高校3年生・高卒生対象講座
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高3 / 浪 |
目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) |
科目 | 国語 |
本科コース・本科Sコースは、小論文・出願書類対策に特化した講座です。一人ひとりにあった受講プランで学習を進められます。小論文は「志望校過去問題」とオリジナル課題の指導を受けられます。出願書類は、実際に志望校に提出する書類の指導を受けられます。
高校1・2年生対象講座
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 |
目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) |
科目 | 国語 |
プレコースは、難関大学受験の基盤づくりをするための講座です。小論文は基礎課題から入試頻出タイプの課題までを学習します。志望理由書にも挑戦し、高3までに準備するべき課題を把握します。
中学1・2年生対象講座
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 |
レギュラーコースは、将来の大学受験を見据えて、じっくりと論理的文章力を身につける小論文入門講座です。私立・公立中高一貫校に通う中学生も多数在籍しています。
中学3年生対象講座
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 |
レギュラーコースは、将来の大学受験を見据えて、じっくりと論理的文章力を身につける小論文入門講座です。高校入試対策コースは、秋から開講します。読書感想文クラブは夏の特別講座です。
小学1・2年生対象講座
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 |
F・ファーストコースは、本好き、作文好きになるための作文講座です。3つの理念(おもしろく書く、構成を意識する、知識・体験を活用する)に従って指導します。読書感想文クラブ(FBコース)は夏の特別講座です。
小学3・4年生対象講座
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小3 / 小4 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 |
S・セカンドコースは、本好き、作文好きになるための作文講座です。3つの理念(おもしろく書く、構成を意識する、知識・体験を活用する)に従って指導します。読書感想文クラブ(SBコース)は夏の特別講座です。
小学5・6年生対象講座
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 |
T・サードコースは、本好き、作文好きになるための作文講座です。3つの理念(おもしろく書く、構成を意識する、知識・体験を活用する)に従って指導します。E・中学入試作文コースは、主に公立中高一貫校の適性検査(作文問題)対策を行います。入試講座S(小6対象)は春と秋、入試講座A(小5対象)は秋に開講します。読書感想文クラブ(TBコース)は夏、小論文入門クラブは冬の特別講座です。