| 5 | |
| 4 | |
| 3 | |
| 2 | |
| 1 | 
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策
先生といえど、1人の人間だと言うことが分かった。 先生の都合が悪い時には、先生が連絡をしてくれた先生もいたが、先生の都合が悪くても連絡も無く、待ちぼうけをくらった事もあった。 連絡をして、待ってる事を伝えても、謝罪の言葉もなく、その先生に、少なからず悪い印象しかもたなかった。 先生とは、どの先生も、人としてちゃんとした人と思っていたけど、そうでは無い事が分かった出来事だった。 教え方が上手でも、常識人としてダメな事もあると学んだ。
集団授業に比べたら月謝は高いと思うが、個別授業だと思えば、この位でも仕方ないと思ったし、その分教材費が無かったから
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | している | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2022年 | 
| 科目 | 現代文 古文 漢文 数1・A 数2・B 英語 | 

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
事務方の対応も素晴らしく、塾全体で親身になってくれていると感じました。出来れば塾の場所を変えていただいて、飲屋街では無い方に塾を構えていただきたいです。 女子なので尚更そう感じました。 先生のランクはその子と合う合わないがあるので、なんとも言えないのですがランク上げるとけっかも違う風になってたんでしょうか。少し考えさせられます。
ランクによってかなり金額にバラツキがあって、最初は戸惑いました。(高い方がよいのか?とか) 試しにという感じで始めましたが、とくに問題もなく無事合格致しました。
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2018年 | 
| 科目 | 英語リスニング 数学 英語 英会話 | 

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 学校推薦型選抜(推薦入試)・テスト対策
嫌がらないで楽しく卒業まで塾に通っていました。苦手だった英語ですが、大学では得意科目になっていました。先生方には感謝しかありません。本当にありがとうございました。通わせて良かったと心から思っています。志望校合格も先生方のおかげです。辛くて厳しいところだという塾の概念が楽しくやる気が生まれるところに変わりました。
マンツーマンレッスンでこの授業料は格安だと思いました。家庭教師の授業方法と変わらないのに、教室まで提供してくれてのこの値段は安いです。
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2014年 | 
| 科目 | 英語 | 

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験
講師の先生かランク分けされて、優秀な方々に見て頂けたせいか、成績も少しずつ上がり希望する大学に入れて良かったです。 塾も少人数で、個別指導スペースや、自習スペースがあって、時間があるときにちょっと立ち寄って勉強出来るのが良かったです。 先生方がとても良い方達ばかりで、いつも励ましてくださり、責任を持って子ども達を見て指導してくださるので、本当に有名な塾じゃないですが親身になって一生懸命頑張って下さる塾で良かったと思っています。
他の塾を経験していないので、はっきりしたことは言えませんが、全体的にお手頃な価格だったと思います。コマ数が増えても、きちんと前もって値段が示されたので、安心していられました。
| 回答者年齢 | 60代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2014年 | 
| 科目 | 数2・B 数1・A 英語 | 

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
塾に通う前は、学校の算数の宿題をやっている姿を見たときに、ほぼわからない様子で「わからない。教えて」と繰り返し、宿題を最後までやるのに時間もかかり子供の機嫌も悪くなっていた。 塾に通ってからは、すべてではないが、比較的すらすらと問題を解いている様子が見られるようになり、学習の成果はあるんだなと感じている。
他と具体的に比較したわけではないが、料金的には現在かかっている金額ぐらいなのかなと思ったし、特に不満もないことから。
| 回答者年齢 | 40代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2023年 | 
| 科目 | 算数 | 

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・テスト対策
指定校推薦だったので、受験対策として小論文や面接の指導までしてもらいました。英語が苦手で入った塾でしたが、大学では英語の成績はとても良かったので効果は抜群でした。感謝しかないです。中学生の頃は集団塾に行ってましたがスピードについていけないのか成績も伸びませんでした。マイペースな子はマンツーマン指導の方が効果が出ると思います。
テスト前は特にコマ数を多く入れていたし、マンツーマンでこの値段なら納得できます。家庭教師だとこんな金額では面倒を見てもらえないと思います。良心的だと思います。
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2014年 | 
| 科目 | 英語 | 

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
最初に面接を担当してくれた方は、こちらの話をよく聞いてくれて、いろんな相談にものってくれました。家庭教師の先生も、若い女性講師で苦手な部分も丁寧に教えてくれました。娘とも気があい、順調に授業を受けていたので、続けてほしかったのですが、全日制をやめてしまったので、家庭教師も終了しました。残念でしたが、今も感謝しています。
不登校の部分の補習と、進行する授業の授業料がかなり高く苦しかったです。できれば続けてもらいたかったけれど、ダブルスタンダードでの授業料は痛かったです。
| 回答者年齢 | 40代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2013年 | 
| 科目 | 数学 英語 | 

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
最後まで講師の先生が親身になって指導してくださいました。また塾自体もアットホームな雰囲気で、自習にも気軽に通える環境だったと思います。自分のテキストを使用するので手軽に学習へと気持ちを切り替えられるのも子供には合っているようでした。一コマの中で色々な科目を受講できるので、その時に必要な学習を無駄なく効率的に受けることができるのも魅力でした。
特定のテキストの購入の必要がなく安心でした。講師の先生も受講費用を合わせて相談の上選択して頂けるので良かったです。
| 回答者年齢 | 40代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2022年 | 
| 科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 | 

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
こどもに合った先生をチョイスしてくれた
他がわからない。先生により単価が異なるのは仕方ない
| 回答者年齢 | 40代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2022年 | 
| 科目 | 英語 | 

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
先生はすごく熱心で、褒め上手な先生だったので子供は大好きだったみたいです。
家庭教師で個別指導なので、こんなもんかなぁと思いました
| 回答者年齢 | 40代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2017年 | 
| 科目 | 数学 英語 | 
| 塾名 | KATEKYO学院【石川】 | 
|---|
        塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
        実査委託先:株式会社 総合プランニング
        調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
        調査集計対象:
        ①塾/予備校が明確な塾の教室数
        ②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
        いずれでも当サイトが最も多いことを確認
        調査日:2024年10月31日
        塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
        実査委託先:株式会社 総合プランニング
        調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
        調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
        調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
        調査日:2024年10月31日