トップ選抜コース
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小3 / 小5 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
5教科必修で苦手教科をつくらない指導を行います。高水準の学習内容・学習量を行います。
高水準の学習内容・学習量を行います。
中学・高校につながる内容を多く扱い、最終的には、大学入試を目標にしているコースです。
テキストは応用力育成を重視したものを使用し、学習スピード・学習量ともに高レベルになります。よって最初に選抜テストが必要となります。
家庭学習において、基礎学力を定着させます。
授業時間は応用力育成に使います。よって基礎学力の定着は家庭学習で行います。塾の授業と家庭学習を組み合わせて指導を充実させていきます。
土一・竹園TOPPA総合コース
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
高校入試において都内難関校・県内トップ校に上位合格することを目標にした高いレベルの授業内容を行います。さらに大学受験を意識した内容の中高一貫コースです。
【対象生徒】
①選抜テストの点数が受講資格の基準点以上の生徒
②中学校の定期テストの学年順位が受講資格の基準以上の生徒
③中学校の5教科の評定平均が4.8以上の生徒
入試対策土曜コース
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | - |
対象学年 | 中3 |
目的 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
この講座は、茨城県立高校を受験する生徒を対象とした入試レベル問題演習講座です。
志望校別のクラス編成で緊張感ある雰囲気のもと、県立入試重要単元を完成させるコースです。
入試直前対策コース(中学3年生)
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | - |
対象学年 | 中3 |
目的 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
県立入試に重点をおいた直前対策コースです。
茨城県の入試傾向を捉えたそっくり模試を使い「入試リハーサル+対策授業」を5回実施します。高校入試直前において一番効果の出やすい講座です。
附属中TOPPAコース
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
小4では算数・国語の基礎と応用力を身につけ、小5からは適性検査Ⅰ・Ⅱの対策になります。公立中高一貫校の適性検査に対応するテキストを用いて、論理的思考・表現力を養成します。
※入学後も見据え、英語学習も取り入れています。
入試直前対策コース(小学6年生)
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | - |
対象学年 | 小6 |
目的 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
適性検査対策とグループ面接対策をセットにした講座です。適性検査対策で使用するテストは本番を想定した予想問題になります。またグループ面接対策の課題は各回ごとに異なるテーマで実施し、本番での対応力を高めていきます。