教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

オンライン学習塾マスネット

口コミ評価:※まだ評価されていません
  • オンライン学習塾マスネットの画像0
ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
ここがおすすめ
  1. 質の高い完全1対1のオンライン授業で数学の苦手を克服!
  2. 学習カウンセリングで一人ひとりに最適な学習計画を作成
  3. チャットツールを使えばいつでも質問が可能
対象学年-
授業形式-
目的-

オンライン学習塾マスネットのおすすめポイント

Point 1.

質の高い完全1対1のオンライン授業で数学の苦手を克服!

Point 2.

学習カウンセリングで一人ひとりに最適な学習計画を作成

Point 3.

チャットツールを使えばいつでも質問が可能

資料請求等の受付を行っておりません

オンライン学習塾マスネットからのメッセージ

\さあ、楽しい授業を始めよう!/
『1対1の個別授業受け放題』
オンライン学習塾マスネット

■ 家での学習習慣がない
■ 勉強のやり方が分からない
■ 不登校や学習障害などにより、学校の授業についていけない」
などの日々の学習に関するお悩みから、

□ 定期テスト対策
□ 中学・高校・大学受験対策
□ 各種検定や模試対策
など、生徒様の様々な目標に応じて、幅広く対応しております。

勉強のことでお困りのことがございましたら、ぜひお気軽にご相談・お問い合わせください!

オンライン学習塾マスネットの指導方針

【楽しく】成績を上げる!3つのポイント

【1】まずは『楽しい」と『成功体験』を手に入れる
人はだれでも楽しくないことを続けたいとは思いません。子供ならなおさらだと思います。
私の授業では『楽しい』ことをまず第一に心がけております。
ではなぜ楽しいのか?
それは毎回の授業で『成功体験』を得ることができるからです。
詳しくは動画でもご紹介しています。ぜひご覧ください!

【2】ノートや字をきれいに書く
学校の授業や集団指導の学習塾では、一人ひとりの字の丁寧さやノートの書き方までは指導してくれません。
勉強において最も基礎的で、かつ重要なのは『一目でわかる字やノートが書けているか』です。
問題演習で計算ミスをしにくくなったり、復習するときにポイントが分かりやすかったり、
その重要性は授業の中で常々お伝えしていきます。

【3】勉強のやり方(点数・内申点の上げ方)を知る
テストの点数であれば、何を何点上げたいのか、そのために何をすべきかを逆算して目標設定します。
その学校や先生の出題傾向も加味しながら、点数の上げ方を教えていきます。
また、内申点に関してもただテストで良い点を取ればよい、というわけではありません。
学校の先生がどの観点を重要視していて、どこを工夫するべきなのか、一人ひとりに合わせた指導を行います。

資料請求等の受付を行っておりません

オンライン学習塾マスネットの教材情報

教材に関しては、生徒さん・保護者様とご相談のうえで決定します。
当塾で作成したプリントや、学習塾限定での教材も使用可能です。
もちろん、学校の教科書やワークをベースに進めることや、志望校の過去問などを使用することも可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。

資料請求等の受付を行っておりません

オンライン学習塾マスネットの料金プラン

初期費用 入会金 小学生
11,000円 (税込)
※先払い
入会金 中学生
16,500円 (税込)
※先払い
入会金 高校生
16,500円 (税込)
※先払い
月額費用 授業料
コース参照
※先払い
(★必ずかかる料金)

免除特典

兄弟姉妹割引
免除対象者兄弟姉妹でご入会の方
免除特典2人目からは入会金無料、月謝指導料を1,000円引きにてご案内させていただいております。
※兄弟姉妹の場合、必ず同じ時間に受講しなければならない、といったことはございませんのでご安心ください。
資料請求等の受付を行っておりません

オンライン学習塾マスネットの入塾の流れ

Step1 まずはお問い合わせ
お問い合わせフォーム、またはお電話から無料体験授業や資料請求のお問い合わせ・お申し込み。
オンライン学習塾マスネットの入塾の流れ1
Step2 学習カウンセリング(無料)
生徒さんの現状をお聞きした上で、一人ひとりに最適な勉強の進め方をご提案。
オンライン学習塾マスネットの入塾の流れ2
Step3 無料体験授業
体験授業時間は、小学生:45分/60分、中学生・高校生:60分/90分から選択可能です。
オンライン学習塾マスネットの入塾の流れ3
Step4 体験授業結果
授業内容を生徒さん・保護者様とフィードバック。気に入って頂ければご入会の手続きを。
オンライン学習塾マスネットの入塾の流れ4
資料請求等の受付を行っておりません

オンライン学習塾マスネットのオンライン授業対策

充実・安心のオンライン授業!

完全マンツーマンライブ授業にこだわり、生徒さんとのコミュニケーションを大切にしながら授業を進めてまいります。
ZoomやGooglemeetのホワイトボード機能を使用し、授業後には板書内容をデータでお送りします。
また毎回の授業後に、保護者様に「授業報告書」をお送りし、授業の内容や生徒さんの頑張りを都度共有します。
チャットツールを使用した質問も24時間可能、家庭学習に関しても万全のサポート体制を整えております。
対面授業と変わらない授業体験と、オンラインだからこその充実したサポートをぜひご活用ください!

資料請求等の受付を行っておりません

オンライン学習塾マスネットのよくある質問

  • コース・講座内容 / 宿題は出ますか?

    はい、宿題は出します。
    週に1~3回の授業だけでは、正直学習時間として足りない部分があります。家庭学習の習慣をつけると同時に、質の良い学習ができるようサポートして参ります。
    また、宿題の量や範囲に関しては、授業時に生徒さんと確認してながら進めて行きますのでご安心ください。

  • コース・講座内容 / 1教科からでも受講できますか?

    はい、可能です。
    テスト対策や受験対策、英検・漢検対策まで、全科目に対応しております。時間配分や進め方などはお気軽にご相談ください。

  • コース・講座内容 / 英検や漢検などの検定にも対応できますか?

    はい、各種検定にも対応しております。
    検定類は、受験や進級・進学の際にプラスの材料となる事が多いです。ぜひチャレンジしてみてください!

  • コース・講座内容 / 成績・合格保証の制度はありますか?

    はい、成績保証制度がございます。
    詳しくは、当塾ホームページの「成績保証制度について」をご覧ください。

  • サポート体制 / 授業外で質問できますか?

    はい、チャットツールを使用して24時間の質問が可能です。
    授業中に聞きづらかった部分や宿題に関してはもちろん、学校の授業や宿題、他塾の問題に関しても自由に質問してもらって構いません。

  • サポート体制 / 障がいのある子供への配慮はどのように行っていますか?

    はい、当塾では学習障害・発達障害をお持ちの生徒様や不登校などでお悩みの生徒さんにも、一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成しご対応させていただいております。ご不安・ご相談等ございましたら、お気軽にお申し付けください。

  • サポート体制 / 保護者説明会は行っていますか?

    はい、当塾ではお問い合わせいただいた後、学習カウンセリングのお時間を頂いております。
    カウンセリングでは、生徒さんの現在の学習状況をお聞きした上での学習アドバイスと、当塾のシステム面のご説明をさせていただいております。

  • サポート体制 / 家庭との連絡はどのように行われますか?

    毎回の授業後にお送りする「授業報告書」や、年に2,3回の面談を通して、生徒さんの頑張りや進捗を共有させていただいております。
    また、チャットツールを使用したご質問や、ご希望であれば対面での面談も可能です。

  • 講師 / 講師は社員の方ですか? バイトの方ですか?

    講師はプロの講師(社員)のみとなります。

  • 受講方法 / 学校行事や体調不良で欠席した場合はどうしたら良いですか?

    はい、当日の急用や体調不良による振替が可能です。
    振替費用や期限なども一切ございませんのでご安心ください。

  • 受講方法 / 他塾と併用することはできますか?

    はい、可能です。
    集団指導塾や、他の教科のみ他塾で受講されている生徒さんもいらっしゃいます。
    ぜひマスネットを有効活用していただけると幸いです。

  • 申込 / 月の途中からでも申込みできますか?

    はい、月の途中からでもスタート可能です。
    キャンペーン内容にもよりますが、基本的には日割りでのお月謝計算となりますのでご安心ください。

  • 料金 / 兄弟・姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?

    兄弟姉妹でご入会の場合、2人目から入会金無料・月謝1,000円引きにてご案内させていただいております。

  • 料金 / テキスト代は別料金ですか?

    テキスト代など、月謝以外にかかる費用は一切ございません。

資料請求等の受付を行っておりません
対象学年-
目的-
科目-
教師タイプ-
教材・ツールスマホアプリ / タブレット・PC(生徒側用意) / タブレット・PC(塾側用意) / テキスト・問題集
授業形式
集団授業個別指導オンライン授業映像授業
特徴
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
安全対策
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする