対象学年 | 中学生 / 高校生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 |
目的 | 大学受験 / 東大受験 |
塾名 | 鉄緑会(東京都) |
---|---|
教室名 | 本校 |
開校時間 | - |
住所 | 東京都渋谷区代々木1-55-8 |
アクセス | 代々木駅から徒歩3分 (0.15km)、南新宿駅から徒歩5分 (0.27km)、新宿線新宿駅から徒歩8分 (0.47km) |
中学2年生 / 大学受験
自分から相談をしたり問題でよく分からない部分の解説を聞いたりするのが苦手な私でも、先生の方から1対1で話をする機会を作ってくれたので、気軽に相談することができた。また周りの子たちも勉強をするために塾に来ているため、刺激を受けて自分も頑張ろうと思える環境が整っていると思う。自分一人ではやる気がでない人にも向いていると思う。
月額料金や教材費は決して安いとは言えない価格ではあると思ったが、価格に見合ったものを提供していると感じたため。
回答者年齢 | 20代 |
授業形式 | 集団授業 |
科目 | 数学 理科 英語 |
中学3年生 / 大学受験・東大受験
難関大学を目指す生徒が多い、という環境が素晴らしいと思いました。競争心も育てられますし、モチベになると思います。講師陣や教科書の質も高く、合格実績も豊富です。何よりサポートも手厚く、信用できると思いました。宿題は多いですが、志望大学を目指すには丁度いいと思います。やる気がある子は通いやすいと思います。
講師陣や教科書などの質に相応しい金額だと思った。講習では教科数ごとにお金がかかるが、それも自分で選択することが出来て良かった。
回答者年齢 | 19代 |
授業形式 | 集団授業 |
科目 | 数学 日本史 英語 |
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
その他費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 / 東大受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。講師が生徒全員を常に把握し、東大現役合格まで責任ある指導を成し遂げるためには、精鋭主義の対面集団指導が最適です。鉄緑会では講師が常時見守る中、適切な人数構成の教室で、共に高い目標を有する生徒たちが互いに切磋琢磨することにより、最大限に学力を伸ばしています。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
対象学年 | 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 大学受験 / 東大受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
平均月謝 | |
※口コミを回答した方が月に払っている金額 中学生:4~9万円 高校生:4~9万円 |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日