5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
高校2年生の時から、ほぼ毎日のようにオンライン自習室を利用させていただいております。
オンライン自習室に入室すれば、他のライバルたちが黙々と勉強している姿を見ることができるので、自分も怠けていられないと焦るため、驚くほど勉強が捗るそうです。
いつでも質問できる環境がなく、困っている人にはおすすめのサービスです。
オンライン自習室のみのプランですが、東大生に質問し放題で、実質毎日東大生にマンツーマン指導をしてもらっているような感覚ですので、かなりお得だなと感じています。
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
55 | - | - | - | 59 |
算出機関 : 駿台
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している 苦手教科の補填のため |
授業形式 | オンライン授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 生物 数学 化学 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
中学受験に向けて、何から勉強すれば良いのかわからなかった息子に、週ごとの細かい学習計画を立てていただいておりました。毎週東大生の先生と話せることがモチベーションとなって、出された宿題を完璧にこなしてやるぞ、とやる気が出ていたように思います。
無事に私立の中学校に合格し、現在も引き続き、学校の授業のフォローとして利用させていただいております。また高校受験が近づいてきた際には、本格的に東大生に指導していただくプランに移行しようと考えております。
東大生に全ての科目を対応してもらえるので、集団塾で何コマも受講するより安いように感じます。オンライン自習室も毎日使えるのでコスパが良いです。
第1志望校 : 金蘭千里中学校 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
50 | - | - | - | 55 |
算出機関 : 河合塾
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | オンライン授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 算数 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
姉妹揃って大学受験に向けてお世話になっております!東大先生のおかげで第一志望に合格した姉を見習って、下の娘も真剣に毎週の授業に取り組んでおります。
これまで他の塾も色々試してきましたが、一番成績アップに効果があったのは、圧倒的に東大先生でした。毎日オンライン自習室を利用できるため、家にいても集中して勉強してくれるようになって助かっております。
マンツーマンで指導してもらえる塾では平均的な価格だと思います。むしろ東大生の家庭教師を雇った場合と比べると比較的リーズナブルです。
第1志望校 : 大阪大学 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
45 | - | - | - | 57 |
算出機関 : 駿台
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している 多くの受験情報を得るのため |
授業形式 | オンライン授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 化学 英語 物理 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
塾に通い始めてから、息子の偏差値が着実に上がり、親としても本当に嬉しいです。東大生の先生が息子に合わせた勉強方法を提案してくれるので、無理なく学習が進んでいると感じます。苦手だった数学が少しずつ得意科目に変わってきたのが大きな成果です。先生が優しく、LINEで気軽に質問できる点も息子に合っているようです。受験に向けて、この調子でさらに成績が上がっていくことを期待しています。
個別指導で息子に合った学習プランを作ってもらえる点や、現役東大生による指導を考えると妥当だと感じています。結果として成績が伸びたことを考えると、十分に価値のある投資でした。
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
45 | - | - | - | 55 |
算出機関 : 駿台
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | オンライン授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
高校1年生 / 通塾中 / 大学受験
東大生の先生だから、わかりやすくて質問もしやすいし、先生もすごくフレンドリーなので話しやすいです。テスト前にわからないところがあったら、LINEですぐ質問できるのもすごく便利です。オンライン自習室も好きな時間に使えるから、自分のペースで勉強が進むのが助かってます。部活がある日も無理なく学習できると思います。
他の塾がどのくらいかがわからないので料金についてはなんとも言えません。自分専属の東大生を紹介してもらえるならこのくらいなのかなとも思いました。
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
47 | - | - | - | 53 |
算出機関 : 河合塾
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | オンライン授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数2・B 生物 数1・A 漢文 現代文 日本史 化学 古文 英語 世界史 |
小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
全体的にとても満足しています!特に東大生の先生が、子供のレベルやペースに合わせて指導してくれるのがありがたいです。勉強に対して前向きになったのは、先生との相性が良いからだと思います!さらに、LINEで気軽に先生に質問できるのも便利です。授業の後もすぐに疑問を解決できるのが強みですね。オンライン自習室もいつでも利用できるので、テスト前の準備も万全です✨
いつでも質問できるラインや自習室があることを考えれば料金は妥当どころかリーズナブルだと思います!初期費用もなく教材費も今までの教材を使うのでかからなかったので助かりました。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | オンライン授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 国語 算数 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
総合的に大変満足しています。特に東大生の先生方が、娘に合わせた指導をしてくれるので、無理なく学習を進められています。また、オンライン自習室の使い放題のサービスも自律的な学習をサポートしてくれていると感じます。先生が娘の学力を見極め、計画シートを作ってくれるので、無駄がなく効率よく勉強できる点が優れています。さらに、LINEでいつでも質問できるというのも非常に便利です。自宅での学習がここまで充実するとは思っていませんでしたが、入塾して本当に良かったと感じています。特に受験生には非常におすすめの塾です。
東大生が個別に指導してくれる点や、オンライン自習室が毎日使えることを考えると妥当だと思います。娘が自主的に勉強に取り組むようになり、結果的には大変満足しています。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | オンライン授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
中学2年生の保護者 / 見学・体験のみ / 高校受験・英検
通塾をさせることにいたしました。
回答者年齢 | 40代 |
授業形式 | オンライン授業 |
科目 | 数2・B 理科 数1・A 国語 社会 数学 |
高校2年生の保護者 / 通塾中 / 総合型選抜(旧AO入試)・大学受験
大満足です。うちは成績が上がったこともありますが、それ以上に学習の効率が上がったことに満足しております。部活動が忙しいのですが勉強時間が短くても成績を伸ばしてくださいました。いつも課題に追われて夜遅くまで苦しそうにしていたので、そこから解放されて親としても安心しております。
引き続き受験合格まで先生と進めていければと思っております。
高額な教材費や講習費など一切ないので非常に有難いです。
またうちは4科目みてもらっていますが、科目数で金額が変わらないこともとても有難いです。
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
48 | 55 | - | - | 55 |
算出機関 : 東進
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | オンライン授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 物理 数2・B 理科 数3・C 数1・A 国語 社会 数学 化学 |
高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
東大先生の指導は、娘の成績向上だけでなく、自主的に学ぶ力を育てる点で大変満足しています。家では全く勉強していなかった娘が、東大先生に通うようになってからは、時間になるとオンライン自習室に入って自習をするようになり、非常に嬉しく感じました。毎回の授業終わりや、自習室終わりには報告メールも届くので、保護者として安心して任せられるポイントです。
入塾前は、月額料金は他の塾と比べると少し高いかなと感じていましたが、実際に始めてみると、毎週の担当講師による授業や計画立てに加え、オンライン自習室で毎日東大生に問題解説をしてもらえているので、使えば使うほどお得だなと感じています。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | オンライン授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 化学 古文 英語 物理 数2・B 数3・C 数1・A 国語 現代文 数学 |
塾名 | 東大先生|現役東大生によるオンライン家庭教師 |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日