5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
3歳以下の保護者 / 英検
全体的に初心者にはよかったです。もう少しレッスン、教師の質が上がればなおいいと感じました。場所は柏の葉だったので子どもにとっての環境としては最適で、レッスンの前後に遊ばせられるしご褒美として行ける場所もあるので子どもも楽しみを待ちながら通えた気がします。総合的に初めてのクラスをここにしてよかったなと思っています。
お月謝は可もなく不可もなく。このレベルならもう少し安くてもいいのではないかと感じたので、レッスンの質を上げてほしい。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 英語 |
3歳以下 / TOEFL・TOEIC
自分の子供時代にも塾というところに通ってましたが、やはり理想なのは続けて何年もいける所であるのが重要です。先生の良し悪し、雰囲気、通ってる生徒、立地条件も踏まえてベストだと思える場所があるならそこへ変わる可能性もあるが、今はここがベストだと思える。今後も子供が嫌にならないなら通い続けて勉学に励んでほしい
金額は高くもなく、でも決して安すぎるわけではない。安かろう悪かろうの時代ではないがやはり安いと不安である
回答者年齢 | 30代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 国語 英語リスニング 英語ライティング |
塾名 | りんご塾 |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日