コーチング塾「おはこや」の代表にインタビュー!子どもの自信を育てる3つのサービスとは

コーチング塾「おはこや」の代表にインタビュー!子どもの自信を育てる3つのサービスとはの画像

社会に出て、「お金の知識やコミュニケーションスキルを学校で教えてもらいたかった」と感じた経験のある方は多いのではないでしょうか。

もちろん、学校で教わる勉強も大切な教養ですが、社会を生き抜くうえでは、それだけでは足りないのも事実です。

今回は、子どもの自信を育て、学校で教わらない大切なことを教えるコーチング塾「おはこや」代表の浜 直也さんにお話を伺いました

子どもに自信を付けさせたい、社会で役立つ知識や、スキルを身に付けさせたいとお考えの保護者の方は、ぜひ参考にしてみてください。

  1. 自信の種を育てるコーチング塾「おはこや」のサービスとは
  2. “その道のプロ”による外部講師の特別授業も実施
  3. G-PDCAサイクルのカリキュラムで勉強のモチベーションUP!
  4. 子どもの自信を引き出して将来に繋がる幸せを

自信の種を育てるコーチング塾「おはこや」のサービスとは

オンライン読書感想文の会の画像

ー本日はよろしくお願いします。まずは「おはこや」がどのような学習塾なのか教えてください。


浜 直也さん(以下、浜):「おはこや」は、子どもたちの自信の種を育てるコーチング塾で、「広げる」「見つける」「伸ばす」の3つのサービスを提供しています。

子どもたちの自信を育てるには、まず子どもたちの価値観や視野を「広げる」ことが大前提です。

私が授業で、学校で教わらない大切なことを教えたり、子どもたち同士のオンライン対話を通じて価値観の違いを感じてもらったりしています。

価値観や視野を広げたあとは、本当に自分がやりたいこと、楽しくワクワクすることを「見つける」ことが必要です。

私は大人向けにコーチングを提供しているプロなので、このスキルを使って子どもたちの“やりたいこと・楽しいこと・好きなこと”を、1対1のコーチングで引き出していきます。

最後は、学力を「伸ばす」です。当塾に通っている間に、生徒それぞれの勉強する意味が見つかるはずなので、どうやって成績を伸ばしていくのか、具体的な方法を一緒に考えます。

たとえば数学や理科など、勉強そのものを教えるのではなく、オンライン上で、私がコーチングスキルを使いながら、子どもたちの学習計画を一緒につくっていくのが当サービスの特徴ですね。

ー他社にはない「おはこや」の強みについて具体的に教えてください。


浜:おはこやならではの強みは3つあります。

1つ目は、民間の認定コーチ資格を持つ私が、お子さんとの1対1の関係づくりからコーチングアプローチ、学習計画づくりまでを直接おこなうところです。

2つ目は、学校では教わらないことをまんべんなく学べるところです。

金融教育の必要性が認知されつつある今、お金について学べる塾は増えてきています。

ですが、お金について学んでおけばそれだけでいいかというと、そうではありません。

おはこやでは、お金についてはもちろん、仕事の種類や、その選び方・仕事のつくり方といったキャリア教育、スマホとの付き合い方や、睡眠の質の上げ方など、生活に根ざした授業もおこなっています。

3つ目は、子どもたちの視野を広げるために、さまざまなイベントがおこなわれるところです。

月に1回開かれる哲学対話や、さまざまな業界で活躍する講師の方から、仕事のことや、人生観を教わる機会があるのが特徴ですね。

イラストレーターによるイラストの描き方講座、有識者による仮想通貨の講座など、塾や学校で教えてもらえないことをプロから直接教えてもらえます。

ー授業はどのようなスケジュールで進んでいくのでしょうか?


浜:「広げる」のサービスは、毎週火・水・木曜日の朝6時半から7時まで、30分間おこないます。

「見つける」は、個別に日程調整をして、1対1でおこない、「伸ばす」は、月・火・木・金の18:30~19:15、19:20~20:05の枠のなかから、合う時間帯を選んでいただきます。

火曜日と木曜日は、自分が夢中になれること、熱中できることに30分間取り組む日です。もちろん私も参加して、終わったあとになにをしてどう感じたのか、共有する時間を取っています。

水曜日は“学校では教わらない大切なこと”をテーマとして、私が30分間の授業をおこないます。

本を参考にしながら、“学校の授業では扱わないけれど、大人になるために必要な知識”を伝えていくのですが、これはコーチングよりもティーチングに近いイメージですね。

月4回あるティーチング授業のうち、1回は特別授業枠にしていて、私以外の外部講師の方に講座を開いてもらっています。

“その道のプロ”による外部講師の特別授業も実施

ポケモンカードの魅力に迫る会の画像

ー代表以外の講師がコーチングをすることはありますか?


浜:今のところ、コーチングはすべて私が直接おこなっています。

ただ哲学対話に関しては、学生視点も必要という考えから、私と繋がりのある、信頼できる学生を招いて意見を出してもらうこともありますね。

ー特別授業の外部講師は、どのような基準で選んでいますか?


浜:月1回の特別授業を担当する外部講師は、“その道のプロ”であることが大前提です。

たとえばお金の講座なら、社会人に対してお金の授業のプログラムを有償で提供しているプロにお願いします。

もちろん内容は、おはこやのサービスとして特別に子ども向けに構成してもらいます。

また、私と一度でもお話をしたことがあり、おはこやの理念を共有できているかどうかも重視するポインです。

「おはこや」のコース・カリキュラムの詳細は、下記のページからご覧いただけます。
口コミ評価:-
オンライン塾おはこやの画像
朝の学習習慣を身につけるためのオンライン塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

G-PDCAサイクルのカリキュラムで勉強のモチベーションUP!

広げる授業の画像

ーカリキュラムについて詳しく教えてください。


浜:「広げる」においては、“学校で教わらない大切なこと”がテーマなので、具体的には「お金・コミュニケーション・キャリアデザイン・自信・勉強・社会の見方」の6つを教えています

そのときの状況に合わせながら、これら6つに偏りが出ないよう、毎週の授業を組み立てています。

学力を「伸ばす」サービスでは、G-PDCAサイクルを採用していて、いわゆるG(ゴール)→P(プラン)→D(実行)→C(検証)→A(改善)という、目標から逆算していく手法です。

まず「ゴール」については、私のコーチングスキルを使いながら、いつまでにどのような状態になっているのが理想的なのか、時間を取って一緒に考えていきます。

たとえば「平均点よりプラス何点上げたい」というゴールなら、なぜ点数を上げたいのか、達成後の自分はどういう状態になっているのか、はっきりと表現してもらうんです。

このように最初に具体的なゴールを描き、勉強のモチベーションを高めることを大事にしています

ゴールを決めたあとは、週1回、45分間の私との対話の時間をとおして、先週の振り返りや、次週の計画立案をしながら、PDCAをまわします。

対話の時間以外も、計画どおりに学習が進んでいるかをチャットで報告してもらい、私が質問して内容を掘り下げていくので、だんだん振り返りの質が上がってくるんです。

すべてを子どもに任せるのではなく、毎日寄り添える時間をつくってフォローしていくことを心がけています。

ー料金について詳しく教えてください。


浜:料金は、以下のとおりです。

サービス 内容 料金
広げる ・学校では教わらない大切なこと
・哲学対話
・熱中タイム
8,800円 / 月
「伸ばす」申込の場合:4,400円 / 月
見つける ・コーチングセッション45分
・セッションシートの配布
・ライフビジョンシートの配布
1回:2,200円
3回:5,500円
伸ばす ・タイムマネジメントシートの作成
・週1回の個別の学習計画会議
・毎日の学習進捗状況の把握
・わからない問題質問自由
1教科:1万9,800円 / 月
2教科:3万5,000円 / 月

※記載の料金はすべて税込みとなります。


上記の料金に加え、入塾時に別途1万円をいただいております。

また、おはこや公式LINEを友だち追加していただいた方には、おはこやのイベントに無料で参加できるチケットをプレゼントしています。興味のある方は、ぜひ登録してみてください。

子どもの自信を引き出して将来に繋がる幸せを

ー今後の展開を教えてください。


浜:「子どもたちの自信を引き出す」を理念に、子ども自身が楽しみながら、自己探求を進めていくプログラムの開発を進めております

というのも、自信の核となるのは自分自身の探求であると考えているからです。

勉強に一生懸命になることも、有名大学に入ることも、大手の会社に就職することも、すべては一人ひとりが幸せな人生を歩むためのひとつの手段だと考えます。

幸せに向かうためには、自分がなにをして(できて)、どうなったときに幸せと感じるのか、そこが自分でわかっているかどうかが大切です。

そのためにも、おはこやで提供する「広げる」「見つける」「伸ばす」を大事にしながら、この自己探求プログラムを完成させていきます。

ー最後に読者の方へ一言メッセージをお願いします。


浜:おはこやが一番大事にしているのは、子どもたちの自信です。

なぜなら私自身の人生を振り返ると、いくらよい学校に進学しても、それが必ずしも幸せに直結するわけではないと感じるからです。

遠回りに思えるかもしれませんが、おはこやのような自信に特化した塾に通うことは、将来の幸せに繋がる大きな決断になると思います。

実際に通ってくれている子どもたちや、保護者の方からも、大変好評をいただいているサービスなので、当塾に興味のある方は一度お話しさせていただき、私の想いをお伝えすると同時に、お子さん、保護者の方の想いも聞かせていただければと思います。

ぜひお気軽にお問い合わせください!

ー本日は貴重なお話をありがとうございました!



■取材協力:おはこや

口コミ評価:-
オンライン塾おはこやの画像
朝の学習習慣を身につけるためのオンライン塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
福岡 萌子
この記事を執筆した執筆者
福岡 萌子

テラコヤプラス by Ameba 執筆者

幼少期はダンス、フィギュアスケート、ピアノ、英会話などを習う。英語に特化したカリキュラムが豊富な私立高校の国際情報コースに通い、イギリスでの短期留学を経験。その後、恵泉女学園大学人間社会学部にてインドネシア文化とフランス文化を学ぶ。その後、幼児~シニアを対象としたダンス講師として従事。2021年4月に株式会社サイバーエージェントグループ会社である株式会社CyberOwlへ中途入社。保護者やお子さまの目線に寄り添い、知りたい情報を確実にお届けできるよう目指しています。