対象学年 | 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
---|---|
授業形式 | - |
目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
塾名 | かつうら英語塾 |
---|---|
教室名 | 本校 |
開校時間 | - |
住所 | 香川県高松市牟礼町牟礼1088-1 |
アクセス | 六万寺駅から徒歩2分 (0.13km)、八栗口駅から徒歩6分 (0.36km)、大町駅から徒歩16分 (1.02km) |
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
その他費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | - |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 / 大 |
目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。都内の予備校を皮切りに、三十数年に渡って、さまざまな受験生を教えてきました。その経験から言えるのは、妥当な指導訓練さえ受ければ、驚くほど短期間で英文が正確に読めるようになるということです。高校生活が3年あるからといって、3年かかると考えるのは何の根拠もない思い込みに過ぎません。(『体験記』参照)
白黒を逆転させるだけで「だまし絵」が見えるようになります。( )でくくるだけで、法律の文が読みやすくなります。それは、限られた人だけが習得できる特殊なスキルではありません。系統だったステップを踏めば、だれでも読めるようになります。
英文の精読は、母国語とは異なる言語の世界に足を踏み入れるわけですから、思いもよらない発見と気づきが起こります。無秩序な単語の集まりにしか見えなかった平板な英文が、みごとに組み立てられた建造物に見えるようになります。その美しい立体構造に、うっとりするかも知れません。ときには感動すら覚えるかも知れません。学ぶことの喜びがここにあります。
さらに、英語はきわめて論理的な言語ですから、英語が読めるようになると、論理的な思考が身につき、日本語力が鍛えられます。英語力と日本語力は、お互いがお互いを補完し、干渉しながらともに成長していく相関関係にあります。ゲーテの言う、「外国語を知らないものは母国語をも知らない」を実感することになります。
英文解釈では、思考のプロセスが常に問い返されます。複雑な英文になれば、何段階にもわたって思考を重ねていく必要があります。息切れしてどこかで手を抜いたり、粗雑な思考を巡らしていては読み通せません。こうした言語訓練をとおして、無意識のうちに論理的な日本語を使うようになります。
それは、あなたの日常の言語生活に影響し、ひいては、ものの見方や考え方に大きなパラダイム・シフト paradigm shift (価値転換) を起こします。あなたの思考回路に革命が起こるということです。これこそが、かつうら英語塾が指向する英語学習のその先にあるものです。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
対象学年 | 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
---|---|
目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |