りでも安心して通えます。立地の環境もお店が多く、遅くの帰りでも安心して通えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から電車を乗り継ぐ必要があり、近所の塾、予備校を探すようになり、最終的には退会することになった。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
JR住吉駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万3.3万2.9万
個別館シーア住吉校の画像
講師の約95%が難関大学合格者!プロの指導で成績向上を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が学校と塾との両立から有意義な学生生活を送れたことがなにより本人にとってなによりの宝物となったようで、学校だけでは経験できない事や他の学校の生徒との交流から得られる事があったようで、社会人になってからもたまに思い出話として本人の口から良い経験できたとの話が出ると親としても選択を間違いなかったことを嬉しく思う

総合的な満足度

少人数制で、子供の特徴をしっかりと把握していただき、それに基づいて対応していただけますので、おすすめいたします。また、受講料も比較的安くて済み、経済的にも助かりました。先生方の親身なご指導、保護者への真摯なご対応には、いつも頭が下がる思いでした。おかげさまで、飽きっぽいうちの子供も、勉強習慣が身につき、志望校に合格することができました。

総合的な満足度

集団だと否応なく進んでいきつまずくと理解、やる気の低下につながるが個別だとその子の状況に応じたカリキュラム、指導をしてもらえる。お金は集団よりもかかるが確実にステップアップするのならば個別だけで学習した方が効率がよくコストパフォーマンスもよいと思います。子どもの性格もありますがうちはのんびりしているタイプだったので個別でよかったと思っています。

料金について/月額:20,000円

その塾の授業料や入学金、教材費等家計に大きな負担となることもなく、夏期講習等特別講習にも通わせられた

料金について/月額:20,000円

ほかの進学塾に比べて、料金が安いのですが、教育の質は、比較的良かったので、コストパフォーマンスが高いと思います。

料金について/月額:30,000円

約30000円、夏期講習や受験直前は別途で1回ずつお金がかかりました。上の子は短期集中だったので出費額が大きかったので下の子は早めに通い回数少なく通いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周りの環境や塾への通学路についても特に問題となるような立地条件や環境でもなかったことが決め手となった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から、最も近くにあったので、選びました。ですので、子供も無理なく、通うことができまして、良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い。人通りが多く、ある程度遅くなっても安心だし迎えにいくのも安心できたので。ただ自転車置き場がなくて置き場所の確保が毎回大変でした。塾に自転車置き場はマストだと思います。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
阪神御影駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万3.3万2.9万
個別館御影校の画像
講師の約95%が難関大学合格者!プロの指導で成績向上を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が学校と塾との両立から有意義な学生生活を送れたことがなにより本人にとってなによりの宝物となったようで、学校だけでは経験できない事や他の学校の生徒との交流から得られる事があったようで、社会人になってからもたまに思い出話として本人の口から良い経験できたとの話が出ると親としても選択を間違いなかったことを嬉しく思う

総合的な満足度

少人数制で、子供の特徴をしっかりと把握していただき、それに基づいて対応していただけますので、おすすめいたします。また、受講料も比較的安くて済み、経済的にも助かりました。先生方の親身なご指導、保護者への真摯なご対応には、いつも頭が下がる思いでした。おかげさまで、飽きっぽいうちの子供も、勉強習慣が身につき、志望校に合格することができました。

総合的な満足度

集団だと否応なく進んでいきつまずくと理解、やる気の低下につながるが個別だとその子の状況に応じたカリキュラム、指導をしてもらえる。お金は集団よりもかかるが確実にステップアップするのならば個別だけで学習した方が効率がよくコストパフォーマンスもよいと思います。子どもの性格もありますがうちはのんびりしているタイプだったので個別でよかったと思っています。

料金について/月額:20,000円

その塾の授業料や入学金、教材費等家計に大きな負担となることもなく、夏期講習等特別講習にも通わせられた

料金について/月額:20,000円

ほかの進学塾に比べて、料金が安いのですが、教育の質は、比較的良かったので、コストパフォーマンスが高いと思います。

料金について/月額:30,000円

約30000円、夏期講習や受験直前は別途で1回ずつお金がかかりました。上の子は短期集中だったので出費額が大きかったので下の子は早めに通い回数少なく通いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周りの環境や塾への通学路についても特に問題となるような立地条件や環境でもなかったことが決め手となった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から、最も近くにあったので、選びました。ですので、子供も無理なく、通うことができまして、良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い。人通りが多く、ある程度遅くなっても安心だし迎えにいくのも安心できたので。ただ自転車置き場がなくて置き場所の確保が毎回大変でした。塾に自転車置き場はマストだと思います。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
阪神御影駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万3.1万3万
個別指導学院フリーステップ御影教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

うちの子どもには全体的に合っていると思います。 高校受験後も、大学入学までお世話になりたいと思っています。分からない事も質問しやすいですし、真面目に頑張ろうという雰囲気が毎回ありますので、あまり勉強が好きでなかったり、なかなかやる気になれないお子さんにも合っていると思います。集団授業に不安を感じているお子さんにもお勧めできます。

総合的な満足度

子供に発達障害があり、字を書くのが苦手で漢字や計算のケアレスミスも多いのですが、発達に応じた授業がされていなかったように思います。また、面談でも具体的な助言はされませんでした。1対2のコースは、やはり1人にさける時間が少なかったのではないかと思います。標準的な学力レベルで自学自習できる生徒さんにはよいと思いますが、発達に問題ある生徒さんにはあまりおすすめできないです。

総合的な満足度

中学受験コースだったが、やはり集団との併用などでないと、自分のレベルもわからないし、おすすめできません。

料金について/月額:20,000円

個別指導で、丁寧に指導してくれるので、授業料がある程度高いのは仕方ないと思いますが…複数科目受講すると、少し割安になれば良いなって思います。

料金について

1対2の授業が週2回で二万円程度でリーズナブルだった。教材費も1冊500円から1000円程度であまり高くはなかった。ただ教材が多く、また夏期や冬期講習用の教材もあり、すべて使ってはいないように感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は、大通りに面しているので、夜も車も通りますし、治安の面からも安心できます。家から徒歩10分なのでとても通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で10分弱で、子供は通いやすかったと思う。面談の際も便利でした。また大きな公園が近くにあり、塾終わりに塾の友達と遊んでいたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、大通りに面していたので通いやすかった。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
摂津本山駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万3.1万3万
個別指導学院フリーステップ摂津本山教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

うちの子どもには全体的に合っていると思います。 高校受験後も、大学入学までお世話になりたいと思っています。分からない事も質問しやすいですし、真面目に頑張ろうという雰囲気が毎回ありますので、あまり勉強が好きでなかったり、なかなかやる気になれないお子さんにも合っていると思います。集団授業に不安を感じているお子さんにもお勧めできます。

総合的な満足度

子供に発達障害があり、字を書くのが苦手で漢字や計算のケアレスミスも多いのですが、発達に応じた授業がされていなかったように思います。また、面談でも具体的な助言はされませんでした。1対2のコースは、やはり1人にさける時間が少なかったのではないかと思います。標準的な学力レベルで自学自習できる生徒さんにはよいと思いますが、発達に問題ある生徒さんにはあまりおすすめできないです。

総合的な満足度

中学受験コースだったが、やはり集団との併用などでないと、自分のレベルもわからないし、おすすめできません。

料金について/月額:20,000円

個別指導で、丁寧に指導してくれるので、授業料がある程度高いのは仕方ないと思いますが…複数科目受講すると、少し割安になれば良いなって思います。

料金について

1対2の授業が週2回で二万円程度でリーズナブルだった。教材費も1冊500円から1000円程度であまり高くはなかった。ただ教材が多く、また夏期や冬期講習用の教材もあり、すべて使ってはいないように感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は、大通りに面しているので、夜も車も通りますし、治安の面からも安心できます。家から徒歩10分なのでとても通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で10分弱で、子供は通いやすかったと思う。面談の際も便利でした。また大きな公園が近くにあり、塾終わりに塾の友達と遊んでいたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、大通りに面していたので通いやすかった。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
青木駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.6万2.9万
個別指導Axis(アクシス)甲南本山校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別授業である事や、自分のペースや理解度に応じて、進捗を確認しながら、進めてくださるので、わからないまま、次の単元に進む事がなく、助かっている。 理解度テストもあるため、本当に理解出来ているかもテストで確認ができる。 集中講義や模擬テストを受講する毎に追加で費用が必要になる為、トータルでの費用を子供の学力と相談しながら、選択することになると思う。

総合的な満足度

他の塾について情報やは詳しくい事は知らない。他とは比較した事は実際に無いことから良くわからないのが現実であり、今まで深く考えた事はなく、このような質問機会が無ければ改めて考え直す事は無かった。子供の反応や休まずに通っている様子を見ていると特にこれまで大きな問題点は無いことから総合的な満足度は普通と評価した。

料金について/月額:4,000円

他校に比べて比較的、お手頃な価格である。 また、集中講義の際は通い放題のシステムがあり、テストや休みの間は集中した学習が可能である。

料金について/月額:27,500円

最近の塾のひようについて詳しく知らないが指導内容や教科の組み合わせから考えた結果から判断し普通と評価した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、送り迎えが非常に楽である。忙しい時は子供ひとりでも通うことが可能である。周辺も静かな環境であり、セキュリティ面でも安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は家から近く天候や時間に大きな影響を受けにくいと思う、またそれが子供にとっても負担が無いと思うので良い印象だ。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
JR住吉駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万5.7万4万
個別指導WAM御影校の画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特に不満点があるわけではないが、ふつうの塾

総合的な満足度

塾に行くまでは嫌やとぶちぶち言うけど、それは行く前だけが嫌で、実際行くと嫌じゃないみたいであっという間に時間がすぎるし、休憩時間も先生がはなしかけてくれると喜んでいます。人見知りも少しずつましになりそうで良かったです。塾長の雰囲気も好きで毎回声をかけてもらったら、嬉しそうに教えてくれます。大きくなるにつれ、勉強勉強となりそうやけど、今は勉強を習慣づけてもらうつもりで行かせているので、無理強いしたりせず本人が余裕を持って勉強できる雰囲気や環境を塾で作ってあげれたらな~と思っています。

総合的な満足度

先生の質については、正直わかりませんが、子どもは、週に5回ぐらい塾に行ってます。 塾に毎日行ってるから、成績があがっているとは思いませんし、ただ、行ってるだけの様な気がしますが、少しでも、集中できるスイッチが入るのではおもい、通わせています。先生との関係も、学校の先生とは違い、気軽に質問できる雰囲気もあるとおもいます。

料金について/月額:10,000円

リーズナブルだったと記憶している

料金について/月額:18,050円

個別だから料金は覚悟していたけど、料金に対して時間が短く思う。1時間半てまはなく2時間あってもいいのかな~と思う。

料金について/月額:29,500円

正直高いと思いました。高いけれど、通塾しやすい環境面も含めて、交通費もかからないし、仕方ないと思ってます

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近ではないが、利便性は悪くはない

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすいし、塾の隣にコンビニもあり人通りもあるので、一人で自転車で通わせるにも安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から塾までの距離が近く、授業以外の時間も自習で使わせてくれるし、自習時間内でもわからないところは質問できる

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
JR住吉駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

話の合う先生が多いように思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からそんなに遠くないから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのと、塾を迎えや裏手にコインパーキングもあり送迎に関しては良い環境。提携しているお店で、1000円以上買えば、1時間無料賀あり待ち時間が無駄にならない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、安全に通える

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
アイランドセンター駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

話の合う先生が多いように思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、安全に通える

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からそんなに遠くないから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのと、塾を迎えや裏手にコインパーキングもあり送迎に関しては良い環境。提携しているお店で、1000円以上買えば、1時間無料賀あり待ち時間が無駄にならない。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
JR住吉駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-1.7万-
まんてん個別指導塾の画像
「毎日学べる×個別指導×5教科」がコンセプトの地域密着塾
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
まんてん個別指導塾の画像0まんてん個別指導塾の画像1まんてん個別指導塾の画像2まんてん個別指導塾の画像3まんてん個別指導塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初は、帰ってきたら、頭から煙出てるのではないかと言うほど放心状態だったが、今では、帰ってきて冗談を言えるくらいになっている。また、少し病気で、学校に通いにくいが、その分、塾で勉強し、テストで、成績落ちることはなかった。また、塾の先輩も同じ病気の人がいて、互いに励まし合いながら頑張っている。卑屈になっていない。

総合的な満足度

明るい雰囲気で丁寧に見てもらえるので、特に高い水準を求めるのでなければ、おとなしい性格のお子さんにはあっていると思います。

総合的な満足度

子どもが嫌がらずに通っている

料金について/月額:7,500円

三人姉弟なのだが、今現在、2人通っており、3人目の通塾も、検討している。 一般家庭で通わせれるくらいなので

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で10分ほどの距離に在るので長期休みとかの運動不足も解消になる通塾距離であり、少し登り坂なのが良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く人通りのなくならないところなので、夜の心配はしなくてよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの距離が近いので徒歩で通える

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
阪神御影駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.4万2.5万
エディック個別・創造学園個別の画像
独自に開発された専用デスクを使い生徒の細かな表情にも配慮した対面指導を実施
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
エディック個別・創造学園個別の画像0エディック個別・創造学園個別の画像1エディック個別・創造学園個別の画像2エディック個別・創造学園個別の画像3エディック個別・創造学園個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

愉しく通えたのでよかった。

総合的な満足度

当初はやはり机に向かう姿勢があまり見受けられなかったが、塾に通うようになって自ら机に向かって勉強をする姿が変わったと感じられるようになった。また、テスト前は自習室にこもって自分なりに課題やテストはんいの勉強をする配分を決め実行出来ているところがよかったです。 塾に行くを失念した際の、フォロー連絡などもあり大変良いシステムが構築されていると思う。

総合的な満足度

昔からの地域密着の老舗校で、受験対策には強い印象。よく合格実績も発表されており、高校受験生で通われている知人も多いので、昔から地域より信頼は得てる塾ではないかと思う。価格帯も、特別割高ではなく、塾としては水準の価格帯ではないでしょうか。通われている人数も多く見受けられ、地域密着での受験対策には昔から強そうです。

料金について/月額:50,000円

春期や夏期および冬期講習の月謝が比較的高価に感じる。もう少し安価に設定してくれれば受講科目も増やせれる。

料金について/月額:30,000円

近隣校と比べても、割高とかはなく、一般水準の価格帯だったとは思います。特に比べた訳ではないですが、高くは無かった印象的です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩でも 近いし便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前に近く、夜遅くても帰路には街灯があり交通事故などの心配もなく、安心できる。また学校帰りに直接行く事になっても近くにコンビニがあり心配無い立地条件だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学の便利性は駅から近く、不便は全くありませんでしたが、夜になると駅近くとは言え、人通りが悪くなり静かすぎて心配でした

志望校への合格率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
14位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
阪神住吉駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万1.6万2.8万
個別指導アップ学習会の画像
生徒の要望に合わせた最適な学習カリキュラム
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導アップ学習会の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

毎日通えるからいい!!!

総合的な満足度

勉強嫌いの子に、いかにして勉強する癖をつけさせる様にさせたりすることを期待したが、興味を持たせる方法をされていなかった。時間のコマだけ教えて終わり。具体的な方向性を教えられてなかったのは残念で仕方ありません。 講師の数も少ない感じで近くの周辺教室との掛け持ちで、子供事の熟練度には目を向けてない気がした。

総合的な満足度

入塾して数ヶ月で算数テストの点数が上がっている

料金について/月額:20,000円

費用については、いい価格をしていたが、指導に関してはそれに見合った感じではなかった。講師の時間と生徒の時間にズレもあったのかしばしば中途半端なの感じがした。

料金について/月額:8,000円

週一回50分から通える

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて行きやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠いですが、住んでいた自宅マンションから近くに位置しており、比較的に交通往来もあり、視認性は高い場所にあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているので通いやすい

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
阪神御影駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万3万3.9万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志望校である地域の2番手の公立校に合格することができた。私立も地域の進学校には当然合格できたし、大阪の有名校に合格もできたことには驚いた。本人と親の希望を聞いて、細かい面談を進めていき、実力に合わせた学校選びを行うととともに、受験のためにやるべきことを子供に語ってくれたと思う。無理せず成績は上がりなんとか受験に間に合った。

総合的な満足度

マンツーマンに近い少人数授業がオススメ

総合的な満足度

志望校に行くには、苦手な算数をの成績を上げなければ行けなかったがなかなか上手いこといかずでした。 しかし、いい講師に出会いみるみるうちに成績があがりました。合格までの過程も考えていただき成績もあがり、合格もできた。 算数だけでなく国語も読解力がつき成績が上がっていきました。 講師の方にもよりますが、子供が楽しく学びに行けたのが一番よかった点で、今も勉強の習慣が残っています。

料金について/月額:20,000円

少人数クラスにしては値段は安く、コストパフォーマンスはよかったと思う。超進学校狙いならば物足りないとは思うが、これで十分だった。

料金について/月額:20,000円

決して安くはありませんが、その分しっかりしています。 実際に成績が上がり、志望校に行けましたので、費用対効果は大きいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

雨の日は車で送迎することとなるが、駐車する場所も問題が無く、周りからの苦情つもなかった。適度にコンビニがあったのもよっかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは近いのでアクセスしやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は、人通りは多くないです。ビルの2階にあります。 駅のすぐ近くにあるためかよいやすいところです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
青木駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.2万2.4万
個別指導キャンパス本山校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供がよくわかると思った先生を伝えるとできるだけ合わせてくれる所。

総合的な満足度

教室担当者が、こちらの話を誠実に聞いてくれている。授業回数についても、無理に多くの回数を求めてこないのは、とてもおすすめできる。嫌な感じがしない。生徒三人というのも、うちの子にとっては、負担になりすぎず、丁度良いと感じている。授業料が他に比べると、割安なのは、少し調べれば、わかると思います。肝心な成績が上がるかは、これからとても期待している。

総合的な満足度

集団型ではないので、周りがみんな同級生ではありませんが、個別指導なので自分のペースで進めたい子や集団が苦手な子には特におすすめできると思います。 長期の講習は当たり前のようにカリキュラムを組まれて進められ、金額も高いので、必要がなければ削っていいと思います。当たり前のように進めてきますが本当に高いです。

料金について/月額:9,520円

他の調べた塾と比べると、割安。個別指導で有名な割には、安いと思います。講習会についても回数がある程度自由に選べると言っていた。

料金について/月額:23,000円

料金は少し高いかなと思います。教材費に施設料など授業料以外でかかるお金が結構あります。長期休みの講習がコマ数にもよりますが高いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜遅くても駅まで飲食店が沢山あるので明るく人も比較的歩いているので少し安心している。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車が停めやすい。コインパーキングも近くにあり、いざというときの送り迎えがしやすい。駅前ではない利点。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすいので通塾に問題はありません。友達と帰ってくるので遅い時間でも大丈夫かなと思います。

志望校への合格率 :25%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
17位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
阪神御影駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万-
エディック・創造学園の画像
兵庫県内No.1の難関高校合格実績!支持率95%超のプロ講師による指導で受験対策&成績アップができる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
エディック・創造学園の画像0エディック・創造学園の画像1エディック・創造学園の画像2エディック・創造学園の画像3エディック・創造学園の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾はやはり講師陣の質が何より大切で、当塾は塾長の意識が極めて高く、講師陣全体に意識を徹底できており、娘がかなり信頼を置いていました。娘が志望大学に合格し、塾に感謝したいという事でアルバイトで当塾に講師としてお世話になりまして、非常に長い付き合いをさせて頂きました。社会人となった現在も昔の講師陣の皆様と交流が深く続いており、良い塾であったのだと思います。

総合的な満足度

学力は間違いなく伸びる。自分から率先して授業に参加する人にオススメ。必要に応じてカリキュラムを取るといいと思う。 自分は推薦入試を志願していて、面接があるが、先生が推薦の人のために面接練習を開いてくれてとても良かった。団体授業ですが先生は一人一人しっかり見ていて生徒を大切にしているなと思いました。受験生にはとてもオススメです

総合的な満足度

とにかく教え方がうまいので授業に引き込まれるようです。すごくオススメですがこれ以上生徒が増えると我が子が見てもらえなくなるのでオススメしたくない気持ちもあります。 ごほうびシステムもあり、夏期講習がんばったら遊園地連れていってくれます(有料)冬期講習前にクリスマス会あってくじでプレゼントもらえます(くじ運悪くいいものもらえないので親は損した気分) 勉強と遊びのメリハリをつけてくれるのがいいです。 集団授業が嫌な子は個別もあるので、そちらはさらに一人一人に合わせたカリキュラムを作っているのでオススメ。

料金について/月額:20,000円

この塾は比較的に経済的であり、相場よりはかなり安かった。集中講座も充実しており、利用し易かった。 下の娘も入塾した。

料金について/月額:40,000円

授業内容、カリキュラム、教材はとてもいい。 しかし、少し値段が張ってしまうが授業は値段以上の価値がある

料金について/月額:25,000円

教材、カリキュラム等内容そのものには文句ありません。素晴らしいです。ですが高いです。いちいちなにかある度集金されます。先生などの質を考えると妥当な金額なのかもしれませんが、やっぱり家計には厳しいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近でコンビニエンスストアやファーストフード店も充実していて、なに不自由のない環境で、楽しく通えたのではないか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

市営地下鉄もとても近く、通塾するには便利。 しかし出たらすぐ歩道の為少し危ない 塾の下にはコンビニがあるので軽食は便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通うのが便利。無料バスもあるので通いやすいと思う。家の前付近だけ少し暗く人通りが少ないが塾周辺は明るく人もいるので安全だと思う。交通量が多いので事故の危険はある。我が子は少し回り道して信号のある交差点を通らせている。

志望校への合格率 :88%89%
偏差値の上昇率 :98%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
18位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
アイランドセンター駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万-
エディック・創造学園の画像
兵庫県内No.1の難関高校合格実績!支持率95%超のプロ講師による指導で受験対策&成績アップができる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
エディック・創造学園の画像0エディック・創造学園の画像1エディック・創造学園の画像2エディック・創造学園の画像3エディック・創造学園の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾はやはり講師陣の質が何より大切で、当塾は塾長の意識が極めて高く、講師陣全体に意識を徹底できており、娘がかなり信頼を置いていました。娘が志望大学に合格し、塾に感謝したいという事でアルバイトで当塾に講師としてお世話になりまして、非常に長い付き合いをさせて頂きました。社会人となった現在も昔の講師陣の皆様と交流が深く続いており、良い塾であったのだと思います。

総合的な満足度

学力は間違いなく伸びる。自分から率先して授業に参加する人にオススメ。必要に応じてカリキュラムを取るといいと思う。 自分は推薦入試を志願していて、面接があるが、先生が推薦の人のために面接練習を開いてくれてとても良かった。団体授業ですが先生は一人一人しっかり見ていて生徒を大切にしているなと思いました。受験生にはとてもオススメです

総合的な満足度

とにかく教え方がうまいので授業に引き込まれるようです。すごくオススメですがこれ以上生徒が増えると我が子が見てもらえなくなるのでオススメしたくない気持ちもあります。 ごほうびシステムもあり、夏期講習がんばったら遊園地連れていってくれます(有料)冬期講習前にクリスマス会あってくじでプレゼントもらえます(くじ運悪くいいものもらえないので親は損した気分) 勉強と遊びのメリハリをつけてくれるのがいいです。 集団授業が嫌な子は個別もあるので、そちらはさらに一人一人に合わせたカリキュラムを作っているのでオススメ。

料金について/月額:20,000円

この塾は比較的に経済的であり、相場よりはかなり安かった。集中講座も充実しており、利用し易かった。 下の娘も入塾した。

料金について/月額:40,000円

授業内容、カリキュラム、教材はとてもいい。 しかし、少し値段が張ってしまうが授業は値段以上の価値がある

料金について/月額:25,000円

教材、カリキュラム等内容そのものには文句ありません。素晴らしいです。ですが高いです。いちいちなにかある度集金されます。先生などの質を考えると妥当な金額なのかもしれませんが、やっぱり家計には厳しいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近でコンビニエンスストアやファーストフード店も充実していて、なに不自由のない環境で、楽しく通えたのではないか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

市営地下鉄もとても近く、通塾するには便利。 しかし出たらすぐ歩道の為少し危ない 塾の下にはコンビニがあるので軽食は便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通うのが便利。無料バスもあるので通いやすいと思う。家の前付近だけ少し暗く人通りが少ないが塾周辺は明るく人もいるので安全だと思う。交通量が多いので事故の危険はある。我が子は少し回り道して信号のある交差点を通らせている。

志望校への合格率 :88%89%
偏差値の上昇率 :98%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
六甲ライナー住吉駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.8万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

Eトレなど、塾内にたくさんのものがあります。小学生から通えるので、勉強への意識が向上し、楽しく取り組めると思います。私は中学3年から通いましたが、1年間で勉強への意識や苦手な教科の克服もできたため、近隣の塾と迷っている方にはおすすめしたいと思います。講師の先生も面白い方が多いので、受験間近の時期でも楽しく通うことができました。

総合的な満足度

やや満足はしております?子供にの集中力を鍛え、各教科の先生方には御協力を頂き、多少の成績はアップをしまたが、その場だけの事でした。子供の性格までは、先生方には読み取る事は出来ず、そのご楽しく自分から率先して勉強したくなる様な意識の変化をさせるまでには至りませんでした。先生と家族との交流、意見交換も重要だと考えます。

総合的な満足度

良い先生がたくさん居て、学生個人に対応した指導をしてもらえる。 教室はアットホームな雰囲気で勉強嫌いな子供でも楽しく勉強出来る雰囲気の教室です。 合格ラインギリギリでしたが偏差値が伸びる様に延長時間もたくさん作って頂き入塾出来感謝の気持ちでいっぱいです。 延長料金も妥当な金額で良かったと思います。

料金について

他の塾と比べると少し高いです。値段の分、十分な設備、授業なので、納得できる値段です。夏期講習、冬季講習は別料金です。

料金について/月額:80,000円

こちらから積極的に利用し、能力を向上させる意識や結果が出ないと、コスト的にはかなり高価な授業料でした。

料金について/月額:30,000円

講師陣の能力に見合う金額で受講で来ました。 延長も個別で対応して貰えたし金額的には相当だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスの本数が少ないため、徒歩の範囲を超えた生徒が気軽に通える環境ではありません。自転車置き場はありますが、車通塾の生徒が多かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎バスによる送り迎えがあり、利用しやすかった。また、担当マネージャーの先生には頻繁に面談をしてもらい、能力の向上に力を貸して頂けた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすく、人通りも有り安心して通わせる事が出来ましたよ コンビニが少し遠かった様な気がします。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
20位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
阪神御影駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万6.2万
東進衛星予備校阪神御影校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

Eトレなど、塾内にたくさんのものがあります。小学生から通えるので、勉強への意識が向上し、楽しく取り組めると思います。私は中学3年から通いましたが、1年間で勉強への意識や苦手な教科の克服もできたため、近隣の塾と迷っている方にはおすすめしたいと思います。講師の先生も面白い方が多いので、受験間近の時期でも楽しく通うことができました。

総合的な満足度

やや満足はしております?子供にの集中力を鍛え、各教科の先生方には御協力を頂き、多少の成績はアップをしまたが、その場だけの事でした。子供の性格までは、先生方には読み取る事は出来ず、そのご楽しく自分から率先して勉強したくなる様な意識の変化をさせるまでには至りませんでした。先生と家族との交流、意見交換も重要だと考えます。

総合的な満足度

良い先生がたくさん居て、学生個人に対応した指導をしてもらえる。 教室はアットホームな雰囲気で勉強嫌いな子供でも楽しく勉強出来る雰囲気の教室です。 合格ラインギリギリでしたが偏差値が伸びる様に延長時間もたくさん作って頂き入塾出来感謝の気持ちでいっぱいです。 延長料金も妥当な金額で良かったと思います。

料金について

他の塾と比べると少し高いです。値段の分、十分な設備、授業なので、納得できる値段です。夏期講習、冬季講習は別料金です。

料金について/月額:80,000円

こちらから積極的に利用し、能力を向上させる意識や結果が出ないと、コスト的にはかなり高価な授業料でした。

料金について/月額:30,000円

講師陣の能力に見合う金額で受講で来ました。 延長も個別で対応して貰えたし金額的には相当だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスの本数が少ないため、徒歩の範囲を超えた生徒が気軽に通える環境ではありません。自転車置き場はありますが、車通塾の生徒が多かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎バスによる送り迎えがあり、利用しやすかった。また、担当マネージャーの先生には頻繁に面談をしてもらい、能力の向上に力を貸して頂けた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすく、人通りも有り安心して通わせる事が出来ましたよ コンビニが少し遠かった様な気がします。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
176

南魚崎駅で算数が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導WAM魚崎南校
個別指導キャンパス魚崎校
個別教室のトライ住吉駅前校
個別館シーア住吉校
個別館御影校
個別指導学院フリーステップ御影教室
個別指導学院フリーステップ摂津本山教室
個別指導Axis(アクシス)甲南本山校
個別指導WAM御影校
個別指導の明光義塾住吉教室(兵庫県)
口コミ評価
3.61
3.50
3.74
3.76
3.76
3.69
3.69
3.84
3.61
3.73
平均料金約2.4万円/月約2.3万円/月約3.6万円/月約2万円/月約2万円/月約2.4万円/月約2.4万円/月約2.3万円/月約2.4万円/月
平均料金約5.7万円/月約2.2万円/月約3.8万円/月約3.3万円/月約3.3万円/月約3.1万円/月約3.1万円/月約2.6万円/月約5.7万円/月
平均料金約4万円/月約2.4万円/月約4.6万円/月約2.9万円/月約2.9万円/月約3万円/月約3万円/月約2.9万円/月約4万円/月
授業形態個別指導個別指導個別指導
オンライン
個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1~1:4)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:4)個別指導(1:数人)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

南魚崎駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、南魚崎駅にある塾・学習塾を176件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

南魚崎駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

南魚崎駅にある塾・学習塾の口コミは79件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

SSS進学教室本山住吉校の口コミ・評判
40代から50代の女性
natsu
5
2025.03.03

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

小学校のころからあまり勉強をしてこなかったので勉強の習慣はないけども、息子に無理がない範囲でなにをしないといけないかの情報をたくさん伝え得てくれるのが良いところだと思います。授業もスパルタという感じではなく雑談もするそうですがそのお陰で逆に集中できるそうです。授業料がとても良心的なのも魅力です。周りの塾は更に値上げをしているようですが、ここは今のところ値上げはないようです。

料金について / 月額:20,000円

個別の塾なのにかなり安いと思う。他の塾の半額に近いかもしれない。 教材代も何冊も大量に買うことはなく少ない教科書を完璧に仕上げるという姿勢だそうで安くついたと思う。

個別館シーア住吉校の口コミ・評判
60代の男性
ぱーりん
3
2024.08.08

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が学校と塾との両立から有意義な学生生活を送れたことがなにより本人にとってなによりの宝物となったようで、学校だけでは経験できない事や他の学校の生徒との交流から得られる事があったようで、社会人になってからもたまに思い出話として本人の口から良い経験できたとの話が出ると親としても選択を間違いなかったことを嬉しく思う

料金について / 月額:20,000円

その塾の授業料や入学金、教材費等家計に大きな負担となることもなく、夏期講習等特別講習にも通わせられた

20代から30代の女性
ユウリ
4
2024.08.06

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の質が良いと感じます。子供への対応もよく、やる気にさせる熱意を感じられる。学校での勉強のフォローもしてくれ、とても助かります。子供の学習習慣が自然と身についていると感じます。今後、夏期講習等の通常授業にプラスして料金が発生すると思うので、子供に必要な授業を選択して受講していけばよいと思います。

料金について / 月額:34,000円

先生方の下の割にはお値段以上かなと感じます。ただ、今後夏期講習等始まると、さらに追加料金がかかりますが、相場相応かなと思います。

60代の女性
ワン
3
2024.08.05

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

たまたま、中学受験用の塾を探してる時に、たまたま家の近所に開校。たまたまのラッキーが重なって良い出会いでした。説明会の時も営利主義ではない感じがうかがえた。ここなら、お任せしても安心かと感じた。月謝に関しては、金額より合格が目的だったので、何が何でも合格させてくれたら、結果的にお安かったと言えるのではないかと思いました。

料金について / 月額:50,000円

他の塾に行ってないので、比較が出来ない。でも!目的は志望校に合格なので、月謝が高い、安いとか言ってられなかった。

個別館シーア住吉校の口コミ・評判
40代から50代の男性
えええええ
4
2024.07.04

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

少人数制で、子供の特徴をしっかりと把握していただき、それに基づいて対応していただけますので、おすすめいたします。また、受講料も比較的安くて済み、経済的にも助かりました。先生方の親身なご指導、保護者への真摯なご対応には、いつも頭が下がる思いでした。おかげさまで、飽きっぽいうちの子供も、勉強習慣が身につき、志望校に合格することができました。

料金について / 月額:20,000円

ほかの進学塾に比べて、料金が安いのですが、教育の質は、比較的良かったので、コストパフォーマンスが高いと思います。

南魚崎駅で人気の算数が受講可能な塾はどこですか?

南魚崎駅で人気の算数が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別指導WAM魚崎南校
  • 2位 個別指導キャンパス魚崎校
  • 3位 個別教室のトライ住吉駅前校
そのほか合わせて全176件の人気の算数が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

南魚崎駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る