小学生 シンプルコース
授業形式 | - |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 算数 / 英語 |
atama+を活用した週1日のコースです。
ご自宅でもatama+をご利用できます。
授業料以外の費用は必要ありません。
ご希望に応じて教材をご購入いただくこともできます。
ご希望の通塾日を自由にお選びいただけます。通塾日は何時間でも学習できます。
(ご希望の曜日が定員に達している場合は、別の曜日に通塾をお願いいたします)
小学生 標準コース
授業形式 | - |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 算数 / 英語 |
atama+を活用した週2日のコースです。
ご自宅でもatama+をご利用できます。
授業料以外の費用は必要ありません。
ご希望に応じて教材をご購入いただくこともできます。
ご希望の通塾日を自由にお選びいただけます。通塾日は何時間でも学習できます。
(ご希望の曜日が定員に達している場合は、別の曜日に通塾をお願いいたします)
小学生 個別指導コース
授業形式 | 個別指導 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
1コマ60分、1対1または1対2の個別指導です。
週1日の通塾で2コマ受講することもできます。
授業日当日の欠席でも振替授業を実施します。
中学生 シンプルコース
授業形式 | 映像授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
ご希望の通塾日を自由にお選びいただけます。通塾日は何時間でも学習できます。
(ご希望の曜日が定員に達している場合は、別の曜日に通塾をお願いいたします)
通塾日は生徒面談で先週の振り返りと今週の学習計画を作成します。その後、atama+や映像授業で学習を進めます。
通塾日以外の日は、学習計画に従いatama+や映像授業で自宅学習をします。自宅学習の状況はフューチャー・ラボで確認できますので、塾に来なくてもメッセージアプリなどでアドバイスを受けることができます。自宅から質問や相談もできます。
中学生 学び放題コース
授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
PLAN
生徒面談を毎週実施して、一人ひとりの学習計画を作成します。計画の立て方指導も同時に行いますので、生徒自身で計画を立てることができるようにしていきます。
Do
atama+、映像授業、個別指導、紙のテキストなどを組み合わせ、生徒自身の課題に取り組みます。塾でも自宅でもどこでも学習できます。
Check
学習の進み具合や定着度合いを人間の先生が確認します。対面やオンライン、メッセージアプリで生徒にフィードバックします。
ACTION
フィードバックをもとに生徒自身が教科バランスや学習時間の調整をして、課題を進めていきます。
高校生 シンプルコース
授業形式 | - |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 数学 / 物理 / 化学 / 生物 / 英語 |
ご希望の通塾日を自由にお選びいただけます。通塾日は何時間でも学習できます。
(ご希望の曜日が定員に達している場合は、別の曜日に通塾をお願いいたします)
通塾日には生徒面談を実施し、先週の振り返りと今週の学習計画を作成します。その後、atama+や高校の問題集で学習を進めます。
通塾日以外の日は、学習計画に従いatama+や学校の課題を自宅学習します。自宅学習の状況はフューチャー・ラボで確認できますので、塾に来なくてもメッセージアプリなどでアドバイスを受けることができます。自宅から質問や相談もできます。
高校生 学び放題コース
授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
PLAN
生徒面談を毎週実施して、一人ひとりの学習計画を作成します。Studyplus を活用し、高校の小テストや課題も考慮しながら、予習中心の学習計画を立てます。計画の立て方指導も同時に行いますので、生徒自身で計画を立てることができるようにしていきます。
Do
atama+、いろいろな種類の映像授業、個別指導、紙のテキストなどを組み合わせ、生徒自身の課題に取り組みます。高校で購入した問題集をできる限り活用します。学校教材で演習量が不足する場合は、その生徒に適した問題集をご提案させていただきます。
Check
学習の進み具合や定着度合いを人間の先生が確認します。対面やオンライン、メッセージアプリで生徒にフィードバックします。
ACTION
フィードバックをもとに生徒自身が教科バランスや学習時間の調整をして、課題を進めていきます。