過去1ヵ月で58人が
このオンライン塾に興味を持っています。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
教師と生徒が互いに会話しながら授業を進める、双方向のマンツーマン指導でいつでもどこにいても質の高い授業が受けられます。専任の教師による指導で、わからないところはすぐに解決できます。
志望校出身の教師、東大・京大などの難関大学生、合格実績豊富なプロ教師など、希望教師の指導がどこからでも受けられます。
オンラインでの指導は、対面での指導とは異なるスキルも要します。トライでは、指導経験が豊富なことに加え、ITリテラシーやデジタル指導スキルに長けた認定教師が指導します。
お手持ちの教材はもちろん、トライが提供しているオリジナル教材を活用して授業を受けることもできます。オリジナル教材は、無料の映像授業サービス「Try IT」と連携しているので、指導時間以外も効率よく学習を進めることができます。
小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
家で授業が受けられるので送迎などの手間が省け、キャンセルしても振替できるので通塾するより自由度が高いと感じた。
マンツーマン指導なので子どもの理解度に合わせて指導してもらえる。質問しやすい環境なのも我が子には合っていると思う。親も隣でどんな学習をしているのか共有できる点も良い。気になることがあれば家庭教師の先生や教育プランナーに相談できるので安心感がある。
受験対策もしてもらえるが不安なら他塾の特別講習なども併用して行けば良い思う。
コースや回数は変更可能なので、その時々に合わせて無駄のないよう調整できると思った。入会金無料などのキャンペーンがあったのでお得に始められた。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している 多くの受験情報を得るのため |
授業形式 | オンライン授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 国語 算数 |
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
面談で学習の現状を細かく聞き取り、生徒に沿ったプランをくんでくれる。
まだ結果が出ていないので具体的な評価できないが、結果に結び付いてくれればいいと思う。
入塾手続きや、引き落とし口座の手続きが全部オンラインで行えるので、書類をかいたり、郵送したりという煩わしい手続きが楽にできるのが良い。
講師を決める際の決定権が学生にあるのが良い。
月に5万近くはとても高いと思う。初期費用は一般的な額。
教材費はインターネット上で見れるのでかからない。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | オンライン授業 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 英語 |
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 現在のご入会で入会金無料 |
---|---|---|
月額費用 | ★ 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
指導実績が豊富な教師による授業を、無料で受講することができます。
「オンライン授業が合うかどうか試したい」
「教師との相性や授業の進め方が気になる」
という方はぜひ体験授業をお試しください!
※体験授業はお好きな時間・曜日に受講できます(科目は英語・数学・算数)。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。教師と生徒が互いに会話しながら授業を進める、双方向のマンツーマン指導でいつでもどこにいても質の高い授業が受けられます。専任の教師による指導で、わからないところはすぐに解決できます。オリジナル教材は、無料の映像授業サービス「Try IT」と連携しているので、指導時間以外も効率よく学習を進めることができます。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | スマホアプリ / タブレット・PC(生徒側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日