塾 テラコヤプラス by Ameba
  1. 塾TOP
  2. TSKトリツ進学会
  3. TSKトリツ進学会のコース・カリキュラム
  • TOP
  • コース一覧
  • 教室一覧(1)
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
現在地から探す
市区町村から探す
駅・沿線から探す
オンライン塾から探す
  • 塾・学習塾
  • 予備校
  • 家庭教師
  • オンライン塾
  • 通信教育
  • オンライン家庭教師
  • プログラミング教室
  • 英会話教室
  • ランキング
    • 塾・学習塾
    • 予備校
    • 家庭教師
    • オンライン塾
    • 通信教育
    • オンライン家庭教師
  • 記事一覧
    • 全て
    • 塾・学習塾
    • 予備校
    • 家庭教師
    • オンライン塾
    • 通信教育
    • オンライン家庭教師
    • プログラミング教室
    • 英会話教室
  • 口コミ一覧
    • 全て
    • 塾・学習塾
    • 予備校
    • 家庭教師
    • オンライン塾
    • 通信教育
    • オンライン家庭教師
  • 教室一覧
    • 全て
    • 塾・学習塾
    • 予備校
    • 家庭教師
    • オンライン塾
    • 通信教育
    • オンライン家庭教師
    • プログラミング教室
    • 英会話教室
  • 簡単10秒ぴったり塾診断
  • LINE友だち募集中 お得なキャンペーンや教室情報も!

TSKトリツ進学会のコース・カリキュラム一覧

市区町村から近くの教室を探す
2023/09/26版
学年
全 4 件
小学生
授業形式 集団授業
受講期間 通年
対象学年 小6
目的 英検 / 漢検 / 授業対策 / テスト対策
科目 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
参照元:公式サイト

小学生のうちからしっかりと勉強習慣を身につけることが第一目標です。
中学校の定期テストで90~100点を取るために、小学生のうちからしっかりと土台を作っていきます。

特に、中学校に上がるまでに身につけておかないと致命的なもの(分数の四則計算、割合の理解、比較力、文章題の題意を捉える論理的理解力、漢字の書き取りと読み取り、簡単な作文等)は、確実に身につくまでじっくりと時間をかけて勉強していきます。

また、塾で勉強をしていく中で思考力や理解力が育つように、いろいろな仕掛けをしていきます。
答えのない問題を考えさせたり、作文を書いてもらったり、頭脳ゲームをしたり。
親や学校の先生以外の大人とコミュニケーションを取りながら過ごすことで、理解する力・考える力・伝える力などを身につけていってもらいたいと考えています。

毎週何時間でも授業を受けることができます。
他の習い事の兼ね合いを考えながら、保護者の方と相談して予定を組んで学習を進めていきます。

対象学年 小6
科目数 -
通塾数 -
授業時間 -
授業料 31,350円(税込)/ 月額

中1・2生
授業形式 集団授業 / 個別指導
受講期間 通年
対象学年 中1 / 中2
目的 高校受験 / 英検 / 漢検 / 授業対策 / テスト対策
科目 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
参照元:公式サイト

高校受験に向けて、内申向上のための勉強を行いながら学習習慣の定着と基礎学力の養成を狙います。
まずは定期テストで90~100点を取れるレベルまで徹底的に基礎学習を行います。
塾用テキストと学校ワークを併用して、普段から学校内容に合わせた演習を行います。
偏差値60以上の高校を目指すには、1,2年生からの学習習慣と最低限の基礎学力が必要不可欠です。
文京高校以上を目指したい子は、1,2年生からの通塾をおすすめします。

対象学年 中1 / 中2
科目数 -
通塾数 -
授業時間 -
授業料 31,350 〜 42,350円 (税込)/ 月額

※通塾回数によって授業料が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。


中3生
授業形式 集団授業 / 個別指導
受講期間 通年
対象学年 中3
目的 高校受験 / 英検 / 漢検 / 授業対策 / テスト対策
科目 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
参照元:公式サイト

志望校にかかわらず、夏までは徹底的に基礎学習を行っていきます。
TSKは他塾よりも、塾での勉強時間が非常に長いです。2学期までにTSKでのハードな勉強に慣れ、2学期以降の実践的な学習に入ることが理想です。

夏以降は、志望校に合わせた学習を行っていきます。
生徒ごとの得手不得手を正確に把握し、戦略的にアプローチすることで効率的に成績を上げていきます。
早い子は夏から、遅い子でも10月からは過去問演習を行っていきます。

中学生の勉強は基礎学力が全てといっても過言ではありません。基礎を徹底すれば、誰でも勉強はできるようになります。
勉強の質は、勉強の量から始まります。1回80~90分の個別指導の授業では十分な勉強量を確保できません。先生と何度も繰り返し演習を行っていくことで、模試や本番でもブレない確かな実力が身についていきます。
じっくりと丁寧に、密度の濃い学習体験を提供できるように、こちらも全力で生徒たちと向き合っています。

TSKの中3生は、毎週何時間でも授業を受けることができます。
部活動や他の習い事の兼ね合いを考えながら、先生たちと相談して予定を組んで学習を進めていきます。

対象学年 中3
科目数 -
通塾数 -
授業時間 -
授業料 49,500円(税込)/ 月額

高校生
授業形式 個別指導
受講期間 通年
対象学年 高1 / 高2 / 高3
目的 大学受験 / 英検 / 漢検
科目 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
参照元:公式サイト

大学受験(国立大学・早慶MARCHレベル)を目標にしている生徒のみ対応しています。詳細はお問い合わせください。
※原則、高校部は中学部からの内部生のみを対象としておりますが、学年の人数状況によっては募集している時期もあります。


\ 料金を問い合わせる /
近くの教室を探す
1
このページは調査を行った時点の内容に基づきテラコヤプラス運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする
東証プライム

テラコヤプラス by Amebaは、株式会社CyberOwlが運営しているサービスです。株式会社CyberOwlは、東証プライム企業である株式会社サイバーエージェント(証券コード:4751)のグループ企業です。

塾 テラコヤプラス by Ameba
  • TwitterTwitter
  • LINELINE
  • Instagram大学受験
  • Instagram子育て
  • YouTubeYouTube
テラコヤプラス by Amebaとは
編集方針・口コミ・ランキングについて
執筆者一覧 専門家一覧 運営者情報
利用規約
プライバシーポリシー 利用者情報の外部送信について 運営会社 お問い合わせ よくあるご質問(FAQ)
©2020-2023 テラコヤプラス by Ameba

テラコヤプラスはAmebaの関連サービスです。

TwitterAmeba facebookAmeba AmebaAmeba
Cyberagent, Inc.
Copyright © 2017 CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.