STEMONコース
授業形式 | 対面 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | - |
科目 | 情報 |
STEMONコースはベーシッククラスとアドバンスクラスの2コースがあります。ベーシッククラスでは、STEAM教育の基礎になり、ブロックを使ってエンジニアリングの基礎を学びます。また、タブレットを使ってプログラミングの考え方を学びます。
アドバンスクラスは応用コースとなり、ブロックを使ったエンジニアリングの他、モーターを使いロボットの基本的な組み立てもします。プログラミングではゲームやメディアアートを作成します。
ゲームクリエーターコース(クリップキッズ)
授業形式 | 対面 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | - |
科目 | 情報 |
これからの社会に不可欠な能力を身につける。小学生から始めるプログラミング学習。
Scratch(スクラッチ)を使い、遊びながらプログラミングの基本(処理・繰り返し・条件分岐など)を体感、習得することを目的としています。パソコンにまだ慣れていない、アルファベットを理解していないお子様でも、マウス操作で簡単に学習していただけるコースです。
ロボカップジュニアコース(クリップキッズ)
授業形式 | 対面 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | - |
科目 | 情報 |
友だちとチームを組んで、だれにも負けないサッカーロボを作ろう!
チームワークも含めたロボット技術の総合的な習得を目標に、ロボットの組み立てから、基本動作、実際のゲーム、戦力アップなどのカリキュラムを通じて、体験的に「プログラミングの基礎」を学習していただけるコースです。
Unity(ユニティ)入門コース
授業形式 | 対面 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | - |
科目 | 情報 |
Unityゲームエンジンを使って自分の理想のゲームを作ってみましょう!。
誰でも手軽に本格的なゲームを制作できるUnityゲームエンジンの使い方及びゲームプログラミングの基礎を学び、自分でオリジナルのゲームを開発するスキルを身に着けていただくコースです。