スタディパートナー

口コミ評価: ※まだ評価されていません
スタディパートナーの画像0スタディパートナーの画像1スタディパートナーの画像2
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
  • 指導方針
  • 料金
  • 教室情報
過去1ヵ月で13人がこのオンライン塾に興味を持っています。
ここがおすすめ!
  1. 難関大学の現役学生がマンツーマンでオンライン個別指導
  2. 専用のLINEグループを使って日々の学習を徹底管理
  3. 無料で使えるオンライン自習室は24時間開放
対象学年 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
授業形式 個別指導
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策

スタディパートナーのおすすめポイント

難関大学の現役学生がマンツーマンでオンライン個別指導

スタディパートナーの指導方針

学習を効率よく進めるためには、
①目標・レベルにあった教材を
②正しいやり方で
③計画的に
学習することが必要不可欠です。

スタディパートナーでは、生徒さんお一人お一人のレベルや目標、日々のスケジュール(部活等)を加味したうえで、完全オーダーメイドの学習プランを作成いたします。
また、毎日の学習の進捗管理や細かい学習の進め方の指導、習熟度確認のための確認テスト等の実施を通し、生徒さんが学習プランに沿ってスムーズに学習を進められるよう、包括的なサポートを行います。

スタディパートナーの指導方針の画像

    スタディパートナーの料金プラン

    月額5万円~が相場である学習コーチングサービスを、相場の半額以下のお手頃価格でご利用いただけます!

    ★重要★
    費用が安いのは、講師や指導の質が悪いからではございません。
    スタディパートナーでは、広告費用の削減や、事務所のオンライン化等による経費の削減を行い、講師の質を下げることなく、相場の半額以下のお値段で学習コーチングサービスを提供しております。

    初期費用 ★ 入会金
    10,000円 (税抜)
    現在、入塾金無料キャンペーン実施中!
    ※先払い
    月額費用 ★ 指導料
    18,000~20,000円 (税込)
    現在、初月指導料割引キャンペーン実施中!
    ※先払い
    (★必ずかかる料金)

    スタディパートナーのコース・カリキュラム

    • 定期試験対策コース
      授業形式 個別
      受講期間 通年
      対象学年 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
      目的 授業対策 / テスト対策
      科目 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング

      【コース内容】
      ・講師によるマンツーマンの学習法指導(1h/週)
      ・講師による学習進捗の確認と学習法のアドバイス(毎日/LINE)

      【詳細】
      ■学習法指導の内容
      ・⾧期的な学習計画をもとに1日単位の学習スケジュールを作成します。
      ・先週1週間の学習の振り返りを行います。
      ・学習方法の改善提案、確認テスト等を行います。

      授業料
      対象学年 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
      科目数 -
      通塾数 1/週
      授業時間 60分/回
      授業料 19,800円(税込)/ 月額
    • 中学受験コース
      授業形式 個別
      受講期間 通年
      対象学年 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
      目的 中学受験
      科目 国語 / 算数 / 理科 / 社会

      【コース内容】
      ・講師によるマンツーマンの学習法指導(1h/週)
      ・講師による学習進捗の確認と学習法のアドバイス(毎日/LINE)

      【詳細】
      ■学習法指導の内容
      ・⾧期的な学習計画をもとに1日単位の学習スケジュールを作成します。
      ・先週1週間の学習の振り返りを行います。
      ・学習方法の改善提案、確認テスト等を行います。
      ・各種受験塾の教材や参考書の効果的な使い方や優先順位の付け方、受験すべき模試等についてアドバイスを行います。

      授業料
      対象学年 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
      科目数 -
      通塾数 1/週
      授業時間 60分/回
      授業料 22,000円(税込)/ 月額
    • 大学受験コース
      授業形式 個別
      受講期間 通年
      対象学年 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
      目的 大学受験 / 医学部受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験
      科目 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング

      【コース内容】
      ・講師によるマンツーマンの学習法指導(1h/週)
      ・講師による学習進捗の確認と学習法のアドバイス(毎日/LINE)

      【詳細】
      ■学習法指導の内容
      ・⾧期的な学習計画をもとに1日単位の学習スケジュールを作成します。
      ・先週1週間の学習の振り返りを行います。
      ・学習方法の改善提案、確認テスト等を行います。
      ・各種受験塾の教材や参考書の効果的な使い方や優先順位の付け方、受験すべき模試等についてアドバイスを行います。

      授業料
      対象学年 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
      科目数 -
      通塾数 1/週
      授業時間 60分/回
      授業料 22,000円(税込)/ 月額

    スタディパートナーからのメッセージ

    ・塾や参考書のうまい活用法がわからない
    ・頑張っているのになぜか成績が伸びない
    ・そもそもなにを頑張ればいいのかわからない

    こんな悩み抱えていませんか...?
    成績UPには、自分の弱点に合ったレベル・内容の学習を正しいやり方で計画的に進めることが必須!
    当塾では、指導経験豊富な講師がマンツーマンで生徒さんと向き合い、今やるべき学習内容をとことん具体化!
    さらに、学習計画の立案~その進捗管理まで包括的にサポートし、確実な成績UPへと導きます

    スタディパートナーのキャンペーン情報

    【体験モニター】2か月完全無料キャンペーン

    新規開業を記念しての、完全無料のモニター募集となります。(継続の縛りなし)
    詳細は以下の通りです。
    【詳細】
    募集人数:先着5名程度
    期間:2ヶ月
    値段:完全無料
    対象サービス:全て

    本モニターは弊塾のサービスを体験していただき、改善点や感想を収集することを目的としているため、強引な勧誘等は一切ございません。同種のサービスは月4万円〜が相場となりますので、大変お得な機会かと存じます。

    期間:2023年02月28日〜2023年03月31日まで
    春期入塾キャンペーンの画像
    春期入塾キャンペーン

    期間内にご入塾いただいた方全員が対象となります!
    【キャンペーン内容】
    入塾金無料!!
    指導料40%OFF
    少人数自習室使用料2000円OFF

    期間:2023年02月28日〜2023年04月30日まで

    スタディパートナーについて

    【選ばれる理由】相場の半額⁈ 低価格高品質な指導の画像
    【選ばれる理由】相場の半額⁈ 低価格高品質な指導

    スタディパートナーでは、広告費用の削減や、事務所のオンライン化等による経費の削減を行い、講師の質を下げることなく、相場の半額以下のお値段で学習コーチングサービスを提供しております。

    【選ばれる理由】実力派の講師陣の画像
    【選ばれる理由】実力派の講師陣

    スタディパートナーは
    ①指導経験のある
    ②難関大学に在籍している
    を満たす人材から厳選して講師を採用しています。
    社会人ではなく大学生を採用することで、 フレッシュな経験をもとに、 生徒に近い目線で接することができる学習の“パートナー”を提供します。
    また、丁寧な研修を行う他、実際の指導開始後も運営が講師と密に連携をとり、情報共有を行うことで、指導の質を確保します。

    スタディパートナーの特徴の画像
    スタディパートナーの特徴

    学習を効率よく進めるためには、
    ①目標・レベルにあった教材を
    ②正しいやり方で
    ③計画的に
    学習することが必要不可欠です。

    スタディパートナーでは、生徒さんお一人お一人のレベルや目標、日々のスケジュール(部活等)を加味したうえで、完全オーダーメイドの学習プランを作成いたします。
    また、毎日の学習の進捗管理や細かい学習の進め方の指導、習熟度確認のための確認テスト等の実施を通し、生徒さんが学習プランに沿ってスムーズに学習を進められるよう、包括的なサポートを行います。

    【サービス紹介】完全オーダーメイドの学習計画の画像
    【サービス紹介】完全オーダーメイドの学習計画

    お子さまの学習目標をもとに完全オリジナルの学習計画を作成いたします。

    部活や習い事、お子さまの性格も加味し、無理なく継続できる現実的な学習プランを策定することで、日々やるべき学習課題を明確にすることができます。

    【サービス紹介】徹底的な学習管理で日々の勉強をサポートの画像
    【サービス紹介】徹底的な学習管理で日々の勉強をサポート

    週1回の指導で1週間の学習の振り返りを行うほか、専用のLINEグループを用いて、毎日学習の進捗確認を行います。
    これにより、着実に日々の学習を行うことができるようになり、その積み重ねが大きな成果へとつながります。

    【サービス紹介】24h365日質問対応の画像
    【サービス紹介】24h365日質問対応

    担当講師とのLINEグループで学習の相談が可能なほか、株式会社manabo様と提携し、24h365日いつでも質問を受け付けられる体制を整えています。
    質問を投稿してから、平均5分程度で指導可能な講師が見つかり、その場で疑問を解消することが可能です。
    (https://www.manabo.education/index.html)

    【サービス紹介】メンタル面もサポート!

    学習面のみのサポートにとどまらず、メンタリングやグループミーティングといった、メンタルのサポートも行っています。
    メンタリングでは志望校のOBや同じ境遇での学習経験を持つ講師たちと話をし、学習の悩みを話したり、モチベーションの維持を行います。
    グループミーティングでは同じ学力レベルの生徒、同じ志望校を目指す生徒で、2週間に1度のペース今の学習の進捗や今後の短期的な学習目標等を共有します。仲間からの刺激により、競争意識をもち、学習意欲が向上することが狙いです。
    ※グループミーティングは所属生徒様の数やレベル帯次第で、ご希望に添えない場合がございます。

    【サービス紹介】充実の自習室の画像
    【サービス紹介】充実の自習室

    スタディパートナーでは「オンライン自習室」と「グループ自習室」の2種類の自習室を設置しています。

    オンライン自習室は集中して学習できる場所として、24時間開放されている自習室です。
    グループ自習室では5人程度の生徒に対し講師が1人、16時から21時のあいだ常駐して、学習サポートを行います。
    講師1人が担当する生徒の人数を絞ることで、講師の目が自習室にいる生徒全員に行き渡るようにし、生徒全員が集中して学習に取り組める環境を整えています。

    どちらの自習室も、予約等の必要はなく自由に使えます。

    スタディパートナーの入塾の流れ

    入塾の流れ
    ①お問い合わせ
    当サイト又は公式HP/公式LINEよりお問い合わせください
    ②体験前面談
    ZOOM等で30分ほどの面談を実施し、現在の学習状況や課題意識、学習目標等についてヒアリングさせていただきます。
    ③体験指導
    入塾いただいた場合と全く同じ指導を1h×2回ご体験いただきます。
    ④入塾前面談
    コースや付属のオプションのお申込みの有無などを確定し、お申込み完了とさせていただきます。
    スタディパートナーの入塾の流れ1
    対象学年 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
    目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
    科目 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
    教師タイプ -
    教材・ツール スマホアプリ / タブレット・PC(生徒側用意) / テキスト・問題集
    授業形式
    集団授業個別指導映像授業
    特徴
    英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
    安全対策
    入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導