教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

七田式の口コミ・評判

料金
star3.3
塾内の環境
star4.0
コース・カリキュラム
star4.3
塾周辺の環境
star4.1
講師の教え方
star4.3
教室の雰囲気
star4.1

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
48
大宮教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
ゆぴ
3
2025.02.20

年長児の保護者 / TOEFL・TOEIC

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

1人で集中して勉強したい子や先生にしっかり教えてもらいたいと思っている子にはおすすめの塾だと思います。合格するまでのフォローもしっかりしており、入って良かったと思います。値段については少し高い気持ちがありますが、先生たちの質はいいと思うので、おすすめです。教室の中も綺麗に整理整頓されており、1人で勉強できるスペースもあり、いい環境の中で仕事ができていると思いました。

料金について

月額料金は少し気持ち高いかなとは思いますが、これから少しでもレベルアップしてくれることを思うと頑張れる範囲です。

ほどがや教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
k
4
2025.02.17

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・漢検・数学検定・中学受験・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が楽しみながら学習できて、結果が出ていたということで通ってみるにはよいとおもいました。先生も話かけやすい方が多く遠慮してわからない部分を聞きづらいような雰囲気などはありませんでしたのでよいと思います。
問題は長く通いすぎると費用的には負担が少し大きいので子供に必要なものだけをしっかり選ぶことが大事とおもいます

料金について / 月額:5,000円

ちょっと高く感じましたが結果に結びついていたようなので特に指摘する部分はありません。適切な金額だとおもいます

小山教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
いちごまん
4
2025.02.14

3歳以下の保護者 / -

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

清潔感のある教室で周りの方々と楽しく、たくさんのことを学べまで良いところです。
短時間でたくさん学べて良いところが好きです。
月謝は高いですが、先生たちが生徒のことをきちんとみていてたくさん伸ばしてくれるところが良いです。歌で楽しく覚えることができるので苦痛ではないです。保護者も一緒に覚えてしまいます。

料金について / 月額:15,000円

他のところよりは高いですが高いなりの理由があると思います。
きちんと教えてくれてやる気を出してくれてます

三田教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
チーズがすきです
4
2025.02.13

3歳以下の保護者 / -

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

少人数制のため、子どもたちは割と仲良く楽しく授業を受けることができます。
また先生の目が届く範囲に全ての子がいるので、カリキュラム中のフォローは即座にしてくれます。(それで身に付くかは別として…)
七田式のおかげで我が子は記憶力(特に短期記憶)が良く、お話が上手で、ユーモアの溢れた子に育ってくれているように感じます。

料金について

講師によって割高か割安かが変わってくるのかな、と感じます。教材費は改悪されたにも関わらず値上がりした点だけはいただけませんね。お受験塾に比べたら安いかと思いますが、幼児塾としては高い方になるのかなと思います。

新高円寺教室の口コミ・評判
20代から30代の男性
ひろ
5
2025.01.29

年長児 / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

今まで書いたとおり、問題なく総合的も満足しているので、この選択にした。小学校受験も無事合格できたので、小学校に上がっても引き続き七田式で習わせながら補習で、学力が維持出来そうな教室だと考えている。他の塾では科目毎に授業料をとるが、七田式は総合的な学習となり、作文や読み書きについてもやっているのでいい

料金について

七田式から受ける価値と月謝が、合っているとしか言いようがない。

港南台教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ami
4
2025.01.29

3歳以下の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

マイペースや癇癪が酷かったり、発達に対して不安なお子様でも、諦めずに一度相談や体験をしてから、入塾検討されることをおすすめします。教室ごとに先生の対応も違うと思いますし、人間同士なので相性もあるかと思います。また施設の安全面などでも納得いかれる所かどうかをしっかり見極めるのがよろしいかと思います。

料金について / 月額:22,000円

幼稚園から小学生になり、取り組み時間が90分と増えたのにも関わらず、授業料がそこまで上がってないのはコスパが良いと思いました。オプションの費用もありますが、そこは強制ではなく、必要な人のみ、と選択できるのも良いと思っています。

町田教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
とっちゃんさん
5
2025.01.29

3歳以下の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

立地や講師の方、授業内容、サポートなど全てにおいて満足がいくので、とてもお勧めしたいと感じられました。
子どもの集中力は切れやすいので、それをどう続けさせるかが課題になると思いますが、そんな親の不安はすぐに消える授業内容で安心して参加できるし親も見ていられると思いました。
駅近だったので通いやすかったのもポイントです。

料金について / 月額:12,000円

少し高いかなと感じていましたが、講師の方の質や授業内容からみた時に、この金額が見合っているかなと感じた。

池袋教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
なむ
3
2025.01.29

小学2年生の保護者 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集中力がつき、勉強にも気力的に取り組む姿勢が備わったとおもいます。お友達もでき、学ぶことの楽しさがわかるようになったと思いとても良かったです。
親としても、最初は塾に行ってできるのかとても不安でしたが、帰ってきた子に話しを聞くと樂しそうに、今日の出来事を知らせてくれるので、感謝しています。

料金について

塾ということでそれなりにかかりましたが、仕方のないことだと思っています。
結果的に通わせてよかったです。

下北沢教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
むり
5
2025.01.29

3歳以下の保護者 / 漢検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

難しいタイプの子供でしたが、赤ちゃんの時から通っていて、ずつと寄り添ってくれたおかげで、本当に育てやすく、心穏やかに幼少期を過ごすことができた。
学校での過ごし方、家での過ごし方、学校の勉強や塾選び、その入塾テスト対策まで、経験及び脳科学の観点から、アドバイスを日々してもらえ、迷いなく、適切と思える育児が出来た。

料金について

教材は素晴らしく、右脳、左脳共に刺激されるテキストや、学校や塾の対策など、こちらの教材で多くをまかなえる

板橋教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
クワイ
4
2025.01.29

年中児 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に常に声掛けをしてもらってますし、良い意味で甘えを出さず妥協もしないような教え方で、甘えた考えの人間にならないよう教育してもらってます。塾に通う前は自宅で学習させてましたが分からない問題は教えてもらおうとする姿勢が強かったですが塾に通ってからは、まず自分で考え本当にわからないところだけ教えてもらう姿勢になってきてます。

料金について / 月額:25,000円

月額は他の塾より若干高いですが、体験で他の塾に行って比べてみると生徒への関わりが通っている塾の方が強いので、不満はないですが教材が高いと感じます。

48
塾名七田式
授業形式
集団授業
対象学年
幼児 / 小学生
目的
授業対策
科目
国語 / 算数 / 社会 / 英語
特徴
幼児教育 / オリジナル教材あり / 安全対策あり / 保護者サポートあり
安全対策
-
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする