教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

Tecゼミナール桜上水校の口コミ・評判(2ページ目)

4.5
(12)
5
4
3
2
1
料金
star4.0
塾内の環境
star3.4
コース・カリキュラム
star4.6
塾周辺の環境
star4.4
講師の教え方
star4.8
教室の雰囲気
star4.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
13
桜上水校の口コミ・評判
40代から50代の女性
HM
4
2024.08.08

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

体調悪いとオンライン授業に切り替えていただけたり、融通がきくところがとても有難い。成績も教えていただいている教科は確実に上がったので成果は出ている。熱心なご指導の賜物だと思う。本人が部活との両立に悩んでいるときも、アドバイス下さったり、勉強以外の相談にも乗ってくださる。このまま受験までTECのみ、信じてお任せしていきたいと思う。

料金について / 月額:100,000円

個別なので、集団塾よりは高いが、兄が通ってた大手個別塾よりは安い。他は1授業90分のところが多いがこちらは120分ある。

桜上水校の口コミ・評判
10代の男性
りき
5
2024.08.08

中学1年生 / 通塾中 / 大学受験・高校受験

志望校 : 東京都立豊多摩高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 61
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学受験や高校受験、成績向上などを第一優先する人なら強くおすすめ出来る良い塾。事実、自分は高校受験はこの塾で勉強して第一志望に合格する事ができた。個別指導なので集団塾と比べて授業料が高いが、中途半端に塾に通って第一志望に落ちる事よりも、より確実に第一志望の大学に受かる事の方が長期的な目でみればメリットが大きい。この塾が合うかどうかは無料体験の授業を受けられるので受けてみてください。

料金について / 月額:13,000円

個別指導の塾の中では安いらしいが、高校三年生の時の夏期講習代が個人個人の進度にもよるが大体100万円以上掛かる。また、自分を例にだすと、私立理系で英語、数学、化学と週二時間3コマで通塾するとひと月で10万円以上かかる。

桜上水校の口コミ・評判
10代の男性
あいう
5
2024.08.08

高校2年生 / 通塾中 / 大学受験・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 45
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

もともと通っていた他の個別塾とは違い、「理解できる速さ」が圧倒的に違いました。前の塾だと、「この速さで授業されても理解できない」と思うことが多々ありましたが、Tecの授業だとピンポイントで分からないところだけを解説してもらえるため無駄な時間がなく効率よく進むと感じています。宿題もしっかり管理してくれるので、自然に学習習慣が着きます。

料金について / 月額:37,180円

講習の料金は決して安くはないですが費用に見合った結果を必ず出してくれます。講習以外の授業も費用対効果はかなりいいです。

13
塾名Tecゼミナール
教室名桜上水校
開校時間-
授業形式
個別指導 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / チューターあり / 体験授業あり / 駅から近い(5分以内) / 成績保証制度 / 無料体験期間あり
安全対策
-