対象学年 | 小学生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 |
目的 | 授業対策 |
塾名 | 輝育塾 |
---|---|
教室名 | 春日教室 |
開校時間 | - |
住所 | 福岡県春日市小倉2-149-1 サンヒルズ小倉101号 |
アクセス | 南福岡駅から自転車で8分 (1.46km)、春日駅から自転車で10分 (1.76km)、博多南駅から自転車で11分 (1.95km) |
初期費用 | ★ 年会費 | 11,000円 (税込) |
---|---|---|
月額費用 | ★ 授業料 | コース参照 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 英会話 |
小学校時代で基礎をしっかり作ることは、中学生、高校生で、学力を向上させるためにとても大切なことです。
よって、弊塾では、まずお子さんに「無理なく楽しく‘勉強する習慣’をつける」ことに重点を置き、毎日決められた時間に席に着かせ、繰り返し学習の指導を行います。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 23,100 円〜 (税込)/ 月額 |
校舎の最寄り駅はJR春日駅です。徒歩だと25分以上かかるため、15分ほどで到着することができるバスを利用したルートを紹介します。JR春日駅で電車を降りたら、バスターミナルで「バスセンター(やよい)」行きのバスに乗ります。
小倉二丁目でバスを降りたら白い1階建ての「白水歯科医院」を左に見ながら車道沿いを140mほど進み、小倉バス停の交差点で右の通りへ信号を渡り、左折します。さらに270mほど車道沿いを歩くと右に校舎があります。
校舎は2階建てで、1階は薄いオレンジ白、2階はクリーム色の建物です。「輝育塾」の青い看板が目印になっており、校舎入口を正面に見て右隣にはグレーの建物の「すわ動物病院」があります。
校舎入口を左手に出て1分ほど車道沿いを歩くと、左に「ファミリーマート」があります。文房具など勉強に必要な物を忘れた場合もすぐ購入することができます。
校舎入口を右に出て100mほど車道沿いを進み、「大谷小入口」交差点で左の通りへ信号を渡ったら左折し、再び車道沿いを100mほど歩くと「ジョイフル」があります。お昼ご飯や授業前後の軽食などにも困らないでしょう。
校舎入口を左に出て車道沿いを11分ほど歩いて行くと、左に「ディスカウントドラッグコスモス」があります。急な体調不良で薬が必要な時などにも便利です。
対象学年 | 小学生 |
---|---|
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日