対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
看医塾は看護医療系学部を目指す高校生・既卒生専門のオンライン予備校です。
看護・医療系学部は私立大、国公立大ともに科目の選択幅が広く、他学部より複雑な受験制度をしています。そのため、私たちは看護医療系専門に特化し、一人ひとり受験戦略を立て、合格へと1対1で完全サポートしていきます!
看医塾は東大に隣接した教務本部で、プロ講師と東大生や難関大生と日々過去問の分析や教材研究をしています。そのため、大学受験には大きな自信を持っています。
大学受験で成功したい。その想いがあれば今の学力や環境は関係ありません。周りの想像を超える目標を実現しにいきましょう。
看医塾は看護医療系学部の大学受験に特化した対策を行います。看護・医療系学部は特有の問題の対応も必要であったり、科目の選択も非常に幅が広く情報が極めて重要な学部だと考えています。国公立大学・私立大学問わず推薦と一般でも全く異なるのが看護医療系学部です。それらの対策を行うために、難関大生の専属トレーナーと看護医療系学部のことを知り尽くしたプロコーチのダブル指導で、看護大学を目指す生徒に最も効率的な学習方法をご提案します!
志望校と生徒の現在の学力に応じた個別カリキュラムを作成します。受験を突破するための戦略を立て、無駄なく効果的な学習をサポートします。適切な教材で自学自習後、理解度チェックツールで確認しながら進めます。
【サービス内容】
・年間個別カリキュラム作成
・週間個別カリキュラム作成
・担任プロコーチの1on1戦略授業
・難関大学生の1on1個別授業
・演習量を確保する実践授業
・スタディアシスト(授業外の1on1質問対応、回数制限なし)
・全科目勉強法指導
・全科目教材選定
・面接、志望理由書、小論文指導
・受験校選定、受験スケジュール提案
・保護者サポート
・各種テスト
※グループ校のアクシブアカデミーの卒業生の声
自分のやりたいことを叶えるために!勉強の質を向上させて第一志望合格!
自分に素直に。「夢」がモチベーションをアップ
―――合格おめでとうございます。1年以上の長い期間、アクシブで頑張ってくれました。モチベーションで気をつけていたことはありますか?
「私は、モチベーションの浮き沈みがあるほうだと思います。模試では、いいことも多かったのですが、あまり自信にはなりませんでした。勉強はしているけど、手応えを感じていなくて、模試が良くても不安だったんです。
受験期はずっと不安だでした。『どうしよう』という気持ちがずっとあって、モチベーションに関しても、『今日は勉強したい』と思える日もあれば、『今日は本当に勉強したくない』と思う日もあって、すごく大変でした。
私には夢があるので、それがモチベーションに大きく影響しています。『何のために勉強しているんだろう?』と思ったときに、『自分がなりたい職業を目指して勉強している!』と思って、奮い立たせていました。勉強することが自分に必要なことだと思えたら、けっこう勉強できました。もちろん、夢がなくても勉強が自分の未来につながると思っている子は成績が上がっていたように思います。
あと、私は集中力が長く続かなくて。1時間半、2時間ぐらいで、眠たくなってしまったり、集中できなくなったりすることが自分で分かっていたので、集中力が切れそうになったらコンビニに行って、おやつを買って食べたり、トイレに行ったりしました。自分の中で勉強時間を区切って、メリハリを付けるように工夫をしていました」
―――モチベーションの管理は、どうやって身に付けましたか?
「誰かに教えてもらったわけではないのですが、集中が切れたら、大学生の先生に『全然モチベーションが上がらないんですけど、どうしたらいいですか?』と聞きに行くこともあって。
そのとき先生に教えてもらったこともあるし、『私もそういうときがあったよ』と先生が言ってくれたので、みんな一緒なんだなと思えました。あと、先生に大学のエピソードを聞いて、してみたいことを考えるとモチベーションにつながっていました」
―――受験で一番しんどかったことは何ですか?
「2次試験の前は一番しんどかったです。直前の共通テストの結果がすごく悪かったわけではないけれど、すごく良かったわけでもなくて。今まで、すごく頑張って勉強してきたけど、ダメかもしれないという気持ちでした。
2次試験の問題を解く授業をやったんですけど、全然解けなくて。本当に落ち込んでいました。その頃は、毎日家で泣きながら化学の赤本を解きました。そのときが一番つらかったと思います」
―――つらい気持ちが吹っ切れたのは、何がきっかけでしたか?
「私は、第一志望に推薦で合格したんですけど。推薦を受けたことが、心の支えになりました。推薦を受けた日は、しんどいことが吹っ切れたタイミングで、自分が本当にこの学校に通いたいんだなと再確認できた日になりました。
推薦の試験で、教授の方々と話して、どうしてここの大学に行きたいのか、大学でどういうことがしたいのかを自分の言葉で伝えられた自信があって。自分は本当にここの大学に行きたいと再確認したことが、2次試験に向けて、気持ちが吹っ切れるきっかけになりました。もっと勉強を頑張ろうと火が付いた瞬間でした」
―――合格できて本当に良かったです!
自習の時間を重視、時間に縛られないスタイルが魅力
―――アクシブに入塾したのはいつですか?
「高2の11月からです。高2の2学期の期末テストに合わせて入りました」
―――そもそも、どうして塾に通おうと思ったのですか?
「部活が忙しかったのもあるし、勉強から逃げていた部分もあって。それまであまり勉強習慣がありませんでした。塾に行きたくない気持ちもあったけど、助産師になる夢があって、どこかの大学の看護学部に行きたいと思っていました。せっかくだから、国立を目指したいと思って、塾に入ろうと思いました。
私は、自分で計画を立てて勉強することが苦手で、なかなか家で勉強できないことが悩みでした。なので、自習室が使えるような塾に行きたいと思っていたことと、親の勧めもあって、通い始めました」
―――アクシブ以外の塾は検討しましたか?
「検討はしたんですけど、映像授業や集団のように縛られた授業が嫌だなと思っていました。でも、自習の時間を増やすアクシブという塾があることを知って魅力を感じたので、アクシブに行ってみようと思いました」
―――では、体験に来てからはすぐに通うことを決めたのですね。
「自分が試してみたいと思って先生に話したら、『やってみよう』と言ってくれて。縛られるのではなくて、背中を押してくれたことが良かったと思いました」
今までゼロだった勉強習慣が自然と身に付く
―――結果、第一志望に合格できましたが、アクシブに通った感想を教えてください。
「自習室を使ってずっと勉強をしました。高2の頃は、勉強習慣が全然付いていなくて、部活行って家帰って寝るだけの生活を繰り返していました。そのとき、アクシブに行くようになって、冬休みにも毎日塾に行くようになったり、学校で部活が終わってからも塾に行ったり、日々の勉強習慣ができてきて、勉強時間が増えました。
高2の成績は、すごく伸びたわけではなかったのですが、今までできていなかった、積み重ねて勉強することができるようになりました。アクシブに通うようになって、勉強をしようと思う姿勢が変わったなと思います」
―――担当の先生はどんな人でしたか?
「頭がいいのはもちろん、気さくに話してくれる人で面白い先生でした。高2のときは、進路について話し合う機会はなかったので、半分授業、半分面談でした。面談以外の時間でも、たまに相談に乗ってもらったり、質問に対応してくれたり。
先生自身が私の第一志望に通っている先生だったので、大学の話を聞くこともできました。先生が実際に解いていた過去問やテキストを頂いたこともあります。しっかりと勉強をサポートしてもらえて良かったです」
自分なりの「頑張る習慣」を今後にも活かしたい
―――大学生活で頑張りたいことは何ですか?
「自分のなりたい職業のために、これからも勉強が必ずついてきます。国家試験や大学院入試など、勉強しないといけないことが続いていくので、受験でつかんだ自分に合った勉強法をこれからに活かしていきたいです。
高校生のとき、自分が一番大事にしていたことは『何事も一生懸命頑張る姿勢』です。大学生になっても大事にしていきます。大学受験で頑張ってきた自分を裏切ることのないよう、自分のやりたいことのために、部活も勉強も、高校生のときにはできなかったボランティア活動などもやっていきたいです」
受験生に向けてメッセージ
―――最後に、これから受験を頑張ろうと思っている方にメッセージをお願いします。
「受験のときに思ったことがあって。勉強時間はもちろん大事ですが、勉強の質を高めて、効率よくやることを意識すると良かったです。受験勉強を始めた頃は、朝から晩まで塾にいて勉強しているのに、全然進まないことがありました。勉強の質が本当に悪いときがあって、受験勉強をしていく上で問題だと思っていました。
それを改善するため先生に相談して話し合って、自分なりのやる気の出す方法を考えたり、解決法を教えてもらったり、自分で工夫したりしました。自分にあった勉強法を探して見つけられたので、勉強の質が上がりました。
勉強することは、最初は苦痛に感じていました。それを楽しいと思えたら、きっとたくさんできるようになるので、受験生の方は勉強時間を増やしながら、質も上げられるように工夫してみてください。受験勉強で工夫したことは、きっと将来の役に立つと思います。自分で工夫して、自分を高める努力を身につけられたことが、受験で一番良かったことだと思うので、皆さんも効率よく自分のやり方を見つけて、アクシブで合格をつかみ取ってくれたらと思います」
―――ありがとうございます!これからも応援しているので、頑張ってください!!
※グループ校のアクシブアカデミーの卒業生の声
合格のために厳しい環境を選んで偏差値20UPして志望校合格!
塾は勉強する場所、学校は息抜きの場所。
―――合格おめでとうございます。受験生活はどうでしたか?
「受験生活は苦しかったです。ストレスが溜まるし、成績が伸びないときは『これやってて意味あるのかな?』とか『落ちたらどうしよう』とナイーブになりました」
―――結果的に成績も伸びたし、合格しました。どうやって乗り越えましたか?
「メリハリを大事にしました。塾では絶対に勉強するようにして、家とか学校では勉強のことは忘れて、その場を楽しむ。塾にいるときだけは絶対に集中するって決めて、メリハリを大事にしたらストレスが溜まりすぎずに過ごせました」
夏休みは1日12時間が目標
―――受験の生活の中で、一番大事にしたことは何ですか?
「1つ目は自分をさげすむことです。勉強をサボって遊んでいる自分がいると、周りの受験生と比べてます。みんな熱心に勉強しているので、ヤバいぞって自分を追い込ませることで、焦りを出して勉強するみたいな。もう1つは、明るい未来を考えることです。受験が終わったら遊べるし、楽しい大学生活を送れるっていう希望を持ちながら精神的にコントロールしながらやったのは一番意識しました」
―――受験全体を通して、良かったことはありますか?
「夏休みはほとんど遊ばないで特に集中して勉強しました。1日12時間を目標にすごく勉強したのは、勉強習慣にも繋がって。この勉強があったからこそ偏差値も結構伸びたと思います。つらいけど後に絶対偏差値は上がるからと思って勉強したのは、今思うと良かったです」
―――集中してよく頑張っていましたよね。
合格するために厳しい選択をする
―――入塾したのは2年生の10月くらいでしたね。アクシブを選んだ理由を教えてください。
「きっかけは母からの紹介でした。クリアファイルをもらったんです。前、いろいろ言葉が書いてあるデザインのクリアファイルがあったじゃないですか。あれを見たり、パンフレットを読んだりしました。調べてみると、アクシブってすごく厳しい、すごく勉強しなきゃいけない印象があって最初は行くことに抵抗がありました。
でも、行ってみると意外にフレンドリーでした。ちゃんと考えて計画を立てていることが分かったんです。大学合格のためには、本当に勉強しなきゃいけない環境で自分に厳しい方が伸びると思って。だからこそアクシブにしました。勉強時間も管理させるから、勉強しないといけない状況ができました」
―――その環境は実際どうでしたか?
「正直、勉強を管理されるのは嫌でした。でも『やらなかったら怒られちゃうかも』とか『何か言われるかもしれない』って思うからこそ勉強できる。その繰り返しが結果的に勉強時間に繋がったので、良かったなって思っています」
―――アクシブでの生活は全体を通してどうでしたか?
「先生たちにすごく支えられました。苦しいときにも話し掛けてくれるので、そのときに自分の不安だったことを結構言えて。あまり悩みすぎず、前向きに勉強に取り組めたと思います。あと、設備がすごく整っているから困ることがなかったです。復習もしやすかったし、環境はすごくいいなと思いました」
―――担当のトレーナーの先生とはどうでしたか?
「トレーナーの先生は、分からない問題を聞いたらその場ですぐ答えてくれて。細かいことでもちゃんと細かく説明してくれるので、すごく分かりやすかったです」
面接対策で言いたいことを深掘り
―――アクシブに来る前から志望校は看護系でしたね。受験校の選定はどういった形でしましたか?
「進学先は日本赤十字看護大学の埼玉看護学部です。選んだ理由は、親とか周りの医療者から話を聞いていて、医療系で強い大学名を聞いて調べていました。すると、国際的な活動や関わりが多いのは日赤だったので決めました」
―――日赤は1次試験に筆記があって、2次試験は面接でした。面接の対策はどうでしたか?
「面接の対策はアクシブで教室長と深掘りしながらやっていきました。言語化するのがあまり得意ではないので言いたいことはあるんだけど、うまく説明できなくて。先生に説明して、どう言ったらうまく言えるかを一緒に考えました。すごく為になって良かったと思います。
あと、面接はどこをポイントにして合格にするかとか、そういう面接する側からのアドバイスをもらえたのもすごく良かったです」
―――どんな大学生活を送りたいですか?
「看護は勉強が厳しいです。授業の復習をして、赤点は取らないようにしっかり勉強したいと思います。勉強もしつつ、休日はしっかり遊んで(笑)。勉強と遊びの両立はしっかり保ちたいです。実習も大変だと思うんですけど、遊ぶのも忘れずに大学生活を送りたいですね」
受験生にメッセージ
―――最後にこれから受験する人たちに何かアドバイスがあればお願いします。
「自分に厳しくすることは将来的にすごく役立つと思います。どんなにつらいことがあっても、必ず終わりは来るんです。大学受験は1年という短期間なので、その期間頑張れば明るい未来が待っています。頑張ってください!」
―――ありがとうございます!大学生活、楽しんでくださいね。応援しています!
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
すごく良かった。通って良かったと思った。自分から先生とかに話せない子は、面談の時間を設けてくれるからすごく相談しやすいと思う。
授業に見合っていた。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 オンライン授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 数学 英語 |
初期費用 | 入塾金 | 30,000~50,000円 (税抜) 高2の12月まで10,000円引き 高1の12月まで20,000円引き ※先払い |
---|---|---|
月額費用 | 【プロ伴走コース】ブレイン プロコーチによる毎月の学習計画策定+授業外質問し放題 | 17,000円 (税抜) ※先払い |
【プロ伴走コース】ライト プロコーチによる毎週の学習計画策定+1:1個別授業週1回+授業外質問し放題 | 40,000~50,000円 (税抜) ※先払い | |
【プロ伴走コース】スタンダード プロコーチによる毎週の学習計画策定+1:1個別授業週2回+授業外質問し放題 | 60,000~70,000円 (税抜) ※先払い | |
【プロ伴走コース】プレミアム プロコーチによる毎週の学習計画策定+1:1個別授業週3回+授業外質問し放題 | 80,000~90,000円 (税抜) ※先払い |
免除対象者 | 塾生・卒業生の兄弟姉妹 |
---|---|
免除特典 | 入学金無料 |
免除対象者 | 塾生の友達 |
---|---|
免除特典 | 紹介してくれた方された方の両方に3000円のAmazonギフト券 |
必要書類 | 入学説明会時にお伝えください |
1週間の無料体験を実施しております。
1週間の間で
プロコーチによる戦略授業1回
専属トレーナーによる個別授業2回
実践形式の演習授業1回
の合計4回を実施いたします。
・看医塾の勉強の流れが自分に合うか?
・体験中に学習習慣が身につくか?
・オンライン授業は自分に合うか?
・どんな先生が教えてくれるか?
・担任コーチってどんな人か?
などを体験を通じて見極めてください!
体験前にまずは相談だけというのもOKです!
無料カウンセリングも行っておりますので、志望校についてのお悩みや、勉強法、学習時間、受験制度などお気軽にご相談ください!
体験なしの入学で特典プレゼント!
詳細はお問い合わせください。
授業形式 | 個別 / オンライン |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報 |
指導科目:受験に必要な全科目
個別カリキュラム:年間計画・週間計画作成(全科目)
1on1プロコーチ戦略授業:月2回
1on1トレーナー個別授業:週1回
演習形式の実践授業:週1回
全科目の学習計画は他のプランと同様にプロコーチが立てるので、効率よく学習できます。
理解度チェックやわからないことを教えてもらえる個別授業が週1回あるので、苦手科目や主要科目の英語や数学のどれかをメインに進める形となります。
学習習慣が身についており、苦手科目も少ないという方におすすめのプランになります。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目数 | 5科目 |
通塾数 | 1~3/週 |
授業時間 | 50分/回 |
授業料 | 44,000 〜 55,000円 (税込)/ 月額 |
授業形式 | 個別 / オンライン |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報 |
指導科目:受験に必要な全科目
個別カリキュラム:年間計画・週間計画作成(全科目)
1on1プロコーチ戦略授業:月2回
1on1トレーナー個別授業:週2回
演習形式の実践授業:週1回
学習習慣がある程度身についている方であれば学習計画をプロコーチが立て、理解度チェックやわからないことを教えてもらえる個別授業が週2回あるとしっかり成績向上が可能です。
個別授業では受験で重要な英語・数学など主要科目をメインで対策することができます。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目数 | 5科目 |
通塾数 | 2~4/週 |
授業時間 | 50分/回 |
授業料 | 66,000 〜 77,000円 (税込)/ 月額 |
授業形式 | 個別 / オンライン |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 現代文 / 古文 / 漢文 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報 |
指導科目:受験に必要な全科目
個別カリキュラム:年間計画・週間計画作成(全科目)
1on1プロコーチ戦略授業:月2回
1on1トレーナー個別授業:週3回
演習形式の実践授業:週1回
週3回個別授業を実施できると、プロコーチが立てた毎週の学習計画の理解度がどうなのかを細かくチェックすることが可能になります。
個別授業で多くの科目を対策することも可能になりますので、E判定から志望校合格を実現しやすいプランとなります!
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目数 | 5科目 |
通塾数 | 3~5/週 |
授業時間 | 50分/回 |
授業料 | 88,000 〜 99,000円 (税込)/ 月額 |
授業形式 | 個別指導 |
---|---|
対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
所要時間 | 50分〜110分授業 |
回数 | 4回 |
料金 | 無料 |
期間 | 1週間 |
特典 | - |
看医塾はプロコーチが担任として生徒について指導を行います。
さらに少人数定員制で1人のコーチが受け持つ生徒の数を限定しています。
だから、一般的な個別指導塾よりも完全個別の手厚く専門性の高いサポートができます!
看医塾では学習計画の立案や学習管理、勉強法指導、進路指導、モチベーション管理などは担任プロコーチが行います。
個別塾では学習計画や管理を大学生が担当しているケースが多いです。
大学生は自身の経験でのアドバイスは可能ですが、現状の学力や志望校、残り時間、自分に合った勉強法、受験方式など、生徒によって様々な状況がある中、生徒に合わせた学習計画や効率的な勉強法を伝えるには経験が不足しています。
受験の知識が豊富なプロコーチだからこそ合格への最短距離を進むことができます。
現代の大学受験は情報戦です。
入試方式の多様化により昔と比べてとても複雑になっています。
一般選抜だけでも学部別入試や全学部入試、共通テスト利用、共通テスト併用、英語外部検定利用など様々あります。
さらに、配点や受験科目、判定方法、過去問、受験日程、推薦や総合型選抜などなど、これらを総合的に見て勉強計画を立てる必要があります。
看医塾ではこれらの受験情報を網羅し、生徒一人一人に最適な受験戦略をご提案します。
看医塾では2500冊以上の参考書や映像授業を分析しています。
参考書の特徴だけではなく、その参考書を修得できるまでの時間も分析しています。
個別指導塾の学習計画は、参考書のページ数を等分したものが多いです。
教材にかかる時間も生徒の勉強時間も考慮せずに、均等に割り振りされただけの計画であることが多いです。
看医塾では志望校から逆算して、教材にかかる時間と生徒の勉強時間を加味して参考書の選定や勉強計画を作成することで、志望校へ最短距離での学習が可能になります。
看護医療系学部は、科目の選択肢も多く複雑な受験制度のところが多いです。
さらに小論文や面接など、他学部の対策では対応できない選抜方法も多いです。
看医塾では看護医療系学部の受験を徹底的に分析し、専門的な指導をしています。
科目だけでなく小論文や面接対策もお任せください。
看医塾では授業時間だけでなく、授業以外の自習の時間も指導範囲としてサポートしています。
実際に受験勉強をすると、塾や予備校で授業を受けている時間は1割ほどで、9割が自学自習となります。
この9割を占める自習時間をないがしろにして受験の成功はありえません。
看医塾ではこの自習の時間を効率的にするための学習計画や勉強法、受験校の提案、受験戦略をご提案します。
担任プロコーチによる戦略授業を行い、毎週の学習計画決めていきます。
学習計画を提示する予備校の多くは経験が少ない大学生講師が計画作成するケースが多いですが、看医塾は経験豊富でしっかりと研修を受けているプロコーチが計画作成を行うので、生徒に合わせた最適な計画を立てることが可能となります。
教材を均等割しただけの計画ではなく、教材にかかる時間と生徒の勉強時間を加味した30分単位の学習計画を作成します。
また、学習計画を立てるだけではなく、短期・中期・長期の目標設定、勉強法指導、スマホの利用時間の確認、その他悩み事の解消などもプロコーチが行います。
学習習慣を可視化し、継続する力を身につけます!
勉強において学習時間の増加は必須です。
現役生でも受験生は週に50時間、浪人生であれば週に80〜90時間の学習時間が必要です。
高校1,2年生でも難関大合格者は毎日2~3時間ほどの勉強は必要です。
看医塾では学習時間を捻出するために、生活習慣の見直し、無駄な時間の洗い出しから行います。
自分の生活習慣を可視化することで、どれだけの時間を学習時間に充てられるのか、どこで隙間時間が発生しているのかなど確認することができます。
それらの時間を学習に充てて、学習時間の増加をはかります。
スマホ時間を減らし、学習時間を増やすサポートを行います!
現代の高校生は一日におよそ6時間ほどスマホを利用しています。
ただその時間のほとんどは勉強とは関係のないものに使用しています。
看医塾は生活習慣の可視化と共に、スマホ時間を可視化することによって、学習時間の増加をはかります。
プロコーチとの毎回の戦略授業でスマホ時間を確認し、目標設定や減らす取り組みなど一緒に考えて実行していきます。
受講可能です。
1on1個別授業を1科目から受講できます。
もちろん可能です。
受験には検定試験で合格やスコアを獲得しておくことで有利になることもたくさんあります。対策はもちろんのこと、プロコーチからも検定の受験に関してご提案させていただきます。
回数無制限で1on1による質問していただけます。
オンラインによる質問システムを導入しておりますので、教室に通っているかのように質問しやすい環境づくりを行なっております。
zoomやGoogle Meetなどビデオ通話ツールを用いて実施しています。
いつでもお申し込みいただけます。
LINE公式アカウントで実施しております。
ご要望をいただければ、お電話やビデオ通話などでの連絡も実施おります。
オンライン校ですので、インターネット環境さえあれば全世界で受けていただけます。
変更できます。
看医塾のトレーナーは難関大生です。高い学力に加えて、自身の受験勉強の経験、生徒とのコミュニケーション力および、教育への情熱を判断して採用しています。大学受験は生徒の一生を左右します。そのため、生徒のことを本気で考えることのできないトレーナーは採用しません。
学習計画や教材選定、受験校選定、モチベーション管理、授業指示などはプロコーチが行います。
科目指導に関してはプロコーチの授業指示のもと難関大学のトレーナーが行います。
<難関大生をトレーナーに採用する理由>
英語や数学など科目を教えることだけであれば、予備校のプロ講師や社会人の方が指導力は高いでしょう。しかし、看医塾は科目の指導力を最重要視していません。もちろん、科目指導のレベルも大切ですが1:1での個別授業であれば難関大学生と予備校のプロ講師の差はそこまで大きくならないため、ほとんど問題となりません。
それ以上に私たちが大切にしていることは「複数科目の知識」です。生徒に合わせた対応をするためには、どうしても生徒の受験科目を理解している必要があります。看護医療系学部でも国公立大を目指すのであれば、英語・数ⅠA・数ⅡB・現代文・古文・漢文・生物・化学・地理のように複数科目の対応が求められます。これをある一定のレベルまで知識を身につけているのは直近まで受験をしていた難関大生が最も優れていると考えています。看医塾は生徒一人ひとりにパーソナルトレーナーをつけるため、複数科目の知識を有する難関大生をトレーナーとして採用しています。
可能です。
ただ、看医塾のみで合格するためのサポートは全て行えます。他塾と併用している生徒は非常に少ないのが現状です。
可能です。
いつでも体験・入学は対応しております。月の途中から入学となった場合は週割でのご請求となりますのでご安心ください。受験勉強を始めるなら少しでも早く始めてもらうことを推奨しております。
定員になるまでいつでも入学可能です。
個別指導ですので、いつでも申込・入学は可能です。勉強しようと思った時が始め時ですので、少しでも気になったらお申し込みいただければ幸いです。定員に達した場合は、空きが出るまで入学をお待ちいただく可能性がありますので、少しでも早くお問い合わせいただければと思います。
ありません。
入学時の学力は問いません。ただし、戦略を練るために現状の把握は必須なため、必要に応じて初期値テストを実施させていただきます。
できません。
ただ、費用は一切かからない1週間無料体験を実施しております。1週間無料体験で授業を受講していただけますので、まずは体験をお申し込みください。
成績の良し悪しで退学をお願いすることはございません。
通っていただけます。
既卒生(浪人生)のフォローもしっかり対応可能ですのでぜひお越しください。外部模試やオープンキャンパスなどの情報の提案や受験校選定も毎月の進路についての面談を実施していきますので、科目以外のフォローも万全です。大手予備校より手厚くフォローすることを目指して対応しておりますので、安心してお越しください。
特別帰国子女のみのコースはありませんが、志望校に合わせて最適なコースをご利用いただけます。
難関大生の中には帰国子女のトレーナーも多く在籍していますので、まずはご相談いただけると幸いです。
学力レベルは関係ありません。
看護医療系学部の大学に進学したいという思いを持っている生徒を対象にしています。
入学金がお一人分で通っていただけます。
週割で計算してのご請求となります。
サービスを提供していない期間の費用をご請求することはございませんので、ご安心いただければと思います。
基本的に月謝支払いとなっております。
基本的に毎月28日のお引き落としでのお支払いとなります。また、年度末まで一括でお支払いいただくことも可能です。
市販の参考書を利用するため、都度書店やネットで購入していただきます。
オリジナルの補足プリントなどは無料となっております。
契約締結をした契約書面を受理した日から起算して8日を経過するまでは、書面により無条件に契約の解除ができますので、ご安心いただければと思います。
対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
---|---|
目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 情報 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | スマホアプリ / タブレット・PC(生徒側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日