対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
定期テストや受験対策に強い!相性ピッタリの家庭教師が指導
学力や習熟度別に対応!毎週の学習計画で家庭学習もスムーズ
不登校や発達障害・グレーゾーンのお子さんを手厚くサポート
初期費用 | ★ 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | ★ 指導料 1コマ15分 | 450~550円 (税込) ※指導の回数や時間に関しましては、ご家庭のご希望やご予算をお伺いし相談の上で決めさせていただいております。1回あたり6~8コマ(90分~120分)、週1~2回の指導をお勧めさせていただくケースが多いです。 詳細は各教室へお問い合わせください。 |
授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 英検 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。小学生は勉強に関して「基礎」をしっかりと作っていくことが大切な時期です。
小学校6年間で学習する内容は、この後の中学高校で学習する内容に比べると基本的で易しい内容です。
学年が進み、内容が高度になっていっても、つまずいてしまうことがないように早めに基礎固めをしてあげましょう。
授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。中学生のお子さんは、部活や習い事などの頻度もお子さんによって大きく異なるため、アシストではお子さんの日々の生活リズムや性格・成績・普段の学習状況などを伺ったうえで、お子さんに最適な指導プランをご提案させて頂きます。
授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。高校での学習内容は、中学よりもさらに内容が多く、難しくなっていきます。環境の変化も大きいです。
さらに、高校生になると、多くの場合は1年生の後半~2年生の間に文理選択があり、自分の将来のことについてより具体的に考えるようになります。自分が何をしたいのか、どんな道に進むのかを決める重要な時期であり、大学受験は人生の大きなターニングポイントともいえます。
アシストでは、「勉強が苦手・嫌い」のお子さんはもちろん、「大学受験に向けて頑張りたい」「中学の内容を復習したい」「高校でも部活動と勉強を両立したい」などの高校生のお子さんたちを何人も成績アップ・志望校合格へ導いています!
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) |
対応地域 | 北海道・東北 / 関東 / 関西 / 中国・四国 / 九州・沖縄 / 静岡県 / 新潟県 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日