5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
塾内の静かな音楽と静かで清潔な環境 先生とLINEでコンタクトがとれること 子供の入室、退室がメールでくること 子供のペースで自由に通えること
通い放題で、時間、曜日自由に決められて通わせ安かったです。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
子供にあった勉強を教えてくれそうだと感じました。
周りや塾よりも安いのかもしれない
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 国語 数学 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
まだ1ヶ月半ほどですが、息子が机に向かえるようになったので感謝しています。これからもよろしくお願いします。
初期費用、月額費用ともに安いと思います。3教科以上の選択が明らかにお得な設計になっています。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
両親とも忙しい家庭にとってはありがたいです。堅い雰囲気の塾ではないので、今のところモチベーション高く通っています。平日5日預かっていただき2万円台は家計にとっても助かります。
シンプルな料金体系。3教科以上が明らかにお得。大手と比べてずっと安いと思う。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学3年生 / 通塾中 / テスト対策
塾内に小梅ちゃんがあるときがあるので食べて欲しい。
一コマ900円と安い
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 |
中学3年生 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験
自分のペースで勉強に取り組める
一コマが安くて自分の好きな時間できる
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 算数 英語 |
中学3年生 / 通塾中 / 高校受験
安いので気軽にいける
通い放題なので安いです
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
ゆっくり自分のペースで勉強したい子供にはピッタリだと思います。先生も接しやすいようで子供は相談をよくしていました。
他の塾よりは良心的な価格設定です。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 見学のみ
両親のお金がないから
回答者年齢 | 10代 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
アットホームな雰囲気で子どもも安心出来るような感じがする。親的には入室と退出を随時LINEで連絡がある事は安心できるしLINEで気軽に連絡出来る事も助かります。 まだ始めて数ヶ月ですが、次のテストが楽しみになります。子ども自身も少し勉強に対してやる気が出てきて学校での授業を聞けるようになっていると思う
お試し期間があり、毎日通って教室に慣れた事は良かった。教科ごとの料金だけど、他の学習塾より安かったように思う
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 14年 |
科目 | 数学 |
塾名 | 毎日個別指導塾SUNDAY |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日