対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 |
目的 | 大学受験 / 英検 |
塾名 | 英語専門塾MICASA |
---|---|
教室名 | 大津市瀬田校 |
開校時間 | - |
住所 | 滋賀県大津市大江4丁目18-10-201 CAIホール 瀬田商工会館2F |
アクセス | 瀬田駅から徒歩8分 (0.51km)、唐橋前駅から自転車で13分 (2.43km)、京阪石山駅から自転車で13分 (2.45km) |
大津市瀬田で高校生におすすめの塾 ミカサです。大学受験英語・数学、英検対策はおまかせください。ぜひ体験授業で「やる気の出る授業」と「丁寧な指導」を体験してみてください!
習慣化すればやるようになる。
やり続ければ伸び始める。
伸びに気付けばやる気が出る。
ミカサは集団授業にこだわります。代表の松田が集団授業を得意とするからです。みなさんも得意技は大切にしてください。さあ、英語を得意技にしてみませんか!?
ミカサの集団授業は10名限定です。「ひとり1人を丁寧に指導」するために少人数にしています。かつ、集団授業だとお互いに切磋琢磨し合えるというメリットもあります。さあ、ミカサでしっかりと成績をあげましょう!
大学受験は単純です。「単語、音読、文法」を徹底的にやれば、あとはなんとかなります。単純ですが簡単ではないです。だから、高1からしっかり始めてください。英検対策も早くから始めてください。
大学受験は単純です。「単語、音読、文法」を徹底的にやれば、あとはなんとかなります。単純ですが簡単ではないです。だから、高1からしっかり始めてください。ミカサがしっかりサポートします。
数学が好きになる講座を提供します。笑顔を絶やさないこだわりの数学講師が、分かりやすいプリントを使って、徹底的に分かりやすい授業を提供します。
ミカサは学習習慣にこだわります。毎回復習テストをすることによって、復習する習慣を身につけてもらいます。言語は「反復練習ありき」です。
ミカサは「音」にこだわります。リスニングテスト、またはディクテーションはほぼ毎週やります。英単語も音ありきでテストをします。音読もどんどんやってもらいます。言語は「音ありき」です。
ミカサは英語を書かせます。書かせて英文をチェックします。そのための10名限定クラスです。授業中に見られない場合は添削して後日返却します。ミカサはアウトプットを大切にします。
ミカサの「イラストと語源で覚える英単語帳」
英単語が覚えられない人も、「イラストと語源の補助によって頭に残りやすい!」と評判です。
私は高校1年生の夏からMICASAに通い始めました。中学時代は英語の勉強方法が分からず、高校受験では他の教科で弱点の英語を補い、なんとか第一志望に合格することができました。しかし、難関国公立を目指すクラスメイトに囲まれ、驚くほど速いスピードで進む授業を受けることとなった私は、入学してわずか数ヶ月で窮地に陥りました。英語の成績を伸ばしたいけれど何をすればいいのか分からない。でも医学部は諦めたくない。そんなときにご縁がありMICASAでお世話になることとなりました。
もともと引っ込み思案な私は、授業でわからない部分があっても質問することができないタイプで、英語に関しては特に苦手意識を抱えていました。しかし、松田先生は気さくにどんなことも相談に乗ってくださる方だったので、以前から疑問に思っていたことや、苦手分野についても積極的に質問するようになっていました。他にも、基礎固めのなかでも見落としがちなところなど、多くのことを丁寧にご指導いただき、今では英語を得意科目だと自信をもって言えるようになりました。ここまで成長できたのは松田先生のおかげです。本当に感謝しています。ありがとうございました。
もともと英語は特別に苦手な教科ではありませんでしたが、文法力や単語力に自信があったわけではありません。しかし、MICASAに通うことで、文法力や単語力が身につき、英語が「得意科目」と言えるようになったと感じています。
授業内では、わからない点や問題に出てきた内容以外にも、派生してさまざまなことを教えていただけたため、問題を解く上で必要な知識を多く学ぶことができました。また、授業後に行われる単語テストでは、自分で範囲を決められたので、自分のレベルに合わせて学習することができ、モチベーションを維持することができました。
英語が苦手な人でも、英語専門塾であるMICASAに通えば、きっと苦手を克服できると思います。ぜひおすすめです!
私はミカサに入塾し、英検準2級と2級に挑戦したことをきっかけに、大きく変わることができました。入塾当初は、高校生になってから「テスト前日以外、英語に触れることがほとんどない」「単語も全然覚えていない」といった状態でした。しかし、先生の指導で学習習慣が身につき、単語帳を最初のページから最後のページまで覚えきることができました。そこからさらに、授業での丁寧な解説によって、文法や読解力も着実に伸ばすことができ、志望校に無事合格することができました。
ミカサの一番の強みは、集団授業でありながらも、生徒一人ひとりに寄り添ったきめ細かな対応です。個々に合った勉強法を伝授してくれるため、「何をどう勉強すればいいのかわからない」と悩んでいた私でも、着実に力をつけていくことができました。受験までの道のりを、最後まで手厚くサポートしてくださったおかげで、安心して勉強に集中することができました。
初期費用 | ★ 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | ★ 授業料 | 11,000円~ (税込) |
★ 施設教材費 | 2,500円 (税込) |
【新学期特別キャンペーン】
新学期スタートを応援。2月16日〜4月30日限定で入塾金無料!
「そろそろ受験勉強を始めなきゃ、、、」と思っているあなたへ。プロ講師の授業で、一歩先の学習を始めませんか?このお得な期間をお見逃しなく!
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高2 |
目的 | 大学受験 |
科目 | 数学 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高3 |
目的 | - |
科目 | 数学 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 特別講習 |
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 / 大 |
目的 | 英検 |
科目 | 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング |
講習期間 | 3月3日(月)〜 |
従来型受験、S-CBTともに、語彙、ライティング、リーディング、リスニング、スピーキングを同時に万遍なく鍛えることになるので、宿題(提出物→添削後に返却含む)は多くなります。がんばった分、短期間で英検合格は可能になります。
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 / 大 |
---|---|
科目数 | 1科目 |
通塾数 | 1回/週/週 |
授業時間 | 90分/回 |
授業料 | 17円(税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 特別講習 |
対象学年 | 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 / 大 |
目的 | 英検 |
科目 | 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング |
講習期間 | 2月3日(月)〜 |
従来型受験、S-CBTともに、語彙、ライティング、リーディング、リスニング、スピーキングを同時に万遍なく鍛えることになるので、宿題(提出物→添削後に返却含む)は多くなります。がんばった分、短期間で英検合格は可能になります。
対象学年 | 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 / 大 |
---|---|
科目数 | 1科目 |
通塾数 | 1回/週/週 |
授業時間 | 90分/回 |
授業料 | 17円(税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 |
目的 | 大学受験 |
科目 | 英語 |
講習期間 | 3月3日(月)〜 |
中学から高1への移行をスムーズにし、1年生のうちに英語を得意科目にするためのコースです。毎週の単語テスト、短文読解、英文法の徹底習得、英作文→毎週の復習テスト、毎週のリスニングテスト、音読習慣の徹底によって、目標へ一歩一歩着実にだんだん歩みを速めながら進むコースです。
対象学年 | 高1 |
---|---|
科目数 | 1科目 |
通塾数 | 1回/週/週 |
授業時間 | 90分/回 |
授業料 | 17円(税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高3 |
目的 | - |
科目 | 英語 |
講習期間 | 3月3日(月)〜 |
同志社大、関西大、立命大、関西学院大、共通テストリーディング、リスニングを8割以上とり、国公立大学の記述に対応するコースです。毎週の単語テスト、リスニング、英文法の基礎徹底はもちろん、構文把握、和文英訳、自由英作、長文の速読、精読の演習と丁寧な解説により、目標への最短距離を走ります。
対象学年 | 高3 |
---|---|
科目数 | 1科目 |
通塾数 | 1回/週/週 |
授業時間 | 90分/回 |
授業料 | 17 円〜 (税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 |
目的 | 大学受験 |
科目 | 英語 |
講習期間 | 3月3日(月)〜 |
中学から高1への移行をスムーズにし、大学受験に向けての基礎力を徹底するコースです。毎週の単語テスト、短文読解、英文法の徹底習得→毎週の復習テスト、毎週のリスニングテスト、音読習慣の徹底によって、目標へ地道に進んでいきます。
対象学年 | 高1 |
---|---|
科目数 | 1科目 |
通塾数 | 1回/週/週 |
授業時間 | 60分/回 |
授業料 | 11円(税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高2 |
目的 | 大学受験 |
科目 | 英語 |
講習期間 | 3月3日(月)〜 |
共通テストリーディング、リスニングを8割以上とり、国公立大学の記述に対応するコースです。毎週の単語テスト、リスニング、英文法の基礎徹底はもちろん、構文把握、和文英訳、自由英作、長文の速読、精読の演習と丁寧な解説により、高2のうちに英語でアドバンテージをとりにいきます。
対象学年 | 高2 |
---|---|
科目数 | 1科目 |
通塾数 | 1回/週/週 |
授業時間 | 90分/回 |
授業料 | 17円(税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高2 |
目的 | 大学受験 |
科目 | 英語 |
講習期間 | 3月3日(月)〜 |
高2のうちに英語を得意科目にするためのコースです。毎週の単語テスト、短文読解、英文法の徹底習得→毎週の復習テスト、毎週のリスニングテスト、音読習慣の徹底によって、目標への最短距離を走ります。
対象学年 | 高2 |
---|---|
科目数 | 1科目 |
通塾数 | 1回/週/週 |
授業時間 | 90分/回 |
授業料 | 17円(税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高3 |
目的 | 大学受験 |
科目 | 英語 |
講習期間 | 3月3日(月)〜 |
関大、立命大、龍谷大、京都産業大、近畿大、共通テストリーディング、リスニングを7割以上とるためのコースです。
毎週の単語テスト、英文法の徹底習得→毎週の復習テスト、長文の演習と丁寧な解説→毎週の復習テスト、毎週のリスニングテスト、音読習慣の徹底によって、目標への最短距離を走ります。
対象学年 | 高3 |
---|---|
科目数 | 1科目 |
通塾数 | 1回/週/週 |
授業時間 | 90分/回 |
授業料 | 17 円〜 (税込)/ 月額 |
大手予備校で長年英語講師のトップとして活躍し、夏期講習、冬期講習では多数の講座を締め切る。
生徒を夢中で勉強させるその指導力で、毎年多くの生徒を合格へと導いている。
国公立難関大、私立医学部、難関私立大、英検、定期試験対策、
と幅広い層の生徒を対象に授業を行うが、
どのレベルの層にも共通する指導法があるらしい。
それは「アウトプットの比率を上げ、成績を上げる」こと。
音読、スピーキング、英作、自由英作の割合を増やし、できるだけ英語を使わせる。
間違ったら修正しフィードバック、その繰り返しによって効率よく英語力を身につける。
彼のきめ細かい指導は、アウトプット重視の指導を可能にするために行われるらしい。
趣味はサッカー観戦、映画観賞、お笑い観賞
授業中に爆笑が起こることはないので、ある意味、コロナ禍にもやさしい講師である。
JR瀬田駅南口を出たら南に直進
国道1号線に出たら1号線沿いに京都方面へ5分ほど歩く
大萱1丁目の交差点を左折し徒歩5分、大江4丁目の交差点角の建物CAIホールの2F。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
---|---|
目的 | 大学受験 / 英検 |
科目 | 数学 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日