大学受験R塾

口コミ評価: ※まだ評価されていません
no-image
ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
  • 料金
  • 教室情報
対象学年 高校生
授業形式 集団授業 / 個別指導
目的 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

大学受験R塾の料金プラン

初期費用 入塾金
詳細は各教室にお問い合わせください。
月額費用 授業料
詳細は各教室にお問い合わせください。
(★必ずかかる料金)
資料請求等の受付を行っておりません

大学受験R塾のコース・カリキュラム

  • 通常コース
    授業形式 集団 / 個別
    受講期間 通年
    対象学年 高1 / 高2 / 高3
    目的 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
    科目 国語 / 数学 / 理科 / 英語

    どうしてオンラインの方が強いのか。
    対面よりも多い接点と高い熱量を君に。
    切り離せない大きなデメリットを抱えた対面授業をコロナ前に捨て、あくまでもオンラインにこだわり、工夫を重ねてきたR塾。集団指導の質の高さと一貫性、動画授業の利便性、個別指導の柔軟性、参考書ルートの効率性を一つにすると「授業3.0」と呼べるほどの進化となりました。予備校のメリットである講師の一貫したパワーをそのままに、Zoom授業中でも何度も匿名で質問でき、言語化する機会を加えました。各講師が作成したオリジナルの動画も使い、消極的な授業フォローはもちろん、積極的な演習の機会としています。授業は参考書では培えない思考力を徹底的に身につけるために必要な知的格闘の場です。授業外のフォローとして市販の参考書・問題集を「効果的に」進ませられるようになった塾生にはルートを示して量をこなすトレーニングを行います。これらをシームレスに即できるからR塾は強いのです。

    授業料等については各教室にお問い合わせください。
    資料請求等の受付を行っておりません

大学受験R塾のオンライン授業対策

オンラインだけで実際会わなくても大丈夫ですか?

全く問題ありません。塾・予備校講師はアイドルやスポーツ選手ではないので、実際に会う必要はありません。特に忙しい高校生の場合は考えている事柄を講師とお互いに伝え合えれば十分成績を伸ばせます。時には写真を送ったり、音声を送ったりして理解を深めます。R塾ではZoomに繋がず非同期でも質問対応を同じように行えるので非常に効果的です。また、「30分授業」によって集中力を保てるだけでなく、夜遅い移動がないことで、食事をご家庭ででき、親子の自然なコミュニケーションも可能になるのが大きいですね。寝支度に早めに取り掛かれることで睡眠時間も確保しやすいため、差がつくのは当然なのです。今後の人生においてもオンラインでの学習を選択することが人生に大きくプラスなのと同じですね。

資料請求等の受付を行っておりません
対象学年 高校生
目的 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目 国語 / 数学 / 理科 / 英語
教師タイプ -
教材・ツール タブレット・PC(生徒側用意)
授業形式
集団授業個別指導映像授業
特徴
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
安全対策
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導
このページは調査を行った時点の内容に基づきテラコヤプラス運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする