対象学年 | 中学生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 |
目的 | 高校受験 / テスト対策 |
塾名 | 都立高校受験斗満学院 |
---|---|
教室名 | 富士見ヶ丘教室 |
開校時間 | - |
住所 | 東京都杉並区久我山5-21-1柳家ビル2F |
アクセス | 富士見ヶ丘駅から徒歩2分 (0.09km)、高井戸駅から徒歩12分 (0.73km)、久我山駅から徒歩15分 (0.94km) |
斗満学院は都立高校受験に特化した進学塾で、都立高校入試の傾向を徹底的に分析して指導をおこなっています。私立高校の入試対策は控えめにし、都立高校受験へのサポートを強化。さらに、学校別の対策だけでなく、内申点対策も万全におこなっており、生徒が通学する学校にあわせた定期テストの対策教材を提供しています。このような特化型の指導は、都立高校を第一志望とする生徒や、効率的な指導を求める生徒にとくに適しています。また、斗満学院では生徒の学習計画を厳格に管理しており、計画に従って課題をこなすよう指導。課題が未達成の場合、居残りや追試をおこない、生徒が自分のペースで学習するのではなく、塾が主導して学力向上をサポートしています。料金面でも明確な料金体系を採用。通塾に関する費用は5つの項目のみで構成しており、それぞれの料金を明確に提示しているため、入塾前に年間の費用を計算することが可能です。さらに、個別指導や補習に関して追加の料金は発生しないため、保護者も安心です。
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
塾長とマッチすれば、本当に成績を伸ばしてもらえる素晴らしい塾なのですが、厳しさに心折られてしまう子供にとっては、うまくいかないこともあるので、一概におすすめできるというわけではないです。そのため、普通という評価にさせていただきました、 合えば面倒見のよい、しかも費用も少なくて済む最高の塾ですおすすめしたいです。
とても良心的な価格設定です。最初に三年間で卒業するまでに総額いくらかかるかというのを教えていただけるので、非常に明朗会計です。 また、補講などたくさんあるのですが、追加料金等は一切うりません。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 数学 理科 社会 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
先生の指導が厳しく、授業だけでなく普段の生活態度から改善していただけるのは、とても良いと思います。各人の苦手な点を把握されて、うちの娘は段取りが悪かったので、朝、食事の準備を手伝うように言われてました。朝の忙しいときに朝食の準備を手伝うことによって、段取りをうまくやれるようになりました。結果、勉強でも段取りが良くなり、成績アップにもなりました。
金額は他の塾と比較すると破格だと思います。 もう少し上げていただいても大丈夫なのにと思うほど、お安いです。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 現代文 古文 漢文 数1・A 数2・B 数3・C 物理 化学 生物 地学 日本史 世界史 政治経済 倫理 英語 |
初期費用 | 入塾費用 | 11,000円 (税込) |
---|---|---|
月額費用 | 月謝 | コース参照 |
その他費用 | 年間教材費 | 13,200円~ (税込) |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中3 |
目的 | 高校受験 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
対象学年 | 中3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 33,000 円〜 (税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 |
目的 | 高校受験 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
対象学年 | 中1 / 中2 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 14,300 円〜 (税込)/ 月額 |
対象学年 | 中学生 |
---|---|
目的 | 高校受験 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |