対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策 |
2ndスクールオンラインは、受験生のお子さんをもつ多忙なお母さまを応援したい!というミッションのもと立ち上げた個人指導塾。「忙しくて子どもの勉強を見てあげることができない」と悩みを抱えるお母さまのために、お子さんが塾に通わない日の家庭学習を徹底サポート。塾のみで学習する場合に比べて、お子さんの学習時間をおよそ2倍に伸ばします。
家庭のなかでお母さまが常に笑顔でいることで、お子さんは知的好奇心を発揮でき、学びに集中することができます。お母さまのポジティブメンタルヘルスのために、2ndスクールオンラインでは毎月1回カウンセラーによる保護者カウンセリングを実施。お母さまのメンタルをサポートします。
2ndスクールオンラインでは、平日の17時から利用できるバーチャル学習空間を用意。PCまたはタブレットとスマートフォンを用意して入室すると、他のみんなが勉強している手元が見えます。自分がその日に取り組むことをチャットボックスに宣言し、一定時間、能動的かつ集中して学習に取り組むことで自発的な学習習慣が身につきます。
2ndスクールオンラインは
できない を ほめる塾
できない を のばす塾
私たちと一緒に偏差値アップを図りましょう。お待ちしています。
2ndスクールオンラインに入会した方々は
入会後約半年で偏差値が5〜10アップします。
でも、
問題の解き方を教えてくれる塾ではありません。
2ndスクールオンラインの授業を受けると、自分で解く力がつくのです。
「解けなかった問題」には3種類あります。
1 うっかりミスをした
2 習ったはずなのに解けなかった
3 さっぱりわからなかった
わかっていることは?わからないことは?どこに注目した?
問いかけを通して、「何ができなかったのか」生徒自身の気づきを促します。演習量が足りない場合は適した演習問題を、理解不足の場合は気づくための類題を出題します。
できない を ほめる塾
できない を のばす塾
私たちと一緒に偏差値アップを図りましょう。お待ちしています。
「個別指導」ではなく「1対1完全個人指導」です。
個人指導の特性を生かし、
英検を受けたい生徒には英検の1次及び2次対策、
内申を上げたい生徒には定期テスト対策中心、
大学受験生には受けたい大学の問題傾向に合った授業、
というように、一人ひとりの需要に応じた授業を行っています。
1対1なので80分間ずっとあなたのそばに講師がついており、有意義な時間となります。
中学受験は、お子様の学び環境が合否を決めます。
大手中学受験塾の家庭学習フォロー+定期カウンセリングで
合格までご支援させていただきます。
英語
大学受験に必要な英単語は4000〜6000語。
単語学習は繰り返し練習です。一緒に頑張りましょう!
英文中に覚えた単語が出てきたときは快感です。
授業でたくさんの英文に触れ、英語特有の言い回しや表現を習得します。
英語(中級〜上級 または留学を考えている方)
英語は多くのインプットとアウトプットを必要とする教科です。
ネイティブレベルの講師が英単語や英文を発音し、自然な英語表現を耳から覚えていけるように配慮します。
5級から1級まで
塾講師歴20年のベテラン講師による1対1の完全個人指導
中学受験は決して楽な道のりではありません。
特に難関校の平面図形は手強いです。
でも、
必ず一つの正解が存在する楽しさがあります。
「解けた!」という経験を積み重ね、学ぶ喜びを感じられるように指導します。
数学にはつまずきやすいポイントがいくつもあります。
中学では正負の数、平方根、
高校ではベクトル、三角関数、指数関数、対数関数などです。
わからない箇所をよく分析し、ときには算数にまで遡って攻略します
英語(初級〜中級)
英語の学習は体育会系です。
つまり、繰り返し練習することが必要です。
授業では、その場で何度も何度も練習して身につけます。
100教わっても、一つも身につかなかったら意味がありません。
10しか教わらなくても、10しっかり身についたほうが力はつきます。
したがって授業では基本的に量より質を重んじます。
しかし、そうして土台が整っていけば、学ぶスピードは加速度を増し、
量も自然にこなせるようになります。
通塾コースではAI教材の「atama+」(アタマプラス)を導入しています。
「自分専用教材」で苦手を克服できます。
対象:小学生(受験算数)、中学生(英・数・理・社)、高校生(英・数・物理・化学・生物)
國學院大学法学部合格
◯合格者インタビュー K高校 Aさん
Aさんは、セカンドスクールオンラインの運営元、セカンドスクール南行徳教室の通塾コースをご利用いただいています。
合格体験記として、インタビュー形式でお話を聞きました。
後半は、英語担当のK先生のコメントです。
K先生は、セカンドスクールオンラインでも英語の指導をしていますので、是非参考になさってください。
ーーセカンドスクール南行徳教室には、いつから通塾されていたのでしょう
Aさん:中学1年生から高校3年生まで6年間通いました。
--在籍クラスは
Aさん:英語の1対1個人指導です。
--通い始めたきっかけを教えてください。
Aさん:定期テスト対策つまり内申UP対策が必要だと思い、自宅から近くて、兄も通っていたセカンドスクール南行徳教室の通塾を決めました。
--セカンドスクール南行徳教室に通ってよかった点は?
A:英語の担当の先生の教え方が、とても分かりやすかったので、英語に興味を持つことができました。
それが「もっと自主的に勉強しよう!」と思うきっかけになったことです。前と比べて英語の力が身についたことを実感できました。
--これから受験生となる方々へ勉強法や心構えなどアドバイスをお願いします。
A:どの教科でも、疑問に思ったことは、友達や先生に聞くべきです。声に出して聞くことで頭に入りやすくなるし、たくさん質問した分、その教科に興味が持てます。苦手なものにこそ、ぜひチャレンジすることをおすすめします。
◯担当講師 K先生からのコメント
Aさんは、中学1年生から入塾し、高校受験で無事に第一志望校に合格し、高校進学後も、そして大学に合格した後もずっと継続して指導させていただいています。
高校受験のために塾に通い始め、高校受験を終えると退塾してしまう生徒さんもいらっしゃいます。
でも、「高校に合格したら終わり」ではなく、合格と進学は「新たな学びのスタート」なのです。
その点Aさんは、中1からの継続した指導で、ノートの書き方など勉強の基本がしっかり身についていましたから、高校英語にもスムーズに対応できました。
テスト前だからといって慌てて詰め込むこともなく、テスト後に怠けることもなく、常に一定のペースで淡々と学習を進めてきた印象です。
その結果、高校の定期テストでも毎回しっかり得点し、指定校推薦で第一志望の大学にみごと合格されました。
素直に学習に取り組み、コツコツと一定のペースで続けることの大切さのお手本と言えるでしょう。
英語を「もっと自主的に勉強しよう!」と思ったとのこと、そのきっかけのひとつになれたのだとしたら、こんなに嬉しいことはありません。
これからますます広く、深く学ばれていくことを、応援しています。
▶︎いつから利用していますか?
小4の9月から
▶︎利用し始めたきっかけは?
大手中学受験塾に通っていましたが
4年生になって、急に内容が難しくなりました。
親が教えようとするといつも喧嘩になってしまい、親子ともども疲労困憊でした。
「教室長とzoomで話そう」から、教室長先生にお話を聞いていただいてから、一旦は落ち着いたものの、
夏期講習後半から再び親子で憔悴しきってしまい、9月から大手塾とMaxC個人指導の算数を併用することになりました。
▶︎2ndスクールオンラインを利用してよかった点は?
はじめに先生が子どもの話をよく聞いてくださったのが、とにかく良かったです。
子どもには子どもの言い分があったのですね。先生からそれを教えていただいて、はじめてわかりました。
上手に励ましてくださって、毎日の学習習慣ができたように感じています。
先生には私からもLINEでいろいろご相談させていただいて、本当に感謝しています。
いよいよ来年は6年生です。
これからもよろしくお願いします。
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 ※先払い |
都営地下鉄大江戸線、三田線、浅草線、新宿線の
優先席横のポスターはご覧いただけましたでしょうか
保護者様とお子様のメンタルに注目し
よりよい学び環境構築のお手伝いをします
いつでも、気持ちを置きに来てください。
お申し込みはこちらから
https://2nd-school-online.com/contact/
(上記URLをブラウザにコピーしてアクセスしてください)
お子様の学習に関する悩みはつきません。
話すことで(=言語化)状況や気持ちを整理しましょう。
授業形式 | - |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 社会 / 英語 / 英語ライティング |
授業料等については各教室にお問い合わせください。ある程度家庭学習が自走できる方向け
みんなで頑張る環境で集中力を持続
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 / 大 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 英検 / 漢検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 社会 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング |
授業料等については各教室にお問い合わせください。大手塾のテキスト使用
宿題フォローと類似問題出題で演習量を増やし定着を図ります
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
出身校 | 東京大学 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 / 小6 |
科目 | 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 数学 / 算数 |
【英検1級面接対策】受かるロープレ指導!
受験に合格するための勉強、誰かに言われてやる勉強では長続きしません。
私が一番嬉しいのは、生徒さんの「わからない」のモヤモヤが「わかった!」に変わったときです。
問題を解く楽しさ、身に付く嬉しさを一緒に味わいましょう。
出身校 | 東京大学 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 |
対象学年 | 中3 / 中1 / 中2 / 高1 / 高2 / 高3 / 小5 / 小6 |
科目 | 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 世界史 |
中高一貫校に通学されている生徒さんの学習サポートとして
定期テスト、英検受験対策
難関大学受験のペースメーカーとして合格に向けて指導します
出身校 | 日本大学芸術学部 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 / 大 / 中1 / 中2 / 中3 |
科目 | 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 数学 |
主役は生徒。生徒自身がどうなりたいのか、どういう希望を持っているのか。そのためにはどうしたらよいのかを具体的に示して導くことで、生徒の持つ潜在能力を最大限に引き出します。
合格指導実績:早稲田大学 法政大学 学習院大学 國學院大学 英検1級
授業形式 | 個別指導 |
---|---|
科目 | 数学 / 理科 / 数2・B / 数1・A |
人は誰でもいつでも成長するんだよ。数学者になるのは才能が必要だけど、中学、高校レベルの数学をマスターするのに才能はほとんど関係ない。誰でもやれば出来る。
合格指導実績:攻玉社 明大明治 広尾学園 東邦大東邦 大妻 算数オリンピックファイナリスト
授業形式 | 個別指導 |
---|---|
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 |
科目 | 国語 / 算数 / 現代文 / 古文 |
塾に行かない時間をどう使うかが合格の鍵。学びの環境整備のプロです。
合格指導実績:麻布 海城 東邦大東邦 学習院中等科 算数オリンピックファイナリスト
出身校 | 法政大学 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
成績があまりよくない生徒は、学校でも家でも成績のことで叱られて自信を失っています。
だから塾ではのびのび楽しく!
コロナ禍前から、海外にお住まいのご家庭を対象にオンライン家庭教師サービスをおこなっていました。
オンラインだからこそできる、楽しく実のある授業をご提供します。
家庭学習を習慣付けるために宿題を出しています
生徒さんによって、こなせる量やスピードが異なります。
宿題をやることで、勉強が嫌いになってしまっては本末転倒ですので、生徒さんそれぞれに合った量と内容の宿題を出しています。
1教科から受講できます
英検5級から1級まで対応しています
保護者様とは、公式LINEメッセージでやりとりをしています。
できます
お気兼ねなくご相談ください
講師を変更する場合は、必ず無料体験授業を受講していただいています
できます
大手塾の家庭学習フォローとしてお使いいただいている方が多くいらっしゃいます
ご多忙なご両親をサポートするのも弊塾の役目です
できます
ご相談ください
そんなことはありません
成績が悪かったときに、それをよくするのが弊塾の役目です
しっかり授業に取り組もうという意志があれば、成績は関係ありません
通えます
あります
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | プロ家庭教師 |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) / タブレット・PC(塾側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日