5年生記述読解講座
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小5 |
目的 | 中学受験 |
科目 | 国語 |
重要図書を使用し、そのていねいな読解・記述を行います。
平易な入試問題・その他の文章を使用し、そのていねいな読解記述を行います。
文法・漢字などもくり返し・徹底的に演習します。
5年生の発展段階を考慮した分かりやすくためになる授業です。
6年生記述読解講座
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小6 |
目的 | 中学受験 |
科目 | 国語 |
入試問題、その年に話題になっている文章などを素材に、その論理的な分析を徹底的に行ないます。その手段として、記述方式の問題演習を徹底的に行ないます。単に入試問題を宿題に出し、答あわせをするだけといったような安易なやり方はしません。
中学生記述読解講座
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 |
科目 | 国語 |
この講座は、高度な読解力・記述力という技術の養成を直接の目的とするものですが、それと同時に、次のことを理想とします。すなわち
第一に、さまざまな文章の精読を通して、一人一人の生徒に、「世界とは何か?」「人間とは何か?」「生きる意味とは何か?」などの根本的問題を自分の問題として自覚させること。第二に、人生のさまざまの段階・場面において、これらの問題に対し、自分なりの解答を見つけて、主体的に生きていくための原動力となる何ものかを培わせること。この意味で、この講座は単純な大学入試の技術のみを身につけさせようとするものではなく、生涯にわたる言語的思考の原動力を養おうとするものです。
大学受験 現代文・小論文講座
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
目的 | 大学受験 |
科目 | 国語 / 現代文 |
大学入試レベルの論説文に比重を起きます。
対象
高校生・浪人生
高校生の学年は問いません。意欲があり、志が高ければ1年生でも受講できます。
\ 料金を問い合わせる /